FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM
- Gマスターに属する、焦点距離35mm、フルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズ。開放F1.4からの解像力と小型軽量による機動力を備えている。
- 独自の高推力な「XD(eXtreme Dynamic)リニアモーター」の搭載により、高速・高精度・高追従かつ静粛なフォーカシングが可能。
- 最短撮影距離0.27m(AF時)、最大撮影倍率0.23倍(AF時)の高い近接撮影能力を実現。レンズ最前面にフッ素コーティングを施し汚れ成分の付着を防止。



レンズ > SONY > FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM

コロナのせいで部品調達に遅れが出てるとか…?
書込番号:23956022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売直前で延期とは。。異例ですな。
周辺減光やフォーカスブリージングが大きいと言われてたが、問題あったのかな?
書込番号:23956093 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

小径マウント故の接点接触不足による信号伝達不良ですかね?
書込番号:23956100
8点

何か深刻な問題が見つかった年か思えません。
包み隠さずアナウンスしてほしいものです。
書込番号:23956125 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

生産上の都合と書かれているので、コロナの影響で、生産体制に問題が出たとか。
コロナなら、これ以上明らかにされることはないと思います。
書込番号:23956143
2点

供給に関する問題にしてはあまりに発表が遅すぎると思います。
相当な不具合でしょうか?パッケージの不具合とかだといいのですが…予約してる身としては不安です。
書込番号:23956437 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

発売の3日前だから、もう生産は終わってるでしょう。
なので、なんか、リコール級の不具合が見つかったんじゃない?
書込番号:23956657 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先輩の皆様、お世話になります。
私も、予約をしており、大変残念な思いをしました。
先ほど、海外通販サイトのB&Hで確認しました。
B&Hでは2月22日から出荷するようです。ただし、日本には出荷できないとのこと。
つまり、日本だけのローカルな理由ですね。
日本仕様のファームか、PKGでなにかバグが見つかっただと思います。
レンズそのものは問題ないかと思います。
これだと、数か月待つような大きな問題にならないと思います。
では、ごきげんよう〜
書込番号:23957122
19点

>MBDさん
Adoramaも2/22になってますね。
"Manufacturer will start shipping this item on 02/22/2021."
日本でも3月上旬くらいには発売開始して欲しいところです。
書込番号:23964669
1点

皆さま
ご存知と思いますが、先程B&Hを見たら、4/12になってました。残念です。
あと、これってキャンペーンで20000円キャッシュバックになりませんかね?
キャンペーンには、ぎりぎり間に合いますが・・・
書込番号:23977604
3点

>結晶好きさん
情報ありがとうございます。
4月か〜随分先になりましたね。
キャッシュバックですが、対象商品ではないので難しいかと思いますが
予約者には何かしら特典欲しいですね。
書込番号:23978590
1点

>>小径マウント故の接点接触不足による信号伝達不良ですかね?
まだこんな事書く奴が居るんだ?5chでもネガキャン書き込みも無くなって平和になってきてるのに
価格コムは相変わらず魔境ですね レベルがTwitterと同じです
書込番号:23992364
10点

>白馬の高菜さん
はじめ、先輩の皆さま
3月12日発売に決まったとのこと。
良かったですね。
なんとか桜に間に合いそうです。
では、ごきげんよー
書込番号:23997881
8点

その後、アナウンスが何もないですが、いったいいつになるんでしょう?
ソニーストアで予約しましたが、キャンセルしようにも、いつ発売されるかも分からない商品にも関わらず、すでに決済終わっていてキャンセルもできない状態です。
メーカーとして、いかがなもんかと思います。
書込番号:23997882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





