LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS のクチコミ掲示板

2021年 2月25日 発売

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

  • 11.5型ワイド有機ELと8コアプロセッサーを搭載したプレミアムモデルのタブレット。ストレージには従来のeMMCよりも転送速度の速いUFSを採用。
  • HDR 10に対応し、HDR対応のネット動画やゲームを臨場感あふれる映像で楽しめる。バッテリー駆動時間は約15.6時間(Web閲覧時)。
  • どんな持ち方や置き方でも音が聞こえる4スピーカーを搭載し、Dolby Atmosに対応。顔認証対応高性能Webカメラと指紋認証機能を搭載。
最安価格(税込):

¥50,292

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥50,292¥50,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 10 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:6GB CPU:Snapdragon 730G/2.2GHz LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの中古価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック・仕様
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのレビュー
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのクチコミ
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの画像・動画
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのピックアップリスト
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオークション

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASNEC

最安価格(税込):¥50,292 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月25日

  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの中古価格比較
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのスペック・仕様
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのレビュー
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのクチコミ
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの画像・動画
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのピックアップリスト
  • LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASを新規書き込みLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Webサイト プルダウンメニュー選択不可

2021/12/04 22:02(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:1件

選択できなくなり困っていましたが、公式のチャットサポートサービスのfaqに解決法が出ていました。AndroidシステムのWebViewとchromeの更新のアンインストールで直りました。症状が多数報告されているようです。困ったもんですね。

書込番号:24477773

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

レビューにも書きましたが、アマゾンプライムビデオがSD画質でしか再生出来ません。
端末をupdateしても、アマゾンプライムビデオのアプリ、PCサイトどちらのアクセスでもSD画質で
しか再生されません。(そもそも画質設定が出来ない)
ツイッターや他のサイトみるとHDで再生出来ているかたもいらっしゃるようですが
解決策は記載がありませんでした。

解決策ご存じのかたいらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24186128

ナイスクチコミ!8


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/06/13 13:00(1年以上前)

>レーシックうけたよさん

こんにちは。

以下の方法を試してみてはどうでしょうか?

画質の設定方法♪PC編
https://iwatekko.jp/amazonpuraimubideo-gasitu-settei/#toc3

ポイントは「PCの場合は動画を再生している必要があります。」と書かれていて、先に動画を再生させてからでなければ、画質設定ができないようです。

(⌒▽⌒)

書込番号:24186251

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/06/13 13:03(1年以上前)

>レーシックうけたよさん

追記します。

Android 端末の場合は以下の方法も有効かもしれません。

【解決】Amazonプライムビデオで動画の画質を変更できない/反映されない場合の対処設定方法
http://d-navi004.com/amazon-prime-video-quality-change

(⌒▽⌒)

書込番号:24186256

ナイスクチコミ!3


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/06/13 13:25(1年以上前)

こんな感じで回線速度を計測できます。

>レーシックうけたよさん

もしかすると、回線速度が遅い場合は、強制的に SD 画質しか選べないのかもしれません。

以下のサイトで回線速度をチェックしてみるのもいいと思います。

インターネット回線の速度テスト | Fast.com
https://fast.com/ja/

(⌒▽⌒)

書込番号:24186283

ナイスクチコミ!2


kuziさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/13 18:24(1年以上前)

結論から言うとこの端末はHDで再生できません(今のところ)。
プライムビデオのHD再生はアマゾン側がホワイトリスト形式でHD再生を許可しているようで、こちらからはサポートにHD再生できるようにアップデートお願いするくらいしかできません。
レノボの兄弟機種はHD再生できるようになったらしいので今後HDで再生できるようになる可能性は十分あると思います。

書込番号:24186772

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度3

2021/06/13 21:23(1年以上前)

CwGさん

教えていただきありがとうございます。
CwGさんの対応方法全て試して見ましたがHDでは再生されませんでした。
回線速度も80Mbpsありますので回線速度の問題ではないようです。

kuziさん
兄弟機のLenovo Tab P11 Proは再生出来るようになったとのコメントも
どなたかのnoteで見ました。
残念ですが、現時点では再生出来ないようなのでamazon側の対応を待ちたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:24187062

ナイスクチコミ!3


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/06/13 22:04(1年以上前)

>レーシックうけたよさん

こんばんは。

>CwGさんの対応方法全て試して見ましたがHDでは再生されませんでした。
>回線速度も80Mbpsありますので回線速度の問題ではないようです。

そうでしたか、それは残念です。

(>_<)

kuziさんが書かれているように、アマゾンがハード毎にHD再生を許可しているのなら、本機のように発売されたばかりのモデルなどは許可リストに入るまでに時間がかかるのかもしれませんね(ハード毎に区別する意味が判りませんが、自社製品の Fire HD タブレットを買ったほうが早いよ、という圧力の一つなのでしょうか?)。

まぁ、Fire HD タブレットは安いと言えば安いのですが、タブレットの2台持ちは面倒ですね(そうでない方は別として)。

(^_^;

書込番号:24187138

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2021/06/18 00:23(1年以上前)

下記にHD画質ではないと書かれています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001327260/SortID=24047953/

ハード的にはLenovo P11 Proと同じでもAmazonの認定ができていないのでしょう。Wideivne L1であればNetflixのHD動画なら再生できるはずです。

書込番号:24193912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度3

2021/06/18 16:56(1年以上前)

>ありりん00615さん

情報ありがとうございます。
Netflixはアカウントを持っていませんので試すことが出来ません。
youtubeは1440pで綺麗に再生出来ているのでamazonプライムビデオは諦めて
後日Netflix他のサービスをそのうち検討したいと思います。

youtubeは大変綺麗に再生できるので気に入っています。
音質も4スピーカーで迫力あります。
このタブレットは用途次第ですね。

書込番号:24194832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/08/24 15:21(1年以上前)

スレ主さん

Amazon Primeビデオ、Netflixの動画配信サービスは著作権管理のセキュリテイーレベルが厳しく、タブレット側がWidevineという著作権管理セキュリテイーレベルがL1でないとHD画質での配信をしていません。従って当機種がWidevineのL1に対応しているかです。そこでNECの技術サポートへ本日(8/24)確認したところ、Widevine L1に対応しているとの回答がありました。ひょっとしてOSをアップデートすれば、AmazonビデオをHD画質で視聴できるようになっている可能性がありますので、一度試してみていただけますでしょうか?結果を教えていただければ有難く思います。

書込番号:24306017

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2021/08/24 19:56(1年以上前)

Amazon PrimeやNetflixの場合は、Wavevine L1以外に認証制度があるようです。

例えば、ahamo製Xperia 1 IIが発売された際はドコモ版との型番の違いによって、HD再生ができないという現象が発生していました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=24139032/

書込番号:24306373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度3

2021/08/26 10:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ロッキー9さん
教えて頂きありがとうございます。
Androidは最新のバージョンAndroid10で
アップデートも試しましたがHD再生は出来ませんでした。
Prime videoアプリが対応するのを期待してしばらくたってから試してみます。

書込番号:24308467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


peso18さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/01 18:22(1年以上前)

昨日気づいたのですが、プライムビデオHDでみれています。
皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:24424474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度3

2021/11/03 14:43(1年以上前)

>peso18さん
情報ありがとうございます。

結果から報告しますとHD再生出来ませんでした。

試したこと

・PC-T1195BASのアップデート確認。最新版でした。念のため再起動後も確認済。

・Amazon Primevideo アプリのアップデートないか確認。最新版でした。念のため再起動後も確認済。

・Amazon Primevideo アプリでインターステラーHD再生確認出来ず。
(この映画はスマホ版とPC版のPrimevideo アプリ、ブラウザ版EdgeでHD再生出来る事は確認済み)。

・ならばブラウザ版Amazon Primevideoなら再生できるかもと、Crome、Edgeで確認再生出来ず。

でした。

なんらかの条件があるのかもしれませんが現時点ではわかりません。

書込番号:24427402

ナイスクチコミ!1


peso18さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/06 09:32(1年以上前)

設定→ストリーミング再生・ダウンロード→ストリーミング品質

私は現在プライムビデオベータ版を利用しています。
それにより、HDやFHDにて視聴ができているのかもしれません。

書込番号:24432034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度3

2021/11/06 11:17(1年以上前)

Xperia5再生時

>peso18さん

こちらのスレッドの私の意図した解像度はHDでなく正確にはFHD(1080p)でした。
表現が正確でなくすみません。

アプリで映像再生時に左下にHD 1080pの表示は出てきますでしょうか。
写真はXperia5でインターステラー再生時のHD1080p表示です。
このクオリティで映画を見たいのです。

また、AmazonPrimevideoアプリのベータ版を利用する方法が調べてもわかりませんでした。
わかりましたら教えてください。

書込番号:24432201

ナイスクチコミ!0


peso18さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/06 11:52(1年以上前)

インターステラー 1080p

インターステラー 1080pで再生できています。
作品によって、解像度は異なるようです。

例えば鬼滅の刃はHD(高画質)としか表示されません。
それでも以前は動きの激しい場面ではブロックノイズが発生していましたが、明らかに画質は向上しています。

AmazonPrimevideoアプリのベータ版は、普通にplayストアからダウンロードできましたが、今はできないのでしょうか?

書込番号:24432271

ナイスクチコミ!1


peso18さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/06 11:54(1年以上前)

再生をはじめてから、時間が経つと、鬼滅の刃無限列車編も、1080pで再生できました。

書込番号:24432276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度3

2021/11/06 22:05(1年以上前)

>peso18さん

AmazonPrimevideoのベータ版インストールでFHD(1080p)再生出来ました!!!
ご教示いただきありがとうございます。

今までは単にGoogle Playからアプリのupdateばかりしていたのでベータ版のインスト-ルに
別途登録が必要なことがわかりませんでした。

ベータ版のインストールは以下のスレッドを参考にしてインストールしました。
こちらのスレッドも2週間位前に書き込みされていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24397733/#24397733

これでこのタブレットを使い倒せます。
ありがとうございました。

書込番号:24433250

ナイスクチコミ!3


peso18さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/07 00:25(1年以上前)

見ることが出来たようで良かったです。
ベータ版については、結構前にインストールしたので、手順を失念しておりました。

ベータ版を入れる前のの低画質ではプライムビデオを見る気がしなかったので、もっぱらFireタブレットを使用していました。
ですがFireタブレットは液晶なので、暗い部屋で鑑賞すると、暗い部分の白浮きが目立って気になっていました。

このタブレットの有機ELパネルは、とても美しく、コントラストも高いので臨場感がすごいですね。
初の有機ELパネルだったこともあり、液晶とのあまりの違いに驚きました。

書込番号:24433451

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

タスクマネージャーがカクカクします。

2021/11/04 16:49(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

スレ主 Nao_1195さん
クチコミ投稿数:1件

こんな感じで開いていたアプリに重なってタスクマネージャーが開く感じです。

Nova Launcher を入れて使用しているのですが、タスクマネージャー(3ボタンだと1番右側のボタンです)を開こうとするとカクカクして表示されます。さらに今まで開いていた画面の上からオーバーレイしているみたいな感じでタスクマネジャーが開くのでとても誤タッチが多くなってしまい困っています。スマートフォンの方ではこんなこと起こらなかったです。Novaの問題かと思いsmart launcherとmicrosoft launcherを入れてみましたが同じような問題が発生しました。何か知っている方がいらっしゃったら対応の方法だったり教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:24429391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2021/11/04 17:10(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001327260/SortID=24070339/

仕様または不具合だと思います。私が持っていた機種でもなりましたね。

書込番号:24429422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画アプリの再生について

2021/10/19 21:37(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
Netflix及びu-next の再生について
【使用期間】
2021年10月&#12316;
【質問内容、その他コメント】

質問です。この製品については主に動画視聴用に購入したのですが、動画を再生する際に横向きにしたところ、画面が暗転してしまいました。音は通常通り出ているので再生はされていると思います。不思議な事に180度回転させて逆向きに置くと画面は問題なく映ります。これは仕様なのかアプリもしくは本体の設定なのか、はたまた違う原因なのか?どなたか詳しい方見えたら教えて下さい。

なお、この現象が起こるのは、ネットフリックス・u-nextで、youtube・TVerは問題なく再生されます

書込番号:24404021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2021/10/19 22:37(1年以上前)

初期化しましたか?

書込番号:24404122

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/10/19 22:52(1年以上前)

>てらのこぼうずさん

横向きにしてからネットフリックス・u-nextを再生してますか?

書込番号:24404146

ナイスクチコミ!0


Free-Kさん
クチコミ投稿数:19件

2021/10/21 12:32(1年以上前)

NetflixやU-NEXT以外でも、DAZN、NHKプラスも所定の方向に向けないと動画が真っ黒になるみたいですね。
問題なく表示されるものと真っ暗になるもが何が違うのか調べてみましたが、動画のコンテンツ保護がかかっている動画サービスが真っ黒になるようです。(スクリーンショットを取れないものがダメ)
FireHDでは問題ないのでNEC(Lenovo)の仕様かと思いますが不便ですね。
動画を色々な向きで見たい人は熟考されたほうが良さそうです。

書込番号:24406103

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノートパソコンとの比較

2021/10/09 22:17(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】
ノートパソコンの方でSONYのmusic center for PCを使っていましたがパソコンももう寿命でタブレットに買い換えようと思いましたが、タブレットではSONYのmusic center for PCの楽曲などは引き継げないでしょうか。
【重視するポイント】
アプリの利用環境、使いやすさ、わかりやすさ
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
型番までは覚えていませんがLenovoにほぼ同じものがあると見ました。
【質問内容、その他コメント】
SONYのmusic center for PCがタブレットでも使えると助かるのですが。

書込番号:24387613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2021/10/09 22:42(1年以上前)

FAQから。
>「Music Center for PC」とAndroid/iOS用「Music Center」はどのように違うのですか? (Music Center for PC Ver.1.0)
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/MC4PC010009

>Music Center for PCの音楽をAndroid/iPhoneに転送する方法【できない時も】
https://itojisan.xyz/settings/15532/

書込番号:24387657

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2021/10/09 22:46(1年以上前)

>>【比較している製品型番やサービス】
>>型番までは覚えていませんがLenovoにほぼ同じものがあると見ました。

Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JPでしょう。
以下比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001320483_K0001327260&pd_ctg=0030

書込番号:24387667

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2021/10/09 22:53(1年以上前)

アプリはあるけど環境によっては使い物にならないこともあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.songpal&hl=ja&showAllReviews=true

Androidでは出来ないことも多いのでタブレットとは別にPCも買い替えたほうがいいと思います。

書込番号:24387692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/10/09 22:53(1年以上前)

music center for PCはパソコンのWindowsでインストールして使うもので、そのアプリ版がmusic centerだそうですねWindowsでしか対応してないならタブレットで使用するのは無理でしょうか?

書込番号:24387697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2021/10/09 23:09(1年以上前)

>>Windowsでしか対応してないならタブレットで使用するのは無理でしょうか?

無理でしょう。

書込番号:24387729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/10/09 23:17(1年以上前)

やはりそうですか泣
ちなみにLenovoとNECどちらがおすすめですか?

書込番号:24387744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2021/10/09 23:34(1年以上前)

安いNECで問題ありませんが、タブレットにする意味はあるのでしょうか?

Walkmanへの楽曲転送が必要な場合、PCは必須です。

書込番号:24387765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/10/10 00:00(1年以上前)

コストの面から考えて画面が大きなタブレットにしようと決めました。パソコンとタブレット、どちらが一つしか持てないので悩んだのですが性能に差はほとんどないですしタブレットにしようかと。

書込番号:24387801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

スレ主 風雅FUGAさん
クチコミ投稿数:2件

一昨日、ヨドバシカメラさんで本機を購入しました。大きな画面で文書作成できるので喜んでいたのですが、ドキュメント作成での文字入力を音声入力ができません。Chromeの検索窓の右のマイクボタンでも音声入力ができません。
Xperia5で普段から 同じことをやってるのですが 本機ではなぜか「お話ください」 の状態のまま 大きな声で話しても タイムアウトしてしまいます。
マイクがおかしいのかと思ったのですが、googleアシスタンス 「ok google」はちゃんと動きましたのでマイクではないようです。
皆さんは、音声入力が 反応していますか?

書込番号:24087768

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 風雅FUGAさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/20 22:12(1年以上前)

解決しました。NECのサポートさんに丁寧に教えていただきました。流石 日本メーカーですね。対応が素晴らしかったです。 日本メーカー品を買ってよかったです。 参考に、何をしたかを書いておきます。
 設定→アプリと通知→〇〇個のアプリを表示→Google→ストレージとキャシュ→ストレージを消去→(左上の矢印で1つ前の画面に戻る)→権限→マイク→許可しない(一旦許可を許可しないにする)→許可→(終わり)
これで音声入力でドキュメント作成できるようになりました。
私は購入したばかりで何もインストールしてなかったからなのか上記の設定で、ストレージ消去の影響は何もありませんでしたが上記を行う場合は自己責任でお願いします。
しかし、快適なタブレットですねー買って良かったです。(^_^)V

書込番号:24092133

ナイスクチコミ!10


ココジさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/27 07:35(1年以上前)

僕も同じ問題で上記を参考に解決することが出来ました。機種は下位のT1175の方です。

書込番号:24365337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASを新規書き込みLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
NEC

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

最安価格(税込):¥50,292発売日:2021年 2月25日 価格.comの安さの理由は?

LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASをお気に入り製品に追加する <1019

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング