AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系] のクチコミ掲示板

2021年 2月13日 発売

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]

  • 便利機能が充実した2色カラー・ハイビジョンテレビ(19V型)。音を前面に届けるリフレクター構造を採用し、聞き取りやすくクリアな音声を楽しめる。
  • 録画用のハードディスクを接続していても、ほかのUSB機器をもう1つ接続することができる。
  • 直下型LEDバックライトを搭載し鮮やかな色、明るいクリアな映像を再現。指定した時刻にテレビがオン・オフになる「おはよう・おやすみタイマー」を搭載。
最安価格(税込):

¥30,297

(前週比:+1,927円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,297

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,297¥33,940 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の価格比較
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のスペック・仕様
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の純正オプション
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のレビュー
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のクチコミ
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の画像・動画
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のピックアップリスト
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のオークション

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]シャープ

最安価格(税込):¥30,297 (前週比:+1,927円↑) 発売日:2021年 2月13日

  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の価格比較
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のスペック・仕様
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の純正オプション
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のレビュー
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のクチコミ
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の画像・動画
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のピックアップリスト
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系] のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]を新規書き込みAQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C24DE-B [24インチ ブラック系]

スレ主 RYUKSさん
クチコミ投稿数:6件

チャンネルボタンを押した際のちの画面チェンジにウェイトが入る/入らないは、メーカーによる特徴なのか、商品のランクによるものなのかを教えていただきたいです。

ウチの祖母が、テレビが故障したとのことでPanasonicの液晶テレビ(機種不明)からこの機種に買い替えました。
案の定、リモコンが変わったことに戸惑って居ますが、それに加えて「チャンネルボタンを押してから、画面が変わるのに時間がかかる。前のテレビは直ぐに変わった。」とのこと
。確かに正面からでもリモコンでチャンネルを押してから、まず右上のチャンネルマークに変わり、1〜2秒ほど黒画面になってから画面が現れるので、その事を言っているのだと思います。祖母はこれがネックになって、買って2週間も経たぬのに「買い替えようかしら。」とも言っています。次に買う際は、店頭でしっかり確認して買わせようと思うのですが、ぜひお教えいただけないでしょうか?

書込番号:24833162

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/07/13 16:39(1年以上前)

>RYUKSさん
こんにちは。
今のテレビは選局にデジタルチューナーICを使っていますので、使用しているICの切り替え速度、テレビ全体をコントロールするシステムIC(マイコン)の速度、等が支配的でしょうね。
いずれにせよ各社昔のアナログ放送の頃みたいに高速には切り替わりません。これはデジタル放送なので仕方ありません。デジタル放送になってからはメーカーや機種ごとに特に早い、特に遅い、といった大きな差は無いと思います。

メーカーによっても、機種によっても微妙な差程度は出ますが、測定すると同じくらいの切り替え速度でも、まずは音声が先に切り替わって映像が後からついてくる、といった工夫を入れるだけでも早く感じたりするものなんですよね。

おそらく前のテレビと勝手が違う点に一番戸惑いがあるのでしょうから、ここはシャープなどに変更せず、昔と同じパナソニックにしておくべきだったかと思います。

チャンネルの切り替え速度など、使っていたらすぐに慣れますので、そんなことで買い替えるなどのわがままをいちいち聞かなくても、しばらく使っていれば慣れるよ、の一言でもいいかも知れません。

書込番号:24833183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/07/13 19:16(1年以上前)

>RYUKSさん
こんにちは

地デジの初めのころは、時計表示機能がないものが結構ありました。

デジタルから映像に変換するタイムラグがマチマチなためのようです。

出始めに比べると 結構反応の早いテレビもありますが、相変わらずマチマチなのは

仕方ないことですね。

書込番号:24833320

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/13 22:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>確かに正面からでもリモコンでチャンネルを押してから、まず右上のチャンネルマークに変わり、1〜2秒ほど黒画面になってから画面が現れるので、その事を言っているのだと思います。

買ったばかりなので、番組情報の取得など、「やろうとしている事」が山積していて、チャンネル変更の処理に時間がかかっているだけの様な気がします。

取り敢えず、1週間我慢して貰って、来週になっても変化がな無いようなら、「電源リセット」を試して見て下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

ちなみに、「省エネ」と考えて、コンセントを抜くような使い方は、実際には大して省エネにならないので辞めた方が良いですm(_ _)m
 <10分以上見ない時にリモコンで電源と切る様にした方が省エネになります(^_^;
  逆に、「ながら視聴」の方が省エネから遠ざかります_| ̄|○


>祖母はこれがネックになって、買って2週間も経たぬのに「買い替えようかしら。」とも言っています。次に買う際は、店頭でしっかり確認して買わせようと思うのですが、ぜひお教えいただけないでしょうか?

どの製品でも大差は無いでしょう。


まずは、「1週間」!

書込番号:24833582

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/07/14 09:13(1年以上前)

>RYUKSさん
古くても新しくてもSONYだと、ほぼ同じですね
売ってるテレビではSONYが一番速いかな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1547371573400977408/pu/vid/1280x720/Z4yZxXuNfyplYzaN.mp4

チャンネル切り替えが遅いなら
4台ほどで同時に見れば良いかと

書込番号:24833987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビエラの「お部屋ジャンプリンク」

2021/06/19 20:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C22DE-B [22インチ ブラック系]

スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:102件

リビングにあるビエラからの「お部屋ジャンプリンク」で、このテレビで見ることは出来るのでしょうか?

本当は、もう1台ビエラを購入しようと考えたのですが、24サイズだと置きたい場所におけず、22サイズのこのテレビで「お部屋ジャンプリンク」を受けることができれば有難い状況です。

書込番号:24196935

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/19 21:34(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リビングにあるビエラからの「お部屋ジャンプリンク」で、このテレビで見ることは出来るのでしょうか?

「ビエラからの」という事は、「ビエラで録画した番組を、2T-C22DEで見たい」って事でしょうか?

まず、「ビエラにサーバー機能が有るのか」が分かりませんm(_ _)m
 <「2T-C22DE」の様な型番(形式)の情報が無いので、出来るかどうかが分かりませんm(_ _)m

一応、
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html#n1
を見る限り、「2T-C22DE」には、「DLNA」による再生機能は有るので、「ビエラにサーバー機能が有る」ならば、見ることは可能でしょう。

書込番号:24197015

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:102件

2021/06/19 21:49(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご回答ありがとうございます。

私が持っているビエラは、VIERA TH-49GX855
https://kakaku.com/item/K0001193835/?lid=myp_favprd_itemview
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55GX855_spec.html
で、おっしゃる「サーバー機能」はあると思っております。

そもそものところ、「DLNA」の再生機能があるということは、「お部屋ジャンプリンク」の再生機能があると思っていいのでしょうか?
「お部屋ジャンプリンク」は、パナソニック独自のローカルな縛りがあり、ビエラやディ−ガじゃないと機能しないということは全くないのでしょうか?

ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:24197036

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/19 22:24(1年以上前)

>kou11さん

基本的にサーバー、クライアント機能があれば使えます。

書込番号:24197087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/06/20 01:34(1年以上前)

>kou11さん
こんばんは。
サーバー機能のあるビエラなら、クライアント機能を持つシャープからネット越しに録画物を見ることは可能なはずです。

>>「DLNA」の再生機能があるということは、「お部屋ジャンプリンク」の再生機能があると思っていいのでしょうか?

はい。その通りです。
異なるメーカー間でも概ね互換性に問題はありません。

極たまーに、違うメーカーの特定機種間同士でどうしても見れないなんて書き込みも見かけますが、相性なのか使う側の問題かはわかりません。

書込番号:24197319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:102件

2021/06/20 07:37(1年以上前)

>kockysさん
>プローヴァさん

ありがとうございました

書込番号:24197473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パネル種類について

2021/04/04 20:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C22DE-B [22インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:5件

メーカーサイトを見ても記載がありません。このテレビはIPSパネルでしょうか?それともTNパネルでしょうか?
寝室で寝転んでみるため、斜め下方向から見たとき黒くならずに綺麗に見えるでしょうか?

書込番号:24061384

ナイスクチコミ!9


返信する
2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS 2T-C22DE-B [22インチ ブラック系]のオーナーAQUOS 2T-C22DE-B [22インチ ブラック系]の満足度4

2021/04/06 16:04(1年以上前)

>F-22 STEALTHさん
こんにちは
メーカーサイトを見ても記載がありません。このテレビはIPSパネルでしょうか?それともTNパネルでしょうか?
寝室で寝転んでみるため、斜め下方向から見たとき黒くならずに綺麗に見えるでしょうか?

こちらの機種の32インチの方は明らかにVAパネル系と思われる画質特性なのですが22インチの方はちょっと分かりませんね。

実際に電気屋の店頭で良く見て来た方が分かりやすいと思います。

書込番号:24064860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/04/06 16:46(1年以上前)

>F-22 STEALTHさん
メーカーが発表していない以上パネル方式はわかりませんが、22型なのでVAの可能性が高いとは思います。さすがに今時大手メーカーのテレビでTNは無いように思います。

ただ斜め下から見て暗く見えないか、という点についてはパネルの方式というよりバックライトの構成に依存します。こちらももちろん内容は公表されませんので、外から見てわかる情報はありません。

実際に店頭展示を探してスレ主さんご自身が確認するしかないと思います。

書込番号:24064926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS 2T-C22DE-B [22インチ ブラック系]のオーナーAQUOS 2T-C22DE-B [22インチ ブラック系]の満足度4

2021/04/06 17:47(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは
ただ斜め下から見て暗く見えないか、という点についてはパネルの方式というよりバックライトの構成に依存します。こちらももちろん内容は公表されませんので、外から見てわかる情報はありません。

バックライト形式はこのシリーズのテレビは19インチから24インチがエッジライトのLEDで32インチのみ直下形LEDと公表されてますよ。
この情報はシャープの2021年春の最新カタログを電気屋で貰って来たら掲載されてます。

確かに店頭で見比べたら32型よりも22型の方が若干元々の輝度が低い印象は有りましたね。

部分駆動無しの直下形LEDはあんまり効果無いと良く言われますが、この機種に関しては直下形LED搭載の32型が一番高画質に感じます。

書込番号:24065034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/04/06 18:57(1年以上前)

>2197-6hjさん
輝度の視野角特性を考える場合、直下だから広いとか、エッジだから狭いといった方式との関連性は基本的にありません。

どの様な光学フィルムをどの様な構成で使っているか、そういう光学設計があって輝度視野角特性が決まるわけですが、その様な細かい設計内容や実際の特性グラフ等が公開されることはありません。

ですのですカタログ等に書かれている内容から視野角特性を類推することは残念ながらできません。

書込番号:24065160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/04/06 21:25(1年以上前)

2197-6hjさん、プローヴァさん、回答ありがとうございました。
店頭展示を探して自分で確認してみます。

書込番号:24065442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZAとAQUOSで悩んでいます

2021/03/22 13:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C22DE-W [22インチ ホワイト系]

スレ主 pipipi2222さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
寝室に置く小さめのテレビ
【予算】
4万円以下
【比較している製品型番やサービス】
REGZA 24S24
AQUOS 2T-C22DE-W
【質問内容、その他コメント】
上記2つのテレビでどちらを選ぶか悩んでいます。
ブルーレイはREGZA DBR-W1008を持っています。
AQUOSのホワイトカラーに魅力を感じますが、ブルーレイと同じREGZAで揃えた方がいいのでしょうか?
機械のことは何もわからないので、様々な目線からどちらを選ぶべきかご教示下さい。

書込番号:24036116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/22 14:26(1年以上前)

単にTVを見る、録画を見るとかだったらどっちでもさほど違いはないんじゃない?

メーカーも特に揃える必要があるわけでもなくメーカーの違いは番組表とか設定メニュー、リモコンの操作感とかが大きく変わってくるからそっちの方が大きいと思う

あとその2機種ならどっちも本体で録画機能使えるからHDDを買って繋げばレコーダーで録画・再生するより手軽だからHDDも買っておけばいいと思う

さらにREGZAを買うとするならちょっと割高になるけど違う機種の方がよくて、これだと家にネットがあればYouTubeやAbemaTVが見れたり、契約必要だけどPrimeビデオとかNetflixも見れる

後はこれも家にネットがあればだけど、設定さえすればDBR-W1008を寝室でTVとセットで置かず、リビングにTVとDBR-W1008(他の機種でもオッケー)、寝室はTVだけっていう設置でも寝室のTVで離れた部屋のレコーダーに録画してるやつが見れるようになるよ

https://kakaku.com/item/K0001285781/
https://www.regza.com/regza/lineup/v34/index_j.html

昔は各部屋にTVでそのテレビで録画・再生しようと思えばレコーダーもそれぞれの部屋にだったのが最近はそういう感じでも無くなってるので

書込番号:24036177

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/22 14:32(1年以上前)

あ、さっき書いたようなことが一切不要ってことなら最初に書いたとおりどれでもいい感じだしあとは慣れてる方を買うもよし色で決めるもよし、よく分からないとかの場合、番組表の見やすさとかそういう感覚的な部分をお店で触ってみるってのが一番いいかもしれないね(全く同じ型番が無くてもメーカーが同じならだいたい操作画面、操作感一緒)

書込番号:24036182

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/03/22 14:42(1年以上前)

>pipipi2222さん
こんにちは。

REGZA 24S24とAQUOS 2T-C22DE-Wの大きな違いですが、24S24はWXGAパネル(画素数1366x768)に対し、C22DEはフルHDパネル(画素数1920x1080)を採用している点です。

ちなみに、アクオスのDEシリーズでも22型のみがフルHDパネルなんですよね。このサイズにしてはちょっと貴重な仕様で、PCモニターなどにも流用できる高解像度のパネルになっています。
地デジは1440x1080の解像度しかありませんが、それでもWXGAに比べるとフルHDは精細感や切れが一味違います。地デジの解像度を落とさずにフルに生かせるパネル仕様と言えますね。
量販店で比べる機会があればぜひ22型であることを確認の上で他社機と比較されればと思います。

東芝はネット動画やリンク機能が豊かな上位機種のV34の方ができることは多いので値差を考えるとおすすめですが、パネルの解像度は上位機種でもWXGAです。

音質に関しても、アクオスの方は底面スピーカにもかかわらず、反射板を用いて音を前に出す構造になっているので、クリアな音質ではっきり音が聞こえます。底面下向きスピーカーのS24やV34よりはいいと思いますよ。

操作等々は所詮テレビですので、メーカー変えたってすぐに慣れますよ。ご心配なく。

書込番号:24036196

ナイスクチコミ!8


2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS 2T-C22DE-W [22インチ ホワイト系]のオーナーAQUOS 2T-C22DE-W [22インチ ホワイト系]の満足度4

2021/03/22 19:51(1年以上前)

>pipipi2222さん
初めましてこんばんは
僕もシャープの32インチの2T-C32DEと東芝の32S24と32V34で迷いましたが、画質が圧倒的にこちらの機種の方が良かったのでシャープ製を本日購入して来ました。

東芝の24S24とシャープの2T-C22DEの方は見てませんが、シャープの方は液晶パネルが珍しくフルHDで先ほどの回答者と同じ意見ですが、きめ細かくて良さそうですね。

東芝とシャープでかなり画質の傾向が違う印象を受けましたので実際に店頭で確認されてから購入した方が良いと思います。

書込番号:24036672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 pipipi2222さん
クチコミ投稿数:6件

2021/03/22 20:02(1年以上前)

>どうなるさん
とても詳しくわかりやすい解説をありがとうございます!!どうなるさんのご意見を参考に店舗で見てこようと思います(^^)私の知りたいことプラスαでたくさんの情報をありがとうございました!!

書込番号:24036693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipipi2222さん
クチコミ投稿数:6件

2021/03/22 20:07(1年以上前)

>プローヴァさん
AQUOS22型のみのフルHDパネルを店頭で見てこようと思います!!詳しい解説をいただきとても参考になりました。安心して比較出来ます。ありがとうございました!!

書込番号:24036701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 pipipi2222さん
クチコミ投稿数:6件

2021/03/22 20:12(1年以上前)

>2197-6hjさん
同じメーカーで悩まれていたとのことでとても参考になります!画質が圧倒的というご意見をもとに画質のちがいを店頭で実際に見てみようと思います。ありがとうございました!!

書込番号:24036709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝とシャープで迷ってます

2021/03/19 20:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 AQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]のオーナーAQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]の満足度4

この機種が発売される前にシャープの公式Twitterで知り詳しく調べたらなかなか良さそうでしたが、まだ電機屋に実物を見に行って無いですが、今はシャープと東芝の32S24と比較してとても悩んでます。

基本的にはあんまり変わらないと思いましたが、32S24は光デジタル音声出力端子が有る事に驚いてしまったのと、実売価格差が8000円なら差額で外付けハードディスクを買った方が幸せでは無いかと思い初めて悩みます。

光デジタル音声出力端子の有無以外にどういう所を確認して購入するかとか、両社の画質の傾向とかに付いて知りたいです。

両方の良い所と悪い所が分かる方いましたら回答よろしくお願いします。

書込番号:24030515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/19 20:47(1年以上前)

32S24を候補にするってことはとにかく安いやつってことなのかな?って思ったけど、これを見たら3.9万円とかになってる

ということはそれくらいまでは出せるってことだと思うんでREGZAなら32S24じゃなく32V34の方がいいと思うよ

https://kakaku.com/item/K0001285780/

https://www.regza.com/regza/lineup/v34/index_j.html
https://www.regza.com/regza/lineup/v34/netvideo.html

書込番号:24030544

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/19 22:59(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今はシャープと東芝の32S24と比較してとても悩んでます。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001248605_K0001315136_K0001285780_K0001328666&pd_ctg=2041
こうして比べると、個人的には「32LX6900PJA」が良い様に思いました。


>基本的にはあんまり変わらないと思いましたが、32S24は光デジタル音声出力端子が有る事に驚いてしまったのと、実売価格差が8000円なら差額で外付けハードディスクを買った方が幸せでは無いかと思い初めて悩みます。

「光デジタル」が必須なのですか?
使わない機能が有っても意味は無いと思いますが...


>光デジタル音声出力端子の有無以外にどういう所を確認して購入するかとか、両社の画質の傾向とかに付いて知りたいです。

「光デジタル」が必要なのでしょうか?
なぜ気にしているのか分かりませんm(_ _)m


「どういう所を確認するか」については、「購入者が何をしたいか」が分からなければ、確認するべき内容・項目も分かりませんm(_ _)m

書込番号:24030848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1851件Goodアンサー獲得:172件

2021/03/20 01:27(1年以上前)

>2197-6hjさん

32インチクラスなら画質差は小さいと思うけど、まずは自分好みの画質がシャープなのか東芝なのか、
ご自分でお確かめください。
個人的なお勧めは32V31かな、3チューナー搭載なので視聴番組の裏で、別の番組が2つ同時録画できる、
これが便利です。

書込番号:24031045

ナイスクチコミ!3


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 AQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]のオーナーAQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]の満足度4

2021/03/20 04:08(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
確かにV34はネット機能が有るので良さそうですが、地元の家電量販店では見たこと無いので買えるか分かりません。

>名無しの甚兵衛さん
光デジタル音声出力端子は今使ってるAVアンプがHDMI対応では無いので光デジタル音声入力しか無いですが、AACには対応なので地デジの音声の再生が出来そうと言う面でかなり気になりますね。

>CrazyCrazyさん
確かに後は画質次第かなぁと思いますが、シャープと東芝の画質傾向が分からないので電機屋で見て見ます。

書込番号:24031092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/20 06:06(1年以上前)

>光デジタル音声出力端子は今使ってるAVアンプがHDMI対応では無いので光デジタル音声入力しか無いですが、AACには対応なので地デジの音声の再生が出来そうと言う面でかなり気になりますね。

なるほど、「AVアンプ」を使いたいんですね。

そうなると、「32型」を選んでいる理由は何でしょうか?

