『子ノードとの接続が切れる。ファームウェア3.0.0.4.386_45898』のクチコミ掲示板

2021年 1月22日 発売

RT-AX55 [ホワイト]

  • Wi-Fi6(802.11ax)に対応し、5GHz帯で最大1201Mbpsの高速通信を実現するデュアルバンドWi-Fi無線ルーター。
  • トレンドマイクロの技術を採用した「AiProtection」が、悪質Webサイトやウイルスなどインターネット上の脅威からデバイスや個人データを保護する。
  • 「AiMesh」機能のサポートにより、複数のWi-Fiルーターをつなぎ合わせて家庭内の隅々までWi-Fiネットワークを構築する。
RT-AX55 [ホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥9,576

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,576

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,576¥10,530 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/48台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 RT-AX55 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RT-AX55 [ホワイト]の価格比較
  • RT-AX55 [ホワイト]の店頭購入
  • RT-AX55 [ホワイト]のスペック・仕様
  • RT-AX55 [ホワイト]のレビュー
  • RT-AX55 [ホワイト]のクチコミ
  • RT-AX55 [ホワイト]の画像・動画
  • RT-AX55 [ホワイト]のピックアップリスト
  • RT-AX55 [ホワイト]のオークション

RT-AX55 [ホワイト]ASUS

最安価格(税込):¥9,576 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 1月22日

  • RT-AX55 [ホワイト]の価格比較
  • RT-AX55 [ホワイト]の店頭購入
  • RT-AX55 [ホワイト]のスペック・仕様
  • RT-AX55 [ホワイト]のレビュー
  • RT-AX55 [ホワイト]のクチコミ
  • RT-AX55 [ホワイト]の画像・動画
  • RT-AX55 [ホワイト]のピックアップリスト
  • RT-AX55 [ホワイト]のオークション

『子ノードとの接続が切れる。ファームウェア3.0.0.4.386_45898』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT-AX55 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RT-AX55 [ホワイト]を新規書き込みRT-AX55 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX55 [ホワイト]

1週間ぐらい前、Aimeshの各ノードのファームウェアをを最新化した。
親ノード(tuf-ax3000)と繋がっている分には問題ない。
子ノード(rt-ax55)と繋がっていると瞬断する事がしばしば。
アップデート前はこんな事無かった。
早く修正版を出して欲しい。

書込番号:24414825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3562件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/26 21:58(1年以上前)

私はいつも思います。
これに限らず、何のファームウェアアップデートでも構いませんが、何のためにアップデート、アップグレードするのでしょうか?

何らかの不具合が生じているのなら、アップデートもするでしょうが、そのアップデートの正体を知ってから行っているのでしょうか?
此処での投稿を見ていると『判らないけど、何か良くなるんだろうな』的な感覚でアップデートして、『悪くなった―!』とぼやいてるような人が多いと感じてます。
何も不具合が生じていないなら、アプデしない方が、イヤしちゃ駄目でしょう。
私がパソコンを始めた当初の頃はそう言ったことが叫ばれていたように思います。

因みに私は自動アプデが有る場合は【切】を選択しています。
(*'ω'*)

書込番号:24415064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/10/26 22:21(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
おっしゃる通りです。
私もスマホのアプリ、PCのOSなどは基本アップデートしないです。
セキュリティ面からアップする事はありますが。
ルータも自動アップデートは切ってあります。
しかし管理画面見るたびにお知らせが出るのと、まぁ不具合ないだろうと安易につい。。。
今後の戒めとします。

書込番号:24415111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:58件

2021/10/26 23:40(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
不具合がないならアップデートしない方が得策…
その考え方は、ASUSが自らファームウェアを作って自己完結させてる製品には通用しませんよ。
デバッグをしっかりやらずに先進的な機能強化に挑戦してバグを生み、顧客にデバッグさせて直す。
これを繰り返して前進させていますから。

常に何等かの不具合を抱えているので、アップデートが出たら試してみて、
余計悪くなったら前のバージョンに戻す、
これがASUSの自己完結型製品との付き合い方だと私は思います。

書込番号:24415230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3562件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/27 00:20(1年以上前)

>波動野郎Uさん
ASUSの事なんか知りません。一般論だと。
先にも書いてるでしょ。不具合が有るならとにかく、問題ないならアプデしないと!

書込番号:24415292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/10/27 11:38(1年以上前)

親ノードと子ノードの通信が切れるっぽい。
子ノードとスマホ・PCの通信は切れていないので。
※バックホールは無線
(大きめのデータ送受信が発生した際に現象が起こっているように感じられる。たまたまかも?)
一応、状況を報告です。メモ兼ねて。

書込番号:24415816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/10/29 23:04(1年以上前)

状況報告です。

ファームウェアをダウングレードしました。
とりあえず、これで様子見します。

子ノードのファームフェアも親機の画面からできるんですね。
※画像はその画面です。

これで落ち着けば、もう一台の子ノードも繋げて試してみます。

書込番号:24419956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/10/30 23:01(1年以上前)

状況報告です。
半日ほど30秒毎にHGWへpingをし続けました。
タイムアウトする事はありませんでした。
どうやらダウングレードで解決したようです。
うちの環境では45898のFWは合わなかったみたいです。
以上です。お騒がせしました。

書込番号:24421693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3562件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/30 23:31(1年以上前)

解決良かったですね!
(*^▽^*)

書込番号:24421727

ナイスクチコミ!0


cadニンさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/05 19:55(1年以上前)

参考まで:
3.0.0.4.386_45898は古いです。
私のFWは3.0.0.4.386_45934-gb23bdacです。

RT-AX55とRT-AX56Uでメッシュを本日構成しました。
既存のRT-AX56Uの後にRT-AX55を新規購入でメインにしてAX56Uをサブとしてメッシュを構成しました。
FWは両方とも最新に更新を行い 既存のAX56Uは工場出荷に戻せと注記があるのでリセットを行い接続を確認。 問題無く構成認識が完了しました。
スマホ側で接続スピードを確認すると 1F・2F共に433Mbpsでした。

デスクトップPCでのwi-fi接続は最初は接続不能。
付属ガイドにドライバ更新注記があるので
intellのwireless-AC-7265は19.xxのverなので 最新22.100に更新後 正常接続で750Mbps.



書込番号:24529010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/04/08 15:07(1年以上前)

>べすべすべすべすさん
もう解決済みかとは思いますが、よかったら教えてください。
自分も親ノード(TUF-AX3000、FW:3.0.0.4.386_45934)と子ノード(RT-AX-55、FW:3.0.0.4.386_45934)で同じ機種を使っております。

自分の所は40〜60分に1回の頻度で子ノードのみインターネットが不可となります。
ただしAX3000の管理画面を見ると親子は接続されています。上り下りも0にはならず、みかけ上は正常に動いているように見えます。
1分ほど接続断が続き、その後自動的に再接続するパターンもあれば、Windowsのタスクバーから接続ボタンを押さない限り接続されないパターンもあります。

頻度・症状としては同じでしょうか?(同じであればべすべすべすべすさんと同じ対応を行おうと思っています)
もしよろしければ当時のべすべすべすべすさんの構成・設定などを詳しく教えていただけますでしょうか。

書込番号:24690228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/08 21:11(1年以上前)

>ニャルガクルガさん
当時の構成は、親ノード(tuf-ax3000)、子ノード2台(rt-ax55)です。
親ノードのファームウェアは3.0.0.4.386_45898。子ノードのファームウェアは、、、忘れました。
症状はほぼ同じだと思われます。ただ私の場合、子ノードと切れる事は無かったような。
頻度は同じか分かりません。
ご参考まで。
同じ対応で治るといいですね。

書込番号:24690744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/08 21:22(1年以上前)

もう少し症状を追記します。

親ノードとPCの接続は切れた事が無かったです。
子ノードとPCの接続も切れた事が無かったです。
子ノードと有線でPCを繋いでもネットが切れました。たしか。。。
よって、親ノードと子ノードの接続が切れている、と考えました。
でも、Meshの状況を見ると親子は繋がっていました。
見た目は親子は繋がっているけど、実際はうまく親子の通信ができていない感じでした。
といった症状でした。

書込番号:24690768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/04/08 22:22(1年以上前)

>べすべすべすべすさん
ご回答ありがとございます。
自分も親子は切れておらず、かつ親とバインドしているPC1、子とバインドしているPC2もそれぞれは繋がっているので同じ症状ですね。
ただ単に子ノードのネットが途切れるという感じです。

> 見た目は親子は繋がっているけど、実際はうまく親子の通信ができていない感じでした。
確かに自分もそんな感じです。

恐らく同じ症状かと思われますので、自分もべすべすべすべすさんと同じ対応してみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24690894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

RT-AX55 [ホワイト]
ASUS

RT-AX55 [ホワイト]

最安価格(税込):¥9,576発売日:2021年 1月22日 価格.comの安さの理由は?

RT-AX55 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング