彩速ナビ MDV-S708L
- ハイレゾ対応、専用ドライブレコーダー連携、地上デジタルTVチューナー/Bluetooth内蔵AVナビゲーション(8V型モデル)。
- 軽荷重抵抗膜タッチパネル&LEDを採用し、地図がきれい。リアルで美しい地図表示の「3Dポリゴン表示」を採用。
- 鳥瞰図の視点を5段階で調整できる「ドライビング3Dマップ」と、地図の情報量はそのままに道路表示を際立たせた「ダークモード」を搭載。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L
ダイハツ タフトの新車Gグレードをオーディオレスで契約しました。
MDV-S708Lを取り付けたいと思っていますが、適合情報がケンウッドからなく困っておりお教え下さい。
ケンウッドの適合情報に8インチではタフトは記載がなく、仮に9インチフローティングの適合情報を見ますとタフトの取付けが可能となっており、
適合情報に一応タフト自体の情報がある事は確認出来ました。
今回ケンウッドがMDV-S708Lの適合可否をタフトで出さないのは、自社で8インチ取り付けキットの用意をしてないからでしょうか?
また取り付け可能であれば、
@8インチ取付けキット カナック企画 TBX-D003
Aバックカメラ変換キット データシステム RCA103D
の2つを別途購入し自身で取付けたいと思っています。
誤りや足りない物などがありましたらご教授頂ければ幸いです。
長文になりましたが、よろしくお願い致します。
書込番号:24583961
1点

>+α114さん
ケンウッド8インチナビの適合が出ていないのは1番は大人の事情の様に思います?
https://manual.kenwood.com/files/B5E-0258-00.pdf?_ga=2.127456077.1739425205.1644094033-943316336.1641341268
https://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/TBX-D003.html
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca103d_ins.pdf
全ての取説の構成図、配線図を確認すれば必要無い物もありますがナビ以外に別に4点必要だと思います。
ケンウッド純正であればCA-C100とKNA-300EXが足りないと思います。
KNA-300EXはエレクトロタップが同梱されていますがRCA103Dのステリモ配線がギボシ端子なので自分ならKNA-300EX側もギボシ端子加工して接続します。
半導体不足の影響でどのナビもネット販売店だと異常に高額ですね。(量販店等でも少々高いでしょうが?)
書込番号:24584166
0点

>+α114さん
こんばんは
ケンウッドのHPなどメーカー系のHPでは自社で取り付けキットが出てなかったり、実車未確認だと載せないことは結構あります。
今回は8型の自社製キットがないのが理由でしょう。
代わりに、カナテックスのHPにキットのケンウッドへの適合情報はありますので、このキットを使えば少なくともケンウッド8型のの取り付けはできるはずです。
https://www.kanatechs.jp/products/tbx-d003/
書込番号:24584658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> F 3.5 さんへ
足らない調達部品の案内まで頂きありがとうございます。
ステリモ用とカメラ入力線ですね。
TBX-D003がタフト専用部品なので、てっきりその中に入っている物だと思ってしまっていました。
取り付けてから、これも別売りかー!って騒ぐところでした。
自分の車なら事情も分かり後日取り付けで構わないのですが、妻の車だけに凄くありがたい情報です。
ステリモのギボシは私もその様にすると思います。
エレクトロタップですと後に接触不良もありますからね。
また不明な点がありましたら、書き込ましてもらいますが、適合情報がないだけに凄く助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:24585004
0点

>プローヴァさんへ
ご案内頂きありがとうございます。
情報がない車種だけに凄く助かりました。
また不明な点が出てきましたら、書き込ませてもらいますが、その節もよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:24585007
0点

>+α114さん
タフトのアップグレードパックだとGPSアンテナ、TVアンテナコネクター(3本)がナビ裏にあります。(フィルムアンテナはナビ純正を使います)
現行ケンウッドナビだとそのまま接続出来るはずです。
TVアンテナは3本ですがうちのLA150Sムーブは3本のみですがトヨタDOPナビで感度落ちは感じません。
気になるなら1本追加してもOKです。
ケンウッドナビのみ取付ならオーディオを取付位で終わります。
前後ドラレコを取付するなら綺麗に配線を通そうとするとリア側は難儀すると思います。
現行プラスチックハッチのダイハツ車は天井裏の配線ガイドカバーが外し辛いしハッチ上部のカバーのツメが良く折れます。
あまり慣れていないならリアハッチ側に蛇腹を通さず渡した方が格段に難易度は下がります。
取付頑張って下さい。
書込番号:24585166
1点

>F 3.5さんへ
アップはチョイスしてないので、どノーマルの車体のみを買った様な感じです。
純正テレビアンテナは、フィルムを貼らない状態での引き渡しになるのですか?
もしかしてオーディオレスだからかな?
ナビの取付けは、7〜8台位はしてきてますが、情報がメーカーからない機種は初めてです。
コード隠しは徹底的にしてきた方で、後で面倒な思いを何度もしてきていますが、今回ドラレコは現車から移すだけの単体物になります。
色々とお教え頂き、本当に有り難い限りです。
ありがとうございます。
書込番号:24585212
0点

>+α114さん
タフトは全車アップグレードパック車だった様な?
ナビが色々あるからなのかLA600Sあたりからフィルムアンテナは貼られていない物が多いです。
うちのムーブはガラスに入っているタイプなのでアンテナエレメントはありましたが端子は貼り付けてありませんでした。
ドラレコが前だけでパネル外しも慣れている様なので感覚も下準備もOKなので半日も有れば取付出来ると思います。
タフトは現行ダイハツ車とバラし方は同じ要領なのでナビ周りは5分も有れば外せます。
書込番号:24585253
0点

>F 3.5さんへ
カタログを見ましたら、アップは全グレード標準でした!
前にフィルムアンテナの端子だけが、Aピラーや屋根から出ているのを見た事がありましたが、
小さい子供が居たら瞬時にポッキリされてしまいそうですね。
確かな情報をありがとうございます。
書込番号:24585288
0点

>+α114さん
ちなみにフイルムアンテナを貼りなおす場合、パナソニック製の下記型番の補修パーツが流用できます。
アマゾン等で入手可能です。
YESFZ452
書込番号:24585367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F 3.5さんへ
メモメモ!
いやいやいやいや、本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:24585476
0点

>+α114さん
その場の一回位の張替えならパーツクリーナーでガラス面を綺麗にしてもう一度パーツクリーナーでシャバシャバにして貼ると意外にズレます。
フロント2枚、リアはラジオアンテナのロッドアンテナなので3本でも十分な感度だと思います。
パイオニア4×4ナビでも変換ケーブルを使いダイハツ車で取付しても感度落ちは感じません。
DIYなので初め3本取付で気になるなら1本追加でもOKだと思います。
書込番号:24586510
1点

>F 3.5さん
ご丁寧にありがとうございます。
他の家族の車ですが現状3本でも綺麗に映ってますので、これもまずは3本でいこうと思っています。
ご指導ありがとうございます。
書込番号:24586810
0点

>+α114さん
DIYなので対応出来ると思いますがDOPナビで車速信号を拾わない、ETC等の電源をナビ裏から拾うと電源落ちする等があったと思います。
知合いのモータースさんで社外ナビをタフトやルーミー(トール)に取付ていましたがそのままでOKでしたが…?
ナビ裏コネクターが変わり接続不良が起きるのかも知れませんが?
書込番号:24590754
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(自動車)