


初自作です。p10付属のファンコンをマザボのどこに接続すれば良いのか分からず困っています。どうか教えて頂けないでしょうか。
書込番号:24380855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マザーには挿しません。
AのFAN端子は、ケースのファン速度切り替え用です。2pin
自分ならCPUファンは、ここには繋がずにマザーに普通通り繋ぎます。
他ケースファンは、繋ぐなら繋ぐでよいけど、速度は単に切り替え式になりますよ。
書込番号:24380898
0点

ファンコンってファンに繋ぐんじゃないですかね?
書込番号:24380909
0点

>KIMONOSTEREOさん
>あずたろうさん
すみません。ファンコンの電源のことを言っているつもりでした。取り敢えず、ファンはマザボに直接繋げてみようかと思います。わざわざ返信ありがとうございました。
書込番号:24380963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


電源なら電源からが基本ですよ。せっかくの自作なんですから、もうちょい自分で調べる癖をつけましょう。マニュアルをしっかり見るのもいいですね。英語がわからないとか言わないでね。日本語マニュアルのついてないものを選んでいるんですから、、、
書込番号:24381030
1点

>KIMONOSTEREOさん
全くその通りですね。今日は時間が取れずに妥協してしまいましたが、少しずつでも理解を深めながら改善していきたいと思います。アドバイスありがとうございます!
書込番号:24381195 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あずたろうさん
細かい説明ありがとうございます。助かります!
書込番号:24381199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





