REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月下旬 発売

REGZA 50Z740XS [50インチ]

  • 健康的で自然な色と質感で人肌を再現する「ナチュラル美肌トーン」機能を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
  • 視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」を採用し、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、見たい放送番組をいつでも視聴することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション

REGZA 50Z740XS [50インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まだいけますか?

2024/12/27 20:30(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

古い機種ですがこれってまだいけますか?漠然とした質問で恐縮ですが、イケテナイとしたらどのあたりになるでしょうか(そこを我慢すればいい的なものあれば)?

基本録画しかみず、その録画も生来のものぐさゆえセットせず、要すればほとんどテレビ見ませんが、レグザの全録画機能があれば、そこそこみるのかなあ、と思っている程度です。

よろしくお願い致します。

書込番号:26015552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/27 22:15(8ヶ月以上前)

まだ3年でしょう。
でも不具合の発生時期は個体差があります。
何年ならまだ大丈夫?
使用時間が短いから、かなり先まで問題が起きないだろう?
そうとは一概には言えません。
電源が入らなくなる。
電源が入るが直ぐ切れる。
パネルが点かなくなる。
バネルに線が入る。
バネルが購入時より暗くなった。
パネルの場所によって明暗が起きる。
基板故障。
リモコン操作が出来なくなる。
接続端子が使えなくなる。
音量がおかしくなる。
番組表が更新しなくなる。
特定のチャンネルが見れなくなる。
など色々症状も多岐です。
ま、壊れるまで使えるなら使ったほうがいいでしょう。

書込番号:26015680

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2024/12/28 00:05(8ヶ月以上前)

>tokyo.mさん
こんばんは。

まだいけますか?というのは、今購入しても大丈夫かということでしょうか?
もしかしてご購入を考えておられます?

このテレビ使ってますが、結構いいですよ!
タイムシフトマシンも使えて画質、音質もとてもきれいです。
2021年のハイエンドなので現行機種と比べてもそんなに大差ないと思います。
発売されてそこそこ経ちますがそんなに古いとは感じません。

そもそもまだ価格コムで販売されているんですね。
今注文して年内に届くか微妙ですが購入をご検討ならお早めに!

書込番号:26015768

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/28 02:34(8ヶ月以上前)

>tokyo.mさん

質問内容から在庫品か中古かは分かりませんが安く買えそうだが今から買うのは問題ないのか?と言うことなのだと思うのですが、今現在740XSを使っていて買い替えるタイミングはいつ?ということでしたら一般的には壊れたタイミングでしょうし、壊れていない状態で買い替える場合はサイズを大きくしたい、どうしても必要、使いたい機能が新規首にある、他には臨時収入があってなんとなく買い替えなどですかね

今から入手の場合、現行機種と比べると細かい点はいろいろ変更、進化していますがテレビを見る、タイムシフトを含め録画に使うという面で言うと特に何か不満が出るというものでもないとは思います

配信サービスも発売当初は非対応だったTver、NHKプラス、WOWOWオンデマンドなどにもアップデートで対応になっていますし、おそらくそういう使い方はされないと思いますがPS5など高性能なゲーム機を使う場合は性能を出せる最新機種の方がいいかもしれませんね

購入する際の注意点は新品で延長保証に加入出来ればいいのですが、中古で保証なし保証3ヶ月などの場合は万が一故障の際は修理ではなく買い替える前提で納得できる状態、値段であれば購入してもいいかもしれませんね

書込番号:26015841

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/12/28 05:10(8ヶ月以上前)

>tokyo.mさん
こんにちは

まだ3年動作しているのであれば

充分だと思いますが・・

書込番号:26015866

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/12/28 08:11(8ヶ月以上前)

>tokyo.mさん
こんにちは
>>基本録画しかみず、その録画も生来のものぐさゆえセットせず、要すればほとんどテレビ見ませんが

そういう用途なら、いけてるのでは?
要は映っていればいいんですよね?

書込番号:26015933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2024/12/28 08:45(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>オルフェーブルターボさん
>今日の天気は曇りですさん
>かめなかずしくんさん
>MiEVさん

ありがとうございます。新規の買い替え需要です。
見えればいい程度ですので問題なさそうですね。
PS5は全く使えないのでしょうか(何か手段はあるのかな)?
タイムシフトは外付けHD必須でしょうか?

追加で恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:26015966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/12/28 11:42(8ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001616674_K0001626015_K0001638766_K0001616677_K0001624184_K0001626017_K0001333409&pd_ctg=2041

凄いのに着目しましたね

販売はコジマとビックカメラだけだけれど、大手家電量販店で延長保証加入の選択肢があるのは良いです

画面分割(2画面機能)は便利だろうし

SeeQVaultの外付固定ディスクが使えるのは素晴らしい。取扱説明書を読んでSDカードだけかとがっかりしたけれど、機能操作編を読むと外付固定ディスクにも対応しています。レグザのレコーダの先行き不安はあるものの、レグザのレコーダはタイムシフトマシン・4K録画対応機が存続するならば…

LANハードディスクにも対応しています

ビックカメラ.comでは在庫限りとあります
現行機種と比べると価格競争力が圧倒的です
購入するならお早目にかもしれません

タイムシフトマシンの動作は外付固定ディスク必須
通常録画様にUSB端子がひとつ
タイムシフトマシン用に一つ。増設用に更に一つ

PS5への対応程度は分かりません

書込番号:26016152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2024/12/28 12:10(8ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます。質問ですが、スマホ(アンドロイド)やPC(windows)との画面連携ってできますか?firestickでできますか?

よろしくお願いします。

書込番号:26016182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/12/28 12:58(8ヶ月以上前)

>tokyo.mさん
PS5は映りますが、60P止まりなので120Pは映りません。
タイムシフトも通常録画も外付けHDD必須です。両方やるなら最低二台必要です。
スマホからyoutubeなどのキャストはできますが、画面丸ごとミラーリングは、機能がないので出来ません。fire tv stickを使えばできます。

映ればいいとの事でしたが、後から色々出てきますね。本機は最新のテレビではないので、欲をかけば我慢しなければいけない点もそれなりにあります。

別に掘り出し物でも名機でもハイエンド機種でもありませんから。

書込番号:26016233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/12/28 13:09(8ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001333409_K0001229650_K0001442086_K0001527571_K0001150438&pd_ctg=2041

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=103479/

https://www.regza.com/tv/lineup/z875l-z870l/features/comfortable

取扱説明書にキャストとミラーリングの記述は見当たりませんでした

価格コムでの複数機種の比較でも対応の記載は無し

翌年の機種の製品を案内するサイトではApple AirPlay 2とスクリーンミラーリングに対応とあります

Amazon fire TV stickでの対応をご検討されたら良いかもしれません

書込番号:26016252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/12/28 13:28(8ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001333409/SortID=24411362/

https://archived.regza.com/regza/support/dl/log_z740xs.html

以下の文字列の組み合わせで検索すると、最初に候補として挙がったのが1番目のURLです

Z740XS ミラーリング

アップデートで対応したの情報はありませんでした

無線では、希望する動作は出来ないと思います
有線接続での動作は考慮して調べていません

どうにかすると無線でも出来るのかもしれません
分かりませんが

書込番号:26016274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/12/28 13:52(8ヶ月以上前)

価格コム、および価格コムのクチコミを良く閲覧するから、検索結果の1番目にそれが挙がったのだと
思います

書込番号:26016302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/28 16:09(8ヶ月以上前)

>tokyo.mさん
>見えればいい程度ですので問題なさそうですね。
>PS5は全く使えないのでしょうか(何か手段はあるのかな)?
>タイムシフトは外付けHD必須でしょうか?

>スマホ(アンドロイド)やPC(windows)との画面連携ってできますか?firestickでできますか?

PS5は性能をフルに活かすにはそれなりに性能の高いTVが必要になるのですが、全てのゲームソフトがそれを必要とするわけでもないですし特定のゲームをプレーすることが出来ないわけでもないのでそこまで気にする必要はないと思います
実際にZ740XSやそれよりも古い、性能の低いテレビでPS5やPS5Proを遊ばれている人も多いでしょうし

タイムシフト、通常録画ともに使うのであれば外付けHDDが必要ですが、テレビで録画機能を使うには別途HDD購入が必要ですのでX740XSだから他と比べて追加費用が高くなるわけでもないのでこちらもあまり気にする必要はないでしょうね

スマホやPCの連携ですが、ケーブルで繋いでPCモニタのように使うのは当然出来ますが、無線でスマホの画面を映す機能には対応していません(FireTVStick+アプリを使えば可能)

TVの使い方PS5やスマホの連携ですがテレビがZ740XS/REGZAに関わらず
・TVを見る > 全ての購入者
・録画を使う > 大半の購入者
・配信サービスを使う > 一部の購入者(割合多め)
・PS5で遊ぶ > 一部の購入者(割合少なめ)
・スマホの画面を映して使う > 一部の購入者(割合少なめ)

こういう感じだと思うのですが、私にはこの機能が必要かどうかというのが重要でZ740XSですとタイムシフト機能ありですのでいくら最新機種でもタイムシフト機能無しREGZAや他社テレビと比べるとZ740XSの方が優れているとなりますし、TVの機能でスマホの画面を映すのが絶対条件ですとZ740XSは候補から外れます

はじめの質問がテレビを見る録画する、タイムシフトがあれば便利そうだ、Z740XSが12万程度で買えるならお得では?という内容だと理解しているのですが、PS5を使うならともっと性能のいいテレビをいう書き込みを見て特にPS5を使う予定はないけれどももしもPS5を買うときがあるなら、スマホも特に使うつもりはないがそういう機能の付いたテレビがあるという状態を持っていてこちらももしそのときがあるならZ740XSを買ったことを後悔するのだろうか?と「もしも〜だったら」、「〜かもしれない」を言っているのでしたら特に気にする必要はないと思います

新規の買い替えとのことでこちらを見てみたのですが、取り扱いが格安店ではなくコジマとビックカメラですしメーカーが持っていた在庫を特売用に卸したとかそんなところなのでしょうね
コジマ、ビックカメラであれば大手ですし、金額は同じ、どちらも10%ポイントが付くのでさらに1割引きという感じになります、延長保証ですがビックカメラは有料(5%)に対しコジマは無料で5年保証が付くので二店を選べるのであれば断然コジマでしょうね

近くにお店がない場合のポイント利用はネットで使うことになりますし、コジマ、ビック片方の店がある、保証分コジマが安いけれども近くにあるのはビックカメラしかないのでビックカメラで買う方がいいのかも?ということがあるかもしれませんがコジマとビックカメラはグープ会社でポイントの共通化、相互利用が出来るので購入するのであればコジマでいいと思います

書込番号:26016431

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2024/12/28 22:00(8ヶ月以上前)

>tokyo.mさん
こんばんは。

買い替えでご購入を検討されていましたか。
性能や画質も結構いいので買いだと思いますよ。

PS5を持っていないので何とも言えませんが、遅延はそんなに発生しないのではないかと。
むしろPS5とレグザの相性はいいみたいです。

タイムシフトも普通の録画も別途ハードディスクが必要です。
最近では量販店でも安く購入できます。
4TBでも140000円ほどです。

書込番号:26016803

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/12/29 01:02(8ヶ月以上前)

4TBで14万円は高いですな

書込番号:26016983

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/12/29 07:18(8ヶ月以上前)

言いっこなしです

以前には出来ないと回答したけれど、今回は出来ると回答したりすることもあるわけで…

「そんな事書いたかな?忘れました」は常套句かもしれません

書込番号:26017076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2024/12/29 21:59(8ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
あ、やっちゃった(笑)
改めて訂正いたします。

誤 140000円
正 14000円

レコーダーでもそんな高額じゃありませんよね。

書込番号:26017995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフトマシンのHDD増設について

2024/07/13 23:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

スレ主 kochan3さん
クチコミ投稿数:57件

現在タイムシフト機能を利用中で残量が少なくなってきたなぁとRAID増設のつもりで購入してしまったのですが、取説をよーく読むと、「A端子利用中にB端子に増設するとフォーマットされ、録画していたものは消去されます(要約して記載)」とありますが、既存の内容を残したままで、新たに増設して容量を増やす方法はありますでしょうか。

ちなみに新たにHDDを購入してそっちにバッアップを取ってからフォーマットとかがあってもそれは難しいのです…

書込番号:25809781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kochan3さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/14 02:24(1年以上前)

すみません、間違えました…
タイムシフトではなく、通常録画用のHDDを増設する方法でしたごめんなさい。USBの口がないので増設は無理なんでしょうかね?
機器の登録というのはあるのですが、増設がないので…USB(Cの口に)ハブとか買えば認識するとかあるのでしょうか?

書込番号:25809921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/14 02:45(1年以上前)

レグザのレコーダーの通常録画では、外付固定ディスクは登録は8台まで、ハブを介しては同時最大4台の外付固定ディスクを使えます

レグザが他社のレコーダに優る機能のひとつです

RAID構成の用意は悪手だと思います
レベル0で使うことはないと思います

無停電電源装置やサージ対策などもご用意されるのでしょうか。しかしRAIDで録画番組を護ろうとしても、レコーダ本体に異常があれば、レコーダに個体縛りなので無意味です

録画番組のバックアップが目的であれば、録画番組のダビングに対応するNASが良いと思います

レコーダの内蔵固定ディスクの空き容量が少ないとか、外付固定ディスクで番組を録画する容量を増量したいとかであれば、単なる外付固定ディスクで良いと思います

書込番号:25809931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/07/14 03:58(1年以上前)

>kochan3さん
こんにちは

増設は、端子から抜き差しでも、可能ですが

数には限界がありますので

コピーや、ムーブで、ディスクに焼いておいた方がいいと思いますよ。

まあ。8台もあれば結構録画できるとは思いますけどねえ。

書込番号:25809946

ナイスクチコミ!5


スレ主 kochan3さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/14 03:58(1年以上前)

@>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます。ハブが使えるんですね。
その場合、すでにハブなしで使っている現HDDをハブ購入後にハブに再接続するために一度取り外す必要があるかと思いますが、データって維持できるのでしょうか?
出来ないと最大◯台なんて書かないですかね…

書込番号:25809947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/07/14 08:28(1年以上前)


>通常録画用のHDDを増設する方法
でしたごめんなさい。
USBの口がないので増設は
無理なんでしょうかね?
機器の登録というのはあるのですが、
増設がないので…
USB(Cの口に)ハブとか買えば
認識するとかあるのでしょうか?

取説にも、当機のHPにも情報は
掲載されているはずだが。

https://www.regza.com/tv/lineup/z740xs/features/recording



書込番号:25810083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/14 08:59(1年以上前)

テレビをレコーダと誤認していましたが…

使えます

機能操作編(WEB版)を読まれることを勧めます
通常録画については77頁から

それほど大量の録画番組を抱えても、テレビに異常があったら、外付固定ディスクに保存した録画番組のご視聴は出来なくなります。それでも良いのであれば

タイムシフトマシン用に大容量の外付固定ディスクを2台用意するのは分かるけれど

・SeeQVaultで保存する
レグザのテレヒかレコーダにSeeQVaultの対応があれば、それらに接続してご視聴できます
今はレグザで搭載はレコーダだけ
規格の永続性には少しの不安がなきにしもあらず

・レグザのレコーダを1台
タイムシフトマシンは既にあるのでタイムシフトマシンのレコーダか通常録画だけのレコーダかをご選択されて

・録画番組のダビングと配信に対応するNAS
録画番組のバックアップも担わせるなら
無停電電源装置やサージ対策などもあるべき
異常がなくても5年毎に機器を一新も
家庭用には向かないと思うけれどやるなら本格的に

レグザのレコーダを買い足した方が使い易いし、機能も足りているしタフだと思います。テレビの通常録画用に外付固定ディスクを買い足しても費用は発生するのだから。外付固定ディスクの買い足す台数次第でご判断でしょうか

書込番号:25810120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/14 09:13(1年以上前)

せっかくタイムシフトマシンをお持ちなのであるから

今はタイムシフトの録画を使われているかどうかは分かりませんが

タイムシフトマシンとしても通常録画機としても機能をご理解されて使いこなされた方が、例え録画したい番組が多くはないとしても幸せになれそうに思います

取扱説明書と機能操作編(WEB版)をきちんと読まれた方が良いと思います。頁数が多いからタイムシフトマシンと通常録画から

書込番号:25810132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/07/14 09:23(1年以上前)

>kochan3さん

・すでにハブなしで使っている現HDDをハブ購入後にハブに再接続するために
一度取り外す必要があるかと思いますが、データって維持できるのでしょうか?

→USB-HDDの登録を解除しなければ維持できます。
ハブはメーカー推奨品のほうが不具合が出たとき無難です。

補足
・RAID増設のつもりで購入

??? どういうHDDかわかりませんが、RAID機能のあるHDDは、テレビの録画用
として使えないはずです。

本機はSeeQVault対応ですが、今発売されている対応したものはレコーダーしかない
ので将来まで有効化は疑問です。

バックアップも含めてNASやレコーダーに早めにダビングしておき、テレビの録画は
見て消しのほうがいいです。

書込番号:25810139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2024/07/14 13:18(1年以上前)

>kochan3さん

通常録画の場合、USBハブを繋いで新規HDD増設しても、すでに登録してあるHDDの録画はそのまま維持されますよ。

書込番号:25810445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kochan3さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/15 09:46(1年以上前)

みなさま
アドバイスありがとうございました。
推奨ハブを購入して無事に増設&録画済のデータも維持されることを確認できました。

次はタイムシフト用を検討したいと思います。

書込番号:25811712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

購入を検討してます。
ご使用中の方、お分かりでしたら教えて頂きたくお願いします。

2画面表示において以下は可能でしょうか?
・片方でUSB外付HD(外部入力機器ではない)に録画したのを見ながら
・片方で地デジ放送を見る

現行のパナですと2画面可能ですが両方地デジもしくは片方地デジ、片方外部入力は
出来るのですが上記のUSB外付HD録画再生を行いながら地デジを見るのが出来ません。

教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25572803

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/01/05 10:58(1年以上前)

取扱説明書
機能操作編(WEB版)
51頁に記載があります

2画面で表示できるのは以下です
放送と放送
放送と外部入力
外部入力と放送

左右の何れの画面でも録画番組の再生は出来ません
残念ながら

書込番号:25572835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/01/05 13:55(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

早速のご返信深謝です。
やはり出来ないのですね。残念です。
有難うございました。

書込番号:25573019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:28件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2024/01/06 13:55(1年以上前)

使用中の者ですが、動作状況を記しておきます。

1.通常の動作をしてみた
 録画リストの表示中に二画面ボタンを押すと、放送2つの通常の二画面になり、録画リストを表示させることはできなかった。
 録画番組の再生中に二画面ボタンを押すと、「再生中は操作できません」のメッセージが出てダメだった。

2.レコーダーでのネットワーク再生をしてみた
 二画面の片方をHDMIのレコーダー表示にして、レコーダーでTVの録画番組のネットワーク再生を試みた。
TV録画番組のリストを出すまではうまくいったが、再生しようとすると「接続機器側の制限のため現在再生できません」のメッセージが出てダメだった。二画面を解除すれば、ちゃんと再生できた。

【結論】
 録画番組を二画面で見るときは、レコーダーで録画した番組を使いましょう!!

書込番号:25574262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/01/06 16:16(1年以上前)

>坂道のぽぽろんさん
有難うございます。
やはりダメですね。
残念ですが、他メーカー含めて出来ないようなので諦めます。

書込番号:25574399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの操作がもっさり

2023/12/17 11:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]

クチコミ投稿数:6件

この機種を使っている方にお聞きしたいです。
シーン検索や録画一覧での上下移動時にリモコンの動作がもっさりしないですか?
一度だけ下ボタンを押したはずなのに2,3個下に移動したり、逆に反応しなかったりでストレスがたまります。
電池交換してもかわらずです。

書込番号:25549404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mameyaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 65Z740XS [65インチ]のオーナーREGZA 65Z740XS [65インチ]の満足度5

2023/12/17 12:09(1年以上前)

私は、もっさりという言葉は合わないですけども、1回押すと2、3回押したような感じで移動してしまう症状だったので、メーカーに電話をしたら新しいリモコンを送ってくれました。

書込番号:25549448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2023/12/17 13:43(1年以上前)

もっさりと誤動作は違うと思うけれど

誤動作なら交換

もう随分と前から、リモコン操作によるテレビ本体の反応は遅いから、リモコンをゆっくり操作したら問題ないかもしれません。店頭で同じメーカーのテレビを幾つか試したら判断出来ると思います

書込番号:25549551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 REGZA 65Z740XS [65インチ]のオーナーREGZA 65Z740XS [65インチ]の満足度4 M まつたろう 

2023/12/17 13:47(1年以上前)

700と740がありますがどっちももっさりしてます

こんなもんかと思ってます

スマホ、PC、タブレットのサクサク感に慣れてしまってるのでなんだこれですけどテレビとしての機能が良いのでしゃあないなあと思うことにしてます

書込番号:25549556

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/17 18:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>シーン検索や録画一覧での上下移動時にリモコンの動作がもっさりしないですか?

これは、何かと比べてという話しなのでしょうか?
 <別のモデルとの比較では意味が無いと思いますm(_ _)m

「購入時と比べて」というのであれば、何か原因が考えられますm(_ _)m


>一度だけ下ボタンを押したはずなのに2,3個下に移動したり、逆に反応しなかったりでストレスがたまります。
>電池交換してもかわらずです。

リモコンに問題が無さそうなら、テレビを「電源リセット」してみて下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25549953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/12/17 18:40(1年以上前)

別機種のレグザリモコンではこの様な動作はせず、リモコンの問題という事が分かりました。
レグザのサポートで診断を行った所交換対象となりましたので手続きを行っています。
交換品が届きましたら動作確認してみますね。

書込番号:25549983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/21 19:17(1年以上前)

代替のリモコンは正常動作致しましたのでリモコンの不備だったようです。

書込番号:25554973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/07 13:11(1年以上前)

私のリモコンは左右のボタンも音量や番組表は2個跳びしたりします。

書込番号:25801583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンBluetooth接続

2023/12/13 18:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

スレ主 ragunさん
クチコミ投稿数:62件

すみません、色々調べたのですができるかどうかが分からなったので質問させてください。
このシリーズはリモコンのBluetooth接続使用はできる機種でしょうか?
以前使っていたレグザではできていたので設定してみようと思ったのですが取説のどこにも記載がないのでできない機種かなと思い質問させていただきます。

書込番号:25544656

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/13 18:45(1年以上前)

記載がないはできないんですよー

書込番号:25544667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ragunさん
クチコミ投稿数:62件

2023/12/13 19:17(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
丁寧にご回答ありがとうございます。

書込番号:25544713

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/14 00:00(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このシリーズはリモコンのBluetooth接続使用はできる機種でしょうか?

付属の「取扱説明書(冊子)」の43,44ページは読みましたか?

「機能操作編」は読みましたか?


「機能操作編」の343ページが参考になると思いますが...

書込番号:25545047

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

自宅LAN内の動画再生について

2023/11/27 09:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

クチコミ投稿数:143件

家で自宅ネットワーク接続しているサーバに保管している動画を見たいと思っています。
メディアプレイヤーでの再生です。

テレビ regza 50Z740XS
自宅サーバ Linux(samba)

色々な情報を確認し、regzaとsambaの接続はできました。
写真は表示できます。

ただ、サーバ上においている動画ファイルが「再生できませんでした」と表示されます。

動画形式については
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082974/SortID=23068803/
を参考にして、動色々と試しております。
動画変換 Xmedia Recorder
プロファイル Toshiba はノーマルではすべてダメでした。
そこで、
「MP4なら、BaselineのL3.1でエンコード」
とありましたので、やってみましたがダメでした。

どなたか動画形式を教えてもらえませんか?

書込番号:25522754

ナイスクチコミ!0


返信する
NSX-GTさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/27 10:21(1年以上前)

こちらの内容はいかがですか?
https://gabry.jp/regza-localnet/

書込番号:25522789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件

2023/11/27 17:03(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

ただ、こちらのページに
 SMBではH.264/AACの動画は MPEG2-TSコンテナにすれば視聴できた
と書かれているのですが、残念ながら私の環境では見られませんでした。
もう少し細かいコーデックの情報が必要なのかもしれません。

書込番号:25523255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/27 17:27(1年以上前)

Windows11のパソコンと液晶テレビをHDMI接続すれば、パソコン内の動画をVLCメディアプレイヤーで見れる訳だから、LinuxでもマルチプラットフォームなVLCで再生できるはずでは?

https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:25523301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/11/27 17:39(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>そこで、
>「MP4なら、BaselineのL3.1でエンコード」
>とありましたので、やってみましたがダメでした。

「真空波動研」で「映像フォーマット」と「音声フォーマット」を確認した方が良いと思いますが...
 <「拡張子」よりも「映像/音声フォーマット」が重要です。

書込番号:25523325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2023/11/28 08:54(1年以上前)

>乃木坂2022さん

ありがとうございます。

説明不足ですいません。
私がしたいのは、linux上のsambaにある動画ファイルをregzaで見たいということです。

メディアプレイヤーはregzaのものです。
PCからはsamba上の動画が見られますので、乃木坂さんがおっしゃるようにPCをTVにつなげば見られるのですが、子供等の操作も考えてなんとかTVだけで完結できないかと考えております。

>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。

詳細を確認しようにも、現状再生できるファイルがありません。
一つでも再生できればそれを参考にできるとは思うのですが・・・

書込番号:25524142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2023/11/28 19:33(1年以上前)

>まさぶひさん

参考にまでに

テレビ:740X他東芝レグザ
NAS:リンクステーションLS2シリーズ  LANにアクセス(LAN−Sではない)
エンコ:TMPGEnc Video Mastering Works 6
元動画:パイオニア他ドラレコ MP4

変換動画:MP4→〇〇.m2t(HDV 向け MPEG ファイル用)

これで大抵の動画は再生できています。(メディアプレイヤーはregzaのものです)

ちなみに編集済MP4はAV用USB端子にUSBメモリで見れます(ファイル形式FAT32必須)が
NASでは見れたことないです。(ファイル形式の条件が厳しいので変換するだけ無駄)

USBメモリで対応できるなら、MP4にしてAV用USB端子で見れば・・・
ただし、複数のテレビで共用はできないですけど。

MP4はPSP用のファイル形式です。

書込番号:25524823

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/11/29 03:35(1年以上前)

>詳細を確認しようにも、現状再生できるファイルがありません。
>一つでも再生できればそれを参考にできるとは思うのですが・・・

「詳細の確認」って何をしようとしているのでしょうか?

動画ファイルは何所にも無いって事でしょうか???
話が見えませんm(_ _)m

「真空波動研」は、PCのソフトですよ?

書込番号:25525291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/29 08:36(1年以上前)

私は740Xを使っていますが、NAS上の動画は見れないものが多いので、結局fire tv stick刺してそちらで見ています。
操作性もそちらの方が快適だと思います。
根本的な解決策では無いですが、参考まで。。
今ならAmazonブラックフライデーで安く買えます。

書込番号:25525445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2023/11/29 20:45(1年以上前)

>balloonartさん
ありがとうございます。
試用版で試してみます。

>名無しの甚兵衛さん
動画ファイルは持っていますが、regzaのメディアプレイヤーで再生できるものがないので「詳細を確認できない」ということです。

>ぺる川ぺる太郎さん
やはりその方法がいちばんなのかもしれません。
実はFireStickで試しており再生可能なのが確認できています。
でも、なんかテレビ本体のみで何とか出来ればと思ってしまうのです

書込番号:25526347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2024/06/23 11:52(1年以上前)

mpgファイルに変換してあげれば見れますよ。
TMPGEnc Video Mastering Works 5で変換したNASの動画を見ています。
DVDなどであれば事前にリッピングも必要です。

書込番号:25783834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z740XS [50インチ]
東芝

REGZA 50Z740XS [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

REGZA 50Z740XS [50インチ]をお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング