FUJIFILM GFX100S ボディ のクチコミ掲示板

2021年 2月25日 発売

FUJIFILM GFX100S ボディ

  • 1億2百万画素のラージフォーマットセンサーを採用したミラーレスデジタルカメラ。高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載している。
  • 質量約900gの軽量・コンパクトボディに、5軸・最大6.0段の手ブレ補正機構と高速・高精度なオートフォーカス機能を搭載。
  • 防じん・防滴・マイナス10度の耐低温構造や快適な操作性も備え、幅広いシーンに対応。色調豊かでなめらかな4K/30Pの動画を撮影できる。
FUJIFILM GFX100S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

最安価格(税込):

¥560,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥560,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥560,000¥573,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1億200万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/43.8mm×32.9mm/ベイヤーCMOS 重量:819g FUJIFILM GFX100S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM GFX100S ボディ の後に発売された製品FUJIFILM GFX100S ボディとFUJIFILM GFX100S II ボディを比較する

FUJIFILM GFX100S II ボディ

FUJIFILM GFX100S II ボディ

最安価格(税込): ¥762,300 発売日:2024年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1億200万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/43.8mm×32.9mm/GFX 102MP CMOS II 重量:802g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM GFX100S ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX100S ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX100S ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX100S ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX100S ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX100S ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX100S ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX100S ボディのオークション

FUJIFILM GFX100S ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥560,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月25日

  • FUJIFILM GFX100S ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX100S ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX100S ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX100S ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX100S ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX100S ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX100S ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX100S ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX100S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM GFX100S ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM GFX100S ボディを新規書き込みFUJIFILM GFX100S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

オールドレンズでも楽しめそう♪

2021/02/20 09:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件
機種不明

悩みます♪w

最新のデジ中判カメラの本来の使い方では無いかも知れませんが、先日ジェットダイスケ氏のYouTubeで見た方もおられるでしょうか?
今更ながら、フルサイズとデジ中判って一回り大きい位で、フルサイズとAPS-C程の差は、思った以上に無いことに気付かされました♪(笑)

故に、フィルム時代のマニュアルレンズは勿論、CanonのEF系もアダプターかましてAFが使えそうですね♪

新型ボディ買って、いきなり手持ちの古き30本以上のレンズが楽しめるのは魅力的♪
後は、ライカ貯金をコチラヘシフトするかどうかの決断のみ!!
瞳AF性能良ければR6ドナドナするも手!

あなたならばどうする?

書込番号:23977385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:23件

2021/02/20 10:17(1年以上前)

機種不明

空間にピント合わせ

自分はポートレート撮る時は
98.5%はMFです
1985年、ミノルタα7000以降
撮影方法が代わりました
AF⇒ピントを合わせてから撮る
MF⇒ピントを合わせながら撮る
ピント合わせと撮るが同時進行形です
MFカメラには半押しは存在しません

MFだからこそ手前の瞳と奥の瞳と同じくらい解像するピント位置に追い込める
MFだからこそモデル2人で前深度と後深度を考えて空間にピント位置を持っていける
MFだからこそ次の動きを予測してタイミング良くシャッターが切れる
MFだからこそ世界一ボケが奇麗な135mmF2.8STFができる
これはアポダイジエーションフィルターだけでは無く
全体繰り出し式のレンズ構成によるものだと
Wikipediaにも説明されてます


書込番号:23977493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2021/02/20 10:19(1年以上前)

その動画は見ていないのですが、EFレンズもマウントアダプターで使えるというお話ですね?
カメラは値段が値段だけに、オールドレンズ遊びに買ってみるという感じにはなりませんが、しかし意外と良い絵が出てきそうで面白そうですね。

ライカかGFXかって、そら大きさが随分違いますから両方要るでしょう。
私はどちらも買えないけど。

書込番号:23977498

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10637件Goodアンサー獲得:1279件

2021/02/20 12:06(1年以上前)

>MFだからこそ世界一ボケが奇麗な135mmF2.8STFができる

Eマウントの100of2.8STFは画質にこだわったGMでAFかつ手振れ補正付き。
MFでなくてもボケは綺麗だけどな。

書込番号:23977683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/20 12:32(1年以上前)

えっと、E mountの135GMは持ってますが、GFX用のアダプタが存在するという理解でよいですか?

AFはなくても構わないので、アダプター買ってみようかなと思いました。

ソニーのボディは全て売りましたが、GMタイプのレンズだけは残してあります。レンズを買い直すのは大変なので。

書込番号:23977723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2021/02/20 13:19(1年以上前)

>カメラど初心者

謎の写真家A と複垢運用だな。ルール違反だが、一方は破棄したのか。
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%93%e4%82%cc%8e%ca%90%5e%89%c6%87A

スレタイと離れた異機種の写真貼付もルール違反だろ。

違反だらけの人生か。誠意のなさが写真に出てるな。

>♪Jin007さん
失礼いたしました。

書込番号:23977817

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2021/02/20 15:52(1年以上前)

僕のフォベオン貯金をGFXに回すのもありやな(笑)

書込番号:23978076

ナイスクチコミ!0


rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/20 15:59(1年以上前)

FOVEONの開発白紙でそれなりの数の人がGFXに流れてきそうです。シグマは大変だと思いますが、富士フイルムとしては流れが来てますね。

書込番号:23978088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2021/02/20 16:51(1年以上前)

ニューあふろザまっちょ☆彡さん

  GFX100Sを購入したら是非ご報告を.楽しみにしています.

 Gマウントは,ズームを含めてレンズの焦点距離が自分好みでなく,実際に撮影には何本もレンズを持ち歩く事になりそうで,使ってみたいのですが,その辺で購入をためらっています.

書込番号:23978158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2021/02/20 16:57(1年以上前)

>狩野さん


いや
僕が買うならGFX50シリーズでいいかな(笑)

書込番号:23978164

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2021/02/20 17:47(1年以上前)

ニューあふろザまっちょ☆彡さん

いやいや,GFX50シリーズでも良いんでよ.

 購入して使った後の辛口レビューとか,買おうかな,どうしようかな,と迷っている人の背中を押すレビューを期待しています.

書込番号:23978255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/20 23:02(1年以上前)

探してみましたが、ソニーのタイプAレンズに対するアダプターしかないみたいです。

キヤノンEFのはありましたが、売り切れみたいです。もしかしたら、GFX買って、キヤノンのレンズ使う人が増えているのかもしれません。

キヤノンのTS-E17mm は、フジの純正にはない焦点距離なので、人気があるようですね。この間、フジの純正23mm買ってみたのですが、なんかあまり超広角っぽくないので、がっかりしています。



書込番号:23978925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2021/02/21 00:23(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08T1YTMB5

つうかEF-GのAFマウントアダプタってこんな安いのもあるんだ?
( ´∀` )

書込番号:23979090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/02/21 07:18(1年以上前)

>カメラど初心者さん
フィルム時代はほぼマニュアルフォーカスでしたが、AFに慣れ過ぎてしまっていますね!
それ以上に露出等はスタジオ以外ではほぼ、絞り優先AFですね♪
絶対的マニュアルフォーカスしか出来ない、オールドレンズで修行するのも一つの手♪

書込番号:23979331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/02/21 07:37(1年以上前)

>ネオパン400さん
若ければ、必殺60回無金利ローンが有りますよ!
回数が長ければ長いほど、相対的な割引き率が上がりますので、悪評高き国産車バイクローンに比べると30%off以上お得です!
しかも、終わってもその金額をカメラ貯金に回しても自分の生活環境は一切変わりません。
ただ、月1万数千円の余裕が無いと買いませんが。(笑)

※自分のライカは無金利48回オリンピックローンで買い増して、そのまま同額を月々ライカ貯金しています!

書込番号:23979352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/02/21 07:42(1年以上前)

>with Photoさん
以前持って居ました♪
日中シンクロの技術がなき頃に買ったので、手放してしまいましたが、ボケは独特でした。
ピント面はとてもシャープだった様に思います。
GFXで使えないのが残念です。

書込番号:23979357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/02/21 07:56(1年以上前)

>うさらネットさん
写真は見るのも大好きなので、大丈夫です。
目で見たのは、頭の何処かの引き出しに入って、ふとした時にヒラメいて出てくる気が致します♪

書込番号:23979380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/02/21 07:57(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
有り有りですよ♪(笑)

書込番号:23979381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/02/21 08:00(1年以上前)

>狩野さん
自分には、それ以前に高いレンズ!
無金利ローンですら追いつかない♪(笑)
それと、重たいです。

あっ!67のレンズとart105mmf1.4使っていて言うのも何ですが!(笑)

書込番号:23979388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/02/21 08:08(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ホントですね♪や、安いっ!(笑)
今は品切れ中みたいですが、いちよポチりました!有難う御座います♪
GFX100sのAF性能が高いかどうかだけです。
オールドレンズ使うのなら関係無いけれど、いちよ、EFマウントも有りますもので♪(笑)

書込番号:23979400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2021/02/21 12:37(1年以上前)

素直に欲しいのだけど…超望遠域を多用するのが悩み処。

書込番号:23979851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM GFX100S ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM GFX100S ボディを新規書き込みFUJIFILM GFX100S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM GFX100S ボディ
富士フイルム

FUJIFILM GFX100S ボディ

最安価格(税込):¥560,000発売日:2021年 2月25日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM GFX100S ボディをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング