


タイヤ > ブリヂストン > ALENZA LX100 225/55R19 99V
・2017型cxー8XDに乗ってます。
・北国凍結路面なので、経験上、ブリザック。
・なので、タイヤ館で購入。
・さて、純正夏タイヤの静寂性に不満あり。
・あのトルクを受け止めるなら、止むなしでしょうか。
・それとも、エンジン静かだから、余計気になるのでしょうか。
・最近BSの夏タイヤ、あまりいい評価がないような気がします。
・結論としては、購入された方のご意見お待ちしています。
参考にさせてください。
よろしくお願いたします。
書込番号:23937625
5点

>・結論としては、購入された方のご意見お待ちしています。
ちょっと気が早いね
明日から順次発売のタイヤなんだから、現在履いている人は居ない(たぶん)
スタッドレスから履き替える頃にスレ建て直した方がと思う。
書込番号:23937862
6点

>naocharさん
明日発売ですか、楽しみですね。
スポーティタイヤであるアレンザのコンフォートバージョンですね。
最新のタイヤですし、ぜひ真っ先に履いてレビューを投稿してください。
書込番号:23937914
4点

〉あのトルクを受け止めるなら、止むなしでしょうか。
純正装着タイヤでも十分受け止められますよ。
もし受け止められないのであればマツダのミス、即刻XDグレードの発売を停止してもらいましょう(笑)
書込番号:23938025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>naocharさん
このタイヤ、店頭で見てきました。
トレッドパターンが、ほぼレグノと同じですね。
静粛性などは優れたタイヤかなと思います。
書込番号:23946723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>皆様
早々のご意見、ありがとうございます。
参考にします。
>ぜんだま〜んさん
店頭実況、ありがとうございます。
期待できそうで、何よりです。
書込番号:23949272
2点

このタイヤ静か!ですよ。
今まで850でやかましくて、いい加減嫌になってきただけに満足。
買って正解でした。グリップなどは未だ初めの内なので解りません。
書込番号:24000455
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





