S36YTEV のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥92,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥94,656

A-Class Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥92,800¥94,656 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2021年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : なし 年間電気代:37530円 S36YTEVのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品は室外電源タイプです

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S36YTEVの価格比較
  • S36YTEVのスペック・仕様
  • S36YTEVのレビュー
  • S36YTEVのクチコミ
  • S36YTEVの画像・動画
  • S36YTEVのピックアップリスト
  • S36YTEVのオークション

S36YTEVダイキン

最安価格(税込):¥92,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月

  • S36YTEVの価格比較
  • S36YTEVのスペック・仕様
  • S36YTEVのレビュー
  • S36YTEVのクチコミ
  • S36YTEVの画像・動画
  • S36YTEVのピックアップリスト
  • S36YTEVのオークション

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S36YTEV」のクチコミ掲示板に
S36YTEVを新規書き込みS36YTEVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > ダイキン > S28YTES

クチコミ投稿数:2件

価格.comから売り場へ移動して、使用を塩害仕様に変更する場合に皆さんはどうしてますか?

書込番号:24574718

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2022/02/01 18:14(1年以上前)

>おべまつさん

当機種の塩害仕様の型番は「S28WTES-WE」のようです。
残念ながら価格コムにはこの型番での掲載はありません。

Googleで検索すると何軒かヒットしますので、そちらを購入されてはいかがでしょうか。
たとえば、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dejiemon/s28wtes-we.html
https://item.rakuten.co.jp/dejiemon/s28wtes-we/

書込番号:24574960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/02/14 08:51(1年以上前)

ありがとうございます。確認させていただきました。
現在コロナ等の影響にて殆どの電化製品で大量発注で在庫を持つことは不可能な状態かと思います。
通常の商流にて受注生産にて手配いたしました。
標準外は高くなってしまいますね。

書込番号:24598910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストリーマ

2022/01/23 02:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES

クチコミ投稿数:164件

ストリーマという空気清浄機能が付いているようですが、
いまひとつ効果がわかりません。

1万くらいの空気清浄機を入れていたときはペットの毛をよくとっていたのですが、
このエアコンのストリーマだけにしたらペットの毛が増えた気がします。

ペットの毛には効果が無いのでしょうか?

書込番号:24557836

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2022/01/23 04:46(1年以上前)

>焼肉マンさん

ストリーマーはペットの毛には効果ありません。

書込番号:24557874

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2022/01/23 09:05(1年以上前)

>焼肉マンさん

ストリーマとは放電により成分の酸化分解を促進する技術ですね。

毛は集塵しフィルター吸着しかないですね。

比重が重いのでエアコンで吸い込むのは難しいですね。

書込番号:24558092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件

2022/01/23 10:48(1年以上前)

>レイワンコさん
>Minerva2000さん

おふたかたともありがとうございました。
シャープのアレみたいなものなんですね。

空気清浄機を別に購入します。

書込番号:24558315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空気清浄 ?

2021/11/18 18:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES

クチコミ投稿数:164件

紹介ページに
年度モデル : 2021年モデル 電源 : 100V 空気清浄 : ○ フィルター自動洗浄 : なし
https://kakaku.com/item/K0001330033/
とあります。

「空気清浄」とあるのでメーカーページを見ましたが該当機能はありません。
https://www.daikinaircon.com/kabekake/products/e_series/

冷房・暖房・ドライだけの製品ですよね?

書込番号:24452020

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/18 19:19(1年以上前)

ストリーマ空気清浄に対応しています。

取扱説明書にも記載されています。
「ストリーマ空気清浄:ストリーマ放電の分解力でカビやアレル物質を抑え、お部屋の空気をキレイにします。」
https://d-search.daikin.co.jp/open/details?mdl_name=S22YTES-W&set_div=S&content=instruct_manual

書込番号:24452103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2021/11/18 23:29(1年以上前)

ありがとうございます。

ストリーマ空気清浄...聞き慣れないですがついているんですね。

たすかりました。

書込番号:24452500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入価格について

2021/11/15 22:38(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S25YTES

クチコミ投稿数:8件

この商品を購入しようと思って色々しらべてるんですが、家電量販店で買うのが1番ですかね??
今日ケーズに行ったら工事費別で80000円の提示でした。
家は、二階寝室に設置予定で室外機が1階にあります。
工事費・撤去として、4万ほどでした。カバー再利用無しです。
使えれば使用するとのことです。(2万ほど)
これは、高い方ですか?
このサイトの〇〇とりかえ隊で考えています。
ここはプロで詳しい方が多いので、色々と教えて下さい!!

書込番号:24447771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/11/17 16:02(1年以上前)

>ラシオくんさん

夏場と違って急ぎでの購入では無いでしょうから

近場の店舗で、色々と交渉して見てはどうでしょう

書込番号:24450299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/18 13:28(1年以上前)

私はこの商品を通販で買いました。本体価格は配送料入れて約5万円でした。量販店モデルはこの商品に左右のオートルーバー機能がついているので数万円高いようです。取付費も通販会社にそのまま頼みましたが、既存エアコンの取り外し処分費と既存配管カバー流用で3万円くらいでしたでしょうか。総額8万円以下でエアコンの入替が出来たことになります。ちなみに延長保証も選択できましたが、廉価モデルなので付けませんでした。
我が家の場合はエアコンの取付位置が部屋の角の方なので、左右のオートルーバー機能はまったく使いませんので通販の住設モデルで十分でした。エアコンの取付費は他所に頼めば1万円くらい安く出来た可能性があります。エアコンの取付ってそんなに難しいもんじゃないと思っているので、専門業者がやればどこがやっても同じかなと個人的には思っています。壁の穴あけも頼む時は慎重に業者を選びたいですが。

量販店で買うメリットとしては延長保証の充実度や、トラブル時の対応ではないでしょうか。私の経験上では、昔使ってた別メーカーのエアコンの冷房が突然利かなくなったことがあります。その時は量販店で買っていて、勧められるまま延長保証にも入っていたので対応をお願いしました。すると1回目に修理業者が確認しに来た時には勝手に直ってしまいました。「不具合が出ている時に見ないと原因を特定できない」と言われ何もせずに帰っていく修理業者。でもやっぱり突然冷房が利かなくなるのでもう一度呼びました。でも2回目も運悪く勝手に直ってしまう。3回目にようやく業者に異常時の現場を見てもらうことが出来ました。原因は室外機の電磁弁?とかいうパーツの不具合でした。そのパーツを交換してもらうと不具合はすっかりなくなりました。こういうこともありますので、ご参考までに。どこで買うのが一番かはそうしたものを含めた価値観なので何とも言えません。

書込番号:24451675

Goodアンサーナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AN22YESと全く一緒?

2021/11/05 15:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES

クチコミ投稿数:11814件 私のモノサシ 

家電量販店扱いはAN22YESが同性能品に当たるようです。

カタログやメーカーHP見ても確かに同じ物に見えます。

その割に価格差が凄くあるように感じます。


本当に全く同じ物になるのでしょうか?
(スペックに表れない、例えば実は生産国が違うとか…)

同じならなぜAN22YESの方は価格が殆ど下がらないのでしょうか?
(販売開始からの価格グラフ見ても。)

この辺の事情に詳しい方教えてください。

書込番号:24430977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/05 15:30(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001336367/

これ?

こいつが安くないって件に関しては取り扱い店が2店しかないので価格競争は終了して高いままのショップだけが残ってるからだろうね

あと、量販店モデルと住設モデルを比べた場合、簡単にいうと前者は有名店で売ってるけど後者はどっちかと言うと聞いたことないような店でしか売ってない、例えば同じものがヨドバシとかビックカメラと聞いたことない店で同じ値段で売ってたとしたらどっちで買いますか?ってなったら普通はヨドバシで買いますってなるだろうから、後者の方が安くなるってことだと思うよ

販売ルートが分かれてない普通の商品にしたってたいてい最安値を競ってるのは聞いたことないようなお店ばかり、有名店が最安になるのは何かセールを打ったときのみ逆転現象が起きるとかそんな感じだし

書込番号:24430995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11814件 私のモノサシ 

2021/11/05 15:36(1年以上前)

>どうなるさん
だとすると、
差額はほぼまんま家電量販店の儲け分になっているって認識になります?

書込番号:24431000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/05 15:45(1年以上前)

>差額はほぼまんま家電量販店の儲け分になっているって認識になります?

儲け分っていうか、仕入れ価格がいくらなのか知らないし、例えば激安店の場合本体で利益出さなくても取付工賃で利益を…なんてのもあり得るだろうしその辺はなんともでは?

まあ、売ってる(掲載されてる)お店が1つしかなくて値段がありえないくらい高いっていうのはこの商品に限らずありえる話だし、逆に競争してる商品は嫌でも安くなる

何が何でもその商品じゃなきゃダメって場合でもなきゃ他の商品(エアコンなら1つ新しい、1つ古い、ランクを1つ上げる、下げるとかで購入できるお店の選択肢を増やす)にするのがいいとは思うけど

書込番号:24431010

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/05 15:48(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

はっきりした違いがひとつあります。

オートルーバーですが、Sがオートスイングが上下のみ。ANが上下左右稼働します。

書込番号:24431016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11814件 私のモノサシ 

2021/11/05 16:20(1年以上前)

>レイワンコさん
気がつきませんでした、
自分的には結構大きな違いです。

厳密にはハード的にも違う機種と言うことで、
何となく納得しました。

ありがとうございます。

書込番号:24431037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/05 20:33(1年以上前)

S22は住宅設備用モデル、AN22は量販店用モデルですね。
住宅設備用とは賃貸用アパート・マンションや、ホテル・旅館用だと思っていれば良いと思います。
一般的な違いは住宅設備用モデルの方が機能が絞られてシンプルになっている分安いのと、最大高低差などの対応がよりできるようになっています。S22とAN22の違いは、S22は左右のオートルーバー機能が削られている(上下のオートスイングはある)のと、対応できる最大高低差がAN22よりも5mほど長くなっているようです。その他はほとんど同じみたいです。そしてS22の方が2〜3万円くらい安く買えそうですね。

書込番号:24431383

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットショップで安全な所はどこですか?

2021/10/25 06:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES

クチコミ投稿数:3件

この商品を購入したくて口コミを読んでいたら
どこどこのネットショップの配送業者が信頼できないなど書いてあったので、ランキングで出てくるネットショップの中で比較的信用できるショップを教えて頂きたいです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:24412381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15248件Goodアンサー獲得:576件 ちーむひじかた 

2021/10/25 07:44(1年以上前)

その「信用できる」とか「信用出来ない」とかいう書き込みそのものの「信用度」はどう判断されるつもりですかね。
ここの書き込みなんてどこの誰とも知れぬ人物の書き込みで
場合によっちゃ恣意的に良く(悪く)書き込んで印象操作しようとするかも知れませんが、
それが印象操作ではないかどうかってどうやって判断されるのでしょうか。
そのへんの落書きを安易に信じちゃ危ないですよ。

書込番号:24412421

ナイスクチコミ!18


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2021/10/25 07:54(1年以上前)

エアコンの様な現地での工事を伴う電化製品をネットで購入するのは止めた方が良い、と言う内容の書き込みを見た事はありませんか ・・・

更に”比較的信用できる取り付け工事業者を教えて頂きたいです”と続くのでしょうか ? !

書込番号:24412430

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/10/25 08:44(1年以上前)

信用にすると参考にするは別ですが私の場合、家電はいつもヨドバシドットコムです。
つまるところ安くしたいからネットを使う訳で信用を一番とするなら市内の古くからやってる電気屋さんが確実ですよ。
無論、値引きも少ないし工事費も取られますが!

書込番号:24412482

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/25 09:33(1年以上前)

>miyu⭐︎さん
自分で判断しましょう。
価格コムに長期登録。評価良し。
実店舗あり。
大手のWEBサイト。
どこまでを安心材料とするかは本人次第です。

通販で業者別手配の場合等、理解してないと初期不良時に困りますよ。

書込番号:24412530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/10/25 10:03(1年以上前)

皆さま色々なご意見ありがとうございました!
とても勉強になりました。
参考にさせて頂いて、大手家電量販店のネットか
実店舗で購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24412557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16207件Goodアンサー獲得:1323件

2021/10/25 10:15(1年以上前)

エアコンとしての配送業者さんなら取り付けも含めた業者さんの事でしょうか?
心配も向きには通販を選ばず家電量販店で購入取り付けがいいですよ。
少しお高いと感じられるでしょうが、スレさんの心配される分の安心料だと言えます。
取り付けのクレームも入れやすいですし不良時の相談対処も早いです。

書込番号:24412571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/10/25 10:25(1年以上前)

麻呂犬さん

コメントありがとうございます。
そうですよね、料金は上がってしまいますが、ケーズデンキなどで安心料として買うことにします!
ありがとうございました。

書込番号:24412578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27310件Goodアンサー獲得:3124件

2021/10/25 12:09(1年以上前)

良い決断だと思いますよ。
ネットの情報って、書かれている人が特定できません。
信憑性がありません。
どれが正しいのか、正しくないのか。
その情報はメーカーや販売店が書いていないのか、全然わかりません。
家電の中で、エアコンの場合、本体購入と設置工事をどうするのか。
本体をネット最安店で買い、設置だけ地元の実店舗にするのか。
実店舗は設置だけすると旨味がありません。
本体販売の利益と設置工事の利益で稼ぎたいです。
とくに個人の電気店だと、ここまで販売価格がわかる時代だと、高く売っていると、来客も減ってしまいます。
仕入れも大手量販店と違い、高く仕入れになるでしょう。
エアコンや給湯器の設置は、設置の手数料は魅力的です。
自分も今年の三が日過ぎて、給湯器が完全に逝きました。
工事後、請求書を見ると、古い物の撤去と処分、新しいものの設置で工賃約1万円くらいでしたが、本体価格が楽天などの最安に比べると倍近い金額でした。
請求書を貰うとき、「安くしていますよ」と言っていましたが、高いよとは言いませんでした。
近所だったので、後々のトラブルは避けたかったので。
ま、程々の金額なら、量販店で本体購入と設置依頼が間違いないでしょう。
量販店と契約している業者が設置してくれます。

書込番号:24412712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12950件Goodアンサー獲得:753件

2021/10/25 12:51(1年以上前)

私は家電量販店すら信用できないので、住設業者に依頼してます。マンションなどで既存のエアコン穴があいてるような場合なら、普通の業者でもいいでしょうが、そうではない場合は、家に穴をあける作業をさせるのですから、信頼の高い業者に依頼します。

もっともその業者も私の場合は1回目に頼んだところはどうも取り付けミスをしたらしく、数年後に不具合が発生しました。
しかしながら勤務先に出入りしている業者だったおかげか、ミスを認め無償修理をしてくれました。

2回目は同じ業者に別の部屋のエアコン設置を依頼しましたが、その部屋は初めてエアコンを設置するために穴を開ける際にこちらの希望通りの場所に設置できないってことでちょっともめました。木造の一戸建てなのですが、建築時にエアコン用の電源をつけた横に設置してもらおうと思ったのですが、家の構造が理解できないようでできませんの一点張りでした。
仕方ないので家を建築した業者に依頼して問題なく設置できました。

まぁ、出来ないものを出来るっていって無理に工事されるよりはマシだったとは思います。


普通の家電と違い、大事な住居をいじることになるので業者選びは慎重にしたがいいですよ。

書込番号:24412786

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S36YTEV」のクチコミ掲示板に
S36YTEVを新規書き込みS36YTEVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S36YTEV
ダイキン

S36YTEV

最安価格(税込):¥92,800発売日:2021年 2月 価格.comの安さの理由は?

S36YTEVをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング