『結構うるさいタイヤだと感じた』のクチコミ掲示板

ALENZA LX100 245/45R20 103W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥39,932

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥40,932

APG

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,932¥57,300 (17店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥58,900

店頭参考価格帯:¥44,400 〜 ¥49,500 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

ホイールサイズ:20インチ 外径:728mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:SUV ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLの価格比較
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLの店頭購入
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのスペック・仕様
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのレビュー
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのクチコミ
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLの画像・動画
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのピックアップリスト
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのオークション

ALENZA LX100 245/45R20 103W XLブリヂストン

最安価格(税込):¥39,932 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月 1日

  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLの価格比較
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLの店頭購入
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのスペック・仕様
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのレビュー
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのクチコミ
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLの画像・動画
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのピックアップリスト
  • ALENZA LX100 245/45R20 103W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > ALENZA LX100 245/45R20 103W XL

『結構うるさいタイヤだと感じた』 のクチコミ掲示板

RSS


「ALENZA LX100 245/45R20 103W XL」のクチコミ掲示板に
ALENZA LX100 245/45R20 103W XLを新規書き込みALENZA LX100 245/45R20 103W XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

標準

結構うるさいタイヤだと感じた

2022/10/11 07:37(5ヶ月以上前)


タイヤ > ブリヂストン > ALENZA LX100 245/45R20 103W XL

嫁のハリアー(PROXES CF2)の後にこちらの勧めで履き替えましたが「結構うるさい(怒」って事で借りて2週間ほど通勤で乗ってみましたが・・ちょっとうるさいタイヤだと思いました。

4年位前に「PROXES CF2」を勧めて「えー、こんな静かになるの?(^^♪」って凄く喜んでたその後にアレンザを無理して購入した手前、申し訳なく。

うちのA/Tとそんなに変わり無いような気さえします。

ゴリゴリした硬さも感じるしデューラーH/L850と遜色ないような感じ(苦笑

結構他の方のインプレッションが良かったので進めたのですが・・。

初期ロットとかも関係あるのかな?なんか久しぶりに凹んでしまった(涙


書込番号:24960064

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2943件Goodアンサー獲得:300件

2022/10/11 11:23(5ヶ月以上前)

>ラングラー&ランドローバーさん

現在レクサスNX-HVに乗ってます。

2年半前、純正のデューラーからDUNLOP VEURO VE304へ履き替えました。

此方のタイヤは、プレミアムコンフォートタイヤで静粛性は勿論、ハンドリング、乗り心地等全てにわたり満足度が高いです(あくまでも個人的)。

次回の機会に検討されては如何でしょうか?

書込番号:24960296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6843件Goodアンサー獲得:441件

2022/10/11 14:21(5ヶ月以上前)

他人の感性なんてアテになりませんし、ここの人たちの評価ってメーカーの謳い文句の受け売りや、批評をすることは無くメーカーに寄り添った評論家の話の受け売りがほとんど。

ひどいのになるとHPのアドレスをベタベタと貼り付けてる人も…

何が正しいかは誰にも分かりませんが、最終的には自分の判断ですね。

書込番号:24960515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:23件

2022/10/11 17:43(5ヶ月以上前)

>RTkobapapaさん

アドバイスありがとうございます。
実は同僚がそのタイヤを購入したので試しにアレンザ購入前に乗ってみてました。

「PROXES CF2」より少し音が大きいような感じがしました(嫁のハリアーより2年古いですが)。
ただ段差などは「タタン、タタン」と軽い音で気持ちのいい物でした。

価格、ネームバリューで「それじゃ絶対アレンザの方が上だ!」と意気揚々で購入したのですが・・。
トータルバランスは上なのかも知れませんがあの音とゴロゴロ感は(涙

>じゅりえ〜ったさん

その通りですね。評論家を信じ先入観を植え付けられた自分が情けないです。
ただ価格.comは悪い事もしっかり書かれてるので最初にここで調べておけばよかったかなーって。

先入観の無い、素人の嫁が一番しっかり判断出来てるような気がします。

書込番号:24960724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2022/10/11 18:27(5ヶ月以上前)

>RTkobapapaさん

連投すいません。
タイムリーな話ですが今店に来たお客さんが「レクサスNX」でタイヤがアレンザなので感想を聞いたら
「結構硬くてうるさい感じ・・インチアップのせいだと思って我慢してるけど(^^;」との事。

おもわず「うんうん、わかる」って言ってしまいました(苦笑

書込番号:24960784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:34件

2022/10/11 18:43(5ヶ月以上前)

ここはBS信者が多いからな

書込番号:24960810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2943件Goodアンサー獲得:300件

2022/10/11 21:47(5ヶ月以上前)

>ラングラー&ランドローバーさん

私もVEURO検討時、アレンザも候補として考えていました。

当時、VEURO VE304が発売されたばかりで、価格面でもVEUROが少し安価であり、カタログ上でもなかなか良さそうだったため此方のタイヤに履き替える事にしました。

乗ってる車がversionLと乗り心地優先?な仕様なのでいろいろ高評価(私の中では)になっているのかもしれませんね(Fsportなら印象も変わるかも?)。

2年半で約20,000km程走行しましたが、残溝も5,5mm(先日点検時)あり耐摩耗性も良いようです。

あとアレンザはウェット性能 c なのに対し、VEUROはウェット性能 a なのも安心感があります。ただし、その差が実際どの程度かはわかりませんが、、
データ的に良いに越したことはないと思っています。

書込番号:24961104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2022/10/12 10:50(5ヶ月以上前)

>RTkobapapaさん

追加情報ありがとうございます。こちら昨晩色々見てましたが個人のとらえ方でこんなに変わるんだなーって思いました。
でも窓を開けて走ってるだけで塀などに反射してる音が既に「ゴゴゴゴゴゴ・・・・」で(汗

余談ですが3年ほど前にアウディQ5を試乗した時あまりの音の静かさに思わずタイヤをみたらグッドイヤーでした。
その辺も来春に向けて少し考えてみます。

書込番号:24961652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/14 12:27(5ヶ月以上前)

>ラングラー&ランドローバーさん
私は逆に16インチのトランザ(BS)からPROXES SPORTの17インチに換えました。

2センチ太くなったにも係わらず、ノイズや振動は明らかに低減しました。

トランザも走行距離、1万キロで溝は有ったんですが、ピッチング抑制でインチアップしました。

トーヨータイヤは安くても性能は良くて、コスパ重視ならピッタリのメーカーですね。

書込番号:24964302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:12件

2022/10/16 08:30(5ヶ月以上前)

タイヤは実際に買って履いてみないとわかりませんよね。
静音からハイグリップなど、各メーカー20セットくらい実際に買いましたけど、標準タイヤでクルマのネガ消してることが多いので、合わないタイヤもありました。
気に入って同じの買っても、なんか違ったりしましたね。
失敗しても自分で選んだので良い経験でした。

書込番号:24966705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/10/17 06:08(5ヶ月以上前)

>EV_life.comさん
 
情報ありがとうございました。色んな情報を探りながら昨日も妻の車で買い物に出ながら音を確認してるのですがなんか「グォアングォアン・・」とますます気になって(苦笑
ただSUVに乗ってる知人に聞いたら「トーヨー最強」ってのは言ってました。
妻に最初にすすめたやつだったので現状の新しいやつに興味が(^^;

>Ho Chi Minhさん

最初から付いてくるタイヤって若干市販品と違うってのは聞いた事があります。
メーカーで意地で作ってるのとコスト削減で全然ダメなやつと・・
後少しでスタッドレスなので今年はこのまま我慢します。
次回は間違えないようにしないと妻に殺されそうw

書込番号:24968256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/11/29 06:05(4ヶ月以上前)

追伸

 その後カミさんの車と2週間ほど交換して「なるほど、我慢できないわ」と感じました。
おとついヨコハマのスタッドレスに交換したら「シャー」ってノイズは大きいですが硬さは無く快適そのもの。「グワングワン・・」と回転に合わせての音も無いし。
アレンザってこの程度だったとは(ToT

ちなみに知人に言われて初めて気が付いたのですが自身「レグノ」の進化版だと思ってましたが「デューラーH/L」からでした(無知でした)。
あのかなり五月蠅いヤツの進化版なら納得(苦笑

書込番号:25030280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/03/19 09:22

追伸

昨日タイヤ交換してきました。とにかく静かなのを・・って事で「トーヨー(コンフォートUs)」を選びました(発表と同時に注文はしてました)

CF2の時ほど劇的な感動は有りませんがまずまず静かです。
もう少し走って馴染めばまた少し静かになるのかな(^^;

結局「アレンザ」うるさいってわかって、廃棄してもらいましたが高い勉強代でした。
(店員さんの「えー、もったいない( ;∀;)」ってセリフが・・)

これを静かって言う人は今までどんなタイヤだったんだろ?(苦笑

書込番号:25186854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ALENZA LX100 245/45R20 103W XL
ブリヂストン

ALENZA LX100 245/45R20 103W XL

最安価格(税込):¥39,932発売日:2021年 2月 1日 価格.comの安さの理由は?

ALENZA LX100 245/45R20 103W XLをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング