LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
- 11.5型ワイド有機ELと8コアプロセッサーを搭載したプレミアムモデルのタブレット。ストレージには従来のeMMCよりも転送速度の速いUFSを採用。
- HDR 10に対応し、HDR対応のネット動画やゲームを臨場感あふれる映像で楽しめる。バッテリー駆動時間は約15.6時間(Web閲覧時)。
- どんな持ち方や置き方でも音が聞こえる4スピーカーを搭載し、Dolby Atmosに対応。顔認証対応高性能Webカメラと指紋認証機能を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1020
LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASNEC
最安価格(税込):¥50,292
(前週比:±0
)
発売日:2021年 2月25日
このページのスレッド一覧(全99スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2023年6月9日 11:21 | |
| 9 | 3 | 2023年3月31日 21:36 | |
| 17 | 4 | 2023年3月20日 09:14 | |
| 2 | 2 | 2023年3月12日 18:51 | |
| 12 | 4 | 2023年3月8日 14:08 | |
| 12 | 10 | 2023年2月8日 19:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
質問させてください。
こちらの製品とiPad 10.2インチ 第9世代64Gとで、購入を、悩んでおります。
主な用途は、一眼レフで撮影した写真の編集(ライトルーム)とraw現像です。
記録容量の多さと、タイプcによる拡張性の高さから、こちらの製品を購入しようと思っておりましたが、知人から写真編集にはアップル製品が良いと聞き、悩んでしまっております。
動作がサクサク動き、写真の編集に適しているのはどちらの機種でしょうか?
お知恵を貸していただけたら嬉しいです。
書込番号:25293782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
性能的にはiPad第9世代の圧勝です。
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_730g-vs-apple_a13_bionic
書込番号:25293815
1点
>きじむなー0427さん
こんにちは。
>動作がサクサク動き、写真の編集に適しているのはどちらの機種でしょうか?
普通にiPadの方が良いと思いますよ。
書込番号:25293861
1点
>>動作がサクサク動き、写真の編集に適しているのはどちらの機種でしょうか?
iPad 第9世代の圧勝です。
LAVIE T11 T1195/BAS Antutu Ver.9 総合スコア 316229
https://denshirangeman.com/t1195bas-1/
iPad 第9世代 Antutu Ver.9 総合スコア 650893
https://shigedosicks.net/ipad-9-review/
書込番号:25293986
1点
皆様
早速のご回答ありがとう御座います。
Ipadが圧勝とのことでしたので、Ipadにしようと思います。
ご相談乗っていただきありがとう御座いました。
書込番号:25294072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WF含めて無印でいいのかってのは確認した方がいいと思うけど。
書込番号:25294120
1点
タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
純正の周辺機器にPC-T1195BAS用スタンドカバー付きキーボードが用意されていますが、スタンドカバー付きキーボードとドッキングするための磁石(マグネット)内蔵ではないでしょうか。
>PC-T1195BAS用スタンドカバー付きキーボード&画面保護フィルム
>PC-AC-AD020C
https://www.nec-lavie.jp/products/option/tablet_option/keyboard/pc-ac-ad020c/index.html?_ga=2.1777010.299927015.1680250323-1340263932.1658536586
書込番号:25203206
![]()
2点
そうでなければ、スピーカー部の周辺でゼムクリップがくっつけば、スピーカー内蔵のマグネット。
書込番号:25203211
1点
教えて頂いた型番をキーに調べてみたら
youtubeで解説してる方がいました!
背面カバーがくっつくためのものみたいですね!
かなり強力に鉄にくっつきます!
書込番号:25203529
1点
タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
>初心者カメラマンです。さま
Android12へのメジャーアップデートはまだの様です。
先日Android11の2度目のセキュリティパッチがあたってます。
廉価機種ではないので、12まではあるんじゃないでしょうか?
書込番号:25188024 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>初心者カメラマンです。さん
今のところAndroid11までです。
NECのメジャーアップデートは1回なので、12は期待できないと思います。
書込番号:25188025
3点
Androidは初期のOSから+1〜2のバージョン変更ぐらいまでしか対応してない感じなので(2.2が4.3まで
iOSみたいに対応OSが幅広いことはないと思います。初期のOSが10ならせいぜい11までです
うちのAndroidgomi端末もずーっと上がりません。
Snapdragon 730Gは製品的には新し目だけど、Snapdragon 845に内蔵GPUの技術ではかなり劣ってるからね
845の端末は物によってはアップグレード可
書込番号:25188083
1点
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001327260_K0001447526_K0001320483&pd_ctg=0030
NEC LAVIE T11 T1195/BASはLenovo Tab P11 ProのOEMモデルです。
LenovoTab P11 ProはAndroid アップグレードマトリクスを見れば、Android 11でアップグレードは終わりです。
NEC LAVIE T11 T1195/BASは本家を超えることはないので、Andrpid 11で終わりです。
Lenovo「Android アップグレードマトリクス」
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht501098-android-upgrade-matrix
書込番号:25188136
3点
タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
本機種を購入後、M365をインストールしようとおもいます。オプションのアクティブペンとの連携ができるかどうか確認したいのですが、どなたか使われている方いらっしゃいますか?
やりたいことはWord、EXCEL上でのペンでのお絵描き(丸つけたり)です。よろしくお願いします。
書込番号:25178404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LAVIE T11 T1195/BASは所有していませんが、タッチ対応デバイスではOfficeで図形やテキストを手描き入力することが出来ます。
>タッチ対応デバイスで、指、デジタル ペン、またはマウスで描画します。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/office-%E3%81%A7%E5%9B%B3%E5%BD%A2%E3%82%84%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E6%89%8B%E6%8F%8F%E3%81%8D%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B-6d76c674-7f4b-414d-b67f-b3ffef6ccf53#OfficeVersion=Android
書込番号:25178539
1点
>キハ65さん
ありがとうございます。
なるほど、M365標準機能みたいですね。デバイスに関係なく行けそうですね。
書込番号:25178574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
映像や写真を見ると画面にシミが滲み出てとても汚いです。
茶色や黒などの暗い色に対して滲みが出るようです。
映画や写真で茶色系の家具や扉、光の反射で暗い部分はこの現象が起きます。
他の機種で同じ映像を見ると問題なく表示されますし、恐らく初期不良なのでしょう。
サポートに連絡して見た所、仕様ですの一点張り。
チャットサポートでこちらが文字を打ってる途中なのにマニュアルっぽい事を連呼してきてこちらの文章もまともに読んでおらず、人の話を聞いていない。
恐らく同じような現象がいくらか発生していて、仕様で終わらすようにマニュアルが出来てるのでしょう。
挙げ句他の人と同時対応してると言い、とにかくさっさと終わらせたいと言う雰囲気を感じさせられた。
これが不良品じゃなく本当に仕様なら大丈夫かこの会社。
書込番号:25116027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>映像や写真を見ると画面にシミが滲み出てとても汚いです。
写真でもUPしてくださいな。ハード的欠陥なのか、ソフト的問題なのか、判断できません。
買ったばかりならショップに相談を。
書込番号:25116129
6点
個人購入の場合、軽くあしらわれることがあるかもしれません。
大量購入してくれる企業に対しては逆に手厚いサポートがあることもあります。
結局、その会社のサポート体制に問題があるのでしょう。
次善策として購入した販売店に相談するのは良いことだと思います。
カカクコムの製品レビューへ詳しい投稿をしてみる手もあります。嫌でもサポート担当者の目に留まることになるので、少しは今後のサポート改善を期待できるかもしれませんよ。
書込番号:25116195
0点
恐らくは有機ELの質なはずですが、最悪は「それが有機ELです」で済まされる可能性も大でしょう。液晶と有機ELとでは色合いも違いますし。これに使われている有機ELはかなり赤やオレンジが強いので、滲みが出ても(またはそう見えても)おかしくありませんし。
書込番号:25116600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>香川竜馬さん
画面解像度 2560x1600 と高画質なので1ドットづつ色を割り当てていればにじみはないはず、
映像や画像と言っているので、ソフトでもなさそうな?
単一色でどうなのか、やっぱり画像を出してもらったほうが解りやすいかも。
書込番号:25173353
1点
タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
カメラが全面/背面とも使えなくなる事象が発生しました。
タブレットを再起動すると使えるようになりますが、数日経つと、また使えなくなります。カメラアプリ等を立ち上げると、カメラが他のアプリに使われている、的なメッセージで動きません。
カメラのアクセスを監視し制限するアプリを試しましたが、カメラが使える状態から数日経つと、また何かにカメラを占領されています。
占領する思い当るアプリがないので、唯一ありえる、OSの顔認証の機能をオフして見ました(顔情報を削除)。すると、その後今に至る2週間ほど、カメラは使える状態が続いてます。
皆さんこのような経験ありますでしょうか?
メーカーにレポートする前に、皆さんにお伺いできればと思い投稿しました。
書込番号:24984230 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
当モデルは所有しておりませんが、設定からリセットして初期化してはどうでしょうか。
書込番号:24984259
0点
>Great V70さん
わたしは本機を持っていないため、持っているHuawei Mediapad M5の設定を見てみました。
設定 アプリ 権限 カメラ
で、カメラへのアクセスを許可・不許可しているアプリの一覧が表示されます。
許可されているアプリのスライドスイッチをOFF側にスライドすると、不許可になり、カメラへのアクセスが停止します。
本機についても、設定でカメラへのアクセスを許可しているアプリを確認できませんか? そして、カメラにアクセスできるアプリを減らせば、原因となっているアプリを絞れるかもしれません。
書込番号:24984429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
普通にウィルスとかワームとか悪さをするアプリがインストールされている可能性があります
一度インストールするとアンインストールしても残ってしまう(脆弱性をついた不正アプリ)とか
言う場合もあるので、工場出荷状態に戻すという手を使ったりするしかありません。
(iOSと違いパソコンを使って完全にきれいなOSを落としてきてクリーンインストールするという手段は無い場合が多い)
基本的に信頼できないメーカーのアプリは入れないに越したことはありません。Googleプレイストアにあるから安心と思わないことです。
書込番号:24985966
0点
キハ65さん、papic0さん、新500円硬貨さん、
情報ありがとうございます。
「設定 アプリ 権限 カメラ」では、付属のカメラアプリ以外すべて権限を外してもカメラが使えなくなり症状は変わりませんでした。
やはり初期化ですかねぇ。
この機種でよくある症状というわけではないようですね。
顔認証を使わなければ問題が起きないようので、初期化するか様子を見てみてます。
ありがとうございました。
書込番号:24986086
0点
突然のコメント失礼します。
自分も全く同様の症状なのですが、その後はどうでしょうか。
御手数お掛けしますが宜しくお願いします。
書込番号:25042729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>paraconsistentさん
相変わらず顔認証ログインを切って使ってやり過ごしてます。それからカメラがロックされて使えなくなる症状は出てません。
ここ1-2ヶ月でアップデートがありましたので症状が改善したか確かめたいところですが、顔認証なくてもなんとかなってるので未確認です。
書込番号:25121710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Great V70さん
返信ありがとうございます。
自分は懲りずにずっと顔認証機能を使っていたのでその情報を共有させて頂きます。
アップデートのお陰なのか当初は2,3日でカメラが使えなくなっていたのですがここ最近は再起動せずともカメラ機能と顔認証機能を使えています。日数を数えていないので正確な数字を把握出来ていませんが、再起動せずに最低でも二週間ぐらい使えています。
何にせよ個体差はあると思うので何とも言えないですが、今後の端末使用の参考になれば幸いです。
書込番号:25122180
2点
>paraconsistentさん
それは朗報ですね。
私も今日から顔認証復活させて様子を見てみます!
書込番号:25122723
0点
最新のアップデート後ですが、画像認識ログインを有効にしてから数日で、またカメラがロックされました。
paraconsistentさんの症状原因と異なるかもしれませんが、私の症状ではだめでした。無念。。。
書込番号:25131704
0点
>Great V70さん
そうでしたか、残念ですね。
少し間そのままで様子をみてみるのもあ一つの手かももしれないですね。
書込番号:25133506
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








