LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS のクチコミ掲示板

2021年 2月25日 発売

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

  • 11.5型ワイド有機ELと8コアプロセッサーを搭載したプレミアムモデルのタブレット。ストレージには従来のeMMCよりも転送速度の速いUFSを採用。
  • HDR 10に対応し、HDR対応のネット動画やゲームを臨場感あふれる映像で楽しめる。バッテリー駆動時間は約15.6時間(Web閲覧時)。
  • どんな持ち方や置き方でも音が聞こえる4スピーカーを搭載し、Dolby Atmosに対応。顔認証対応高性能Webカメラと指紋認証機能を搭載。
最安価格(税込):

¥50,292

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥50,292¥50,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 10 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:6GB CPU:Snapdragon 730G/2.2GHz LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの中古価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック・仕様
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのレビュー
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのクチコミ
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの画像・動画
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのピックアップリスト
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオークション

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASNEC

最安価格(税込):¥50,292 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月25日

  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの中古価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック・仕様
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのレビュー
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのクチコミ
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの画像・動画
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのピックアップリスト
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASを新規書き込みLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:9件

Galaxy Tab S8+、LAVIE Tab T12とLAVIE Tab T11検討中ですが、表題の質問、ご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:24932467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/20 20:41(1年以上前)

NECは今のところどっちもAndroid11なのです
公式発表がないので12以降が来るかは誰にもわからないのです
galaxyは4年OS保証が公式で告知されてるのです
土曜日からのamazonでgalaxyの方がいいのです

書込番号:24932486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2022/09/20 21:22(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001419500_K0001444093_K0001433697_K0001327260&pd_ctg=0030

LAVIE Tab T12 T1295/DASとLenovo Tab P12 Proとは兄弟モデルですが、Lenovoの「タブレット用アップグレードプラン」を見ると、Lenovo Tab P12 ProはAndroid 13(Android T)までのアップグレードプランは有るものの「OS リリース日」の2022年6月30日に動きはないので、本家のLenovo Tab P12 ProがAndroid 12にアップデートがない以上、LAVIE Tab T12及びT11のAndroid 12のアップデートは当面無いと思った方が良いでしょう。

Android アップグレードマトリクス
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht501098-android-upgrade-matrix

Android 12のタブレットが欲しいなら、Galaxy Tab S8+でしょう。

書込番号:24932541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/09/24 14:01(1年以上前)

LenovoのP12proを所有していますが、Android12にアップデートされました。9/24に確認出来ました。

書込番号:24937634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2022/09/24 17:04(1年以上前)

そうですか。
Lenovo Tab P12 Pro」はAndroid 12アップデートが提供されたのですね。

>例えば8月30日にアップデートの配信が予定されているLenovo Yoga Tab 11の他、「Lenovo Yoga Tab 13」「Lenovo Tab M10 3rd Gen」「Lenovo Tab P11 Plus」「Lenovo Tab P11 5G」「Lenovo Tab P12 Pro」にはAndroid 12アップデートが提供されている。
https://www.gapsis.jp/2022/08/lenovo-android-os-update-matrix.html

LAVIE T11 T1195/BAS もAndroid 12にアップデート出来る可能性が有ります。
NECの決断次第です。

書込番号:24937870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

スレ主 BUNGA01さん
クチコミ投稿数:1件

誤ってT12の方に質問をしてしまったので、こちらに質問し直します。

付属のデジタルペンを紛失してしまいました。

同じNECの別のペンで互換性のあるもの、または別メーカーでも構いませんが互換性のあるペンはありませんでしょうか?
替芯が別売りで購入できるものだと助かります。
もしくは、付属のペンを買い直しても良いのですが、替芯の販売が見つかりません…

用途はイラストを描くのに使用しております。

ネットで色々調べてみましたが欲しい情報が見つからず困ってしまいました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24906769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2022/09/03 20:43(1年以上前)

>PC-T1195BAS / PC-T1175BAS用デジタルペン
https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZN2116N

レビューによるとLenovo Yoga Tab 11用のペンであるLenovo Precision Pen 2と互換性あるそうなので。芯交換タイプはそちらから調べてみるとよろしいかと。
>2psペン先
https://ja.aliexpress.com/item/1005002546461242.html
ただし、本当に使えるのか/交換できるのかは、私は保証できません。

書込番号:24906801

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2022/09/03 21:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/24 03:49(1年以上前)

替え芯はワコムのBamboo Ink Plus用のものが使えます。
https://item.rakuten.co.jp/wacomstore/ack24006z/
T1195付属のペンに最初から装着されている芯と、形や大きさが同じです。

他メーカーで互換性のあるペンは、芯が同じワコムのBamboo ink Plusと
Bamboo Ink 第2世代(CS323AG0C)が互換性のあるスタイラスペンです。
Plusの方が充電式で値段が高く、ink第2世代の方が単6乾電池式で安価です。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/bamboo+ink/

書込番号:24937009

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

sdカードの512GB

2021/09/28 22:02(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

スレ主 ukyochiさん
クチコミ投稿数:8件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度1

PC-T1195BASは512GBや1048GBのSDカードは認識しますか?
漫画や書籍を大量に入れてる為大きい容量必要です。

書込番号:24368646

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2021/09/28 22:15(1年以上前)

私の書込番号[24116313]を引用します。

(引用開始)

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASはLenovoのOEMですが、ベースモデルのLenovo Tab P11 Proの公式スペック表でmicroSDカードの最大容量は256GB、「Lenovo Tab P11 Proのスペックまとめ!Snapdragon 730G搭載のプレミアムタブレット!」では1TBと書いて有ります。
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet-2020-tab_p11pro_web_1104/
https://garumax.com/lenovo-tab-p11-pro-spec

microSDXCカードの最大容量は規格上2TBとなっていまが、現状販売されているmicroSDXCカードの最大容量が1TBだからでしょう。
https://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=9&pdf_so=Spec301_d

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック表で
>*7: microSD/microSDHCメモリーカード、本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカード(256GB)に対応しています。本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカードは本製品でのみ使用できます。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/211q/share/spec/tablet/spec_cf_t11.html#7
と謎めいたことを記載していますが、私は市販されている1TBのmicroSDXCカードは使用出来ると思います。

(引用終)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001327260/SortID=24116313/

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730Gとの比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001327260_K0001320483&pd_ctg=0030

書込番号:24368674

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/09/28 23:52(1年以上前)

>ukyochiさん

https://my-best.com/71
参考に・・・
micro SDXCカードは、64GBから2TBを記録することができる容量の大きい規格です。

なので512GB,1TBは読み書き出来ます!
粗悪品掴まなければ大丈夫です。
信頼有るメーカーを選べば大丈夫です!

書込番号:24368863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


negishio3さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/19 00:01(1年以上前)

512gb問題なく使えてますよー

書込番号:24800220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


negishio3さん
クチコミ投稿数:12件

2022/07/14 09:22(1年以上前)

私も512GB全く問題なく使えてますー

書込番号:24833993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


accyanさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/10 17:58(1年以上前)

私も515GBは使えました。
しかし、もっと容量が欲しくて1TBカードを追加購入して本機種に挿入しましたがフリーズします。
全く使い物になりません。
因みに1TB対応を謳っている格安中華タブレットでは問題なく使えています。
カードはSanDiskのSDSQUA4-1T00-GN5MNです。
いつも使用しているショップで購入しました。過去に不具合品は無かったですので信頼出来るショップです。
フォーマットは本機で行っておりません。本機でフォーマットを行えば使えるのかな??
しかし、512GBでは通常通りの使い方で問題ないですが…
本機の購入にあたってはこのクチコミ(1TBも行ける)を見て判断しました。
今回、確実に使用出来ている事例がないと信用してはいけない事が分かりました。
保険で512GBを先に買っておいて良かったです。
本当は1TBカードを使いたかったのに、本機を購入した意味が無くなってしまい残念です…
1TBカードで使用出来ている方がいらっしゃいましたら情報を頂けたらありがたいです。
確かに「本製品で」の文言は気になっております。
折角、大量のデータ移行を行ったのに、フォーマットして、またデータ移行するのを躊躇ってしまいます。

書込番号:24916823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 音割れ

2022/08/27 08:10(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
イヤホンを使ってTikTokをスワイプして流し見すると、途中から音割れします。イヤホンを使わないときは音割れしません。
みなさんどうですか?

書込番号:24895134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9642件Goodアンサー獲得:600件

2022/08/27 08:49(1年以上前)

そのイヤホンは安物じゃないですよね?

書込番号:24895171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/08/27 11:09(1年以上前)

安物です。
Huaweiのタブレットからの買い替えで、DAC変換アダプタが必要になりエレコムのを2000円ちょっとの金額で買いました。
イヤホンは以前から使っている100均のものです。
YouTube等の動画は問題なく聞けるのですが、TikTokをスワイプして飛ばし見すると音割れします。

NECに聞いてみたのですがイヤホンなしで音割れしないならタブレットの問題ではないとの回答でした。

DAC変換アダプタを使うとイヤホンは安物ではだめなのでしょうか?



書込番号:24895360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2022/08/27 11:37(1年以上前)

単にイヤフォンの中に髪の毛が入ってるか、壊れてるか、共鳴するような筐体なのかだと思いますけど。

書込番号:24895392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/08/27 12:01(1年以上前)

買い替え前に使っていたHuaweiのタブレットでは普通に飛ばし見で聞けていたのです。
Huaweiでは必要なかったDAC変換アダプタを使ってみても、音割れやノイズなしで聞けます。

T1195でもYouTube等の動画は問題なく聞けるのですがTikTokの飛ばし見の時だけ音割れします。

書込番号:24895424

ナイスクチコミ!1


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/08/27 12:22(1年以上前)

イヤホン使わなきゃ音割れしない、別のタブレットならイヤホンは音割れしない。
だったら原因は製品名を書こうとしないDAC変換アダプタとやらじゃないの?

書込番号:24895451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/08/27 13:40(1年以上前)

書いていませんでしたね。
DAC変換アダプタはエレコムのAD-C35SDBKです。Joshinで2000円ちょっとで買いました。
エレコムなので大丈夫かと思ったのですが。

書込番号:24895540

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2022/08/27 14:14(1年以上前)

>>エレコムなので大丈夫かと思ったのですが。

エレコムを信用し過ぎでは?

書込番号:24895590

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/08/27 14:45(1年以上前)

エレコム製品でろくな目にあった事がない

書込番号:24895630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2022/08/27 18:45(1年以上前)

なんかELECOMに厳しいですね。ELECOMは私も御用達なのに。

書込番号:24895981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

再起動直後に、軽く使うだけで落ちる

2022/07/13 21:37(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

スレ主 negishio3さん
クチコミ投稿数:12件

再起動、電源オンして、すぐに使い出すと、落ちることがよくあるのですが他に同じ現象起きてる方いらっしゃいますか?

また落ちたあとにパスコードを入力しても、パスコード入力画面のままで、ホーム画面にいきません。


再起動したあとに、少し放置してから使い出すとそのようなことはないのですが、、、

電源オンした直後はCPUなどの負荷が高まってるのですかね?

そこまで雑魚いSOCではないと認識しているのですが、、、

書込番号:24833542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11216件Goodアンサー獲得:1903件

2022/07/13 22:03(1年以上前)

落ちるというのがどんな症状か不明ですが。

うちの古いAndroidタブレットはバッテリーの持ちが悪くなったので
使用しないときはシャットダウンしています。
使用する場合は、電源ON後1〜2分程度放置しておかないと
アプリの起動や動作がもの凄く重い(遅い)です。
※バックグラウンドで実行されている起動プロセスが終わるまでですが。
  再起動時も同じです。

ところで、頻繁に再起動が必要になるのですか?
通常はセキュリティーアップデートがあったときだけだと思いますが。

書込番号:24833585

ナイスクチコミ!1


スレ主 negishio3さん
クチコミ投稿数:12件

2022/07/13 22:57(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

落ちるというのは、勝手に再起動されてしまう という意味です。

そうなんですね。
バックグラウンドにあるアプリが多くて、起動プロセスが重なってSOCがキャパオーバーになり再起動してしまう(落ちる)のかもしれないですね。
同様の事象が起きている方がいて、故障ではないと安心しました。


再起動が「必要」になることは、仰る通りかなり稀です。
ただ、たまに、能動的に再起動をした際に、前述の事象が起きてしまいます。そして、その事象が起きると、何故そうなるのか? と気になってしまい、何度も再起動を試してみたりしてしまいます。(カサブタが気になって搔いてしまうのと似た感覚です(笑))

書込番号:24833648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2022/07/14 08:56(1年以上前)

この機種は持ってません。

あんまり正常と思えないんだけど、、、良くあるパターンとしては、電池の消耗。

電池の寿命は容量80%くらいなんだけど、寿命が進むにしたがって、内部抵抗が大きくなって電力不足で落ちたりするようになります。
Appleは、これを防ぐために電池の寿命が進んだから自動的に最高性能を制限するソフトウェアが入ってたりしますが、80%になるとさすがに突然落ちしますね。

>そこまで雑魚いSOCではないと認識しているのですが、、、

むしろ逆ですね。高性能CPUは瞬間的に電力を消費して、なるべくOFFの時間を長くするよう制御されますので、落ちやすくなります。
熱的にも同じ。

ただ、Windowsとかでもそうですが、起動したと言っても全ての起動処理が完了しているわけじゃなく、しばらく裏で動いていると思います。
起動処理が完了する前に、それを使うアプリが動こうとすると、往々にしてバグに遭遇して落ちる、、、ということはあり得ます。
ただ、Androidは世界中で使われててそれなりに枯れているソフトのハズなんですけどね。

アップデートとか出てないか確認してみる価値はあると思いますけど。

書込番号:24833979

ナイスクチコミ!0


スレ主 negishio3さん
クチコミ投稿数:12件

2022/07/14 09:20(1年以上前)

>ムアディブさん


ありがとうございます。

PCは起動後に少し放置しないと動作が重いことがある。 ということは感覚的に理解していたのですが、
androidタブレット(スマホ)においても同じことは起こりうるということですね。


スマホ・タブレットは電源オンや、スリープからの復帰が非常に早い点 これがPCと比べて圧倒的に早いのが利点、よって、起動後に遅くなるなんて ありえない

と勝手に思っていたのですが



比較的、PCより起動が早いのは事実だが
全く遅くならないということではないと理解しました。

ありがとうございます

書込番号:24833991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2022/08/04 23:41(1年以上前)

同じ症状が発生しています。
私の場合は原因がSDカードだとわかっており、SDカードを外してから起動するとちゃんと起動します。
ただ、その際アプリの認証が切れるため、その度に電子書籍等は再ダウンロードしないといけない状態です。

書込番号:24863699

ナイスクチコミ!0


スレ主 negishio3さん
クチコミ投稿数:12件

2022/08/05 04:49(1年以上前)

>みづきそらさん

! 
私もSDカードに心当たりありです。
512GBのSDカードを使用しているのですが(公式には未対応ですが)
SDカードの動作がとても遅いです。


512GBを使っているからでしょうか、、、

書込番号:24863823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

アマゾンプライムでのHD再生

2022/03/23 22:45(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:20件

この機種を買ってアマゾンプライムをベータ版で見たのですが
HD再生されませんでした
過去の記事を読むとベータ版でHD再生されているらしいのですが何か仕様が変わりましたでしょうか?
皆さんのはいかがですか?

書込番号:24664964

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2022/03/24 16:22(1年以上前)

本家Lenovoでも同じ状況です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0030/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24656398

書込番号:24666042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/18 20:21(1年以上前)

自分のは以前ベータ版でHD画質で再生できたのですがファームウェアをアップデートしたらHD画質にならなくなりました

書込番号:24752340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/06/01 12:42(1年以上前)

私もベータ版にすることでHD再生ができることを確認の上で最近このタブレットを購入して試してみましたが、見れないです。なんとか見る方法があれば教えてほしいですね。

書込番号:24772702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASを新規書き込みLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
NEC

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

最安価格(税込):¥50,292発売日:2021年 2月25日 価格.comの安さの理由は?

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASをお気に入り製品に追加する <1019

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング