『リフレッシュレート』のクチコミ掲示板

2021年 1月15日 発売

JN-IPS4300TUHDR [43インチ]

  • 4K解像度に対応した43型液晶モニター。8W×2のステレオスピーカーを搭載し、HDCP2.2対応で4K配信動画を楽しめる。
  • あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくいIPS系パネルを搭載し、広視野角上下左右178度を実現。
  • インターフェイスはHDMI2.0を3ポート搭載。8bitカラーパネルを採用し、画像をより鮮やかに美しく、忠実に色再現できる。
JN-IPS4300TUHDR [43インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥42,542

(前週比:-2,278円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥42,542

NTT-X Store

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥42,542¥67,829 (31店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥45,280 〜 ¥45,280 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

モニタサイズ:43型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ハーフグレア(半光沢) 入力端子:HDMI2.0x3 JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]の価格比較
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]の店頭購入
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のスペック・仕様
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のレビュー
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のクチコミ
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]の画像・動画
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のピックアップリスト
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のオークション

JN-IPS4300TUHDR [43インチ]JAPANNEXT

最安価格(税込):¥42,542 (前週比:-2,278円↓) 発売日:2021年 1月15日

  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]の価格比較
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]の店頭購入
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のスペック・仕様
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のレビュー
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のクチコミ
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]の画像・動画
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のピックアップリスト
  • JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のオークション

『リフレッシュレート』 のクチコミ掲示板

RSS


「JN-IPS4300TUHDR [43インチ]」のクチコミ掲示板に
JN-IPS4300TUHDR [43インチ]を新規書き込みJN-IPS4300TUHDR [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

リフレッシュレート

2021/04/14 15:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS4300TUHDR [43インチ]

クチコミ投稿数:66件

4K表示時リフレッシュレートが60Hzにならない対策を教えて頂きたい。

書込番号:24080271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2021/04/14 15:58(1年以上前)

出来る出来ないはPCに依ります。

どのようなPCを使ってるか書かれてください。

書込番号:24080288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11342件Goodアンサー獲得:3020件

2021/04/14 15:58(1年以上前)

PC側のスペックにもよるので、PCの構成など記載された方が良いかと思います。

書込番号:24080289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11335件Goodアンサー獲得:2277件

2021/04/14 16:01(1年以上前)

>古代貧乏人さん

30Hzになってしまうということですか?

リフレッシュレートは、基本的にPC・ビデオカード、接続端子とケーブルで決まります。
CPU内蔵GPUの場合は、HDMI接続では30Hzになる場合が多く、DisplayPortで接続する必要があります。

書込番号:24080295

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53794件Goodアンサー獲得:14400件

2021/04/14 16:17(1年以上前)

映像出力がHDMI 1.4のPCを探す。
そうすると4K@30Hzで、リフレッシュレートは60Hzにはなりません。

若しくは期待薄ですが、4K/30p対応のHDMIケーブルで接続する。

書込番号:24080323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28439件Goodアンサー獲得:2745件

2021/04/14 16:31(1年以上前)

hdmi 1.4のスイッチャーを噛ませればいいのでは?

書込番号:24080348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2021/04/14 17:17(1年以上前)

皆さま親切に有難うございます使用PCがDELL-3470で力不足と判明しました(笑)
30Hzでも日常何も不自由不満がありませんので暫くこのまま使い続けたいと思います。
お世話になり感謝します。

書込番号:24080446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2021/04/14 17:26(1年以上前)

Display Portがあるのなら、DP接続すれば60Hzで動作できますよ。

書込番号:24080466

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53794件Goodアンサー獲得:14400件

2021/04/14 17:28(1年以上前)

>>使用PCがDELL-3470で力不足と判明しました(笑)

4K@60Hzにしたかったのですか?
HDMI 1.4では無理ですわ。

スペック表より。
>VGA ポート(1)
>HDMI出力1.4ポート(1)
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/Inspiron-3470-desktop/inspiron_3470_setupandspecs/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF?guid=guid-274557af-5d26-4c61-a694-081242c7d85c&lang=ja-jp

書込番号:24080474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2021/04/14 17:29(1年以上前)

Vostoro 3470 も、inspiron 3470もDPはありませんね。

グラボ GT1030を積むことで、解決できますが。。

書込番号:24080477

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53794件Goodアンサー獲得:14400件

2021/04/14 17:36(1年以上前)

ビデオカード MS GT 1030を増設しませんか。DisplayPort端子が有り、4K@60Hzの出力が可能です。

GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB]
https://kakaku.com/item/K0001047395/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010092912/?sid=sem_gkt_pc_min_pla_allall_0000000033&cid=g&gclid=Cj0KCQjwpdqDBhCSARIsAEUJ0hNo8RPHsmLYsQDnAjFQ_LpdRd5M-C4APH0E58nyaFthFpUNVnSL0q8aAs0OEALw_wcB

取り付け方のYouTube。
https://www.youtube.com/watch?v=UaKRhyx9O2g

書込番号:24080494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:505件

2021/04/14 19:48(1年以上前)

このモニターにはDisplayPortは無いと思うのですが・・・
GT1030を導入するのであればHDMI端子はHDMI2.0仕様ですので、HDMI接続で宜しいのではないでしょうか。

GT1030仕様
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/graphics-cards/gt-1030/specifications/

スレ主様は30Hzで使用されるそうですのでグラフッィクボードの購入を薦める訳ではありませんが、購入を検討されるのでしたら
GT1030はDDR4仕様のものとGDDR5仕様のものが有りますが、3Dの性能差がかなり有りますので、金額に差が無いのでしたら
GDDR5仕様のものの方がお得な気がします。(高負荷時の消費電力はGDDR5仕様の方が高いです。)

書込番号:24080777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2021/04/15 10:13(1年以上前)

皆さまから重ね重ねのアドバイス有難うございます心から感謝します。
先述の通り暫く現状で使う予定ですがGT-1030の物色を始めました(^^♪。
電源が200wしかないので消費電力の少ないDDR4仕様を検討しています。
また教えを乞うことがあると思いますのでその節は宜しくお願い致します。

書込番号:24081814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28439件Goodアンサー獲得:2745件

2021/04/15 19:05(1年以上前)

なんだ、60Hzにしたいのか。ならないようにしたいのかと思ったわ。

マウス大きくすれば済む話だと思うけど、、、

Excelの巨大表とか使うのかな?
わたしずっと30Hzで毎日仕事してますけどね。

書込番号:24082610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2021/04/16 20:10(1年以上前)

マルチモニターで動作

皆さまには大変お世話になっています、GT-1030を入手し先ほど作業(35分)が終了しました。
画質調整が出来て好みの色になったのと動きが滑らかになって投資の価値は十分ありました。
PC内部の掃除も出来て気持ちよく使えます。因みに私は79歳の好奇心旺盛な爺チャンです(笑).

書込番号:24084476

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

JN-IPS4300TUHDR [43インチ]
JAPANNEXT

JN-IPS4300TUHDR [43インチ]

最安価格(税込):¥42,542発売日:2021年 1月15日 価格.comの安さの理由は?

JN-IPS4300TUHDR [43インチ]をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング