LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS のクチコミ掲示板

2021年 2月25日 発売

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

  • 11.5型ワイド有機ELと8コアプロセッサーを搭載したプレミアムモデルのタブレット。ストレージには従来のeMMCよりも転送速度の速いUFSを採用。
  • HDR 10に対応し、HDR対応のネット動画やゲームを臨場感あふれる映像で楽しめる。バッテリー駆動時間は約15.6時間(Web閲覧時)。
  • どんな持ち方や置き方でも音が聞こえる4スピーカーを搭載し、Dolby Atmosに対応。顔認証対応高性能Webカメラと指紋認証機能を搭載。
最安価格(税込):

¥50,292

(前週価格なし) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥50,292¥50,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 10 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:6GB CPU:Snapdragon 730G/2.2GHz LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの中古価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック・仕様
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのレビュー
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのクチコミ
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの画像・動画
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのピックアップリスト
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオークション

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASNEC

最安価格(税込):¥50,292 (前週価格なし) 発売日:2021年 2月25日

  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの中古価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック・仕様
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのレビュー
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのクチコミ
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの画像・動画
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのピックアップリスト
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASを新規書き込みLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードについて

2024/10/03 11:04(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
SDカードを入れセットアップする必要があります→タブレットのストレージ→フォーマット、完了するとデータ移行しだしたので放置し終了したようなので確認すると内部ストレージが30GB位減っていたのでアプリを開いてみるとDLしていたものが無かったりでおかしいなと思い一度SDカードを入れ直し「タブレットのストレージ」がダメだったのかな?と「外部ストレージ」でフォーマットしたのですが→フォーマット完了→対応していないSDカードです→フォーマットの繰り返しです。

再起動や試しにスマホでも確認したのですが同じでPCでは「ディレクトリ名が無効です」と出ます・・・これはSDカードが壊れていますという事でしょうか?

安い海外製なので初めのフォーマットで壊れたのかな?と思うのですが、疎いので質問させていただきました。
お勧めのマイクロSDもお聞きしたいです。購入したのは256DBです

ちなみに購入したSDカードはフォーマットなどしなくても入れたら使えるものなのでしょうか?
(購入先の人に聞くと自分はフォーマットしなくてもそのまま使っています。ドラレコでも使っていますが特に何かしたことはありません。と言われたので)

書込番号:25912830

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2024/10/03 11:24(1年以上前)

スペック表の注記です。
>*7: microSD/microSDHCメモリーカード、本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカード(256GB)に対応しています。本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカードは本製品でのみ使用できます。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/211q/01/lavie/t11/spec/

通常256GBのmicroSDカードはmicroSDXCカードで、デフォルトのフォーマット形式はexFATでこのまま使用出来る筈ですが、注記を読む限り、本機でmicroSDXCカードをフォーマットした方が良さそうです。

書込番号:25912846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/03 11:52(1年以上前)

>ちまちまさんさん

>SDカードについて 安い海外製

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASで簡易フォーマットではなく、
ちゃんとホーマットしてみてください。
安い輸入品には偽物の可能性も有ります。
国産品などで確認してみては

書込番号:25912870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/03 12:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

キハ65さん
指示に従ってフォーマットしているのですが完了になっても「対応していないSDカードです」になるので質問しました。


湘南MOONさん
>LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASで簡易フォーマットではなく
簡易じゃないフォーマットとはどうのようなやり方なのでしょうか?

書込番号:25912891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/03 13:15(1年以上前)

>ちまちまさんさん

クィックホーマットではないという意味です。

書込番号:25912972

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2024/10/03 16:24(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CH2XS4CL

↑お薦めmicroSDカード

一度内部メモリに設定してしまうと、ちゃんと解除しないとダメだと思われます。
Amazon Fireタブレットは、microSDカードを内部メモリに設定すると、先に本体ストレージを優先使用するので・・・
今は、下記の注記が記載されています。以前は記載が無く、サポートと長時間チャットをすることに。

>KindleコンテンツをmicroSDカードにダウンロードする場合は、
>microSDカードの用途を設定する際に「外部ストレージとして使用する」を選択してください。

書込番号:25913169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/03 19:18(1年以上前)

>湘南MOONさん

ありがとうございました!

>死神様さん

microSDカードお勧めありがとうございます!

やはり始めに内部ストレンジを選んだのが間違いなのですね・・・何とか解除できるよう頑張ってみます。

書込番号:25913360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタルペンの互換性はありますか?

2024/02/28 16:49(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:33件

はじめまして、質問させていただきます。

こちらを中古で購入いたしました。主にイラストを描くために購入したのでデジタルペンを探しておりますが、純正は在庫が無いかあってもとてもお高くて予算オーバーです・・。
LenovoのPrecision Pen2との互換性があるという記載をネットで見かけたのですが、実際に確かめられた方はいらっしゃいますでしょうか?使用できるのであれば、そちらを購入しようかなと考えておりました。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたく存じます。

書込番号:25640843

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2024/02/28 18:18(1年以上前)

Lenovo Tab P11 Proとの比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001327260_K0001447526_K0001320483&pd_ctg=0030

LAVIE T11 T1195/BASはLenovo Tab P11 ProのOEMモデルです;

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)の実機レビューの実機レビューから。
>ちなみに、旧モデル搭載のペンはLenovo presicion pen 2なので、使うことができません。
https://www.gipsyjazznyumon.com/life/lenovo-tab-p11-pro-gen-2-review

旧モデルとはLenovo Tab P11 Proとなるので、そのOEMモデルであるLAVIE T11 T1195/BASはLenovo presicion pen 2が使えることを意味します。

書込番号:25640950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/02/28 19:57(1年以上前)

キハ65様、ご返信ありがとうございます!
使用できるようですね(^^)購入を検討してみたいと思います。ご丁寧にありがとうござきましたm(_ _)m

書込番号:25641100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/02/28 21:17(1年以上前)

急ぐならLenovo直販で買った方がいいです。

待てるならAliexpressで買えば安く済みます。
https://ja.aliexpress.com/item/1005006030564562.html

書込番号:25641225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/02/28 22:02(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご返信ありがとうございます!
初めて拝見したサイトですが、とってもお安いですね(・o・)配送に日数がかかるだけで、信頼できるサイトなんてすよね?無知で申し訳ありません…

書込番号:25641297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2024/02/28 22:42(1年以上前)

メルカリなどでも良いでは?私はXiaomi Pad 5用にスタイラスペンをメルカリで買いましたが、iPadにも使える的な説明がありました(Pad 5に普通に使えた)。

書込番号:25641359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/02/28 22:49(1年以上前)

中国の通販サイトですが、商品を確認してから支払いを承認する方式を取っているので比較的安全です。

ただし、ショップを吟味しないと被害にあうこともあります。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ali/1275286.html

ペンを販売しているショップは、販売数・レビュー評価ともに十分だと思います。

書込番号:25641368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/02/29 13:15(1年以上前)

>香川竜馬さん
ご返信ありがとうございます!
筆圧感知機能を使ってみたかったので純正をと
思っていましたが汎用品でもいい物はありますよね。
探してみようと思います。

>ありりん00615さん
時間はかかってもいいのですが、海外のサイトと聞くと
少し構えてしまいますね(汗)調べてみます!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:25641806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/02/29 13:20(1年以上前)

皆さまご親切にありがとうございました!
どうやら互換性はあるみたいですね。
探してみたいと思います(*^^*)

書込番号:25641811

ナイスクチコミ!1


ristさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/03 14:14(1年以上前)

TPM2.0に対応しているので入手性が高いもので言えばsufaceペンですかね。中古なら安く手に入りますし。試してないですがTPM1.0にも対応しているはずです。2.0は下位互換がありますので。

書込番号:25758933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:13件

同じような症状があり改善できた方がいましたらご教授よろしくお願いします。

lavie t1195 bas純正のキーボードを使っているのですが題名に書いたようなことが起こります。
因みにkiwi browserを使っている時のみこの症状が起こり、画面から消せない?googleの検索バーで同様の操作を行うと先の症状はないです。他の端末ではこのようなことが起こらないのでここで質問させていただきます。

よろしくお願いします。

書込番号:25676839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2024/03/27 19:33(1年以上前)

済みません、解決しました。

書込番号:25677001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2024/03/28 14:00(1年以上前)

該当する機器を持っていないので、固有の問題はよく分かりません。

でも、Androidの外付けキーボードの一般的な使い方では、
英語キーボードの追加も必要です。

書込番号:25677872

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2024/03/28 14:05(1年以上前)

すみません、書くスレ間違いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001327260/#25676847
の方へのレスです。

書込番号:25677876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/28 14:23(1年以上前)

>Audrey2さん

ありがとうございます。

帰宅後試してみます。

書込番号:25677891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:13件

購入時から題名の様な症状が起こっています。

因みに言語は日本語、デフォルトの入力方法はGboard、キーボードレイアウトの選択は日本語のLenovoキーボードです。

もしこのような状態から改善できたがいましたらご教授よろしくお願いします。

書込番号:25676847

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/27 17:22(1年以上前)

日本語キーはiWnn IME限定のようですが。

書込番号:25676853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/27 17:36(1年以上前)

ありがとうございます。

自分が疎くよくわからないのですが、iWnn IMEにすれば直るということではないですよね?

因みにデフォルトの入力方法、仮想キーボード、物理キーボードを全てiWnn IMEにしても打てるようにはなりませんでした。

お手数掛けますが、よろしければご教授お願いします。

書込番号:25676866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/27 17:55(1年以上前)

型番の異なる別機種の場合は、マニュアルのレッスン15にそのように記載されています。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lvtab_and/202301/html/tab11q01.html

書込番号:25676899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/27 18:12(1年以上前)

ありがとうございます。

添付URLの該当箇所を読ませていただきました。
恐らく自分の設定したことと同じでしたが改善しませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:25676919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2024/03/27 18:25(1年以上前)

kiwi Browserでなるようですが、Soul Browserなどの違うブラウザではどうですか?

書込番号:25676926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2024/03/27 18:30(1年以上前)

[Back Space]の左側のキーは[¥]、[Shift]+で[|]、かな入力時[ー]
右[Shift]キーの左側のキーは[\(¥)]、[Shift]+で[_]、かな入力時[ろ]
で、どれが入力できないの?

書込番号:25676930

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/27 18:51(1年以上前)

Lavie tabのキーボードを選択してもダメだったのならメーカーに確認したほうがいいと思います。

下記の記事ではカナモードにおける右端のキーの押しにくさが指摘されているので問題なく使えていたのだと思います。
https://kimagurenote.net/kn/LAVIE_T11

書込番号:25676952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/27 19:30(1年以上前)

ありがとうございます。

どちらも入力出来ないです。>猫猫にゃーごさん

書込番号:25676996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/03/27 19:31(1年以上前)

ありがとうございます。

そうしたいと思います。>ありりん00615さん

書込番号:25676997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/03/27 19:34(1年以上前)

>香川竜馬さん

ありがとうございます。

異なるbrowserでもだめでした。

書込番号:25677003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/27 21:47(1年以上前)

ちなみに、現状では英語配列のままである可能性があります。

「¥」や「ろ」は英語キーボードにはありません。
http://www.nabeta.tk/us101kana/us101kana.html
「む」も同じだと思います。

書込番号:25677170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/27 21:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

むの所は押せました。

書込番号:25677184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

何の通知音?

2024/01/31 20:00(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

スレ主 るめろさん
クチコミ投稿数:90件

電源は落とさずに置いてる際、毎日定期的に(1〜2時間毎に1回くらい)ピロロ!と短くなにかの通知音が鳴ります。
ステータスバーにも何も表示がなく、いったい何の音なのかご存知の方いらっしゃいませんか?
ちなみに、ノンシムでWiFiでのみ使用してます。

書込番号:25605205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:83件

2024/02/01 10:33(1年以上前)

インストールされているアプリは何ですか?
大体そういうアプリからの通知です。電源を入れていてもスリープしていても届きます
気になるなら設定画面からすべての通知を切るか、サウンドをオフにするか、電源を落として下さい

何も入れず、メールもどこかに登録しなければ何も来ないのが普通の端末です
だいたい時計表示の上部より右側に順番に通知が増えてきます。

書込番号:25605765

ナイスクチコミ!0


スレ主 るめろさん
クチコミ投稿数:90件

2024/02/02 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。
厄介なことに、ステータスバーには何の知らせもなく、ただ通知音的な音がするだけなんです。😭

書込番号:25607090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:83件

2024/02/02 17:28(1年以上前)

母もそんな事言ってましたが、通知来てたんですよ。通知を許可しているメールやアプリ等に何かしら変化があるはずです

試しに設定にてすべての数値をオフにしてみてください。

ただ、聞こえてるのが電子音の場合は別の原因を疑うべきですけど(漏電感知のお知らせとか)
録音したものをアップロードとか、って出来ないですよね。何時なるかわからないだろうし
修理に持ち込む場合も音の情報は重要なので何か録音機器が別にあるならそれでとってみてください。

音が鳴ったら録音停止すれば、最後の方に記録が残りますんで

書込番号:25607243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2024/02/02 18:36(1年以上前)

「Android 通知音 勝手に鳴る」でネット検索してヒットした中から。

・Androidで謎の通知音がする、その正体と対処法を紹介!
https://aprico-media.com/posts/6228

・昨日からスマホから勝手に音が鳴るようになりました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13232550338?__ysp=QW5kcm9pZCDpgJrnn6Xpn7Mg5Yud5omL44Gr6bO044KL

書込番号:25607308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:10件

今年5月末に購入しましたが、到着即日液晶ショートでお釈迦。翌月にはACアダプター不調でまた修理。しかし一番困ったのは、カラーモードの不安定。YoutubeでHDRの動画を再生すると、勝手にマシンのカラーモードが「AMOLED広色域」から「sRGB」に変わってしまいます。この現象は前例がなかったのか、NECサポセンも当初チンプンカンプンで、とうとう伝家の宝刀・システムボードの予防交換までやってくれましたが、現象は止まらず。自分で原因を突き止め、再現するまでに約4ヶ月。先々週やっと熱心なサポートさんが対応してくれて、電話越しですが、サポセン内の検証機で現象再現まで漕ぎ着けました。しかし本日、NECからの最終回答は、修理部門で現象が再現しなかったんで、これ以上のサポートはじない、という一方的なものでした。どうしたらいいんでしょう?
ちなみに、販売店には、購入日の故障のとき真っ先に返品を頼みましたが、販売店のWebに、輸送中の破損以外は返品不可のただし書きがあるということで、即断られました(悲)。

書込番号:25513923

ナイスクチコミ!5


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2023/11/21 00:01(1年以上前)

>クスィーGさん

それは、厳しいね。 そのタブレットは自分でメモリ交換できるの?
でも、原因はメモリにありそうなきがするよ。

メモリチェックのFREEソフトで メモリチェックして、1個でもエラーがでたら交換だよね。これならば、修理部門で現象が再現できるよね。 でも、もし、メモリに異常があったならその技術部門のスキルが低すぎるわね。衰退日本だね。

わたくしは MEMTEST86 をつかっているよ。 プラスもあるけれども、どっちでもいい。
かなり時間がかかるけど5周くらいやってみれば? たぶん1個どころではないとおもうけども。

書込番号:25513959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/11/21 00:23(1年以上前)

>Gee580さん
早速の返信、ありがとうございました!
メモリー交換とのことですが、この機種はタブレットなので、改造になってしまうと思います。
メモリーチェックのフリーソフトとのことで、MEMTEST86を推奨していただきましたが、x86用のアプリのようですね。Android用で、いいアプリはないでしょうか? 調べてもわからなかったので。

書込番号:25513988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/11/21 00:34(1年以上前)

>Gee580さん
たびたびすいません。
Android OS による端末初期化は、何度か行いましたが、改善されませんでした。

書込番号:25514000

ナイスクチコミ!3


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2023/11/21 00:52(1年以上前)

>クスィーGさん

わたくしもさがしてみたけれども、ちゃんとしたのがないねぇー。 メモリーにロードをかけないとダメなので普通のアンドロイドユーティリティーではダメなんだよね。

初期化ではなおらないと思うよ。

では、そのスキルのない修理部門にメモリーテストを1日以上やってちょうだい、と頼むしかなさそうだね。

書込番号:25514013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/11/21 01:05(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます! 明日その旨をサポセンに打診してみます。田舎なんで、一度修理に出すと2〜3週間は軽くかかり、それが月1くらいではっせいしたので、大変苦痛でした。結果はご報告します。

書込番号:25514022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2023/11/21 08:41(1年以上前)

私のLenovo製タブレットも似たような症状がある(YouTube再生すると色合い、明るさが変わる)NECはおろか、Lenovo製タブレット自体の特徴の可能性があります。最悪はXiaomiなど諦めて違うタブレットを使用した方が良いかもしれません。

書込番号:25514191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/11/21 12:43(1年以上前)

>香川竜馬さん
はじめまして。やはりOEM元であるLenovoでも発生してるんですね。そうではないかと思ってましたが、やはりそうですか。この件、リコールまでいくかどうか知らないけど、対応不能なわけですよね。
他社へ乗り換えします。情報ありがとうございました。

書込番号:25514453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2023/11/22 10:42(1年以上前)

ソフト的な問題だから、そのうちUpdateで治るか、放置かでしょうね。
HDR対応プログラムが広色域に対応してないとすると大改造になるから、格安だし放置じゃないかと。

>この件、リコールまでいくかどうか知らないけど、

リコールってクルマ関係でいうと人が死ぬようなケースなんであり得ないでしょうね。

sRGBで別に問題ないのではと思うんだけど、致命的な何かがあるんでしょうか?

書込番号:25515672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/11/22 12:05(1年以上前)

>ムアディブさん
ありがとうございます。この件、Lenovoも絡んでるし、おっしゃるように、放置の可能性が高いと思います。
たしかに、リコールはありえないですね。
個体差や主観もあるかもしれませんが、sRGBだと、本来黒の部分が緑っぽくなったりして、けっこう見にくくなるんですよ。ちなみに、表示上のカラーモードはAMOLED広色域のままなんで、手動でsRGBなり、あるいはDCI-P3を一旦選択し、AMOLEDを選択する必要があります(あるいはマシンリブート)。
あと、HDR動画再生後発生するということで、それらを再生しなければ? とも思いましたが、メーカーがHDR対応を謳ってることと、Youtubeの動画のなかには、HDRであることを表記してないものもあるようで、いちいちビクビクしながら動画再生するのがイヤになったということもあります。

書込番号:25515751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/22 12:18(1年以上前)

>ムアディブさん
追記ですが、今回のことがあるまで、タブレットの色域なんて意識したこともありませんでした。ところがこの機種、有機EL搭載ということで、色々悩んで、あえて購入した経緯があります(一般のタブより少々高かった)。それなのに高画質動画再生で問題が発生しているので、こうなっています。

書込番号:25515773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2023/11/22 12:23(1年以上前)

デフォルトの画質では色合いがくすむ、または緑など偏る場合がある(有機ELなら確実に)ので、自動で画質を変えるモードがないにも関わらず、画質がコロコロ勝手に変わるのは(普通に考えても不気味)死活問題ですよね。

書込番号:25515784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/22 12:34(1年以上前)

>香川竜馬さん
たびたびありがとうございます。おっしゃるとおり、普通に死活問題だと思います。もうこうなったら、NECとは交渉決裂なんで、近所の消費者問題専門の弁護士に相談予約を入れました。
ちなみに、私のスマホはたまたま有機EL(SONY XPERIA 1)なんですが、こういった問題は一切起こっていません。

書込番号:25515805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/11/22 19:43(1年以上前)

本日、少しだけ動きがありました。
遅蒔きながら、地元の消費者センターに訴えたところ、NECに直接掛け合ってくれるという神対応をしていただきました。
結果的には、やはりNEC側は現象が再現しないとの主張。返金を要求してもらいましたが、予想通り拒絶。ただ、マシンを送れば「修理対応」はするとのこと。たぶん送っても、現象確認できずでリターンとなり、繰り返しているうちに保証期間が切れてジエンドなのでしょう。腹が立つ。
まあもう、ブラックフライデーで中華タブ買うしかないですねー。

書込番号:25516353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/11/23 17:10(1年以上前)

「原因を突き止め、再現するまで」とありますが、何が原因なんでしょうか?
また、モードが[sRGB]に変わったと判断した理由は何でしょうか?

NECではありませんが、OEM元のLenovo Tab P11 Pro(ZA7C0050JP)を利用しているので確認してみました。
画面分割で左に設定の[カラーモード]を、右に[Youtube]を表示してHDR動画を再生すると
[AMOLED広域色]/色温度[標準]が選択されたままの状態で色温度の[暖かい]を選択した時のように見えます。
[Youtube]でHDRではない動画を再生すると元の表示状態に戻りました。

>クスィーGさん は色彩の違いに敏感な良い目を持っているためこの動作に気付かれたのでしょう。
私はこの掲示板を見るまで分かりませんでしたし、Levono tabでこれに言及している書き込みも見つかりませんでした。
画質を重視して有機ELを選択されたと思いますし中華タブにチャレンジしても良いことは一つもないですよ。
ここはちょっと高いけどGalasy Sシリーズに行くべきではないかと思います。

書込番号:25517620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/11/23 19:46(1年以上前)

>bevel900ssさん
親身なコメントありがとうございます。
>「原因を突き止め、再現するまで」とありますが、何が原因なんでしょうか?
恐らく、グラフィック周りのアーキテクチャーですかねー。あるいはAndroidのアップデートで解消するのか?

>また、モードが[sRGB]に変わったと判断した理由は何でしょうか?
手動でsRGBを選択したところ、現象が再現したからです。

Lenovo Tab P11での現象確認、ありがとうございました!やはり皆さん、気づいてないだけなんでしょうか? 寒色が暖色になりますよね。寒色(AMOLED)への復帰は、おっしゃるように、そのYoutube動画から離れるか、あるいは「カラーモード」をいじるか、何パターンかに別れるようです。
実は私、以前格安中華で失敗したこともあるんですが、こないだまで使ってたファーウェイ品は、有機ELには劣るけど、まあまあの印象がありました。たしかにGalaxyは手堅い選択だと思いますので、あとは予算との相談ですね。本当にありがとうございました。

書込番号:25517829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASを新規書き込みLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
NEC

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

最安価格(税込):¥50,292発売日:2021年 2月25日 価格.comの安さの理由は?

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASをお気に入り製品に追加する <1020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング