『アクセスポイントとしての利用でVPN』のクチコミ掲示板

2021年 1月22日 発売

RT-AX55 [ブラック]

  • Wi-Fi6(802.11ax)に対応し、5GHz帯で最大1201Mbpsの高速通信を実現するデュアルバンドWi-Fi無線ルーター。
  • トレンドマイクロの技術を採用した「AiProtection」が、悪質Webサイトやウイルスなどインターネット上の脅威からデバイスや個人データを保護する。
  • 「AiMesh」機能のサポートにより、複数のWi-Fiルーターをつなぎ合わせて家庭内の隅々までWi-Fiネットワークを構築する。
RT-AX55 [ブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥9,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,480

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,480¥9,480 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国65店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/48台 RT-AX55 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RT-AX55 [ブラック]の価格比較
  • RT-AX55 [ブラック]の店頭購入
  • RT-AX55 [ブラック]のスペック・仕様
  • RT-AX55 [ブラック]のレビュー
  • RT-AX55 [ブラック]のクチコミ
  • RT-AX55 [ブラック]の画像・動画
  • RT-AX55 [ブラック]のピックアップリスト
  • RT-AX55 [ブラック]のオークション

RT-AX55 [ブラック]ASUS

最安価格(税込):¥9,480 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 1月22日

  • RT-AX55 [ブラック]の価格比較
  • RT-AX55 [ブラック]の店頭購入
  • RT-AX55 [ブラック]のスペック・仕様
  • RT-AX55 [ブラック]のレビュー
  • RT-AX55 [ブラック]のクチコミ
  • RT-AX55 [ブラック]の画像・動画
  • RT-AX55 [ブラック]のピックアップリスト
  • RT-AX55 [ブラック]のオークション

『アクセスポイントとしての利用でVPN』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT-AX55 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
RT-AX55 [ブラック]を新規書き込みRT-AX55 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントとしての利用でVPN

2023/01/30 05:03(1ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX55 [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

今はフレッツのビッグローブを契約していてフレッツのONYにNECのルーターをつなげて使っています。
そのNECのルーターにこのルーターをつなげてアクセスポイントにして、このルーターにOPEN VPNを設定出来ますか。
MillenVPNかSurfsharkを予定しています。
NECのルーターでは今まで通りビッグローブでアクセスして、
ASUSにつなげた場合はOPEN VPNを経由するという使い方をしたいのです。
できますでしょうか。

書込番号:25119256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40094件Goodアンサー獲得:8809件

2023/01/30 09:15(1ヶ月以上前)

>そのNECのルーターにこのルーターをつなげてアクセスポイントにして、このルーターにOPEN VPNを設定出来ますか。

https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1005259/
によると、

>アクセスポイント(AP)モードでは弊社無線LANルーター以外にインターネットに繋がっているモデム、既存のルーター等があることが前提となります。このモードではファイアウォール、NAT、AiProtection、VPN等一部機能が無効となります。

との事なので不可です。

NECのルータではVPNパススルーにして、
RT-AX55はルータモードにした方が良いのではないでしょうか。

ちなみに
https://www.asus-event.com/pdf/event/nw/index.html
の一覧表によると、RT-AX55はOPEN VPNに対応しています。

書込番号:25119418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2023/01/30 10:04(1ヶ月以上前)

>まりもまんごさん

構成は、
フレッツ光 ==(ISP:BIGLOBE)== NECのルーター(RTモード) === RT-AX55(APモード)
という感じでしょうか?

で、RT-AX55自身にOpenVPNクライアントとして設定するということでしょうか?

もしそうでしたら、以下のサイトにVPNクライアントの設定手順が記載されています。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1011232/

書込番号:25119457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2023/01/30 10:07(1ヶ月以上前)

>まりもまんごさん

RT-AX55がAPモードでは、VPNは機能出来ないので、
難しいかと思います。

書込番号:25119461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2023/01/30 10:10(1ヶ月以上前)

>まりもまんごさん

>> MillenVPNかSurfsharkを予定しています。

RT-AX55のVPNサーバーを使われないということでしょうか?

書込番号:25119468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2023/01/30 10:14(1ヶ月以上前)

>まりもまんごさん

なお、
会社・他の家にVPN接続されるのか、
自宅にVPN接続するのかにより
相談内容が異なります。

書込番号:25119470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2023/01/30 10:43(1ヶ月以上前)

>まりもまんごさん

なお、BIGLOBEの契約されている「接続方式」により機材の配置も変わって来ます。

・IPv6オプション
・IPv6オプションライト

詳しくは
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
を確認下さい。

VPNの方向も「自宅から外」(VPNクライアント)か「外から自宅」(VPNサーバー)かにより設定も変わって来ます。
前者はリモートワークとかで、後者は自宅側をサーバーで運用する形態です。

書込番号:25119499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2023/01/30 10:54(1ヶ月以上前)

>まりもまんごさん

>> MillenVPNかSurfsharkを予定しています。

RT-AX55のAPモードでは、OpenVPNのVPNクライアント設定出来ない様ですので、
使いたい各端末でOpenVPN接続されては、如何でしょうか?

書込番号:25119509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RT-AX55 [ブラック]
ASUS

RT-AX55 [ブラック]

最安価格(税込):¥9,480発売日:2021年 1月22日 価格.comの安さの理由は?

RT-AX55 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング