WRC-X3200GST3-B [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 2月中旬 発売

WRC-X3200GST3-B [ブラック]

  • Wi-Fi6(11ax Draft)に対応し複数端末の同時接続に強い無線LANルーター。テレワークやオンライン学習に適している。
  • 独自機能「らくらくQoS」がWEB会議やオンライン学習の通信を自動で最適化。設定を変更すればゲームの優先送信に切り替え可能。
  • 複数台接続に強いOFDMAをはじめ、1024QAM、MU-MIMOなど、家族がWi-Fiに接続してもストレスフリーな通信を実現する。
最安価格(税込):

¥7,350

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,350¥14,708 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 WRC-X3200GST3-B [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]の価格比較
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のスペック・仕様
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のレビュー
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のクチコミ
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]の画像・動画
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のピックアップリスト
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のオークション

WRC-X3200GST3-B [ブラック]エレコム

最安価格(税込):¥7,350 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月中旬

  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]の価格比較
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のスペック・仕様
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のレビュー
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のクチコミ
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]の画像・動画
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のピックアップリスト
  • WRC-X3200GST3-B [ブラック]のオークション

WRC-X3200GST3-B [ブラック] のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRC-X3200GST3-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WRC-X3200GST3-B [ブラック]を新規書き込みWRC-X3200GST3-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

接続が途切れる問題の対処法

2022/11/06 12:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X3200GST3-B [ブラック]

スレ主 kamira123さん
クチコミ投稿数:1件

WRC-X3000GSの電源が入らなくなり、調べてみたらリコール対象品であることを知りました。
サポートに連絡して、代替品として送られてきたのがこの機種です。

皆さんと同じように頻繁に接続が途切れる問題があり、再度サポートに連絡しました。
どうやらルーターの管理画面でWANのアクセスタイプを手動変更することで解決できるようです。自分の場合は自動判定からDHCPに変更することで途切れる事は無くなりましたが、これは契約している回線によって変わります。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4726&_k=cc1d8b9440d8a77440eaaed3b6fff952

YouTubeのサムネが表示されないという問題はファームウェアを最新版にアップデートする事で解決できるようですね。
ご参考までに。

書込番号:24997043

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/11/13 18:11(1年以上前)

なるほどWAN側を手動で設定すれば改善するのですね。
当方もX3000GSからの代替で使っていますが、もともとWAN側は手動で固定IPに設定していたのがよかった?のかインターネットが切れる問題は発生していませんでした。
この交換製品を接続する前に、バッファローのルーターを接続しようとしてWAN側が10GbpsLAN対応だったのが原因かもしれませんがリンクが不安定でブチブチ切れてしまい仕方なく?これを使ってからは今まで1度も切れた事はないような感じです。
土日祝日以外はリモートワークしていますが全く問題ありません。

書込番号:25008127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/18 02:33(1年以上前)

昨年5月に購入して、遅いなぁとかよく途切れるなぁとか思ってはいましたが、こんなもんかと諦めていました。
自動からDHCPに変更してみたら全く途切れることがなくなりました。有益な情報ありがとうごさいます!もっとはやくみにくればよかった!

書込番号:25185152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

有線LANすら切れる

2022/07/30 11:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X3200GST3-B [ブラック]

スレ主 xeiさん
クチコミ投稿数:3件

時々、有線LANすらも接続できなくなります…。
なにが原因難でしょうね…。

書込番号:24855549

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2022/07/30 11:59(1年以上前)

取り敢えずはRESETボタン長押しで、
一旦初期化して、再設定してみて下さい。

ちなみに、インターネット側に繋がっている機器は?
もしもその機器がルータモードなら、
PCを有線LAN接続すると、インターネットにアクセス出来ますか?

書込番号:24855573

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/07/30 12:19(1年以上前)

>時々、有線LANすらも接続できなくなります…。
>なにが原因難でしょうね…。
分かる訳ない
最低でも屋内の全部の経路位書いてくれ

書込番号:24855598

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15276件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/07/30 12:52(1年以上前)

>なにが原因難でしょうね…。

他に原因思い当たらんのなら壊れてるんじゃね?としか思えんけど。

書込番号:24855637

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2022/07/30 13:37(1年以上前)

>xeiさん

一般的な対策としては、以下のURLが参考になります。

「エレコムの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」
https://kuritaroh.com/2021/04/28/elecom_wifirouter_unstable_slow/

書込番号:24855711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 WRC-X3200GST3-B [ブラック]のオーナーWRC-X3200GST3-B [ブラック]の満足度1

2022/08/30 09:30(1年以上前)

>xeiさん


同じ機種で、まったく同じ症状を抱えています。 スマホのデータ通信量が異常に増え、ストリーミングは途切れ、Facebookはネットの接続が切れたとのエラーが頻繁に出ます。

実施した対策は以下のとおりです。 結論としては、未だに解決の方法が見つかりません。
買い替えるのが早いような気がしはじめました。

1.出荷時リセット
2.マルチSSID、友だちWi-Fiの設定を解除
3.メインを2.4GHzだけ使用するように設定変更
4.LANケーブルを伸ばしてPCに近づける(-70〜-80dbmだったのが、-60dbm程度に改善は見られた)

【接続環境】
光回線(ニフティ光)−ONU-本機

書込番号:24899868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/09/10 16:42(1年以上前)

皆さん同じですね・・。いつもここで確認してから購入するんですが、ふらりと行ったジョーシンで店員からめちゃおすすめされ買ってしまい大後悔しています。ぶちぶち切れます。早いときは早いのに、何かの拍子にすごく止まる。スピードテストも、15回ぐらいのうち3回ほど異常値が出ます。
すいているところを選んで接続と書いているから、わざわざ-aと-gと名前も分けて、チャンネルも重ならないところにし、eo光のルーターが悪いのかと、ルーターも新しくして、有線も6aで接続し、apモードに変えて、eoともいろいろ説明を受けて、あらゆる手を尽くしました。
これより少し古いバッファローのルーターはなにも異常はないのに・・・。
家から帰宅後、最初に入る部屋にこれがあるので、そこにつながってしまうので、家族みんなが、またエレコムか。切れるんんやと怒ります。今では、だれも自動でつながらないようにしています。
たまに、今日はどうか・・とつなげてみても、やはりイライラ。
ヤマダ電機でも、一番目立つところに置いていました。

こんなに皆さん同じ事言っているのであれば、絶対になにか悪いですよね。
ちなみに、一度ジョーシンでおかしいといいに行ったら、交換してくれましたが、同じ機種だから結局同じ症状です。

どなたか、改善したという人はいませんか。
エレコムに電話してみましたが、折り返しますといい、そのままです。

書込番号:24916724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/09/12 23:11(1年以上前)

最終、カスタマーでも、故障でもなく、やれることはすべてやりつくしていて、どーにもならないということになりました。やれることはもうないとのこと。
捨てるしかないですね。

この人にいってもしかたないから、
上の会社の人に、このサイトをぜひ見てくださいとお伝え下さいと頼みました。
命にかかわる機械ならリコールでしょ。こんなけ皆言ってるなら。

書込番号:24920352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/01/20 09:27(1年以上前)

トレンドマイクロのセキュリティー機能をOFFにすると、インターネット回線との接続が切れることがなくなりました。ちなみにWAN側は手動設定です。

書込番号:25105230

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X3200GST3-B [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
現在pr500kiの光電話対応のルーターを使っていますが、繋がりにくさや速度の問題でエレコムのwrc_x3200gst_3に繋げて使用してみたいと思っていますが、光電話を使用しながこちらのルーターを繋げたら全体的に速度や繋がる範囲は良くなるのでしょうか教えてください?
あと繋げ方も教えてください?
宜しくお願い致します!

書込番号:24710465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/21 14:08(1年以上前)

無線の範囲は多少はよくなるかもしれないが、速さは誤差の範囲。
ネット回線契約の速度以上にはなりません。

つなげ方は説明書を読みましょう。

書込番号:24710480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/04/21 14:19(1年以上前)

>光電話を使用しながこちらのルーターを繋げたら全体的に速度や繋がる範囲は良くなるのでしょうか教えてください?

通信速度が上がるかどうかは使用している子機の仕様によって異なります。
WiFi5の子機のアンテナ本数(ストリーム数)が2本であれば、どちらでも通信速度は変わらないでしょう。
WiFi5の子機のアンテナ本数が3本なら、PR-500KIの方が最大1300Mbps(アンテナ本数3本)ですので通信速度が速くなるでしょう。
WiFi6の子機であれば、WRC-X3200GST3の方が通信速度が速くなるでしょう。
ただ、電波環境次第ですので必ずしもこのようになるとは限りませんが。

繋がる範囲についてはどちらも基本的に変わりがないです。
電波法の制限で電波の強さが決められているため、どちらでも大きく差がつくことはないはずです。


>あと繋げ方も教えてください?

PR-500KIがルーターになっていると思いますが、IPv6のサービスは受けているのでしょうか?
受けていないのであればブリッジモードにしてPR-500KIとLANケーブルで繋げば大丈夫です。
参考
AP(アクセスポイント)モードに設定する
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-x3200gst3/usersmanual/02/section01-2.html#section-3-4

IPv6のサービスは受けている場合は、どちらをルーターにするかで設定が変わってきます。
PR-500KIをルーターにしたままにするなら、上記と同様で良いかと思います。

書込番号:24710500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/04/21 15:54(1年以上前)

とてもわかりやすく説明ありがとうございました!

たびたびすみませんが、ドコモ光で契約してるのですが、ドコモ光でipv6に契約すればいいのでしょうか?
何もわからなくて申し訳ないです。

書込番号:24710619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/04/21 16:01(1年以上前)

>たびたびすみませんが、ドコモ光で契約してるのですが、ドコモ光でipv6に契約すればいいのでしょうか?

現状問題ないのであれば、そのままでブリッジモード(APモード)にして使用すれば良いかと思います。

ドコモ光でもプロバイダによってサービスが違ったりするので、プロバイダの方へ連絡して変更手続きを行うのが良いでしょう。
一応 WRC-X3200GST3はどのIPv6(IPoE)接続サービスにでも対応はしていますし、PR-500KIの方で対応しているサービスのはずですのでPR-500KIの方でIPv6に接続させた方がサポートを受けやすいかと思います。

書込番号:24710632

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/04/21 16:49(1年以上前)

>あさよさUさん
>けーるきーるさんが言ってみえるように、ネットアクセスについては、いくらWiFiルーターの性能がよくても、ネット回線のスピードに抑えられるので、それ以上の速度はでないよね。
また、PR500KIがはさまっているので、同様にその速度以上はでないよね。



書込番号:24710699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/04/21 17:06(1年以上前)

いろいろわかりやすく、ありがとうございました!

書込番号:24710731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2022/04/21 21:45(1年以上前)

>現在pr500kiの光電話対応のルーターを使っていますが、繋がりにくさや速度の問題でエレコムのwrc_x3200gst_3に繋げて使用してみたいと思っていますが、光電話を使用しながこちらのルーターを繋げたら全体的に速度や繋がる範囲は良くなるのでしょうか教えてください?

PR-500KIの無線LANカードは11ac対応で、
WRC-X3200GST3は11ax対応ですので、
基本的には使われている子機(PC等)が11ax対応なら、
WRC-X3200GST3で速度改善が期待できます。

たとえ子機が11acにしか対応していなくても、
PR-500KIの無線LANカードは小型すぎるので、
電波が届きにくいと言うことは時々聞かれます。
なので無線LANルータを別途使う事で改善される可能性もあります。

>たびたびすみませんが、ドコモ光で契約してるのですが、ドコモ光でipv6に契約すればいいのでしょうか?

ドコモ光の中でプロバイダはどこなのでしょうか?
プロバイダによって違って来ます。

書込番号:24711243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X3200GST3-B [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

家じゅうのWifi機器で、Dell Inspironだけつながりませんでしたが、メーンのデスクトップパソコンなので、残念ながら、WRC-X3200GST3は宝の持ち腐れとなり、NTTの無料レンタルのルーターを使用することにしました。こちらもとても電波が弱かったので、とうとう有線に逆戻りです。エレコムのサポートセンターは電話がつながらず、待っていることすら許されず、一方的にSMSにリンクを送られて対応終了、Dellのサポートセンターは、4〜5年たてばパソコンは買い替えの時期ですと言い、少し試してみた結果、これで駄目なら、パソコンの初期化しかありませんと言われました。ElecomとDellの組み合わせは絶望的と思いました。Elecomのサポートセンターが頼りにならない代わり、Plalaのサポートセンターは延々15分ぐらい待たされましたが、その後の対応はすばらしくてとても感謝しています。

書込番号:24207493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

YouTub動画読み込みできないときがある

2021/05/13 02:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X3200GST3-B [ブラック]

スレ主 fancy@さん
クチコミ投稿数:1件

YouTub動画読み込みおそい
wifiランプ点滅したままで正常にならず
リセットやマイクロトレンド切りにしても改善されず
回線速度もエレコムより下位モデル遅くなりました

書込番号:24132698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
o-tantanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:19件

2021/05/21 08:20(1年以上前)

全く同じでYouTubeの読み込みというのか、サムネイル画面?が白いままでなかなか出てこないです。何とかならないですかね?

書込番号:24147282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/22 15:54(1年以上前)

>fancy@さん
>o-tantanさん

amazonの口コミでもyou tubeのサムネイル表示がされないとあり、かなり評価が低いルーターでしたが、楽天ひかりで確認されているルーターがWRC-X3200GST3だったため購入してみました。

うちで設置した時も、同様にyou tubeのサムネイル表示がされるものとされないものがありましたが、ルーターの設定画面からファームウェアバージョンを確認すると最新ではなかったので、ファームウェアを更新してみるとyou tubeのサムネイル表示がきちんとされるようになりました。

これで必ず改善されるかはわかりませんが、一度試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:24149649

ナイスクチコミ!6


o-tantanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:19件

2021/05/22 22:29(1年以上前)

チンチラミニ−さん、ありがとうございます。実は昨日エレコムのヘルプデスクに電話をして確認したところ、同様のユーチュ−ブのサムネイル表示がされない事例は声があり、分かっているとの事でした。管理画面でバージョンを最新になっているか確認を勧められましたが、返金の受付をしてくれるとの事だったためお願いをしました。返す前に一応と思い今朝バージョンの更新を一応やってみましたが、更新がされたのかされないのか分からなかったため、まあいいやと出かけ、夕方帰ると、注文していたバッファローが着いていたため、取り外して設定しようと準備をしていたところ、何気なくアイフォンのユーチュ−ブを見ると治っているではありませんか。開けちゃったバッファローどうしよか悩んでいます。

書込番号:24150308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/06/05 19:03(1年以上前)

2021/05/31 Ver. 1.10
1) 通信機能の安定性向上
2) その他機能の安定性向上

「ファーム1.10で改善した」とのAmazonレビューが投稿されてました

書込番号:24173788

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「WRC-X3200GST3-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WRC-X3200GST3-B [ブラック]を新規書き込みWRC-X3200GST3-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WRC-X3200GST3-B [ブラック]
エレコム

WRC-X3200GST3-B [ブラック]

最安価格(税込):¥7,350発売日:2021年 2月中旬 価格.comの安さの理由は?

WRC-X3200GST3-B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング