
※限定モデルのため、購入の際はスペック情報をショップサイトにてご確認ください
LG gram 16Z90P-KA55J Amazon限定モデルLGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2021年 2月17日



ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 16Z90P-KA55J Amazon限定モデル
付属のACアダプターはコード込みで300gもあり、せっかく軽量なPCの魅力をそいでしまいます。
そこで、もっと軽いACアダプターを探しているのですが、何かいいものがありますか??
書込番号:24457055
0点

USB PD(15W)に対応しているので、そちらでなら軽量なものがあるかと。
書込番号:24457074
0点

Anker Nano II 65W PD充電器はどうでしょうか。
>重さ 約112g
https://www.ankerjapan.com/products/a2663?variant=40308193427617
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X11GD52
※アップした写真は、Dell Inspiron 15 5510へ接続したものです。
(USB Type-Cケーブルは別途必要)
書込番号:24457076
0点

下記アダプタが使える可能性がありますが、試してみないとわかりません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X11GD52
小型な分PPSへの対応が不十分なので、互換性の問題が出る可能性もあります。
なお、ACケーブルだけの問題なら短めのものを買うのも手かと思います。
書込番号:24457089
0点

みなさん、ありがとうございます。
このPCは、USB PD とかいうのに対応しているらしいのですが、初めて聞く言葉です。
あとサンダーボルトという言葉も出てきてよく分かりませんが、同じことなんでしょうか?
旅行先のホテルで使う場合は、USB端子がたくさん付いた充電器に、USBケーブルをつなぐだけで使えるんでしょうか?
書込番号:24457103
0点

Anker Nano II 65W ものすごく小さいですね。
45Wタイプでも使えるんでしょうか?
書込番号:24457110
0点

もう一度Anker Nano II 65W PD充電器の写真をアップします。
Dell Inspiron 15 5510のThunderbolt 4端子から充電は出来ています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036253/#tab
>>あとサンダーボルトという言葉も出てきてよく分かりませんが、同じことなんでしょうか?
LGホームページから。
>接続をケーブル1本で
>USB3.0の8倍もの最大40Gbpsのデータ転送を実現するThunderbolt 4端子を2ポート搭載。Thunderbolt 4はデータの転送だけでなく最大5Kで60Hz(1秒間に60フレーム)までの映像出力、音声出力、充電(15Wまでの給電対応*1)をケーブル1本で同時にできます。
>ACアダプター 65W (AC 100V-240V 50/60Hz, USB Type-Cより電源供給)
https://www.lg.com/jp/computer-pc/lg-16z90p-ka55j
>>旅行先のホテルで使う場合は、USB端子がたくさん付いた充電器に、USBケーブルをつなぐだけで使えるんでしょうか?
「USB端子がたくさん付いた充電器」では容量不足になる可能性が有ります。
なので私は大容量の65WのPD充電器を使用しています。
書込番号:24457117
1点

>>45Wタイプでも使えるんでしょうか?
負荷をかけていないときは大丈夫でしょう。
書込番号:24457121
0点

ありがとうございます。65Wでも小さいですね。
サンダーボルトは映像や音声も送れるなんて、すごいですね。
容量不足になるから、旅行用充電器からは取らない方がいいんですね。
書込番号:24457152
0点

AmazonのAnker Nano II 65W のレビューを見ると、発熱するというものがありますが、実際どうなんでしょうか?
書込番号:24457161
0点

>>容量不足になるから、旅行用充電器からは取らない方がいいんですね。
スマホ、タブレット用の充電器からの給電は、避けた方が良いです。
書込番号:24457164
0点

レビューを読むと65Wタイプはずっしり重いと書かれているので、45Wタイプにしようかと思います。
ゲームはしませんし、一番負荷がかかるのは、YouTubeで1440pで動画を見るときくらいです。
書込番号:24457212
0点

結局、65Wタイプで一番軽い、Anker PowerPort III 65W Pod Liteにしました。
レビューを見ても 熱について心配ないようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08FJ2DK2W/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:24462840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





