『純正ナビのコーデックについて』のクチコミ掲示板

SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB] 製品画像

画像提供:パソコン工房

画像一覧を見る

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥478

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥478¥1,585 (27店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥520 〜 ¥799 (全国75店舗)最寄りのショップ一覧

メモリー種類:microSDHCメモリーカード メモリー容量:32GB 最大転送速度:120MB/s スピードクラス:CLASS10 SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]の価格比較
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]の店頭購入
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のスペック・仕様
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のレビュー
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のクチコミ
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]の画像・動画
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のピックアップリスト
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のオークション

SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]SANDISK

最安価格(税込):¥478 (前週比:±0 ) 登録日:2020年12月23日

  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]の価格比較
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]の店頭購入
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のスペック・仕様
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のレビュー
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のクチコミ
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]の画像・動画
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のピックアップリスト
  • SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]のオークション

『純正ナビのコーデックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]」のクチコミ掲示板に
SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]を新規書き込みSDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビのコーデックについて

2021/09/02 03:25(1年以上前)


SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]

クチコミ投稿数:1037件

このSDカードにCDから取り込んだ音楽データをPCから入れようとしています。
それをカーナビに入れて聴くつもりなのですが、ちょっとした制約があるようなんです。

対応しているコーデックは、MP3/WMA/AAC/FLAC/WAV/Vorbisです。

注意書きとして、『再生可能なFLAC、WAV(ハイレゾ音源)はサンプリング周波数が192kHzまで(CD/DVDは48kHzまで)となります。48kHz/16ビットに変換して再生します。』

とあります。

どの形式が一番音質が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24319413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
pky318さん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:83件

2021/09/02 05:23(1年以上前)

>ワギナーさん
回答でなく申し訳ないのですが、オーディオかカーナビのページで質問された方が回答がつきやすいと思います。
ここ、カメラ関連なので。

書込番号:24319433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2021/09/02 05:52(1年以上前)

>pky318さん

カメラ関連でしたか!
失礼しました。

質問し直してみます。

ありがとうございます。

書込番号:24319444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22674件Goodアンサー獲得:1193件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2021/09/02 08:12(1年以上前)

>どの形式が一番

サンプリングレートというか、ビットレートもお忘れなく(^^;

極端な例ですが、形式以前に 256kbpsと 8kbpsを同列で比較しようとすると、かなり無理があります(^^;

書込番号:24319566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2021/09/08 21:09(1年以上前)

うちもカーナビがSDカード対応ですが、WMA(128Kbps 44.1kHz 16bit)に変換して聞いてます。
1曲4MBくらいなので16GBでも4000曲くらい入って便利ですね。

書込番号:24331499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:41件

2021/09/08 22:01(1年以上前)

>ワギナーさん
> どの形式が一番音質が良いのでしょうか?

44.1kHz, 16bit, WAV

これがCDの音声データに変更を加えないという意味で、一番音質がよいです。

書込番号:24331603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2021/09/09 02:22(1年以上前)


>ありがとう、世界さん

>サンプリングレートというか、ビットレートもお忘れなく(^^;

そうでした!!
ビットレートは固定での比較でお願いしたいです。


>kokonoe_hさん


>うちもカーナビがSDカード対応ですが、WMA(128Kbps 44.1kHz 16bit)に変換して聞いてます。
1曲4MBくらいなので16GBでも4000曲くらい入って便利ですね。


WMAですか!!
WindowsのPCではメジャーなコーデックですよね?

ありがとうございます。

調べてみるとMP3、WMA、AACに対応してるみたいですので、AACに圧縮しようとしています。


>じよんすみすさん



>44.1kHz, 16bit, WAV

>これがCDの音声データに変更を加えないという意味で、一番音質がよいです。

ナビの説明書に、『再生可能なFLAC、WAV(ハイレゾ音源)はサンプリング周波数が192kHzまで(CD/DVDは48kHzまで)となります。48kHz/16ビットに変換して再生します。』

とあります。

ハイレゾ音源のWAVファイルは、192kHz/16bitに変換されるということでしょうかね?
それでも、CDの音質よりも理論上では上になると思いますが。

書込番号:24331921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22674件Goodアンサー獲得:1193件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2021/09/09 10:32(1年以上前)

>ビットレートは固定での比較でお願いしたいです。

最良のWAVは最大になりますが、どうします?

あと、ジャンルによります。

クラシックなら結構違いますが、
ポップスなどは録音段階で(ピュアオーディオ的には)メチャクチャみたいな感じが大多数なので、
MP3の128Mbpsでも256Mbpsでも気持ちの問題に近かったりします(^^;

あまり特殊では今後の再生側の心配もあります。

書込番号:24332292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2021/09/09 15:39(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

>クラシックなら結構違いますが、

クラシックなら違いますか!!
ピアノを中心とした協奏曲では違いがわかりすい、ということですね??

家にVXU-195NBiもあるのですが、こちらは僕の勘違いでWAVもFLACも非対応でした。
せっかくDSPも付いているのに。。
DSPが付いていないVXM-214VFiはWAVもFLACも対応でした。

どうしたことか。。

書込番号:24332695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22674件Goodアンサー獲得:1193件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2021/09/09 19:03(1年以上前)

>ワギナーさん

圧縮方式やビットレートだけでなく、
・聴き手の関心や聴覚
・再生手段
で選択肢は変わります。

以前、MP3圧縮で比較したところ、
「音場感」や「距離感」そして「スケート感」の変化は判り易く、フリーソフトのスペクトラムアナライザでも比較すると、ヒトが聴き取り難い高周波成分はガッツリと削られていました(^^;

「音場感」や「距離感」については、再生機器のスピーカーが「(アナログの)マトリックス・サラウンド」方式ですので、通常のステレオ構成のスピーカーよりも位相差の再現性が高いものですから、誰も彼もが同様の評価にはなりません。


※なお、その後、乳幼児の安全対策の都合でマトリックス・サラウンドシステムは収納したままです(^^;

書込番号:24332974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22674件Goodアンサー獲得:1193件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2021/09/09 19:54(1年以上前)


「スケート感」


「スケール感」

書込番号:24333057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1037件

2021/09/12 14:52(1年以上前)

また別の質問になりますが、WAVをAAC-LC(.m4a)に変換する際に、FDK-AACとmpeg-AACに選ぶ項目があります。
FDK-AACですと、ビットレート設定がグレーアウトとなり、mpeg-AACにするとビットレート設定が320kbpsまで選べます。

どちらの方が高音質かわかりますか?

書込番号:24338092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2021/10/02 10:25(1年以上前)

>じよんすみすさん
>ありがとう、世界さん

ビットレートも書かずに質問してすみませんでした。

CDから、Music Center for PCでエンコードしたFLACが可逆圧縮で、僕には音質はWAVと比べても違いがわからないのと、タグ情報も入っている、それと容量も非圧縮のWAVよりも節約できるので、FLACを採用することにしました。

一番音質が良いのは、44.1kHz 1411kbpsのWAVですね。  

ありがとうございました。

書込番号:24374673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]
SANDISK

SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]

最安価格(税込):¥478登録日:2020年12月23日 価格.comの安さの理由は?

SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング