Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 1月20日 発売

Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]

  • 独自の「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。外側と内側に配置した2つのマイクで周囲の音を検知し雑音を除去する。
  • 「HearID 2.0」を採用。従来の「Hearing Profile」の自動作成に加えて、ロックやポップなどの音楽ジャンルを掛け合わせて設定することが可能。
  • 「外音取り込み機能」により、音楽を聞いていても、イヤホンを付けたまま会話や公共施設のアナウンスなどの外音を取り込んで聴くことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]の価格比較
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のスペック・仕様
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のレビュー
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のクチコミ
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]の画像・動画
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のピックアップリスト
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のオークション

Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]ANKER

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 1月20日

  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]の価格比較
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のスペック・仕様
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のレビュー
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のクチコミ
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]の画像・動画
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のピックアップリスト
  • Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]を新規書き込みSoundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 片方を紛失

2025/03/14 22:13(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro

クチコミ投稿数:6件

【質問内容、その他コメント】
最近、片耳を紛失してしまいました。
メルカリなどで片耳を購入した場合、残っている片耳と合わせて使えるようになりますか?
例 左耳(旧)と右耳(新)

書込番号:26110404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2025/03/14 22:58(7ヶ月以上前)

まずは下記を参考にして問い合わせてみては?
https://okame.blog/anker_customersupport/

書込番号:26110458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/03/14 23:33(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
さっそくの回答ありがとうございます。
ブログを参考にさせて頂きました。
保証期間は過ぎていますが、ダメ元で当時の購入履歴を添付して問い合わせてみました。

書込番号:26110491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン本体の充電の減り

2024/07/16 19:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro

クチコミ投稿数:22件

中古で購入し、使用しているのですが、LDAC接続、ノイズキャンセルモードの時音楽を聴いているとイヤホン本体の電池が20分で10%減ります。これって正常なのでしょうか?劣化なのでしょうか?

書込番号:25813744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 Soundcore Liberty Air 2 ProのオーナーSoundcore Liberty Air 2 Proの満足度4

2024/07/16 19:26(1年以上前)

こんばんは。

LDAC接続で使ったことないですが、「20分で10%→1時間で30%程度減」ということなら、あまり違和感のない減り方です。

メーカー公式では、イヤホン本体の再生可能時間は以下のように記載されています。
 ノイズキャンセリングモード:最大6時間 (イヤホン本体のみ)
https://www.ankerjapan.com/products/a3951

LDAC利用により更にバッテリー消費が増すと思うので、中古で多少使われた事があるのを差っ引いても、そんなものかなと。
ざっくり、LDACによってバッテリ持ちが半減してるという感じでしょうか。

念のため、似たような利用環境の方のコメントがつくのをお待ちください。

書込番号:25813761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 Soundcore Liberty Air 2 ProのオーナーSoundcore Liberty Air 2 Proの満足度4

2024/07/16 19:32(1年以上前)

SONYのヘッドセットの情報なので参考までですが。
コーデックがLDACだと半分弱ぐらいのバッテリー持ちになるようです。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237542.html


もしバッテリー持ちに不安が残りそうなら、LDACは使わずに、製品仕様の記載に近い条件でどの程度持つか試して、劣化具合を何となく見てみるのもありかも。

書込番号:25813769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:31件 Soundcore Liberty Air 2 ProのオーナーSoundcore Liberty Air 2 Proの満足度5

2024/07/16 20:07(1年以上前)

>tanaharu422さん
同じのものを持っています。同じく20分で10%減ったと表示されました。
電池残量目盛りが10%刻みですから、94%でも「90%」と表示するはずです。

20分で6%減ったと仮定すると、5時間33分で100%減ります。
仕様通りの性能が出ていると思います。

書込番号:25813811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:31件 Soundcore Liberty Air 2 ProのオーナーSoundcore Liberty Air 2 Proの満足度5

2024/07/16 20:33(1年以上前)

ちなみに使った実感では、
東海道新幹線、東京⇒京都の2時間10分で、いつも60%か70%の残量でした。

書込番号:25813851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

このイヤホンからのランクアップ

2023/12/17 16:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro

スレ主 OW_kfkさん
クチコミ投稿数:7件

このイヤホンを使って一年以上経つのですが、そろそろもっと音質、低音の効くイヤホンかヘッドホンを探しています。
ワイヤレスで通話もできることや、iPhoneと MacBookで使いたいのですが2万円ぐらいまででおすすめありませんか!?

書込番号:25549745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/17 17:40(1年以上前)

iPhoneだとほぼ何を使っても
音質がよくなることはほぽありませんよ

書込番号:25549894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:31件 Soundcore Liberty Air 2 ProのオーナーSoundcore Liberty Air 2 Proの満足度5

2023/12/17 18:09(1年以上前)

低音ならBOSEと言われますが、試聴無しで買わない方がいいでしょう。
https://kakaku.com/item/J0000042681/
個人的に勧めるのはDENON。ヘッドホン並みに音場が広いですが、これも試聴が要ります。
https://kakaku.com/item/K0001546664/

試聴無しで無難なところはTechnicsでしょう。
https://kakaku.com/item/J0000041475/

書込番号:25549942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/17 19:58(1年以上前)

スマホねぇ

まあ勧めるならDENON AH-C820とかaudio-technica solid bassシリーズ位

書込番号:25550080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OW_kfkさん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/17 21:59(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
そうなんですね、ほぽないのですか!
しょーもない耳でどうもすいやせん!

>しおせんべいさん
> Jennifer Chenさん
スマホです!それで満足できちゃう耳なのですが、こんな小生にアドバイス痛み入ります!!!ちょっと予算出ますけどね!!!

書込番号:25550250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:31件 Soundcore Liberty Air 2 ProのオーナーSoundcore Liberty Air 2 Proの満足度5

2023/12/17 22:36(1年以上前)

>OW_kfkさん
高額な出費をする前にイヤーピースだけ変えてみては?
低音ならAZLAの密封性がいいと思います。
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_2966.php

書込番号:25550320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:160件

2023/12/18 03:23(1年以上前)

<しょーもない耳でどうもすいやせん!
<スマホです!それで満足できちゃう耳なのですが、こんな小生にアドバイス痛み入ります!!!

元気があって気持ち良いですね。
スマホで満足出来るから、しょーもない耳だとは思いませんけどもね(^^)。

私はTWSイヤホンは使用しておりませんので、「お勧め」ではなく「紹介」となります。
使用してないのに、無責任な事を書くなと思われるかもしれません。
経験上、私が所有者であったとしても、私が良しとしているイヤホンなりヘッドホンをどう感じるかは人それぞれなので、結局は同じだと思うんですね。

Edifier Neobuds Pro2
https://amzn.asia/d/4943oVk

「VGP2024 金賞」と言うのが目に入ると思いますが、私はこれをみて紹介している訳ではないので(^^;;
今お安く購入出来るという事と、今お使いのイヤホンと形状が似ているのでスムーズに移行出来るという事で紹介しています。
店頭での試聴が出来ないと思うので結局のところ私が所有者であるとか、音を聴いているとかも無意味になってしまうので。

Amazonでの評価だけでは信頼性という面で、不安があるでしょう。
ググるとかなりヒットしますが、メーカーから提供されて書かれている方も多いので、闇雲に信用するのも危険です。
こういう場合は実際に自腹で買っている方の感想の方がより参考になると思います。
では、どうするか?ですが、
X(旧Twitter)で「Edifier NeoBuds Pro2」あるいは「NeoBuds Pro 2」で検索してみて下さい。
此方で書かれている感想なり、所感の方が参考になると思います。(全てのポストが有効とは限らないですけども)
これは他のイヤホンとかでも同じですね、応用して参考にしてみて下さい(^^♪

書込番号:25550497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/18 10:37(1年以上前)

>OW_kfkさん

アタシもスマホで聴いてた時有るので否定するわけじゃなかったのですが…

スマホも大分音良くなってきてますしね…

書込番号:25550751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro

クチコミ投稿数:13件

現在、音楽は飛行機・新幹線での移動時は、
ONKYO DP-S1とパイオニア SE-CH5-BLを
年数回しております。

また自動車運転時は、
iPhone12 pro maxとiPhone SE(第3世代)を
プラントロニクス voyager5200とマルチポイントで
接続しております。
voyager5200の口コミ評価自体は決して悪く無いのですが、
私の耳に引っ掛けた場合、うまく耳穴にフィット出来ず、
他機種購入を検討しております。

どうせ購入するなら、
上記の飛行機・新幹線・自動車(運転)でも利用出来、
また通話の機会がほぼ毎日な為、通話品質が良くて、
個人差あるとは思いますが、装着感も良い物を探しております。

様々なサイト見て、下記5品興味示したのですが、
おすすめ機種有りましたら御教示いただきたく存じます。

・Anker Sound Liberty Air 2 Pro
・Jabra Elite 85t
・Bose QuietComfort Earbuds II
・SONY WF-1000XM4
・オーディオテクニカ ATH-TWX9

Bose QuietComfort Earbuds IIはマルチポイント非対応
と記載されているのを見た気がする為、
マルチポイント必須だった場合は除外かなと…。

よろしくお願いします。

書込番号:24940626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2022/09/26 19:51(1年以上前)

追記
Soundcore Liberty 3 Proも候補になります。
上記以外にもオススメ有りましたらよろしくお願いします。

書込番号:24940917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2022/09/27 01:08(1年以上前)

Soundcore Liberty Air 2 ProとSoundcore Liberty 3 Proのどちらかであれば、
3 Proをオススメします。装着感も音質も3 Proの方が良いです。
価格以外でAir 2 Proを選ぶ理由はないと思います。(3 Proの方が後発かつ上位機種なので当然ですが)

ただ、3 Proはバッテリの持ちがいまいちです。
カタログスペックではNC有りで最長6時間となっていますが、諸々音質最適化の設定をすると4時間もちません。
(3時間半くらいで「Battery Low」の音声が出始めるのがうざいです)

バッテリの持ちで言うなら、Pixel Buds Proをオススメします。NC有りでも6時間以上もちます。
また、NCは3 Proより強力で、装着感は3 Proほどではないものの悪くないですし、
音質も悪くないです。(特別良くもないとも言える)
あと、スマホがAndoroidならPixel Buds Proは設定メニューとの親和性も良いです。

書込番号:24941361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/09/27 05:42(1年以上前)

>オ電子レンジさん

御連絡ありがとうございます。
Soundcore Liberty 3 Proの方が良いのですね。
AmazonではSoundcore Liberty 2 Proの評価が
勝っていた印象でしたので、候補に挙げておりました。

Soundcore Liberty 3 Proも含め、
再検討してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24941441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro

スレ主 Mario2002さん
クチコミ投稿数:8件

バッテリーメーカーのAnkerからのイヤホンSoundcore Liberty Air 2 Proを購入し音質などいろいろな面で驚かされていますが、気になったのがイヤホンを充電ケースへ入れて蓋を締めれば充電が始まりますがリーダーランプがすぐ消えてしまうことです。いままで使っていた別メーカーイヤホンは充電中はランプがピコピコと点滅し満タンになれば消えるかまたは点灯状態になりました。持っている同メーカーのバッテリーも同じです。イヤホンは確実に充電されますが、この充電ケースのランプに何か問題があるのかそれともAnkerの仕様でしょうか?

書込番号:24924582

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2022/09/15 22:08(1年以上前)

Anker製品のケースのランプは、基本的にケース自体のバッテリ残量や充電状態を示すようになっています。

Air 2 Proに関しては、イヤホンが正常にセットされていることが確認できるよう、
ケースを閉じた際に2回だけランプが点滅するようになっており、こういう仕様だと思います。
左(右)耳用だけセットされていれば左(右)のランプが、両方セットされていれば左右のランプが、と言った具合です。

書込番号:24924758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 Soundcore Liberty Air 2 ProのオーナーSoundcore Liberty Air 2 Proの満足度4

2022/09/16 08:18(1年以上前)

USB Type-Cを挿した状態だと、点滅または点灯になります。

ケース単体での充電時は最初に少し点滅するだけですが、
電源未接続状態なので、
(微々たる量かもしれませんが)ランプのために電力を使わないというのは
特に違和感はない動作です。

他機種、他製品がどうであるかまではわかりませんが、
こんな具合で私は納得しています。

書込番号:24925150

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mario2002さん
クチコミ投稿数:8件

2022/09/16 17:20(1年以上前)

なるほど、Ankerの仕様のようですね。購入したばかりで、近頃アタリものに遭遇していますのでちょっと心配になりました。>でそでそさん
>オ電子レンジさんありがとうございました。

書込番号:24925800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

これって?カナル型なんですよね?

2021/11/24 18:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro

クチコミ投稿数:3件

だけど、普通の他のカナル型のイヤホンみたいに耳の奥まで入り込む長さが無いですよね??
もしかしてこれって、耳の入り口辺りを塞ぐ感じで軽くハメるって感じで装着するんですかね?(インナーイヤーとカナルの中間みたいな感じで)
だとしたら一番デカいピースしか選択肢ないと思うんですが。。。

一番小さいの使ったからって奥まで届かないと思うんだけどなぁ。。。。。どうなんでしょ?

書込番号:24461668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 Soundcore Liberty Air 2 ProのオーナーSoundcore Liberty Air 2 Proの満足度4

2021/11/24 18:42(1年以上前)

>ポッキー村上さん
こんばんは。

念のためスペック情報を確認しましたが、カナル型となっていますね。

どこまで耳の奥へ入るのが適当なのか何とも言えませんが、
デフォルトのイヤーピースで装着感には不満がありません。
特に、外れやすそうという事もないです。

前はSoundPEATSのカナル型を使っていましたが、
それに比べると耳に押し込む感は少し少ないかも。
でも、その分疲れにくい感じはします。

たまたまかもしれませんが、私の場合は心地よい装着感です。
これで答えになっているか微妙ですが、上手い表現が思いつかず、スミマセン。

書込番号:24461690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/11/24 19:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
デフォルトので問題ありませんか・・・
どのイヤーピース使っても密閉状態にならないんですよねぇ。
素材とかの問題ではないと思うんですが。
イヤホン自体の機能能力には満足してるんですが、
その装着感だけがちょっと.........う〜ん。。

書込番号:24461723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 Soundcore Liberty Air 2 ProのオーナーSoundcore Liberty Air 2 Proの満足度4

2021/11/24 20:49(1年以上前)

>ポッキー村上さん
ご返答ありがとうございます。

密閉感という意味では、
耳栓のような塞がれている感じは少し薄いですかね。

私の場合は、”そこそこの密閉感”で、
機能や音質にも不満がないので満足しているという感じです。
もっと密閉されているのが好みの方からすると、物足りないという評価になるんでしょうか。

Amazonとかのレビューでも、装着感が不満だとするような意見も見た気がするので、
コレは好みが分かれやすいイヤホンという事なんでしょうかね…。

何の解決にもならない、単なる感想だけでスミマセン^^;

書込番号:24461862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/11/24 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。
入り込まないなら素材を変えてみますかね。
入り口付近でもしっかり固定されてればなんとかなると思うので。
イヤーチップ装着テストがOKになってノイキャンかけるとほんと綺麗に鳴ってくれますからね。いいイヤホンだと思います。
ケースもかっこいいし買ってよかったですよこれ。

書込番号:24461941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/20 04:20(1年以上前)

耳にはめ込んだ後、ロックするように全体を少し手前に回すと、ピッタリとフィットしました。
ピースで固定するというよりは、ボディ全体で耳にハマるという感じです。
自分の場合は、最初に付いている標準ピースが丁度良く、
一つ上のサイズは入り切らない感じがしました。
まあ、人によるかもしれませんが。

書込番号:24609704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]を新規書き込みSoundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]
ANKER

Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 1月20日

Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N11 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング