-
HP
- デスクトップパソコン > HP
- ゲーミングPC > HP
-
OMEN
- デスクトップパソコン > OMEN
- ゲーミングPC > OMEN
OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
CPU種類:第10世代 インテル Core i7 10700KF(Comet Lake) コア数:8コア CPUスコア(PassMark):18382 メモリ容量:32GB ストレージ容量:HDD:2TB/M.2 SSD:1TB OS:Windows 10 Pro 64bit ビデオチップ:GeForce RTX 3080

-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2021年 1月28日
- デスクトップパソコン > HP
- ゲーミングPC > HP
OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル のクチコミ掲示板
(204件)このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2021年9月8日 16:50 | |
| 3 | 3 | 2021年9月10日 07:35 | |
| 4 | 10 | 2021年8月15日 23:14 | |
| 22 | 13 | 2021年9月23日 01:38 | |
| 10 | 2 | 2021年6月18日 07:52 | |
| 8 | 10 | 2021年6月20日 18:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
>(^。^)y-.。o○○さん
M.2 SSD が Gen3 か Gen4 かは不明ですが、CPUが第十世代なので Gen4 に未対応です。
なので、M.2 SSD 、マザーボード ともに Gen3 の物だと思われます。
書込番号:24330963
0点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
OMEN 25Lの購入を検討していましたが、
「販売一時休止」となっており店頭でもwebでも購入できませんでした…
そこで、ネットオークション等でOMEN 30Lのグラボ抜きを購入しRTX3060Tiの単独購入し換装しようと思っています。
ただグラボの規格や3060Tiのメーカーごとの違いなどがわかりかねるため実現可能か疑問視しております。
恐れ入りますがアドバイス頂けますと幸いです。
書込番号:24330889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
RTX3060Tiのシステム電力要件は600Wです。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3060-3060ti/
OMEN by HP 30L Desktop GT13-0000jpの電源はCooler Master 内蔵750W ATX電源、80PLUS Platinumなので、電源容量的には大丈夫です。
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/omen_30l_0000jp.pdf
書込番号:24331197
1点
内部構造は以下ブログを参考にして下さい。
>【実機レビュー】OMEN 30L(RTX 3090搭載):高性能で洗練されたデザインのゲーミングPC
https://okiniiripasokon.com/blog-entry-1532.html
>Corei9搭載 OMEN by HP 30L Desktop 実機レビュー
https://tabletpcnavi.com/omen-by-hp-30l-desktop-2021725/
>HP OMEN 30L Desktopの実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/20OMEN30L-Desktop.html
RTX 3090のリファレンスカードの全長は313mm。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3090/
RTX 3060Tiのリファレンスカードの全長は242 mm。
また一覧です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001369296_K0001377639_K0001372326_K0001366194_K0001362645_K0001369369_K0001376902_K0001374066_K0001362853_K0001366237_K0001376901_K0001378772_K0001371827_K0001378596&pd_ctg=0550
装着出来る筈です。
書込番号:24331311
1点
電源とかに関しては問題なく使えると思います
ただ換装するグラボのサイズによっては最初から筐体についているサポーターは使えないかもしれません。
市販品のサポーターっ使えば問題ないと思いますが
まぁ3060Tiなら必要ないかもだけど。
大きな問題はないとおもいます。
書込番号:24333685
1点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
どうもファンの増設はできるみたいですけどやり方がわからんとです。
使用予定パーツ
小型コントローラー
MFX-ACBN-NNUNN-R1 FN1516
ファン
MFL-B2DN-18NPA-R1 FN1367
書込番号:24290277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りーですさん
このパソコン本体のマザーボードの画像も無く!
何処に繋げれば良いかも解らなければ示せません!
誰も・・・(苦笑)
ニページ目を把握しましょう(滝汗)
書込番号:24290357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現物が手元にあるのに、ネジ穴の合わせ方も分らないのでは、あなたには無理だと思います。
書込番号:24290363
0点
>りーですさん
ファンの9割以上の物がリブ(骨組み)のある側に風が抜けます。
リブを目印に取付時の向きを決めて下さい。
基本的には、
マシン前面は吸気。
上面は排気
背面は排気
底面は吸気
※空気は熱いと上に行くので上面は排気が基本です。たまに、吸気で使う人 いるけど好きにすれば良いです。
配線は、刺さるところにしか刺さらないです。
マザーボードへの接続は、マザーボードの4ピン、もしくは3ピンのところで、〇△fan と記載のあるところへ接続して下さい。
書込番号:24290387
0点
ファンの端子の空きが無いなら、今あるファンと分岐して挿すしか無いです。
マザーボードのファン端子をよく探しましょう。
・3分岐ケーブル(4pin) https://www.amazon.co.jp/dp/B07PXLHNZ6/
・2分岐ケーブル(同) https://www.amazon.co.jp/dp/B084HFJFKQ/
ARGBのコネクタ端子はマザーには無いでしょう。 コントローラーでの手動切替で使いましょう。
書込番号:24290435
2点
>りーですさん
それでも解らなければ・・・
パソコン工房へ
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/repair/assembly.php
書込番号:24290437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
COOLER Masterのファンは少し変わっていて、その購入予定?のコントローラーでないとコネクターが特殊な形状なので繋げなかったと思います。
あとそのコントローラーをマザーのUSB端子とつないでソフトで制御する感じです。
書込番号:24291655
0点
今、空いてる端子は確認できる範囲で
HDD などを繋げる 電源ケーブルとSATAケーブルです
USBは背面拡張スロット開けてそこからUSBを背面に繋げようかと思います。
電源ケーブルUSBケーブルだけで動きますか?
書込番号:24291999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CoolerMasterのファンは今も使ってますが、つなぎ方イマイチ覚えてないんですが・・・(^^;
図の左側はARGB端子なのでマザーになければ繋がなくても良いです。
せっかくのコントローラーですから色はそれで変えればいいと思います。
右側のは温度センサーだったと思います。
それは挿すのではなくファンを温度と連動させる時に、参考にしたいあたりに先があれば良いと思います。
ソフトで操作する場合パフォーマンスとかSilentとかあったと思いますがそれはその温度センサーの情報で切り替えてくれます。
書込番号:24292020
0点
勿論マニュアルに書いてある図Dのケーブルでファンとコントローラーは繋がなくてはいけませんよ(^^;
書込番号:24292037
0点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
omen hubで、メモリのLEDを設定していたのですが、
気づいたら初期設定になっていました。
再度設定しようとしたのですが、メモリのLED設定画面でエラー表示(ポップアップ)が出て、設定できなくなりました。。
アップデートは最新です。
同じ症状が出てる方いませんか?
書込番号:24198858 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
エラー内容というか上部に表示される文を和訳すると
残念ながら、HyperXメモリの照明機能を一時的に無効にする必要がありました。
修正に取り組んでおり、できるだけ早く更新されることをご承知ください。
と書いてあるのでそのうちアプデで修正されそうです。
書込番号:24209598
2点
返信ありがとうございます。
サポートにも確認しましたが、OMENHUBに色々不具合か出ているみたいです。。
気長に待つしかなさそうですね。
サポートの対応は悪くなかったです。
書込番号:24210170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
6/17購入到着のOMENHUBでは最初からメモリのライティング制御出来なくその後アプリのアップデートが来ましたがそちらでも出来ませんでした
書込番号:24223565
1点
情報ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみましたが、メモリライティングは変わらないみたいですね。。
書込番号:24347812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バイアス(その他)のアップデートも来ていて自分そちらも実行して
治っています。
書込番号:24348282
![]()
3点
バイアス(その他)とはなんでしょうか?
BIOSとは違いますよね?
書込番号:24348679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BIOSでしたね。無事に直りました!
ばっちり書いてありましたね。
- Enhances control of HyperX memory lighting with the OMEN Gaming Hub utility.
情報提供ありがとうございました。
書込番号:24348724
1点
私もメモリのLED制御したくて、BIOSのアップデート方法詳しく教えていただきたいです。
書込番号:24352235
1点
サポートページからダウンロードできますよ。
ただ、BIOS(UEFI)のアップデートは何かあったら起動できなくなりますし、
型番ごとに違う可能性もあるので、ご自身でしっかり確認して対応してください。
よく分からないようであれば、安易にやらない方が良いですよ。
くれぐれも自己責任で、、
心配でしたら、HPのサポート等に確認して正しいものを当ててください。
書込番号:24352695
2点
このアップデート後、Microsoft Flight Simulator 2020のパフォーマンスが著しく低下したのですが皆さんはどうですか?
書込番号:24355876
0点
すみません。MSFS2020のパフォーマンスの件はこのアップデートとは無関係でした。上のコメントは取り消します。
書込番号:24357153
0点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
HPオンライストアで5/29に注文して、メールによる納期の通知はまだありませんが、チャットボットによる納期は、8月上旬との答えですね。 楽天じゃ3ヶ月後になってるし、ま〜そんなもんでしょうね。
3点
納期が6/21で決まりました。 注文してから3週間ちょっと。 思ったより早かったです。
書込番号:24190288
4点
自分は6月頭に注文してBOTは最初8月中旬になっていましたが昨日見たら8月下旬になっていた。
で、試しに電話で聞いてみたら7月中旬ごろと言われました。確定じゃないですけどね
BOTはなんか安全側に納期を回答しすぎている気がするw
書込番号:24194166
3点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
HP独自のグラボなんですかね?音がすこしうるさい、熱をうまくにがせない?的な書き込みを別サイトでみたのですが、どうですか?一流メーカーなので大丈夫かと思うのですが。。
あと、ケースがミドルタワーなのであとからケースだけタワー型に交換してファン増設とかしたら音は静かになりますか?
https://youtu.be/fm8CTAVaRlY?t=433
これはCPUの音ですかね。
1点
>これはCPUの音ですかね。
CPU負荷が100%はゲーム時ではないです。
CPU負荷テスト時です。
またグラボは、これっぽいですね。
https://kakaku.com/item/K0001289738/
CPUの冷却が簡易水冷120mmラジエーターなのが、弱弱しいです。
負荷に弱く、すぐうるさくなりそうです。 能力的には虎徹マークUと同等です。
書込番号:24162171
![]()
1点
PCケースを静穏なケースにすると冷却が弱くなり、こう冷却なケースは、音漏れも多く煩いです。
容量の大きなフルタワーにするのは、効果的ですが、デカくなって場所を取ります。
書込番号:24162173
2点
ご返信ありがとうございます。
3080のグラボはこのHPのものに限らず、それなりにうるさいというかんじでしょうか?
CPUファンは最悪、交換すればいいですが、グラボはむりそうなので。
話はそれますが、3070tiと3080tiがでてきますが、そちらも騒音は似たようなもんですかね。
もうすぐ発売?なので少し待ってもいいような気がしてます。
書込番号:24162201
0点
うるさいですが、3080相当の煩さだと思います。
サイドパネルを外さなくともコアで72℃です。
書込番号:24162202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
騒音を気にするなら、似たようなものになる気がします。
問題は価格でしょうか。
3080より安ければ良きですが、3080持っているので、これよりは上の値段で出してねと思っています。
書込番号:24162215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は3ファン仕様の3070 → 大口径 2ファン仕様3070に変えて静かになって快適です。
ファンが多いほど良いというものでもないみたいです。
冷却の方もFF15ベンチで60℃台前半です。
書込番号:24162217
1点
ベンチまわしてるときに72℃ですか?
今までタワー型で自作してたのですが、グラボが高くなって購入検討してます。
tiがでても争奪戦でしばらく買えないでしょうね。
3ファンより2ファンのほうが静かになるとはびっくりですね。
書込番号:24162232
0点
マイニング中です。
メモリは106度と出ています。
書込番号:24162261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うっかり野郎さん
ビデオメモリ温度高いみたいですが実際のところサーマルスロットリングで性能落ちとか発生していますか?
マイニングで106℃とのことですが
自分はマイニングの予定はないのですがゲームとかでどうなのか気になっているのでゲームでマイニングほどビデオカードに負荷がか
かことはないと思うのですが
書込番号:24198382
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)



















