AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系] のクチコミ掲示板

2021年 2月13日 発売

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]

  • 便利機能が充実した2色カラー・ハイビジョンテレビ(19V型)。音を前面に届けるリフレクター構造を採用し、聞き取りやすくクリアな音声を楽しめる。
  • 録画用のハードディスクを接続していても、ほかのUSB機器をもう1つ接続することができる。
  • 直下型LEDバックライトを搭載し鮮やかな色、明るいクリアな映像を再現。指定した時刻にテレビがオン・オフになる「おはよう・おやすみタイマー」を搭載。
最安価格(税込):

¥30,297

(前週比:+1,927円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,297

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,297¥33,940 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の価格比較
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のスペック・仕様
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の純正オプション
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のレビュー
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のクチコミ
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の画像・動画
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のピックアップリスト
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のオークション

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]シャープ

最安価格(税込):¥30,297 (前週比:+1,927円↑) 発売日:2021年 2月13日

  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の価格比較
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のスペック・仕様
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の純正オプション
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のレビュー
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のクチコミ
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]の画像・動画
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のピックアップリスト
  • AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系] のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]を新規書き込みAQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンのチャンネルボタン割り当て

2022/04/14 19:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32DE-W [32インチ ホワイト系]

クチコミ投稿数:43件

リモコンボタンの数字にチャンネルを個別に割り当てる機能の説明が一切載ってないので、手動で設定することは不可能なのでしょうか

書込番号:24699727

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/14 20:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リモコンボタンの数字にチャンネルを個別に割り当てる機能の説明が一切載ってないので、手動で設定することは不可能なのでしょうか

https://jp.sharp/support/aquos/doc/web_mn/2tc32_19de/9-04.html
には載っているようですが...


https://jp.sharp/support/aquos/doc/web_mn/2tc32_19de/index.html?productId=2T-C32DE&_ga=2.29298748.1296687699.1649935208-200343119.1626015359
も参考になると思いますm(_ _)m

書込番号:24699764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/14 20:24(1年以上前)

これ持ってないけど、最近は説明書が簡素化されてるから載ってないだけとかじゃない?

設定メニューの中の「テレビ放送設定(かな?)」で地デジを選べばチャンネルスキップとかあるはずなのでそこからチャンネルの入れ替えは出来ると思うよ

同じ地域でも微妙にチャンネルが違ったりするのでここで設定できないと電波は来てるのにボタン押してもそのチャンネルのならないとか起きるので…

書込番号:24699766

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C22DE-B [22インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:11件

レコーダーではbs-21chがe203ですがテレビだとe202になります。
マンションの共聴設備で見ています。
何か原因はありますでしょうか?

書込番号:24592782

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/02/11 11:04(1年以上前)

>SZKTr4in2008さん
こんにちは

テレビとレコーダー両方でエラーが出てるなら、アンテナ系の問題なので、アンテナレベルがどの程度になってるか表示してみてください。

屋内配線は分配器と分波器くらいですか?
他に何か入れてますか?
最近アンテナ線のつけ外し等行ってたら、BSと地デジを逆に接続してないか確認して下さい。

書込番号:24592807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/02/11 12:51(1年以上前)

BS-21
レコーダー(2B-C30DW1):アンテナLv:20から21辺り
テレビ(2T-C22DE):アンテナLv:0,稀に9から12辺り

BS-19
レコ:Lv:47から49辺り
TV:Lv:50から55辺り

BS-23,CS
レコ,TV共にLv:0

書込番号:24593007

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/02/11 13:34(1年以上前)

>SZKTr4in2008さん
現状アンテナレベルは低そうですね。

屋内配線は分配器と分波器くらいですか?
他に何か入れてますか?
最近アンテナ線のつけ外し等行ってたら、BSと地デジを逆に接続してないか、アンテナ線の芯線が曲がってないかなど確認して下さい。

書込番号:24593089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/02/11 14:16(1年以上前)

屋内配線は分波器だけです。

書込番号:24593165

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/02/11 17:04(1年以上前)

>SZKTr4in2008さん
芯線チェックや逆接チェックはされましたか?子供じゃないんだから、取り敢えず言われたことは一通り確認してみてもらえますか?

書込番号:24593471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/02/11 19:58(1年以上前)

しました。

書込番号:24593793

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/02/11 20:14(1年以上前)

>SZKTr4in2008さん
ちなみに他の部屋等に別のテレビはあったりしますか?そちらの受信状況はどうでしょう。

もし両方ともレベルが低いようなら、おそらく屋内配線に問題はないと思います。

マンション管理組合等に相談の上、マンション施工のアンテナ業者に来てもらってアンテナレベルの確認・修理を依頼されてください。

書込番号:24593829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:202件

2022/02/11 23:08(1年以上前)

>SZKTr4in2008さん

その状況は何時から発生していますか
1 ある日突然
2 機器の入れ替えをした、或いは配置換え等をした

取り敢えずレコーダーに繋いでいる分波器のアンテナ線を抜きテレビに直接繋いでみる
(分配器では無く分波器で間違いないですよね)
これで不具合が解消しなければアンテナ設備側の可能性が高いので管理組合等に連絡してみる
テレビでは問題無く接続ミス等が無ければレコーダーの故障の可能性が有ります
因みに地デジは問題ありませんか、アンテナレベルはどれ位ですか

書込番号:24594167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32DE-B [32インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:41件

以前シャープの液晶テレビを買ったら、真正面以外、少し角度が上からになったり、下から見たりするとまともに画像が見れず即座に返品した経緯があります。久々にシャープ製が検討対象になったのですが、このテレビではそういった点は改善されていますか?

書込番号:24445696

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/11/14 17:55(1年以上前)

>ちゃんじゃさん
こんにちは。
シャープの機種の中でもこのクラスは国内製のパネルではなく、基本的に台湾製のVAパネルなので、視野角は狭いです。
そのかわりコントラストは高めですので、部屋を暗くして映画を見る様な場合は、黒があまり浮かずに見れます。
シャープは亀山時代から視野角の広いIPSパネルは使いませんので、視野角の広さは期待しても無駄です。

書込番号:24445714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2021/11/14 20:12(1年以上前)

なるほどです。私は寝転がって見上げてテレビを見ることが多いのでやはりシャープはだめですね。ありがとうございました。やはりパナソニックを買おうと思います。

書込番号:24445946

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:299件

2021/11/14 20:40(1年以上前)

>ちゃんじゃさん
最近のテレビ事情は疎いんですが
32インチサイズだと、パナソニックもVAパネルじゃなかったでしたっけ
ちょっと調べて感じ、ハイセンスのなら32インチでもadsという視野角の広いパネル使っている様ですね

書込番号:24446009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2021/11/15 16:26(1年以上前)

>ちゃんじゃさん
メーカーによって視野角の広さが決まっている訳ではありません。
実際に電器店に行って、実物をいろんな角度から見てみるしかありません。

書込番号:24447203

ナイスクチコミ!5


髭じいさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:82件

2021/12/12 12:38(1年以上前)

TNパネルならともかく、VAパネルとIPSパネルの視野角はほぼ同等です。

書込番号:24490056

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 オーディオとの接続についてです。

2021/06/09 11:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32DE-W [32インチ ホワイト系]

スレ主 竹の葉さん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
オーディオアンプとの接続方法がわからない

【使用期間】
買い替えたばかりで、これから接続します

【利用環境や状況】
テレビの故障により、本機に買い換えた所です。これまではオーディオ用光デジタルケーブルで、テレビの「光デジタル音声出力」→アンプの「光デジタル音声入力」で繋いでいましたが、本機には光デジタル音声出力端子がなく、アンプにはHDMI端子がありません。

【質問内容、その他コメント】
こういった事が初心者で、本機とアンプとの音声接続をどのようにしたらいいかわからず困っています。何か変換器があるのでしょうか?どなたかご教示頂けると助かります!どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24179758

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/09 12:17(1年以上前)

>竹の葉さん

HDMI ARCをアナログ変換、光変換するものを使えば良いです。
Amazon等で評価の良い物を探しましょう

書込番号:24179851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/09 12:25(1年以上前)

HDMIから光デジタル又はRCAアナログに変換するコンバータを使えば良いです。
下記の様な物。

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=VGA-CVHD5

書込番号:24179864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/06/09 12:43(1年以上前)

単純にイヤホン端子からアンプの入力に接続する。

書込番号:24179895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 竹の葉さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/09 12:49(1年以上前)

kockysさん、トッシーでんがなさん、ご回答ありがとうございます。
お二方へ一緒にお礼ですみません。

コンバータがあるんですね、良さそうなものを探して購入しようと思います。
助かりました、どうもありがとうございました!!

書込番号:24179906

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/06/09 12:55(1年以上前)

>竹の葉さん
こんにちは。
本機で音声出力する方法は

・HDMI ARCで出力
・イヤホンジャックからアナログ出力

この2つしかありません。
前者の場合、アンプをHDMIのついたAVアンプに買い替えるとか、HDMI ARCから変換機で音声を取り出すしかありません。通常のHDMIの変換機ではなく、HDMI ARCから音声を分離する商品でないとTVの音は取りだせません。商品は少なく、例えば下記の様なものです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08XML91RQ

ただ上記商品も結局アナログに変換されるので、このようなものを使うくらいならイヤホン端子からアナログ出力をとって変換ケーブルでアンプのアナログ入力に入れるのが一番よろしいかと思います。所詮TV音声ですからデジタル伝送にこだわる必要もないかと。

書込番号:24179914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2021/06/09 12:58(1年以上前)

>竹の葉さん

HDMI信号オーディオ分離器(光デジタル/アナログ対応) VGA-CVHD5
上記は使えません。

HDMIのARCに対応している必要があります。

書込番号:24179925

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹の葉さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/09 14:20(1年以上前)

不具合勃発中さん、プローヴァさん、Minerva2000さん、ありがとうございます。

変換器ではアナログになってしまうんですね…
テレビとオーディオアンプとを接続したいのは、ブルーレイレコーダに録画した映画等やレコーダで再生するブルーレイを観る時(迫力のある音で聴きたい時)があるからです。レコーダの方に光デジタル音声出力があればと思いましたが、HDMIだけでした。アンプはYAMAHA DSP-AX757です。

書込番号:24180019

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹の葉さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/09 14:36(1年以上前)

すみません、初心者なもので混乱してしまいましたが、
HDMI(ARC)の音声を、光に変換する変換器を探そうと思います。

教えて頂いた VGA-CVHD5  は、アマゾンの商品ページの説明では
ARCモードをオンにすると… とあるので
サンワサプライのHPでさらに確認してみます。

書込番号:24180027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2021/06/09 14:48(1年以上前)

>竹の葉さん

HDMIのARC対応変換器でも光出力がある機器はありますが、アマゾンのレビューでは評判の良いものはほとんど無いようです。

一般のHDMIの音声を光に変換して分離出力するものは2400円くらいでありますので、それを経由してAVアンプにつなぐと良いです。

例えば
https://www.amazon.co.jp/dp/B076T7Y4BJ/

書込番号:24180041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2021/06/09 14:53(1年以上前)

>竹の葉さん
>トッシーでんがなさん

HDMI信号オーディオ分離器(光デジタル/アナログ対応) VGA-CVHD5

上記はARCにも対応しており、使えますね。失礼しました。

書込番号:24180046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2021/06/09 15:03(1年以上前)

>竹の葉さん

「それを経由してAVアンプにつなぐと良いです。」

つまり、レコーダーーHDMIーー>変換器ーー光ーー>AVアンプ

                     変換器ーーHDMIーー>テレビ
               

書込番号:24180067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/06/09 15:59(1年以上前)

>竹の葉さん
>>アンプはYAMAHA DSP-AX757です。

16年前の商品ですね。まだAVアンプがオーディオ機器だったころの商品ですね。

@VGA-CVHD5
Ahttps://www.amazon.co.jp/dp/B08XML91RQ

上記二つはARCに対応していますが、それ以外に他の人があげている機種はARC非対応なので、TVのチューナーや内蔵アプリの出す音声がアンプに入れられません。ご注意ください。

>>変換器ではアナログになってしまうんですね…

いえ、書いた通りAはアナログになりますが、@は光デジタルです。

スレ主さんは光デジタルにこだわっているようなので、@になりますかね。似たようなものがアマゾン等で安く売ってないか調べましたが見つかっていません。

書込番号:24180163

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/09 16:16(1年以上前)

>竹の葉さん

https://www.amazon.co.jp/DP/B07HJX9WGT
候補案追加しておきます。
他の方のと被ってないはずです。

書込番号:24180187

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹の葉さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/09 21:26(1年以上前)

kockysさん ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:24180661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/11/27 22:12(1年以上前)

同様の事を検討していました(簡易なアンプ内蔵2.1chスピーカ利用です)
テレビ内臓のアナログ音声信号源でも良ければ
3.5mmステレオミニプラグ【オス】 ⇒ 2RCA【オス】
RCA変換ケーブルの利用が可能の様です。

テレビ内臓のスピーカ単独で利用する場合と
映画・音楽番組で,ちょっと迫力のある音を聞きたい場合の両方に対応することも可能みたいです。
ホームメニューを表示して、「設定」−「 (機能切換)」−「外部端子設定」−「ヘッドホン」
 ヘッドホンの設定により、ヘッドホンと本体スピーカーの両方から音を出したり、
 ヘッドホン接続時はヘッドホンのみ音声を出力するなどの設定が行なえます。

書込番号:24466667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]を新規書き込みAQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]
シャープ

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]

最安価格(税込):¥30,297発売日:2021年 2月13日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS 2T-C19DE-W [19インチ ホワイト系]をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング