2021年 3月18日 発売
フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
- ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」シリーズの超望遠ズームレンズ。長さ132.5mm・質量約580gの小型軽量を実現。
- 中望遠70mm-超望遠300mm(35mm判換算:107mm-457mm相当)の焦点距離を備え、望遠側の幅広い撮影領域を1本でカバーする。
- 強力な手ブレ補正機能も搭載し、スポーツ撮影やネイチャーフォトなどで威力を発揮する。
フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR富士フイルム
最安価格(税込):¥93,000
(前週比:-2,000円↓)
発売日:2021年 3月18日



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
今さっき、予約していたカメラのキタムラで買ってきました。
さっそくX-T3につけて試し撮りをしたところ、カメラの液晶画面で見ただけですが、300mmでも猛烈に解像力があって、遠景もビッタリ解像していました。こりゃすごいレンズです。
書込番号:24028240
24点


私も本日購入し、何枚か撮ってみました。
オプトマンさんのおっしゃるとおりテレ端でも解像度が非常に高く、良い写真が撮れました!
また、最大撮影倍率が高いのも魅力的ですね。
何枚か投稿させていただきます。
書込番号:24032852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オプトマンさん
>ゆたぽぬさん
私も本日初撮でした。
近所のお庭を望遠で撮らせていただきました。
映りが良く、そして軽くもあり満足できるものでした。
明日は春の嵐とのことですので、来週の土日にソメイヨシノを撮影してみたいと考えています。
書込番号:24032907
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





