エオリア CS-EX401D2-W [クリスタルホワイト]
- 冷房の快適性がアップし、自動フィルターお掃除ロボットも進化した奥行きコンパクトモデルのエアコン、EXシリーズの2021年モデル(おもに14畳用)。
- 奥行き239mmとコンパクト。「フィルターお掃除ロボット(ブラシクリーナ―付き)」を搭載し、フィルターを自動で掃除、ホコリは屋外に排出する。
- 「においケア」モードを搭載。部屋の臭いが気になったときは、リモコンのボタンをワンプッシュすると室温や状況に合わせてスピード脱臭。
エオリア CS-EX401D2-W [クリスタルホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥91,800
(前週比:-1,000円↓)
発売日:2021年 1月21日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX221D-W [クリスタルホワイト]
色々悩んでこの機種にしました。
10年以上前にパナソニックのエアコンを購入
購入後半年もたたずに故障、その時に修理に来た方が失敗したのか
そのすぐ後にまた修理
その後も何度も修理を繰り返し結果
外のケース以外新品という状態になり
元を取りましたねと笑われたのですが
10年保証に入っていたのでお金は一切かからず
なので懲りずにパナソニックにしました。
10万円超えないと11年保証が付かないと言われたのでこの機種にしました。
ジョーシンさんと迷ったのですが、ジョーシンは有料でも5年まででしたが
ヤマダさんは11年保証無料がついていたので決めました。
11年保証
基本取付
リサイクル料
取り外し料
込みで
12万円でした。
取り付け後に使用後の感想を書き込みさせて頂きます。
4点

現在はわかりませんが、以前私が、購入しようとした時にあった案内ですが、
3年目まではすべてが無料保証で
4年目以降に故障した場合は、部品代・出張料はお客さん負担、技術料はヤマダ負担。
と聞かされたので、通常出張料は8千から1万・部品はピンキリ。少なく見積もっても最低2万ぐらいはかかる?かな
しかも、何回も故障するのは困りものですが、何回も故障して例えば、
10万円のエアコンを購入
1回目の故障で7万円の修理
2回目の故障で5万円の修理
が、仮にあったとすれば、合計12万円の修理代を見てくれるのではなく、
保証が購入金額までなので、この場合10万円まで。
残りの2万はお客さんが払うかあきらめて新品を購入してください!また、残価設定で、
年々保証金額が少なくなっていくという最悪な内容だったので、
一気にヤマダで購入する気をなくし、ケーズデンキで購入しました。
ケーズも縛りはありますが、ヤマダほどではありません。
もともとはこんな固い縛りはありませんでしたが、いつぞやのタイミングで
規約が改悪されてしまってその時にこの口コミでも結構なブーイングがあったのを覚えております。
さらに、規約が改定されていて元に戻っていればスミマセン。
ただ知っていてと知らずでとは、肝心の時の心構えが変わってきますので...
書込番号:24288029
1点

>toki-shiさん
ありがとうございます
おかげで後悔せずに済みました。
そうそう確認してみました。
製品を購入する優先順位はお掃除機能と保証内容と話したのですが
そのような話は一切ありませんでした。
内容は保証書の封筒のふたの裏の部分に書かれていました。
買ってからじゃなくて買う前に知りたかったです。
お店にその旨伝えた所キャンセルという事になりました。
昔と変わったんですねと伺ったら
データーで壊れるのは大体4年未満なので
そうなったとの事でした。
本社?上層部の決めた事なのでどうすることも出来ないんです。と
ケーズデンキさんは金額的に一番高くて10万以上でも10年保証はごく一部でした。
結局ジョーシンさんで別の機種を購入しました。
金額は予算を大幅に超えましたがまあ10年保証なので
いいかなと。
今使っている機種が11年位前の物ですが
その当時の上位機種なので同等というと今の20万クラスですよと言われました。
それと今国産の物は三菱さんだけだそうです。
toki-shiさん本当にありがとうございました。
書込番号:24289192
1点

>朝顔xxさん
間に合ってよかったです。
あっさりとキャンセルできたのをみるとそのような理由で
キャンセルさせることがある程度織り込み済みなのかもしれませんね。
販売するのに一生懸命なのもいいのですが、
そのような一般的に悪とされる事は、初めに説明してほしいものです。
お客としては、無料保証となっていれば11年は完全無料が、
当然だと思ってしまいますので。
今年の夏は大雨でエアコンの活躍が少ないかもしれませんが、
早く新しいエアコンで気持ちのいい夏が過ごせるといいですね。
書込番号:24289922
0点

>toki-shiさん
はいありがとうございます。
今年は6月にエアコンがものすごく売れたって言ってましたよ。
6月って何があったでしょうかね。
急に暑くなったころかな?
書込番号:24290335
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





