2021年 2月 発売
ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR
- デリカD:5(三菱)専用の11型カーナビ。独自の音声認識「ボイスタッチ」により、目的地設定や周辺検索が手を使わず声だけで完了する。
- バックカメラのガイド線も車種専用のため、駐車も安心。曲がり道までの信号の数を音声案内する「カウントダウンガイダンス」を採用。
- Amazon Alexaの音声認識やiPhone/アンドロイド接続に対応。車内で美しい映像を楽しめるWXGA液晶を搭載している。
価格帯:¥246,800〜¥300,000 (17店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
最安価格(税込):¥246,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年 2月

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR
3月28日にデリカD5を納車したばかりです。
車にあまり詳しくなかったのでいろいろ調べていたつもりなのですが
純正カーナビについては失念しておりました。
まだ全然ナビを使用はしていないのですが、
とりあえず純正ナビ用のスマホアプリ「Smart Access 4Car」をダウンロード
....機能がしょぼい...それにアプリの評価がめちゃくちゃ低いです。
いろいろユーザーから意見は来ていると思いますが、アプリの更新もほとんどないみたいです。
4分割画面もカタログとかを見る限りとても便利!と思っていました。
実際多少触ってみて、いいなぁとは思いますが、4画面に出せる情報はすべて固定で
なぜナビが左上にあるのか....と疑問に思います。
いろいろ不満はありますが、実際のところあまり使用はしていないので
実際はすごく使いやすいのかもしれませんが、もしそうじゃないなら価格が下がらないうちに早めに売って別のナビにしたいところです。
なので、純正とこちらの商品両方を使ったことある方、そうでなくてもこちらの商品を使っていてどう思うか
など意見を頂けるととてもうれしいです。
25点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
