FUJIFILM GFX100S ボディ のクチコミ掲示板

2021年 2月25日 発売

FUJIFILM GFX100S ボディ

  • 1億2百万画素のラージフォーマットセンサーを採用したミラーレスデジタルカメラ。高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載している。
  • 質量約900gの軽量・コンパクトボディに、5軸・最大6.0段の手ブレ補正機構と高速・高精度なオートフォーカス機能を搭載。
  • 防じん・防滴・マイナス10度の耐低温構造や快適な操作性も備え、幅広いシーンに対応。色調豊かでなめらかな4K/30Pの動画を撮影できる。
FUJIFILM GFX100S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

最安価格(税込):

¥560,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥560,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥560,000¥573,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1億200万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/43.8mm×32.9mm/ベイヤーCMOS 重量:819g FUJIFILM GFX100S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM GFX100S ボディ の後に発売された製品FUJIFILM GFX100S ボディとFUJIFILM GFX100S II ボディを比較する

FUJIFILM GFX100S II ボディ

FUJIFILM GFX100S II ボディ

最安価格(税込): ¥762,300 発売日:2024年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1億200万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/43.8mm×32.9mm/GFX 102MP CMOS II 重量:802g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM GFX100S ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX100S ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX100S ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX100S ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX100S ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX100S ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX100S ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX100S ボディのオークション

FUJIFILM GFX100S ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥560,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月25日

  • FUJIFILM GFX100S ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX100S ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX100S ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX100S ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX100S ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX100S ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX100S ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX100S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM GFX100S ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM GFX100S ボディを新規書き込みFUJIFILM GFX100S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

GFX・・レンズ

2021/03/22 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

クチコミ投稿数:364件

GFXのカメラが新発売されているが、購入者は何を??撮ろうとしてるのか???ナ

X・・みたいに レンズは多くないし・・レンズ価格はXより高額???かも

X・・カメラAPSではなく・GFXは、高額・ミラーレスカメラ〜〜そりゃ〜中盤だから綺麗でしょう??ケド

当たり前ですけど(レンズが良いし・良い金額する??)

そこで私は何を言いたいか????

いいません・・・




新規購入者の試写・・きたいしてます・・

書込番号:24036777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/03/23 01:05(1年以上前)

そりゃ使う人の自由........とか言ったら正論すぎるか
レンズが高額か?と言われるとそうは思わない、特にキヤノンのLとか見てると。

お金がある人は買うし、欲しければ買うし、必要な人が買う。
スレ立てる必要もなく脳内で完結するレベルのカキコミしてて、新規購入者の試写期待してますとかギャグかな?

書込番号:24037292

ナイスクチコミ!6


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2021/03/23 10:57(1年以上前)

>八王子太郎さん

何を使おうが個人の自由じゃん。
ライカのレンズなんてもっと高いし、中古でも信じられない値段のレンズなんかたくさんあるし。

趣味なんだから、何に同お金かけようが、どうでもいいじゃない。

「中盤だから綺麗」だと思ってるから、変な考え方して気になるんじゃない??



フィルム使って写真撮る事を考えれば、全然安いと思いますよ。

書込番号:24037749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/24 13:49(1年以上前)

当機種
当機種

 「手ブレ補正機能って、スッゴイ〜!!」

 と感動してしまった私が単なる時代遅れで、当節は結構当たり前な機能なのでしょうかね・・。

書込番号:24039787

ナイスクチコミ!0


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2021/03/29 16:55(1年以上前)

>八王子太郎さん
そのうち、中華製マウントアダプターでPENTAX645レンズがAFで使えるものが出てくるでしょうね♪
 ※自分はEF-GFのAFマウントアダプターは在ります!(笑)

書込番号:24049696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信15

お気に入りに追加

標準

早速触って来ました♪

2021/03/02 15:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

EFマウントアダプターが中華から届いたので、早速某キタムラ難波店でEFレンズ持ち込みで触って来ました。

結論から申しますと、買いません!
将来的にS2に期待致します。
自分のポートレートでの使い方では、AFがダメです。
風景や三脚に乗せて使うにはバッチリかも知れませんが、自分が買ったとしても直ぐに手放しそうなAFレベルでした。
※瞳AF使える使えないレベル以前の話で、昔使っていた、X- E1レベル。

手にした感じは、予想通りパナのS1に近い重さと大きさです。
この点は、富士の技術陣は、賞賛に値すると思います。
因みに、EF16-35mm/f4は広角側24mmまで蹴られます。でも、店内は暗いせいなのか、AFアダプターが悪いのか、合焦点で細かく前後いたします。
EF 85mm/f1.2はそもそもアダプターに入りませんでした。家で調べて行かなかった。w
Canonと違って、シャッター半押しで、絞り値まで絞り込めて被写界深度はわかります。
この辺りは流石に像面位相差です。
別板になりますが、X-E4もパス機種です。
単純に滑ります。w

と言うわけで、遅ればせながらX-10Sを注文しに、梅田のカメラ屋さんに行って帰ります。

※30分程触っただけなので、反論はございますでしょうが、お許しください。
自分のAFフィーリングに合わないだけです。w

書込番号:23998277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/02 16:42(1年以上前)

僕の愛機X-E1レベルなら僕には許容範囲やな(笑)

書込番号:23998438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/03/02 17:01(1年以上前)

俺の周りでGFX系使ってる人は殆ど風景オンリー。
なのでAFの話されても大半のユーザーは気にしてないのでは?

>結論から申しますと、買いません!
将来的にS2に期待致します。

ミニバンでオフロード走って文句言ってる様なもの。
モデルチェンジしても大幅な改良は無いと思う。

書込番号:23998465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/02 19:39(1年以上前)

100s対応のファームウェアが入っているアダプター使ったのですか?
私はメーカー違いのEaf対応電子アダプターを2個使っていますが、どちらも100s対応のファームはまだ出ていません。
100s正式に対応してからテストしてください。
ちなみに、GFレンズでは普通にAF動きますよ。
アダプター対応まではGFレンズ使ってください。

書込番号:23998727

ナイスクチコミ!7


ぬる湯さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/02 19:53(1年以上前)

そもそも、アダプター使って他社製レンズのAF遅いって
フジにしてみればイイ迷惑ですね

当たり前のことですが、まず純正品で評価しましょう

書込番号:23998743

ナイスクチコミ!35


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/03/02 20:23(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
それなら大丈夫ですね♪(・∀・)b

書込番号:23998816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/03/02 20:26(1年以上前)

>横道坊主さん
ソレは残念♪(笑)
ま、本日予約したX-S10で花スナップ楽しみます♪(・∀・)b

書込番号:23998825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/03/02 20:28(1年以上前)

>すー.jpさん
情報提供ありがとうございます♪(・∀・)b

書込番号:23998832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/03/02 20:41(1年以上前)

純正の85mmf1.7も、自分の使い方ではダメそうだした。
本日、X-S10を予約♪11万ポッキリでした♪
こちらのカメラは、EF&EF-sの単焦点&ズームの6本程は快調でした♪
あとXF35mmf1.4が欲しかな。

書込番号:23998863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:865件

2021/03/02 22:16(1年以上前)

アダプター使っての評価でしたらそんなものでは。
写真家相原先生は日常で使える1億画像と恐ろしいこと言ってますよ。

https://aiharap.exblog.jp/32168568/

書込番号:23999070

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/03/03 07:49(1年以上前)

>しま89さん
そうです、その感じの作風ならば、現在無敵カメラでしょう。
自分の素人ポートレートでは、AFやシャッター音で、チョイと
撮影に乗れない部分が有ります。
繰り返しますが、あくまでも個人的意見ですので、富士の売上には全く関係無いですね。www
その日に花スナップ用にX-S10買っちゃいました♪

因みに、X-E3含めてEF&EF-sレンズが普通AF使えます。
勿論、ポートレートでの使用感ですが。

書込番号:23999502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/03/04 19:38(1年以上前)

機種不明

X-E4もパスします♪w

もう届きましたよX-S10♪
GFX100Sは今日現在で2ヶ月待ちだそうです。
超人気機種に違い無いですね♪
センサーサイズは違えど、せめてX-S10並のAFであれば、と残念でした。
ま、X-S10は花??スナップ用で使います。

書込番号:24002257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2021/03/04 22:33(1年以上前)

ポートレート撮影でのAFはダメだからS10を買ってS10で花を撮る???100Sで花を撮ればいいのに…

書込番号:24002579

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:104件

2021/03/12 02:05(1年以上前)

カメラのAFの問題ではなく、単純にアダプターの不具合ですよ!誤解を招く書き込みはやめた方が良いと思います。単純に迷惑極まりないです。
私はこのカメラは快適に使えています。純正レンズをきちんと買って使うべきでしょう。この書き込みは全く理解できません。

書込番号:24016106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件

2021/03/12 15:39(1年以上前)

買いません!・・・買えませんではな〜〜??い・・・カナ

持つてもなくなく・買えもしないのに??こんな所まで、出張してこなくてもいいのに・・・・

ソニーをいじくるのがあんたは一番????

書込番号:24016924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/12 17:46(1年以上前)

つうか
アダプタ経由でのAFの情報も重要だと思うがね

よってたかって個人攻撃は見苦しいし
価格コムでの禁止行為だよ
(´・ω・`)

書込番号:24017090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

デジカメWatch

2021/02/22 16:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

レビューが出ていました。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1306174.html

書込番号:23982141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度4

2021/02/24 21:45(1年以上前)

「動体が撮れそうな雰囲気が…まだスポーツには対応出来ているとは言えない…」
この行はGFX100を使っている人からしたら正にその通りと感じるところかと思いました。
フジフィルムイメージングプラザでもお話を伺いましたが、AFはGFX50からは劇的進化だがGFX100とは同等とのことでした。
AFの改善に期待していたので、ちょっぴり残念でしたT_T

書込番号:23986657

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2021/02/24 21:56(1年以上前)

AF速度、連写速度、レリーズタイムラグ、ブラックアウトの時間…いずれも動体が撮れるとは胸張って言える水準ではないので、あのPVは誤解を生みやすいかなと思いました。

書込番号:23986681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度2

2021/02/25 15:26(1年以上前)

AFも何も、レリーズタイムラグが0.07秒では話にならんでしょう。GFX100は0.09秒、GFX50Sは0.07秒、XT-4は0.035秒。個人的な感覚で申し訳ないが、シャッター押して半拍ある感じ。今晩到着して確かめて見るけど、50Sと同じスペックなので、期待できないと思いますよ。

書込番号:23987819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2021/02/25 16:20(1年以上前)

レリーズタイムラグも改善した、とは見たような。その時、何秒かも書いてあった気がしますが、どこで見たか忘れてしまいました…

書込番号:23987888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2021/02/25 16:23(1年以上前)

あ、0.07秒ですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1303/432/amp.index.html

書込番号:23987889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度2

2021/02/25 19:28(1年以上前)

>rhkm_tmさん
GFX100の0.09秒からは劇的?改善なんでしょうね。

書込番号:23988136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lssrtさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:71件

2021/02/25 19:49(1年以上前)

0.07秒ってEOS 5D2の73msより僅かに速いレベルですよ。
コマ数は100Sの方が上なので、このレベルであればスポーツ撮影に
使えるかどうかは撮影者とレンズ次第、というかLMレンズであれば
ある意味で普通の範疇と思います。僕がショールームで触った
100SもGF50/3.5が付いていて普通に使えると感じました。

実際X Photographerでスポーツ撮影に使ってる人も散見しますし、
向いてるとは言わないですが、レンズ次第ではないですかね。

書込番号:23988176

ナイスクチコミ!2


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度2

2021/02/26 10:20(1年以上前)

>lssrtさん
おいおい、5D2って2008年発売だぞ。今2021年って分ってるかwwまぁ、またぞろ富士の盲信者か。キヤノンは、1系は0.05秒台で揃えていて、5D3からも、1系のサブ機として使う時に違和感ないように、って0.05秒台で揃えてきている。撮影の時に、これは当たり前の様で物凄く大事なのは、ちゃんと写真撮ってる人はわかるはず。富士はさ、なんていうか、開発チームの茶飲み話も見たけど、ただの一回も撮影について話してない。やれ画質がだの、フィルムシミュレーションだのと言うけれど、肝心のシャッターチャンスにどれだけ強いかはノータッチ。写真撮ってない輩がカメラを語ってもお笑い種だよ。XT-4との併用考えている人は、この辺り要注意でね、どんな現場でもカメラ替えたらいきなりシャッタータイミングが倍になるんじゃ、最初の一枚目はかなりナーバスにならざるを得ない。デジカメウォッチでも、躯体のチープさを嘆いていたけど、操作することへの官能性全般についてちゃんと一から考え直さないと、何時までたっても極小シェアは回復できんと思うけどね。これは大きなお世話だけど。

書込番号:23989190

ナイスクチコミ!0


lssrtさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:71件

2021/02/26 14:07(1年以上前)

>zi'ziさん
> 5D3からも、1系のサブ機として使う時に違和感ないように、って0.05秒台で揃えてきている。

5D3または5D4と1系の組み合わせは5年以上使ってましたが違和感バリバリでしたね(笑)
操作体系もまるで違うし、5系と1系で違和感がないように、なんてことはキヤノンは
全然考えてないと思いますね。1系のサブは基本的に1系です。

というのはさておき、一周かけて過去のレフ中級機のレスポンスに44x33ミラーレスを
持ってきたことは一般的には評価されるでしょう。価格もまあまあなので、
今回はzi'ziさんの心配はよそに売れると思いますよ。

書込番号:23989557

ナイスクチコミ!0


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度2

2021/02/26 15:52(1年以上前)

>lssrtさん
まあそうは言ってもオレも買ったしね。

書込番号:23989682

ナイスクチコミ!0


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度2

2021/02/26 15:54(1年以上前)

>lssrtさん
あと、5年も使って違和感バリバリなら、マウント変えるけどね、フツー。オレは1DXT/Uと5DsR併用してたけど、全然違和感なかったよ。この辺は個人的な感覚じゃね?

書込番号:23989685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

CP+開幕

2021/02/25 11:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

https://fujifilm-x.com/ja-jp/special/cpplus/

時間指定はないので好きな時間に観られます。
GFX100S関連のコンテンツも多いです。

書込番号:23987422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5969件Goodアンサー獲得:195件

2021/02/26 02:07(1年以上前)

X-H2の発表はないのでしょうか?

書込番号:23988813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

品不足

2021/02/02 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

クチコミ投稿数:388件

2月下旬発売予定のミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM GFX100S」は、想定を超えるご予約をいただき、準備数量を上回る状況となっております。

そのため、ご注文いただいた製品をお届けするまでにお時間をいただく場合がございます。
http://ffis.fujifilm.co.jp/information/articlein_0119.html

だそうです。

書込番号:23943134

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/02 23:32(1年以上前)

ソニーと比べて地味な販売だったけどね。

35mmフルサイズよりボディは安いし、レンズは似たような値段。景色派はこれしかない。

書込番号:23943141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/03 09:49(1年以上前)

撮影に出かけられない分、機材に注ぎ込む人が
増えてるのでは?なんせヒマだから。
バイクでも、そこら辺チョイ乗りしかしない人に
限って綺麗なガレージに何台も並べてる。

書込番号:23943600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/03 11:10(1年以上前)

 昨円12月にGX50Sの背面液晶が故障し、宮城の修理センターに送りました。
 18日到着、「現在大変混みあっており、年内にお届けするのは難しい」と電話で説明を頂きました。 
 ところが実際は、24日修理完了でわが家に帰ってきたのは25日でした。

 お客様には、事前に余裕(予防線)を持ったアナウンスをする・・ということかな、と私は思っています。
 50S発売時も、(さすがに予約受付初日ではなかったと思いますが)「生産が追いつきません」というアナウンスはあったような。それでも、私は発売日に入手できた、と記憶しております。

 予約をされた方は、きちんと発売日に手にすることが出来るのでは。(保証は、一切デキマセンガ)

書込番号:23943742

ナイスクチコミ!5


SStockさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度4

2021/02/03 20:26(1年以上前)

実際にGFXシリーズの販売台数や、一日の生産台数ってどれくらいなのでしょうか?とても気になります。
知り合いのプロはかなり多くがGFXシリーズに乗り換えています。
プロは未だにレフ機の5D系統がやはりまだ多いですが、だんだんGFXを使っている人が増えている印象ですね。
特に50Sと50Rは私の周りではポピュラーです。
知り合いにスイス人の富士のX Photographerがいますが、彼はGFX 100は重すぎ、オーバースペックと言って50Sで良いと言っていました。
多分スイス人で倹約家なので100sも買わないでしょう!

書込番号:23944643

ナイスクチコミ!4


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2021/02/03 20:46(1年以上前)

(コロナで)撮影機会が減ってくると、なぜか無駄遣い(機材が欲しくなる)したくなることも関係してたりして…?^^;

撮影で忙しければ照明やらフィルター、旅費等の実用的な出費に目が行ってますけど…新製品に目が行きがちな今日この頃。笑

書込番号:23944687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/20 13:56(1年以上前)

 グズグズ悩んで2/13深夜、マップカメラさんにて予約させて頂きましたが、
2/20現在入荷連絡メールは来ず。

 無念ながら、品不足はホントウのようですね。

 気長に待ちます。

書込番号:23977879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ開発者インタビュー

2021/02/20 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

アップされています。

https://youtu.be/rF3IZgyve2k

https://youtu.be/LctMY70c5bg

書込番号:23977794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM GFX100S ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM GFX100S ボディを新規書き込みFUJIFILM GFX100S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM GFX100S ボディ
富士フイルム

FUJIFILM GFX100S ボディ

最安価格(税込):¥560,000発売日:2021年 2月25日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM GFX100S ボディをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング