dtab Compact d-42A docomo [ネイビー] のクチコミ掲示板

2020年12月18日 発売

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]

  • カバンに入れて持ち運びしやすい約8.0型ディスプレイ搭載のタブレット。子供の指紋や顔を登録することで、簡単に「キッズモード」を起動できる。
  • 大きな文字や見やすいアイコンによるシンプルで使いやすいメニュー画面を搭載。高性能内蔵マイクと充電スタンドを装備。
  • Dolby Audio、aptX対応の高音質により、さまざまなコンテンツを楽しめる。防水IPX3/防じんIP5Xに対応し、屋外での使用も安心。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 10 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 665/2GHz+1.8GHz dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の中古価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のスペック・仕様
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のレビュー
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のクチコミ
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の画像・動画
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のピックアップリスト
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のオークション

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年12月18日

  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の中古価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のスペック・仕様
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のレビュー
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のクチコミ
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の画像・動画
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のピックアップリスト
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo > dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー] のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]を新規書き込みdtab Compact d-42A docomo [ネイビー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーが持たない

2021/10/26 19:08(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

スレ主 tsuka747さん
クチコミ投稿数:7件

バッテリーが、まったく使っていないにもかかわらず、半日で30%位減ります。
前機種ではいつ充電したか忘れるくらい持ったのに残念です。
何か設定ミスか初期不良でもあるのでしょうか。

書込番号:24414745

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2021/10/26 19:27(1年以上前)

LenovoやNECはバッテリー消費は高いですよ。

書込番号:24414776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuka747さん
クチコミ投稿数:7件

2021/10/27 12:42(1年以上前)

やはりそんなものなのですかね。

書込番号:24415900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


united07さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/27 14:31(1年以上前)

設定の電池のとこからアプリやシステムの電池使用量は確認されていますか?

書込番号:24416042

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuka747さん
クチコミ投稿数:7件

2021/10/29 17:53(1年以上前)

していません。設定・電池の部分をみてもアプリの使用状態を確認する欄がありません。

書込番号:24419473

ナイスクチコミ!0


united07さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/29 19:32(1年以上前)

設定>電池>右上の…を押すと電池使用量が表示されます。
その画面でもう一度右上の…を押すとシステムの電池使用量も表示されます。
これでどのアプリが電池を消費しているかわかると思います。

書込番号:24419619

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuka747さん
クチコミ投稿数:7件

2021/10/31 17:06(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます。
でも特にバッテリーを使うようなアプリは動いていませんでした。

書込番号:24422804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2021/11/06 22:41(1年以上前)

>tsuka747さん

まず、使っていなくてもWi-FiやBluetoothがONになっていると「電波を探しに行こう」としてしまうので
(説明が下手ですいません・・・)

(故障か否かの切り分けの意味で)
・(使わない時にWi-Fiの電波があるところでは)「機内モードON + Wi-Fi ON + Bluetooth OFF」で待機
・(使わない時にWi-Fiの電波がないところでは)「機内モードOFF + Wi-Fi OFF + Bluetooth OFF」で待機

これで改善するかもしれませんね
(機内モードをONにしている間はSMS受信できなるなるのでそこは注意してください)

書込番号:24433312

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuka747さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/08 09:42(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:24435536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

mvnoでテザリング

2021/10/11 23:44(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

スレ主 HASE BANさん
クチコミ投稿数:26件

d-42aをシムロック解除して、iijで利用来ている方がおられるようですが、その場合は、テザリングを使えるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったらお教えくださいから

書込番号:24391332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/20 21:17(1年以上前)

>HASE BANさん
そもそもIIJ(ドコモMVNO)で使うならSIMロック解除は必要ないのでは?

書込番号:24405372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iijmioのe-shim設定について

2021/10/12 10:34(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:2件


ドコモのe-simを解除してiijmioのe-simを設定して利用されているようですが、その方法を知りたいです。簡単にできるものでしょうか?私はこれまでiijmioのSMS付きのシムカードを差してデータ通信専用のスマホを利用しています。最近、老眼のため8インチ程度のタブレットがほしいと考えています。iijmioのどういうシムを購入してどのように設定すればいいのか教えていただけないでしょうか?スマホの設定などまだ初心者なので具体的に教えていただけるとありがたいです。製品はdtab-d42Aが気に入っています。

書込番号:24391813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2021/10/12 11:42(1年以上前)

>IIJmioのギカプランeSIMをd-tab d-42aに入れてみた
>APNを見たら入ってないのでIIJmioのHPでeSIMのAPNを探して手入力。
https://ameblo.jp/magmanotubo/entry-12671476846.html

>mioモバイル/mioモバイルプラス/mio eSIM
>APNの設定情報
(略)
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/

書込番号:24391889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/10/14 23:19(1年以上前)

さっそく回答していただきありがとうございます。教えていただいたサイトを読ませていただきました。大変参考になります。私にも何とかできそうなので是非、トライしてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:24396158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Android OS 11アップデートについて

2021/09/17 20:58(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

最近、docomoよりアップデートのお知らせがありましたが、45分程度かかるとか。
アップデートされた方いらしたら本当にそんなにかかるのか教えて下さい。

書込番号:24347722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2021/09/17 22:51(1年以上前)

持っていませんが、Android 10 → 11の大型アップデートのため、更新ファイルサイズが明らかにされていませんがサイズは大きいと思われますので、アップデートはWi-Fi環境で行う方が良いでしょうしょう。

>なお、更新時間は通信回線やバックアップするデータ量などの環境によって異なる場合があるとしており、更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、サイズが大きいと思われるのでWi-Fiでのダウンロードが推奨されます。
https://s-max.jp/archives/1810041.html

書込番号:24347951

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/09/18 07:51(1年以上前)

>チベッタンin東京さん

Android11へのアップデートの所要時間は、機種によりまた保存データ量により異なりますが、20分以上かかる大型アップデートです。

本機を持っていませんが、45分というのは、十分あり得ることです。

書込番号:24348321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

2021/09/18 19:22(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん

素でも25分以上かかりそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:24349599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

FOMAから機種変更

2021/08/07 19:30(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:176件

安く買う方法を教えてください
他にも2台docomoのスマホを持っています

書込番号:24277226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/08/07 20:11(1年以上前)

>じろーらさん
>安く買う方法を教えてください
新品ですか?
3月には新規契約で22000円、機種変更11000円割引してましたね。
FOMAから機種変更なら3G→4G 5Gで一括0円等、安く購入出来る機種に機種変更して端末をドナドナしてd-42Aを端末のみ購入が安く購入する方法かな?L-51Aが良いかも?
ご自身でショップ等で他の試作を行っているかもしれませんので探して見てください。

書込番号:24277280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/08/07 22:45(1年以上前)

安く買ってもね?
サポート切れなら買う意味有りません!
御自身の判断で!

他人任せならば意味不明(苦笑)です。

書込番号:24277522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/08/07 22:55(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet.html?icid=CRP_PRD_to_CRP_PRD_tablet

>じろーらさん
もう Android tablet に魅力的な点が有るのか!
疑問ですがね?

魅力有るなら探しましょう!(笑)

書込番号:24277544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2021/08/08 05:41(1年以上前)

>じろーらさん

FOMA契約を持っていても、直接このタブレットが安くなるような案件は見たことがありません。α7RWさんが仰るように、一回別の端末を貰い、売却した金額を充当するような形になると思います。

>nogakenさん
>サポート切れなら買う意味有りません!

どういう意味ですか?
この端末のサポートは切れていませんが。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/d42a/index.html

書込番号:24277764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件

2021/08/08 10:35(1年以上前)

グーグルアースとグーグル検索がしたいだけなんです
こどもが使うので
アマゾンキッズだと使えないみたいで

書込番号:24278025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2021/08/08 10:36(1年以上前)

ありがとうございます
一回線放置があったので
安くタブレット手に入らないかなと
考えました

書込番号:24278031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2021/08/08 14:28(1年以上前)

docomoショップに行って聞いてみました
やはり2年縛りは継続で
特に機種変更も割引は無いみたいです
正直この機種に35000円はきついですね

書込番号:24278395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモショップにて回線契約無しで\35,640-

2021/07/08 12:32(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:44件

zenpad 3 8.0を使っていたものの寿命が近づいてきており思案していました。しかし7-8インチアンドロイドタブレット端末(SIM対応)製品自体が全くなく困っていました。

d-42Aはdocomo専用でわざわざ回線契約してそれを解約してSIMロック解除して…ということでためらっていたのですが、価格コムをはじめ各種書き込みで、回線契約無しで購入できるらしい…ということを知り、最寄りのドコモショップ(都内)に電話をかけてみました

そうしたところ…
「回線契約無しで\35,640-(税込み)にてお分けできます」
とのことで 予約を取って翌日ドコモショップへ

ショップの利益上乗せで高価格を危惧していましたが、お店に行って見ると、本当に普通に回線契約無しで嫌な顔もされることなく上記価格で購入できました。

さらにSIMロック解除に必要な番号もその場で無料で教えてもらえました
(※どうも端末購入時であれば無料で対応してもらえるらしい)

家に戻ってから先人の書き込みを参考にしながら、IIJの回線を開通させることが出来ました…ありがたや

7-8インチAndroidタブレット(SIM対応)をお探しの方は、現段階ではこの一択しかありませんが、間違いない買い物です。

書込番号:24229283

ナイスクチコミ!27



最初前の6件次の6件最後

「dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]を新規書き込みdtab Compact d-42A docomo [ネイビー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]
Lenovo

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年12月18日

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング