
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 11 | 2022年8月22日 22:36 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2022年5月30日 23:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先月末に新品で購入し取り付けましたが、室外機から異音がします。
寝室に取り付けたため、音の聞こえやすくなる深夜に音して目が覚めました。外でバイクか車が、ずっとエンジンでもかけているのかと思いました。実際は、この室外機の音でした。
室外機のそばで聞くと「トトトトトト」というか「ガタガタガタ」という機械音です。それが室内では「ドドドドドド」という低音で響いてきて、全く眠れません。
販売店に連絡しメーカーにもきてもらったところ、コンプレッサーだろうということで、購入直後だったこともあり、丸ごと新しいものに交換して頂きました。
これで眠れるだろうと思ったのですが、やはり同じ異音がします。
もうこれは、この商品の正常な運転音なのか?音に過敏になってしまっているだけなのか?正直わからなくなりました。
もう一度販売店に相談してみようと思ってはいますが、一般的なご意見を伺いたく、どなたかお答えいただけると嬉しいです。
書込番号:24822424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

音はブーンとかは普通しますが?オートバイのエンジンみたいな音は
変ですね。同じ異音がするのであれば販売店にもう一度相談して
交換になるなら2回目ですから。こちらからダイキン、三菱電機辺りの
定評のあるメーカーに交換提案してみられたらどうでしょうか。
シャープと比べたら若干高いかもしれないですが。差額だして。
書込番号:24822440
1点

コメントありがとうございます!
そうですね・・・もう一度他メーカーへの交換等も考えつつ、ご相談して見たいと思います。
異音の動画もつけてみました。
これが異音なのか、正常なのか・・・。
室外機のそばで聞くと、バイク音よりは軽いかもしれませんが・・・。
書込番号:24822453
2点

何か中で当たるような音です。
この音はおかしいです。
書込番号:24822507
1点

>Quotidienneさん
こんにちは
モーター不良だと思います。
このままだと回らなくなる可能性があります。
速めに交換をお願いすることをお勧めします。
交換後もしばらく立ち会ってもらった方がいいでしょうね。
書込番号:24822514
1点

モーター不良か、ファンに何か当たってる感じがしますね
修理業者を呼びましょう
書込番号:24822530
2点

ファーンがこすれてるような音に聞こえますね。
サービスマンならすぐに気が付くと思うので再訪を依頼すると良いが、メーカーを替えるのが良いのかも。
書込番号:24822539
1点

>Quotidienneさん
音の感じだとファンの羽根がケーブルかケーブルを固定しているクリップに当たっているような音ですね。
ファンモーターのケーブル固定が緩んでいたり外れてないでしょうか?
書込番号:24823610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レイワンコさん
昨晩も異音が続くので、ビス留めされている室外機のパネルを外して見てみましたが、ファンが何かに接触している様子はありませんでした。ファンに繋がっているケーブルも垂れたりはしていなかったかと…。
昨日は、交換設置して頂いた当日だったので、もう1日様子を見ようと思い我慢しましたが、同様の症状が出てしまったので、販売店さんにご相談しようと思います。
ただ、これがこの商品の正常な運転ですと言われないか、そうなったらどうしよう…という気持ちもあります。
でも、皆さまが正常では無いと言っていただけたので、少し安心して先方にご連絡できる気がします。
ありがとうございます!
販売店との連絡後、結果をお伝えして解決としたいと思います。
書込番号:24823764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グリーンビーンズ5.0さん
>オルフェーブルターボさん
>テキトーが一番さん
>神戸みなとさん
>レイワンコさん
先程、販売店に連絡し状況を説明したところ、室外機等同商品での交換ではなく、他メーカーを含む他商品への交換を提案してくださいました。
先方で静かなものを選んでご提案くださるとのこと。
こちらの事情を汲んでくださって、とても良いご担当者さんで本当に良かったです。
まだ、取替えまでどうなるかわかりませんが、ひとまず安心いたしました。
皆さま、このような相談に乗って頂きありがとうございました!
ベストアンサーは、最初にご回答いただいた方にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24823904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

交換できるようになって良かったですね。
書込番号:24823914
1点

私も同じ機種で2回交換しましたが全く同じ異音が改善されず対応を悩んでます。差し支えなければ販売店が選択してくれた静かなエアコンの機種名を教えていただけないでしょうか?
書込番号:24889321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【質問 隠蔽配管の可否途】
既設のエアコン(ダイキン 005年取り付け)を
当機種へ取り替えるべく、家電販売店に工事見積もりを依頼したら、隠蔽配管ゆえ、当シャープ機種は
隠蔽配管ゆえ取り付け不可、パナソニックさんやダイキンさん取り付けしない、と断られました。
シャープさんのエアコンは隠蔽配管に取り付け不可
でしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:24765200 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぶんぶんすたじあむさん
想像なのですが
お掃除機能や換気機能のホース等が室外に取り出す必要がある機種と勘違いされてる
とかではないでしょうか?
基本的に 冷媒 ドレン 連絡配線 これらが要件を満たせば取付は可能なはずです。
例えば 冷媒配管のサイズが違う 連絡配線の 芯線数が足りないなどで無ければ大丈夫なはず
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=132638
余談ですが 業者の技量によるところが大きな施工になるので 入念な打ち合わせは大事だと思います
書込番号:24765585
3点

>ぶんぶんすたじあむさん
既設のエアコンが何かが重要です。
それがわからなければ大丈夫かどうかもわかりません。
書込番号:24765827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶんぶんすたじあむさん
このエアコンはごく普通の一般的なモデル
であってこのモデルが付かないような構造
の配管隠蔽だとすると設置できる物は
ありません。
よほど古い隠蔽だと何かある場合もありますが
本当にこの機器が付かないなら他のも付きません。
配管を新たに露出で施工してもらいましょう。
書込番号:24766238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

真空ポンプさん
CR7000さん
レイワンコさん
真摯にご回答いただきお礼申し上げます。
最初に見積もりした工事業者の力量がなかった
ようで、皆様の回答から、改めて他の業者に
見積もり確認したら、現状の隠蔽配管を利用して
取り付けできることになりました。
ありがとうございました。
書込番号:24770603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





