REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010
- 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送のなかから、最大約15日間分6チャンネルまるごと録画できるブルーレイレコーダー(4TB)。
- 「クラウドAI高画質連携」に対応し、レコーダー側で録画したテレビ番組を高画質で楽しめる。録画番組を4種の再生モードから選んで再生できる。
- スマートフォンのアプリ利用で番組視聴がさらに簡単・便利になる「スマホdeレグザ」に対応。音声による番組検索や機器操作も可能。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010
このたびレコーダーとテレビを同時に新調しようと思い、レコーダーはこのDBR-M4010を選び、テレビをどちらにしようかで迷っています。
43M540Xはタイムシフトリンクのみ、
43Z730Xはテレビ単体でタイムシフト機能アリ
テレビとレコーダー両方でタイムシフト機能があるのと、タイムシフト機能はレコーダーのみ、
それぞれのメリットデメリット教えていただけるとありがたいです。
書込番号:24571630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タイムシフトはレコーダーに任せれば良いので
見ていて分かるのは倍速の有無だと思います。
倍速の必要性を感じるなら43Z730X
そのかわり電気代高い。
書込番号:24571928
1点

タイムシフトリンクであれば故障した機器だけを修理できるので、最低限の機能は利用できる。
タイムシフトレコーダー内蔵テレビだと、何れかの機能が壊れてもテレビが起動せず、すべて利用できなくなる。
書込番号:24572309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

倍速は正直魅力的ですね…
これから買うテレビで倍速なしはそれなりに覚悟が要りますねw
あと必須でもないタイムシフト機能
レコーダーでタイムシフト機能は満たされてますしね
M540Xが安いとはいえほぼ倍額
割り切ってM540Xかなぁ
書込番号:24572418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>東海うまごんさん
>M540Xが安いとはいえほぼ倍額
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001229648_K0001150440&pd_ctg=2041
倍額の差がタイムシフトだけかと見たら
パネルがIPSとか差がある様で
価格に捕らわれず、現物を見て確認したが
良いと思います。
音にしてもスピーカー数とかですね
書込番号:24572572
0点

43Z730Xを使っていますが、購入時に 43M540Xと比べました。
以下の点で43Z730Xに決めました。
・IPS液晶なので 斜めから見た時にM540X(VA液晶)と比べて色変して白っぽくならず画質の低下が少ない。
・スピーカーが正面向いているので液晶TVとしては音がまとも(M540Xは下面か裏面向いている)
あんまり役に立たないかもしれませんが参考まで
書込番号:24572575
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/02/22 7:41:50 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/18 21:27:51 |
![]() ![]() |
22 | 2023/01/01 12:41:48 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/14 0:51:12 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/17 19:46:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/10 0:29:55 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/05 7:50:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/12 21:23:35 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/30 9:13:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/05/04 8:00:40 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





