REGZA 65Z740XS [65インチ]
- 人の肌をリアルタイムで検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。より健康的かつ自然な色と質感で人肌を再現する。
- 適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を採用し、夜間のブルーライトを従来比40%カット。YouTubeなど15の動画配信サービスに対応。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画することができ、見たい放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」機能を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):¥178,007
(前週比:-1,331円↓)
発売日:2021年 3月 5日



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]
REGZA 65Z740XSの購入を検討しています。今のTVにYAMAHA YSP-4000を繋いでいるのですが、購入後のREGZAは大丈夫でしょうか?カタログを見ても分からず、教えて下さい。
書込番号:24653292 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大丈夫?っていうのはTVを買い替えても問題なくYSP-4000が使えるか?ってことだと思うけど、今のTVが何かは知らないけど今と同じ感覚では使えるだろうね
YSP-4000自体、かなり古いものにはなるけどもしTVも相当古くて連動機能とか一切使えてないとかだったら今よりちょっと使い勝手良くなるだろうね
書込番号:24653300
10点

>どうなるさん
10年以上前に購入したREGZAで使っています。古いけれど使えるなら使いたいと思っていました。ありがとうございました。
書込番号:24653317 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>10年以上前に購入したREGZAで使っています。
REGZAだとZ1以降かな?それ以降のモデルならほぼ同じ感じで使える、Z9000以前のやつだったら今より便利になるとかそんな感じだったはず
書込番号:24653323
13点

>☆rinrin☆さん
こんにちは
新しいテレビでも規格的には使えるはずです。
ただYSP-4000のHDMIはARC対応になっていないので、以前のテレビと同じく、テレビとサウンドバーを光デジタルケーブルで接続しないと、テレビの音がサウンドバーから出せませんので、そこは以前通り配線してください。
メーカーHPを見ると電源や音量の連動は効きそうです。今のテレビでできていれば新しいテレビでも多分できるでしょう。
新しいテレビ設置の際にサウンドバーのコンセントを一旦抜いて放置しておいてください。新しいテレビに入れ替えてからコンセントを挿してください。
書込番号:24653614
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





