FUJIFILM GFX100S ボディ
- 1億2百万画素のラージフォーマットセンサーを採用したミラーレスデジタルカメラ。高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載している。
- 質量約900gの軽量・コンパクトボディに、5軸・最大6.0段の手ブレ補正機構と高速・高精度なオートフォーカス機能を搭載。
- 防じん・防滴・マイナス10度の耐低温構造や快適な操作性も備え、幅広いシーンに対応。色調豊かでなめらかな4K/30Pの動画を撮影できる。
FUJIFILM GFX100S ボディ富士フイルム
最安価格(税込):¥692,010
(前週比:±0 )
発売日:2021年 2月25日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ
検証に利用した建物(GF45-100mmの60mm域) |
FA3355とGF45100の比較(45mm域) |
FA5110とGF45100の比較(60mm域) |
FA150300とGF100200の比較(150mm域) |
ペンタックス645Dとレンズ数本を処分して、本機とGF45-100mmおよびGF100-200mmを購入しました。先にお勧め頂いたFotodiox
のマウントアダプターも購入して残したペンタックス645のレンズ(以下FAもしくはDFA)の描写を見てみました。絞りは全てf11とし、三
脚使用です。FAレンズはフイルム時代に設計されたものですが、解像力は比較的良好のようです。しかし、コントラストが不足気味で
GFレンズに比べると眠い感じになっています。RAW現像時などに調整すればFAレンズもそれなりに使えそうです。
書込番号:24298324
3点

貴重な情報ありがとうございます。
GFのほう、少しパースがついているように見えます。
撮影方法の問題ですか?
書込番号:24298534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィルム時代、中判のレンズはライカ判のレンズより解像度が低いのが当たり前だったが
ペンタックスだけはライカ判のレンズと同じ基準で同じくらいの解像度を出していた
て噂があったな
書込番号:24298770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
一番初めの写真をご覧いただけると分かると思いますが、パースではなくカメラが傾いていたためと思います。大体の水平はとった
つもりでしたが、注意が足りなかったようです。
書込番号:24298891
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
申し訳ありません。上記の返信は>snap大好きさんへのものでした。
ペッタックスFAレンズはかなり揃えていたのですが、今回ほとんど手放してしまいました。
下取り交換で出したのですが、価格はほとんど捨値でした。
いまさらながら残しておけば良かったかなと少し反省しています(笑)。
書込番号:24298973
0点

私もずいぶんレンズ捨ててきました。一部は売りましたが。
アダプターが有れば、MFレンズとしては使えます。解像度だけがレンズの命ではないと思ってます。というか、解像度も良かったし。
特にマミヤのRB67で使っていたレンズは残しておくべきだったと思います。中判の安いカメラが出てくるとは思ってませんでした。キヤノンの1Dsが100万円で出たときに、もう中判は買えないだろうと思い込んでしまいました。
書込番号:24299271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





