ROG-STRIX-RTX3080-O10G-WHITE [PCIExp 10GB]
- GeForce RTX 3080を搭載したビデオカード。ゲーマー向け「ROG STRIXシリーズ」オーバークロックモデルのホワイトエディション。
- 前世代よりも多くのフィンと表面積を備え、大型ヒートシンクのために最適化された、アップグレード版「Axial-tech ファン」を採用。
- センターファンの回転方向を逆にすることで、冷却アレイ内の乱気流が減少し、全体的な熱性能がさらに向上している。
ROG-STRIX-RTX3080-O10G-WHITE [PCIExp 10GB]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月23日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3080-O10G-WHITE [PCIExp 10GB]
市場想定価格のことでしたら12月時の発売時では127,000円(税抜き)で税込みで14万円位でした。
しかし今は値上げにより16万円位が想定価格かなと。
もっと値上がっているかもしれませんし、もうちょっと高めをイメージしていれば間違いないかなと。
書込番号:23978902
0点

多分、この手のグラボに標準小売価格(定価)は無いです。
メーカー希望小売価格はあるかもしれないですが、ASUSは値上げもしたので、はっきりはしてないと思います。
現状、コンテナの輸送価格も上がって、定価というものを設定するのはリスクが大きいののでしないのではないでしょうか?
代理店も同じく価格調整にかなり大変ですし、現状の店舗の小売り価格を見ると153000円くらいのようです。
Amazonの直販の価格は代理店の希望価格にポイントを足したものなので155,354-1,554で153800でArkの販売価格153800円と一致するので代理店の店頭希望小売価格は税込み 153800円ということになりそうです。
書込番号:23978905
2点

今は・・・
半導体チップ不足で割増!
沙羅にコロナ禍で生産不足で割増!!
更に白ですから激レアで割増!!!
予測不能な激激激レア価格です!
価格コム以上に値段上がってる現在!
落ち着いた時には品が無い!
と予測されますので・・・
予測不能??????????????
自分はMSIのRTX3080狙ってましたが
二月に入りパソコンショップで見掛けず
RTX3070下位機種は値上げでして・・・
困惑して買い損なって増?
なので気持ち的に同じかな?
書込番号:23978952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3090の一部モデルで2月19日でまた値上がりしているようなので、3080も次の入荷分は高くなりそうで余計に分からないですね。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1307420.html
書込番号:23979155
0点

この製品は「オープン価格」です。
オープン価格とは、定価や希望小売価格が設定されていないので、小売店舗が自由に価格設定出来る販売方法です。
家電等の代替わりサイクルの早いジャンルは需要推移もはやいので定価や希望小売価格が設定されると
価格統制や二重価格、不当廉売など、独禁法等に引っかかって不都合なので「設定しない」という選択肢ができました。
メーカー側は値引き表示の常態によるブランド力低下を回避出来るし
小売側は古いモデルの在庫を「定価」で売り続けなければならないリスクを回避できるわけですが、
ぶっちゃけ消費者側には実態価格の不透明化によるデメリットしかないんですけどね。
書込番号:23979343
1点

>にすぃーださん
残念ながら高騰&品不足にて、現状入手不可能に近い状態です
発売当初13〜14万円(ホワイトモデルも含む)でしたが、
フリマにて20万近い値段で取引されてます
フリマで購入すれば保証対象外なので、絶対お勧めしませんが!
そもそも、定価が存在しないので市場で変動してるのが現状です。
書込番号:23979481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が12/27にAmazonでオーダーしたときは139,800円(税込)でした。
「3/1までにお届け予定」となっていますが、果たして。。。^^;
書込番号:23979524
0点

ちなみに 1月15日発売 aorusmaster 3080注文中ですが
Amazon価格で122.133円でした
3月14日到着予定ですが、怪しいですね(笑)
書込番号:23979750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonにて2020年12月30日に139,800円で注文しましたが結局今年の8月に入っても届かず
「入荷が難しくなってしまったので注文をキャンセルします」という内容のあっさりしたメールがお盆明けに届きました。
もう届かないのだろうなと諦めており、お盆休みに別のグラボを買いましたが。
もう139,800円では手に入らないでしょうし、他のRTX3080も100,000円前後で手に入ることはないのでしょう。
書込番号:24298802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
