Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 ベーシック Core i3 10100・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell
最安価格(税込):¥37,980
(前週比:±0 )
発売日:2021年 1月13日
『VGAポートの換装』 のクチコミ掲示板




デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 ベーシック Core i3 10100・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
FHDの2画面で使いたいですが、HDMI×1とVGA×1しかなくて、非常に悩んでいます。アナログのVGAだと文字が滲んで気持ち悪いです。
VGAポートを簡単にデジタル系(HDMI、DVIなど)のものに換装可能でしょうか?
書込番号:23975284
0点


キハ65さん、ご教示ありがとうございます。
やはりもう一枚ビデオカードを増設するしかないですね。
費用対効果が微妙です。 泣
書込番号:23975293
0点

>alorenさん
用途にもよりますが、USBからHDMIにするようなものを使ってみてはどうでしょう?
GT1030よりはお安いかと。
書込番号:23975308
0点

>アナログのVGAだと文字が滲んで気持ち悪いです
ディスプレイ解像度とVGAモニタの表示解像度が合ってないだけかと・・・
気持ち悪いというほど画質がハッキリ違った事は無かったと思いますが
VGA接続のディスプレイの表示解像度はHDMI以下になるので(転送レートの違い
2つディスプレイとして使うのであれば、VGA側の設定はキッチリ行う必要があります
ハッキリ気持ち悪い映像として出ているのであれば、単にVGAポートもしくはディスプレイ付属ケーブルが
初期不良なだけです。
VGAとDVI-Dの時、ディスプレイどっちにしようかな〜、見比べても解像度同じにすれば違い無いし・・・
ってな感じでしたよ。
パソコン専門店では何故かVGA側の表示解像度をディスプレイの最大表示解像度より低く設定されていて
ぼんやり拡大表示入ってましたがw(DVI-Dを売るためですよね
デモ機なので設定変えたらあら不思議、どっちもかわらん・・・ってな事ありましたですし。
書込番号:23975436
1点

>アテゴン乗りさん
USB−HDMI変換って、CPU内蔵GPUやdGPUにある「ビデオ加速」「ビデオデコーダー」「3Dアクセラレーション」等の機能は
一切搭載されてないので、表示がモッサリしてしまって、せっかくの最新パソコンが宝の持ち腐れになっちゃいます。
あとで「YOUTUBE動画見れない・・・」とか「カックカクです・・・」ってなってしまっても対処しようがないので
購入するならGT1030の方を推奨しますね
Vostroは拡張しないことを前提に作られてるので拡張スロットもハーフハイト(ロープロ)です
電源容量もわかりませんし取り付けられるカードは非常に限られていますね
詳細はDELLさんにお問い合わせを
書込番号:23975491
0点

VGAは一度、自動調整を掛けたほうがいいですよ。
書込番号:23975495
0点

>アテゴン乗りさん
試してみる事なんてできるの?
単にそのままゴミになって無駄な出費になるだけでは? 1030が買えない人には辛いことになると思うけど。
書込番号:23975496
0点

あら、えらく叩かれた?
なので用途によってはと書いたのですが…
USB製品はそんなにひどいのですか…
USBはやめた方が良いそうです。
失礼しました。
書込番号:23975638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、アドバイスありがとうございます。
予算の関係で、ビデオカードの増設は少し厳しいです。
>kitoukunさん
ディスプレイ解像度とVGAモニタの表示解像度が合ってないだけかと・・・
気持ち悪いというほど画質がハッキリ違った事は無かったと思いますが
VGA接続のディスプレイの表示解像度はHDMI以下になるので(転送レートの違い
2つディスプレイとして使うのであれば、VGA側の設定はキッチリ行う必要があります
D-SUBだと文字の輪郭が明らかにぼやけています。
ディスプレー側は1920*1080と表示、パソコン側の出力も1920*1080になっていますが、ほかに何か弄れる設定ありますか。
>アテゴン乗りさん
こっちもUSB→HDMIの変換アダプターあたりを考えていました。
ただショッピングサイトの口コミが賛否両論で、買うべきか、結構悩んでいます。
USB-C系ならたくさんある気がしますが(Macにしか通用しないかもしれませんが)。。。
書込番号:23977103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 ベーシック Core i3 10100・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
最安価格(税込):¥37,980発売日:2021年 1月13日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






★即納モデル G-1★第10世代Core i3搭載,ビジネスにも最適*各種割引クーポンは対象外です