FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM
- Gマスターに属する、焦点距離35mm、フルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズ。開放F1.4からの解像力と小型軽量による機動力を備えている。
- 独自の高推力な「XD(eXtreme Dynamic)リニアモーター」の搭載により、高速・高精度・高追従かつ静粛なフォーカシングが可能。
- 最短撮影距離0.27m(AF時)、最大撮影倍率0.23倍(AF時)の高い近接撮影能力を実現。レンズ最前面にフッ素コーティングを施し汚れ成分の付着を防止。



レンズ > SONY > FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM
前から24mm GMの購入を検討していたのですが、
35mm GMの発表があってからめちゃくちゃ迷っております。。。
用途としては海外旅行や国内旅行によく行くので、
風景、風景に人を入れて記念撮影や、旅行先でのスナップ写真がメインになります!
皆様の意見を参考にさせて頂ければと思います!
よろしくお願い致します!
書込番号:23955836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>isaigasaiiiiさん
35mmGM予定未定で発売延期に成りましたよ!
書込番号:23955893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買えない35mmよりもすぐ買える24mmでしょうか。
書込番号:23955938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

35mmと24mmは
1.46倍、焦点距離が違うし
画角変化量もかなり有り
別の狙いの写真が撮れるから
両方持ってる人は多いです
書込番号:23955956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>isaigasaiiiiさん
ズーム出来ないので、
24mmと35mmの2本を買われるのもありかと思います。
書込番号:23956051
0点

迷うのなら35mmでしょう。ただ、発売延期はどうにもなりません。
24mmでの、風景を入れての人物撮影はあまり近づかないことが肝要だと思っています(個人的見解)。
書込番号:23956489
4点

>isaigasaiiiiさん
24GM 使ってますが、スマホのカメラに近い画角だと思います。
博物館や室内展示会などで使い勝手良いです。
現代人には35mmは近いと思いますよ。35mmはポートレート主体、子供とか撮るに最適だと…
ただGM単焦点レンズ一つでも使うと集めたくなるので35mmでも間違い無いと思います。
24-105Gズームと明確にレベルが違います。
書込番号:23983701
1点

isaigasaiiiiさん
こんばんは。
特に海外旅行ではツアーを申し込むことが多いのではないでしょうか。
単焦点だと付け替える余裕があればよいですが、実際はバタバタと余裕が無いことが多いです。
そういう意味で、FE 16-35mm F2.8 GMのような広角ズームの方が付けっぱなしで行動できるので便利です。
書込番号:23992882
1点

旅にどっちを持っていくか悩む画角ではあるけど、
僕だったら35かな。24mmは広すぎて、もちょっと寄れていたらよかったな、
あの部分を切りとりたかったのにと後悔する結果になりそうで。
またパースと遠近感も気になってくるので万能にはなりえない。
そして35mmのほうがよりぼかせるしね。
ただスレ主さんの用途
背景とまたは人を入れた風景ならば
要するに人の背景の景色もある程度はしゃきっと写したいとも思うので
16-35 GMもその用途ならば選択肢に入れてもいいのではないかと思いました。
他に28mmあたりはiphoneのメインレンズの画角で
現在も多くの人が慣れしたしんでいる画角だと思いますが
そこで35mmフルの縦横比と、よりよい写りは魅力の一つになり得るかもとも思います。
24mmよりは使い安いし
書込番号:24009052
0点

24GMをα7R4でメインレンズとして使っています(それ以外はシグマの60mmマクロと100-400GM)。
24GMをメインレンズ、必要に応じてクロップで35mmという使い方をしていますが、
メインで使うのは24mmなので、自分的には問題なしです。35mmは以前X100Fの時に使っており、
スナップとしては良いものの風景メインだと24mmか28mmだよな〜という思いがあります。
24mmは写りの良さ、あとは小ささ軽さが尋常じゃないので買って後悔することは無いと思います。
極論35mmが必要になってもクロップがある。
逆に35mmメインにして24mmで撮りたいとなってもどうしようもないので、まずは24mmGMを手にすることを
おススメします。
書込番号:24009136
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