「昔の32型」だと、フレームが大きいため、幅もそれなりにありますが、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001229315_K0001183460_K0001330552_K0001165658&pd_ctg=2041
この辺のモデルも置けるのかどうかというのもちょっと気になります(^_^;

書込番号:24031144

ナイスクチコミ!1


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 AQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]のオーナーAQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]の満足度4

2021/03/20 06:53(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
おはようございます。
テレビ台は43インチまで対応の1m幅の物なのでリストに有る40インチは設置可能ですが、あんまり格安メーカーの機種を買いたく無いのと予算が税込み6万円以内と言う条件が有ります。

後は量販店で実物を見て買いたいのも理由です。

4KUHDプレイヤーも持ってるので今朝のヤマダ電気のチラシ広告のFUNAI製43インチの4Kが税込み43000円ぐらいで買えるのも気になりますが、安すぎて不安なんです。

月曜日に電機屋で実物を見て決める予定です。

書込番号:24031178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/20 13:54(1年以上前)

>テレビ台は43インチまで対応の1m幅の物なのでリストに有る40インチは設置可能ですが、あんまり格安メーカーの機種を買いたく無いのと予算が税込み6万円以内と言う条件が有ります。

後から色々条件が出てきますが、それなら、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=232%2c76%2c75%2c3790%2c65%2c55%2c80&TxtPrice=60000&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=40&Monitor=&Optical_Count=1&Body_W=&Body_W=1100&
これだけの候補がありますm(_ _)m

40型以上なら「4Kテレビ」にしてしまって良いと思うので、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=232%2c76%2c75%2c3790%2c65%2c55%2c80&TxtPrice=60000&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&4K=on&Monitor=40&Monitor=&Optical_Count=1&Body_W=&Body_W=1100&
に絞れるかも知れませんm(_ _)m


>4KUHDプレイヤーも持ってるので今朝のヤマダ電気のチラシ広告のFUNAI製43インチの4Kが税込み43000円ぐらいで買えるのも気になりますが、安すぎて不安なんです。

フナイも入れると、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=232%2c76%2c75%2c3790%2c65%2c446%2c55%2c80&TxtPrice=60000&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&4K=on&Monitor=40&Monitor=&Optical_Count=1&Body_W=&Body_W=1100&
ですかね...

この価格帯だと、どのメーカーもミドルグレードの製品なので、後は機能面なども含めて決めるのが良いのかと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001229318_K0001183459_K0001173537_K0001300024_K0001155734_K0001106862_K0001192588_K0001229644_K0001256562_K0001150434_K0001254941_K0001154675_K0001046829_K0001173313&pd_ctg=2041
 <他にも「価格の変動」についても気を付けて下さい。
  古いモデルの場合、底値を過ぎて割高になっている場合も有りますm(_ _)m

始めに、希望する性能や機能が出てこなかったので、欲しい機能などについては、ご自身で条件に合う製品を見つけて下さいm(_ _)m

書込番号:24031823

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 AQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]のオーナーAQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]の満足度4

2021/03/20 14:11(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
良く考えると後から色々条件が有りましたね。

確かにテレビ台自体は43インチまで対応なのでもう少し色々考えて見ます。
後から詳しい条件を出してしまい申し訳無いです。

書込番号:24031856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 AQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]のオーナーAQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]の満足度4

2021/03/22 19:42(1年以上前)

皆さんこんばんは
本日テレビ購入して来ました。
結局シャープと東芝で悩みましたが、画質が圧倒的にこちらの機種が気に入ったので2T-C32DEを購入しました。

ちなみに価格はヤマダ電気の店頭購入で税抜き43500円で消費税と配送のみの料金込みで48700円程でしたね。

明日の夕方に届く予定なので楽しみです。

書込番号:24036650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]を新規書き込みAQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]
シャープ

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]

最安価格(税込):¥30,297発売日:2021年 2月13日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング