エオリア CS-J561D2

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
37 | 11 | 2023年7月29日 05:09 |
![]() |
8 | 2 | 2022年5月8日 17:04 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2021年8月14日 20:36 |
![]() |
1 | 0 | 2021年7月19日 16:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J221D
2021年6月当該機種をヤマダ電機で購入しました。初年度は引越しでバタバタしていて、対応できませんでしたが、2年目の夏、何かおかしいと思って、温湿度計を購入して、ログをとりました。
7階建マンションの中部屋2階、北向き6畳寝室の条件で、25度設定で冷房運転すると、室温22度湿度80%でした。
先日、パナソニックの修理を依頼したところ、上記の現象は仕様で解決しません。とのことでした。パナソニック公式に問い合わせをしたところ、室温を下げてくださいとの回答がありました。
とにかく湿度戻りがひどくて寝ているとベタベタして目が覚めます(または寒くて目が覚めます)。最近は、除湿機をレンタルして、エアコンはつけていません。
まもなく除湿機を返却するので、このあと除湿機を購入するか、別のエアコンを購入するか悩んでいます。
書込番号:25359160 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私は除湿機購入をお勧めしますね
エアコンもまだ新しいし買い替えはもったいないです
このあたりどうですか、寝室で使うだけなら大容量は必要ありません。
https://s.kakaku.com/item/K0001430616/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
今レンタル中のものがデシカント式ならこれはコンプレッサー式なのでうるさく感じるかもしれません
書込番号:25359170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

22度…
設定温度は?
下げ過ぎですよ、身体に悪いです。
温度は26とか27度設定
風向は最下向き。
風量は最低。
これで様子見て
暑けりゃ下げる
寒けりゃ上る
それでダメなら除湿機ですね
書込番号:25359186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえず、リモコン設定メニューで「においカット」を動作あり(初期設定動作なし)にしてみる。
動作ありにすることで、設定温度に達したら送風を止めるので、多少は湿度の上昇を防げるかも?
すでに実施済みでしたらスルーしてください
書込番号:25359196
4点

>mokochinさん
丁寧に教えていただきありがとうございます。
いまレンタルしている下記の機種の後継機は7万円くらいするので、かなり迷っていました。
ちなみcs-j251dエアコン本体は約8万円でした。
https://s.kakaku.com/item/K0001430613/
レンタルしているシャープの除湿機は、仕事はしっかりしてくれているので機能に問題はありません。
せっかくエアコンがあるのにエアコンを使わずに新たに除湿機を購入するという矛盾と、除湿機が高額なので悩んでいました。教えていただいた機種はお手頃価格なので、除湿機購入を前向きに考えられそうです。
書込番号:25359247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
そうなんです、具合が悪くなるくらい寒くてベタベタになります。
エアコンの設定温度はだいたい25度にしていましたが、温湿度計では室温22度湿度80%くらいが多かったです。
パナソニックの修理の人からは、センサーがシビアで省エネ仕様なので間欠運転するため湿気が室内に戻るとのことでした。
購入する前に知りたかった情報です。
書込番号:25359295 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ポン吉郎さん
ありがとうございます。やってみます。
書込番号:25359297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

湿度戻りなんて言葉は価格コムしかの中でしか無いんです。投稿者ほぼ全員が初心者スレなのと関係が大きいのがはっきりしてきていますね。
書込番号:25359336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も別機種で同じ思いをしていますが、もうちょっと温度高めです。
22℃でも不快ですかね????
と、それはさておき、
温度設定と実温度の差が大きいのは、室内の空気の撹拌ができていないだけかもしれませんよ。
サーキュレーターなどで空気を回してください。
部屋の温度ムラが小さくなれば、エアコンの動作がより適切になってくれるはずです。
室内機の右端ぐらいに温度センサーが入ってます。
高級機はわかりませんが、普及モデルならここだけで温度を判断してると思います。
このセンサー周辺とベッド付近を均一にさせてあげるとよいです。
湿度が戻るのは結露後のカビ防止の機能のせいだと思いますが、
ゆる〜く小さな電力でちょっとだけひんやり運転させることでエアコンに余計な動作をさせないようにするのがこつなんですけど、うちのRIAIRではなかなかいい感じに設定できませ〜ん。
一般的には「除湿」運転で対処できるはずなので、サーキュレーターとセットで試してみてください。
書込番号:25362336
1点

>7階建マンションの中部屋2階、北向き6畳寝室の条件で、25度設定で冷房運転すると、室温22度湿度80%でした。
確かに、室温22度は随分と低いですし、80%も随分と高湿度ですね。
うちではパナエアコンは各サイズ別に5台ほど使っていますが、いずれも湿度が低過ぎると思ったことは有りませんし、
日にもよりますが、概ね27〜28度設定で使用し、簡易湿度計では概ね50〜60%位を示しています。
そう言えば、先日テレビ放映で「除湿器は手放せません」みたいなのをやっていましたが
やはり使用環境によっては、それが必須なのでしょうかね?
いずれにしましても、今般は異常な(?)暑さ振りですから、なお更かも知れません・・・。
以上、全然参考にならないレスですみません。(汗
書込番号:25362634
1点

上で、肝心なことをお聞きするのを忘れていましたので、追伸失礼いたします。
うちの場合、排水管から随分と水がしたたり出ていますが、スレ主様のエアコンはどうですか?
もし、どんどん水が排出されている様なら、それなりに除湿していると思われますが・・・。
書込番号:25362645
0点

>渚の丘さん
>浪費家ぼよんさん
>sky✖さん
いろいろご指摘ありがとうございます。
「元々室内に存在している水蒸気量は変化していない」という書込みが別のスレッドであったので、試しに通風口を全て閉じて換気をとめて、外気ができるだけ入らないようにしてみたところ、エアコンが間欠運転になっても室温26度台湿度60%台になりました。
また、アドバイスの通り、新しく除湿機を購入したので、除湿機が届き次第、室内の換気は再開しようと思っています。
納得できる結果ではありませんでしたが、6畳程度の狭い寝室や子供部屋にはスタンダードモデルではなく、再熱除湿機能のあるエアコンがベストなのかもしれません。
書込番号:25363003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J401D2
【ショップ名】テックランド関西のどこか
【価格】104800円リサイクル取り外し費などで合計115000程度。ヤマダ6年保証標準込み
【確認日時】5/7、8
【その他・コメント】
ヤマダウェブコムで下取り対象1万円引きを見つけ、近隣店舗に電話して確保した。前日、電話中(当日)、帰宅後web掲載確認済み。電話でも引けるはずだったが支払い直前で店員端末では在庫切れ。在庫は確保してるが原価割れ(仕入れ値のことだと思う)もあり下取り対象には出来ないとのこと。自分のアプリ、webでも下取り対象画像が現在進行形で掲載されて見せたが駄目だった。下取り対象値引きなしでも安く買えたもののなんだかなぁ。説明すると即座に理解する店員でまずは彼に相談しようと思っていたが止めることにした。店員さんの端末もしっかり見せてもらったので間違えたりとかではないはず。ヤマダの端末システムはおかしなことになっている。今後は面倒でも複数店舗確認とって電話録音、直前でそんなこと言い出した場合は別店舗に電話してみることにする。担当者を見つけるよりライバル店舗はもちろんヤマダ同士でも競争させた方が安く買えるかもしれない。
6点

取り付ける前に、事前に真空引きをするのか確認しましょう当日では遅いです、機材を持ってきていないとか言いますから。
真空引きをすれば作業ミスも防げます(真空圧がせめて30分保持できるが確認です)
やっつけの業者なんかは、回収せずその場で放出したりしますから(ポンプダウン運転すれば、おおよそ室外機に溜まります)
書込番号:24736938
1点

ありがとうございます。勉強になります。
どんな種類の機材を使うか真空圧保持時間までは聞きませんでしたが、真空引きだそうです。
ただ業者に聞いたのではなく販売員からの確認です。
当日やっぱり持ってこないとかあるんですね。やはり素人には保証必須かな。
書込番号:24736970
1点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J221D
【ショップ名】
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県のイオン・イオンスタイル各店、イオン新宮店
【価格】
55,000円(消費税、標準工事費込み)
サンキューパスポートの利用で更に1,750円引き。
あと8/15まで別途ときめきポイント10倍。
【確認日時】
2021/08/14購入
【その他・コメント】
レビューを見て迷ったけど安かったから買ってしまいました。
入荷してから工事日は決めます。
8点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J251D
【ショップ名】
ヨドバシドットコム
【価格】
120,550 円
【確認日時】
2121/6/9
【その他・コメント】
少し安め。6畳+床の間に。8畳用付けました。
スマホ制御出来ます。
書込番号:24247978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





