ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7 のクチコミ掲示板

2021年 1月14日 発売

ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

CPU種類:AMD Ryzen 5 PRO 4650G コア数:6コア CPUスコア(PassMark):16095 メモリ容量:8GB ストレージ容量:M.2 SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Radeon Graphics ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7の価格比較
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のスペック・仕様
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のレビュー
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のクチコミ
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7の画像・動画
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のピックアップリスト
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のオークション

ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2021年 1月14日

  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7の価格比較
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のスペック・仕様
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のレビュー
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のクチコミ
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7の画像・動画
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のピックアップリスト
  • ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7 のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7」のクチコミ掲示板に
ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7を新規書き込みProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

受注生産(発送目安)について

2021/08/12 07:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

【価格コム経由で注文】
注文日が8月1日のところ、納品予定日が12月1日とメールが届きました。
受注生産で注文するのが初めての経験だったのですが、
さすがに4か月は「長すぎるな」と思いました。
構成内容も初期のままで、特に追加オプション等もありません。

質問内容は「@受注生産で4か月は普通の事なのか?」
「A受注生産の場合は、長すぎると感じても到着まで待つべきなのか?それともキャンセルするべきなのか?」
何か判断材料等があれば教えて下さい。

書込番号:24285004

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/12 07:15(1年以上前)

@昨年からの部品不足で期間の長いものが目立ちます。 特にHPはズバ抜けて長いみたいです。

A自分ならやめます。 即納または短期間で納まるものじゃないと、注文しません。

書込番号:24285006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/12 07:22(1年以上前)

既に AMD Ryzen Gは次の世代に移行しています。
 Ryzen 5000G世代です。1つ前の世代のものを、長く引きずり待って居るのも何だかなぁ。。ですね。

書込番号:24285012

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/08/12 08:18(1年以上前)

>>「@受注生産で4か月は普通の事なのか?」

最近のHPの直販モデルでは、普通みたいです。

>>「A受注生産の場合は、長すぎると感じても到着まで待つべきなのか?それともキャンセルするべきなのか?」

私は待てませんからキャンセルどころか、注文さえしません。

書込番号:24285076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/08/12 08:40(1年以上前)

>@受注生産で4か月は普通の事なのか?

最近特に納期が長くて普通なのかという質問が多いですよね。
メーカーの都合なので、今のHPにとっては普通であると考えるべきかと思います。


>A受注生産の場合は、長すぎると感じても到着まで待つべきなのか?それともキャンセルするべきなのか?

私もすぐに注文しない、もしくはすぐにキャンセルします。
CPUの新モデルの発表の時期とか考えれば、数ヶ月も待つと旧モデルになりかねません。
即納、もしくは店頭で購入できるモデルしか選ばないと思います。

書込番号:24285100

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2021/08/12 08:54(1年以上前)

>さざえのつぼやきさん
>「@受注生産で4か月は普通の事なのか?

半導体不足で、最近は、普通になっちゃいました。でも、早まる場合もあるかもしれません。逆にもっと遅くなる可能性もあります。

>A受注生産の場合は、長すぎると感じても到着まで待つべきなのか?それともキャンセルするべきなのか?

「べき」とまで強いものはなのですが、もっと納期の速いもの(日程のしっかり表記のあるもの)に変更されると良いと思います。
12月だとWindows 11 の件もありますので、主の心変わりもあるかもしれません。

書込番号:24285118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2021/08/12 09:23(1年以上前)

PCだけでなく、コロナ禍で生活様式の変化、生産工場の火災などの影響が出ているものも。
今回のは部品供給の遅れの問題なのか、注文数が一定数無いと製造にならないのか。
ま、内情は公表されないでしょうからわかりませんね。
4ヶ月先だと、他にいいものが出る可能もあるでしょう。
来る頃には仕様が古いということも。
自分なら即納モデルや、店頭に在庫のある物にしますね。
自分なら待っても1ヶ月ですね。
高スペックで発売まで4ヶ月、同等品が他にないなら考えますが。

書込番号:24285153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/08/12 10:00(1年以上前)

>MiEVさん
>JAZZ-01さん
>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん
>あずたろうさん

みなさん、ご丁寧に回答頂きありがとうございます。
私も一部の方と同意見で、我慢して1か月以内が限度です。

次回からは納期を確認してから注文するようにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24285190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2021/09/02 20:03(1年以上前)

こんにちわ、今日これをカートに入れてみたところ5営業日以内と表示が出ました。在庫が回復しているかも?

