ルノー キャプチャー 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

キャプチャー 2021年モデル のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:キャプチャー 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キャプチャー 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
キャプチャー 2021年モデルを新規書き込みキャプチャー 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

延長保証 つけましたか?

2022/03/01 22:40(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

キャプチャーを 購入すると 決めたのですが、
購入された みなさんは 延長保証ルノーエクステンドワランティ や プラン36のような メンテナンスパックに
加入されましたか??
また 必要だと 思いますか? それとも不必要だと 思いますか?? ご意見 よろしくお願いします致します。

書込番号:24627846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/03/01 22:43(1年以上前)

新車買って延長保証付けない理由がよーわからんっす。
延長保証って高々数万〜十数万では?


次の方付けない理由どうぞ

書込番号:24627849

ナイスクチコミ!5


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/01 22:57(1年以上前)

もちろん 私も 付けた方が良いとは
思うのですが、
何分 お金が〜

書込番号:24627863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:673件

2022/03/01 23:50(1年以上前)

>White.Wellさん
>また 必要だと 思いますか? それとも不必要だと 思いますか?? ご意見 よろしくお願いします致します。

必要だと思いますよ。

外国車は必要です。

日本車は有っても無駄になる事が多いと思います。

書込番号:24627917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/03/02 06:21(1年以上前)

車検を正規デイラーで行う事で延長保証適応されます。
高いと思えば、やめれば良いです。

私は、必ず入ります。
保証期間外で壊れたら国産車でも
電装ドアミラー壊れたら片方で4万〜かかります。
LEDヘッドライトなら10万〜です。
輸入車なら倍ぐらいしてもおかしくないです。
今の車は電装系故障多いですしまた修理費高いです。

書込番号:24628097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/03/02 09:51(1年以上前)

故障したら修理する、ごく当たり前のことなんですが、
その修理費用があらかじめ決まっていないところが
多くの方が恐れていることですよね

でもクルマの修理費用なんてほとんどが数万から数十万
でしょうから、いざという時にそれぐらい払える人は
延長保証金を確定出費しなくてもいいのではという考えも
あります

故障しなかったら無駄金とも言えますよね

書込番号:24628331

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2022/03/02 10:35(1年以上前)

>White.Wellさん

皆さん健康保険には入っています。それ以外に医療保険に入るかはいらないか?
どちらでも良いが、車には別の保証はないのでは?
私は最長7年の保証も付けました。
それ以後に壊れたら、乗り換えを考えます。

書込番号:24628399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/02 11:33(1年以上前)

はじめまして。
ルノーエクステンドワランティの保証期間は5年。
新車の状態で3年の保証がついているので、実質2年の保証に10万を払うのが安いか高いかの判断だと思います。

個人的な意見を言わせていただくと、保険とは何かが起こった時に生活が破綻する様なものに対してかけるものだと思います。
ぶっちゃけ基本車は贅沢品ですので、修理費が自費で賄えない様ならそもそも持つべきではありません。

価値観は人それぞれですが、2年の保証に10万が高いと思うなら別の事にそのお金を回したほうが良いかとは思います。


まぁ、自分はプラン36とルノーエクステンドワランティに入っていますが…

書込番号:24628477

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キャプチャー 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
キャプチャー 2021年モデルを新規書き込みキャプチャー 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

キャプチャー 2021年モデル
ルノー

キャプチャー 2021年モデル

新車価格:389〜454万円

中古車価格:189〜459万円

キャプチャー 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

キャプチャーの中古車 (全2モデル/127物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

キャプチャーの中古車 (全2モデル/127物件)