それとも、注文確定したあとに4ヶ月とか言われるんでしょうか。
なんだか消費者にとっては買いにくいシステムですね。

書込番号:24320551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/09/06 21:29(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
注文確定後、「5営業日以内」は変更ありましたか?
購入を考えているのですが、

>さざえのつぼやきさん
さすがに「12月1日」までは待てないのですよね...

最近購入した方が居られたら、情報をUPをお願いします。

書込番号:24328038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2021/09/06 23:20(1年以上前)

>タネなしパパさんさん
それがよく分からないんですよね。

会員登録してカートに入れると、「正式受注後最短5営業日」と出ます。

しかし、すぐ下にこのように注意書きがあります。

※(重要)正式受注時の在庫状況や変則納期等及び配達地域により、記載の納品予定日よりお時間を頂く場合がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

「詳しくはこちら」というところをクリックすると、「ページが見つかりません」と出るんですよね。

この主要構成パーツであるRyzen APUがほとんどまともに流通してないことを考えると、実際には即納は無理かと思います。

じゃあなんで価格コムの上位に(常に)居るかというと、たぶん価格コムに莫大な広告費を払ってるんじゃないかなと思います。

格安のBTOモデルでアクセスさせて、実際には(かなり割高な)即納モデルに誘導する商売なんだと思います。

即納モデルはコチラ的なポップアップがガンガン出るので。

書込番号:24328232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/09/12 18:59(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
>「詳しくはこちら」というところをクリックすると、「ページが見つかりません」と出るんですよね。
私も確認しましたが、同じように表示されます。

ところで…
CSKAよいさんの手元には、当初予定だと商品が届いているのでは?
予定どおり届きましたか?

大丈夫そうなら、私も注文したいと思っています。

書込番号:24338552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2021/09/14 09:31(1年以上前)

>さざえのつぼやきさん

納期は来年以降と表示されたのでキャンセルしました。
職場用に一台欲しかったのですが。

ちょっと検索してみると
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23398802/

こういうのばかりで、やはり常套手段なんだと思います。
格安だけど、虚偽には見えないような、ちょっとあり得そうな価格で掲載してるのがミソだと思います。

素で買われると利益が出ないので納期半年と回答してキャンセルさせ、割高な即納モデルを案内。

格安モデルでもオプションの高額なOffice製品や、3年保証2万円とか付けた客には、(利幅が極端に上がるので)是非そのまま買ってほしい→即納する。

こんな感じだと思います。
価格コム掲載費は莫大、でもそれだけのリターンがあるから成立するからくりだと思います。

価格コム掲載価格で買える人はほんの一握りかと思います。

書込番号:24341270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/09/17 18:31(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
私は、本機の上位機種(Ryzen7版)を注文してみました。
でっ!!!
納期未定となり、みなさんと同様に高額の機種へと誘導されました。
私は「会員登録」していないので、明日にでも電話で問い合わせてみます。
多分…皆さんと同様に「来年」の納期なのかなぁ〜(>_<)

書込番号:24347448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/12 20:16(1年以上前)

4ヶ月後納品など、書いてあったので、おっかなびっくり、注文してみました。あまりにも遅いようでしたらキャンセルしようと思っていたのですが、、、、

ちゃんと日付通り5日で届きました!!!

書込番号:24442671

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2021/11/13 22:23(1年以上前)

モニタコネクタに何も指定せず、DPのみとすれば、5日で届きます。
先程注文した。
送料3300円というのは海外から発送するためかな。

書込番号:24444387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PC内のノイズ?について

2021/08/01 11:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

スレ主 浜星狸さん
クチコミ投稿数:17件

こちらのモデルでメインストレージをSSD、Sndストレージやグラボはつけないモデルを購入しました。
HDDを一切つけていないデスクトップPCを使うのは初めてなのですが、買ってすぐの状態で、電源をオンするとPC内より小さな「ジ〜」っという音が常時聞こえます。
テレビをつけていたり生活音があると掻き消える程度の音ですが、そのような微ノイズがでるのは普通なのでしょうか?
SSDだけのPCはデスクトップでもタブレットのようにおとなしいものかとばかり思っていたもので・・・。

書込番号:24267809

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2021/08/01 11:26(1年以上前)

>浜星狸さん

CPU冷却ファンは回っていると思います。
完全ファンレスにするには、かなり低性能なPCにしないと無理でしょう。

書込番号:24267827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/01 11:29(1年以上前)

実際に聞いてみないと分かりませんが、
そういう系統の音は電源ユニット内の可能性が高いです。

画像の辺りに耳近づけて確認できるかもです。

程度にもよりますが、時々はあることです(コイル鳴きかな)

書込番号:24267830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/01 11:32(1年以上前)

HDD等が無くても冷却ファンがあるので、音はします。
また、電子部品はコイル鳴きする場合がありますので、稼働部品が無くても音がする場合はあります。
特に電源内蔵型は非内蔵より鳴りやすいと思います。

書込番号:24267833

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2021/08/01 11:36(1年以上前)

・ファンの音
CPUやビデオカードの冷却のためにファンは必須なので、致し方ないところですが。
二昔前は三千回転とか当たり前にあったのですが。現在は低発熱の刻には回転数は自動的に落ちますし、回ったとしても二千回転がいいところ。かなり静かになりした。
冷却に必要なのでファンがあるので。無闇に回転数を下げていいものではありません。大口径のファンや、ケース内の換気に留意するなどで対策します。

・電源トランスの音
コンセントからの交流でジーとなります。古い蛍光灯なんかと同じ音。
他にもコイル鳴きと呼ばれる音が出るところもありますが、これは共鳴によるものなので、防振ゴム塗ったり等の隊着くが必要です。

ジーという音なら後者かと思いますが。とくに異常でもありません。
完全無音なPCというの難しいので。デスクトップPCなら、卓下に置くなど、耳に直接触れないような位置に置くのが確実かなと思います。

書込番号:24267838

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/08/01 11:42(1年以上前)

>浜星狸さん
https://www.4900.co.jp/smarticle/29094/
参考に・・・

 一番は電源ユニット空冷ファンや内部ファンが原因ですが・・・
パソコン内部からの雑音は色々原因が有ります。
一つ一つ探る!

書込番号:24267848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/08/01 11:46(1年以上前)

ブーンと言うノイズは、稼働部分であるCPUのファン音、電源ではないですか。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06952659.pdf

書込番号:24267854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2021/08/01 11:52(1年以上前)

>浜星狸さん

こちらに内部の写真があります。
https://little-beans.net/review/prodesk405-g6/#parts

書込番号:24267861

ナイスクチコミ!0


スレ主 浜星狸さん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/01 15:18(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。

PCデスクの丁度頭上の位置に設置しているので余計に気になっただけかもしれません。
買って早々に異常動作だったらどうしようと心配してたので、自身の精神安定のためにもKAZU0002さんをベストアンサーで!(笑

書込番号:24268116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

静音性

2021/03/14 23:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

クチコミ投稿数:12件

ProDesk 405 G6 SFFの静音性(ファンの音)はどれほどのものなのでしょうか?

LENOVO ThinkCentre M75s Small Gen2とProDesk 405 G6 SFFのどちらを買おうか非常に悩んでおります。Ryzen 7 Proの方ですが。

当方の決め手として音の静かな方にしたいと思っています。

ぜひ情報提供をお願いします!

書込番号:24021772

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/14 23:20(1年以上前)

電源ファンの音より、煩く聞こえるのはCPUファンのほうだと思いますよ。

Ryzen 7 4750G はCPU バルク販売なので、 CPUクーラーはPCメーカーの指定のものです。

幅が95mmしかないスモールPCなら、ファンの高さも50mm未満のものです。
どちらもそんなに変わるものではないでしょう。

幅が大きなThinkCentre M75t Tower Gen2 でも、使われるCPUファンは同じものです。
ただPCkエースが大きい分、音は少し静かにはなるでしょう。

書込番号:24021803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2021/03/15 00:30(1年以上前)

メーカースペックは「43-dBA maximum sound pressure level」で音量としては一般的かと思います。

あと、コンパクトPCや静音性が高いPCはパフォーメンス・発熱で問題が生じる可能性もあります。Ryzen7のようなパフォーマンス重視のCPUを選ぶべきではないと思います。

書込番号:24021898

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスカード固定ネジ

2021/03/14 20:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

クチコミ投稿数:12件

M.2のWi-Fiワイヤレスカードを自分で取り付ける場合、このカードの固定ネジって本体に付いているのでしょうか?

書込番号:24021527

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/14 20:53(1年以上前)

無いです。 普通のM.2固定ネジと同じで、2mmのをホムセンやアマゾンで買いましょう。

https://www.amazon.co.jp/dp/B086HSTH6F

書込番号:24021544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/14 20:59(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08T8ZCSCG/

このようなものならセットに含まれてるようです。

書込番号:24021551

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/03/14 21:09(1年以上前)

自分が購入したワイヤレスカードには付属していました。
>インテル Intel Wi-Fi 6 AX200 AX200NGW Wi-Fi 6 802.11ax + Bluetooth 5.0 M.2/NGFF ワイヤレスカード
>M2取り付けネジ1本付属,並行輸入・バルク品簡易包装
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SH6GV5S/

書込番号:24021570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiアンテナ取付。

2021/02/23 13:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

質問失礼します。

こちらの商品を購入したいと考えています。

過去の口コミを拝見させて頂き、製品の動画も拝見させて頂きました。

私もwifiを使用したいと思っております。
動画を見せて頂いたおかげでwifiのカード?を差し込むことは出来そうかな?と思ったのですが、付属している黒いアンテナの様な形の物はパソコンの何処に付ければ良いのでしょうか?

今まではメモリを取付したことしかないのですが、アンテナの取り付けは難しいでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23983849

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/23 13:56(1年以上前)

後面左の長方形のカバーを取り外して付けられます。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06952767.pdf

書込番号:23983867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/02/23 14:07(1年以上前)

過去スレ参照。
>Wi-Fi BLUETOOTHの拡張はどんなカードが良いでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001324360/SortID=23964516/

また、ロープロファイルブラケットのアンテナセットの方が良いかとおもいます。
>Wi-Fi 6 AX200 AX200NGW Wi-Fi 6 802.11ax + Bluetooth 5.0 M.2/NGFF ワイヤレスカード アンテナとブラケットを含みます
https://www.amazon.co.jp/dp/B088NHCX46/

書込番号:23983877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 14:10(1年以上前)

M.2 2230 ワイヤレスLAN スロットがあります。
それを利用なら・・
このようなものをお買いください
https://www.amazon.co.jp/B088NHCX46/

また、もっと簡単にはこちらのものでも大丈夫です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X462KRK/

付属アンテナは画像のスロットカバーを外して取り付けます。

書込番号:23983881

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/02/23 14:12(1年以上前)

ユーザーガイドもいいが、英語版の Maintenance and Service Guideを見れば分解しやすい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06952659.pdf

書込番号:23983892

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 14:14(1年以上前)

この画像はProDesk 400 G6 SFFのものですが。

赤枠の部分が、ワイヤレスLANスロットになります。

書込番号:23983896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 14:16(1年以上前)

この機種も同じ位置のようですね。

https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc

書込番号:23983901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 14:25(1年以上前)

お勧めは、上記の簡単なカード一体式のほうが内部配線もなくてよいですよ。

書込番号:23983916

ナイスクチコミ!1


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 17:49(1年以上前)

皆様。

本当に丁寧に教えて頂きありがとうございます。

質問させて頂いてからわずかしか時間も経っていないのにこんなにも沢山回答を頂き感謝しかありません。

JTB48様
ありがとうございます。@のアンテナカバーでしょうか?

キハ65様
丁寧にありがとうございます。
お勧め品も教えて頂き感謝です!

書込番号:23984278

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 17:53(1年以上前)

あずたろう様。

丁寧にありがとうございます。

お勧め頂いた商品のアマゾンページにある取付方法の動画を拝見させて頂きました。

こちらの商品を購入すれば動画の様に白いピンをカチッと取り付けて、カードの様な部分を縦に差し込めば完了出来るのでしょうか?

これなら私にも出来そうかもしれません!ありがとうございます。


書込番号:23984288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 20:18(1年以上前)

>千花12さん

このPCの基板にはUSB2.0の内部ポートが無いみたいです。
なので、あの簡単なほうはダメでした。


https://www.amazon.co.jp/dp/B088NHCX46/
こちらのタイプを使ってください。


https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc

動画の6分20秒〜です。

書込番号:23984670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 20:36(1年以上前)

あずたろう様

わざわざ動画で調べて頂いたのですね。ありがとうございます!

ご提案いただいた商品を購入。
先程、あずたろうさんに教えて頂いた画像の場所にアンテナを取付出来れば大丈夫でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23984716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 20:50(1年以上前)

左のオレンジ・スロットカバーを開けます

はい、今度のWiFiカード使用ならPcie スロットは使いませんが、アンテナ端子は取り付けとして・・

場所的には上のオレンジのほうが、後々にとってよいかもですね。

もしいつかグラフィックボードなどを積む際に、右のグリーン側を使用します。

書込番号:23984745

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 21:16(1年以上前)

あずたろう様

ありがとうございます。

かしこまりました!オレンジの方に取付しようと思います。

もう一点だけ教えて頂いてもよろしいでしょうか?

スロットカバーは簡単に外す事が出来るのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23984796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 21:22(1年以上前)

この青い部分を絵の方向だったか、(逆側だったか)パチンと開いてスロットカバーを取り出せます。

方向はやってみてください。 うろ覚えなので^^;

書込番号:23984813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 21:26(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc

2分26秒に開閉動画ありました。

書込番号:23984827

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 22:05(1年以上前)

あずたろう様

ありがとうございます。
この部分がスロットカバーだったのですね。よくわかりました。ありがとうございます。

動画で一旦取り外しているカードの様な物は初めから本体に付属している物なのでしょうか?
付属している場合にはその隣をパチンと外して使用すれば良いでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23984946

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 22:16(1年以上前)

そうです、動画にあるカードはオプションかで付いてたものでしょう。
千花12さんの場合は何もない状態になります。
・ロックカバーを開く
・中のダミーのスロットカバーを外す
・WiFiのスロットを挿し込むように付ける。
・ロックカバーをパチンと閉める。

スロット手順はこの通りです。

書込番号:23984979

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 22:25(1年以上前)

あずたろう様

ありがとうございます!

これなら何とか私にも出来そうです。

本当に丁寧に教えて頂きありがとうございました♪

心から感謝致します。

キハ65様、JTB48様も本当にありがとうございました!

書込番号:23985001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/02/24 20:55(1年以上前)

スレ主さんの質問正に聞きたかったことで、
そのまた返信も素晴らしい。
迷いに迷ってましたが、お陰で決心つきポチり。何か月でも待ちます(笑)
皆さんありがとうございます。一言お礼申し上げたくカキコミ。
HPさんはここクチコミに感謝した方が良いですよw
噂のM1Macmini、Bluetooth接続でガッカリしてたとこで救われ感謝です。
余談ですがマジックマウス2使用してもイマイチであれ何なんですかね…

書込番号:23986544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/03/06 07:44(1年以上前)

無事10日ほどで納品、製品も問題なく稼働。
システム障害は解消されたよう?
DP出力×2+HDMIとコスパ高
また弄りやすいのも魅力。
今回、Wi-Fiだけが引っ掛かてましたが、
スレ主さん初め皆さんの解説のお陰で、
初めてですが一時間ほどで取り付け出来良い感じです。
改めて御礼申し上げます。
私には必要ないと思いますがメモリ増設の個所も
確認出来た次第。
色々とありがとうございました。

書込番号:24004679

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

スレ主 xyuujiさん
クチコミ投稿数:4件

デスクトップを検討するのは初めてで、コスパの良いこちらの機種を検討しています。
Wi-FiとBLUETOOTHも使えるようにしたいので別途カードを買おうと思うのですが、仕様を見ても自信が持てません。Expressカードのタイプを買うのでしょうか?@からBの様なもので使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
@
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LYHLWQF/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_TRMRQRE16676ZF6PPSWV

A
https://www.amazon.co.jp/dp/B087ML9XMX/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_dlT1_J8KF61A3RBCWKFBE7W7Y

B
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MD91XGP/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_EQQZJ96M1AHGC8F80WYC



書込番号:23964516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/02/13 20:31(1年以上前)


スレ主 xyuujiさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/13 20:38(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になります。

書込番号:23964541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/02/13 21:12(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/13 22:16(1年以上前)

本体とアンテナ下のどちらかを一緒に買わないとだめですよ。

書込番号:23964774

ナイスクチコミ!0


スレ主 xyuujiさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/14 14:44(1年以上前)

カードとアンテナの両方が必要ということなのですか。カード本体だけではダメなんですね。助かります。ありがとうございます。

書込番号:23965981

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/02/14 14:54(1年以上前)

ロープロファイルブラケットのアンテナセットの方が良いかとおもいます。
>Wi-Fi 6 AX200 AX200NGW Wi-Fi 6 802.11ax + Bluetooth 5.0 M.2/NGFF ワイヤレスカード アンテナとブラケットを含みます
https://www.amazon.co.jp/dp/B088NHCX46/

書込番号:23966000

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7」のクチコミ掲示板に
ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7を新規書き込みProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7
HP

ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年 1月14日

ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング