REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月下旬 発売

REGZA 50Z740XS [50インチ]

  • 健康的で自然な色と質感で人肌を再現する「ナチュラル美肌トーン」機能を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
  • 視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」を採用し、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、見たい放送番組をいつでも視聴することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション

REGZA 50Z740XS [50インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RECBOX(HVL-AV2.0)に直接録画できますか?

2022/09/17 14:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】 RECBOXに直接録画したいです

【使用期間】 1週間

【利用環境や状況】 50Z740XS RECBOX(HVL-AV2.0):ハブを介してLAN接続  HD-TDA6U3-Bx2:タイムマシン HDCZ-UT2WC:通常録画

【質問内容、その他コメント】 最近REGZA 42ZS1から50Z740XSに買い換えましたが、42ZS1でできたLAN HDD(RECBOX)への直接録画ができません。 以前のテレビでは番組表から録画するときに録画先としてLAN HDD(RECBOX)に変更すれば直接録画できました。 50Z740XSではLAN HDD(RECBOX)を指定録画先に指定できません。 RECBOX(HVL-AV2.0)は認識しており、通常録画HDDからのダビングは問題なくできました。
他のパソコン(DiXiM Digital TV plus)や他のテレビで見る場合、長期保存する場合RECBOXに直接録画したいのですが、50Z740XSではできないのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:24927096

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/17 15:09(1年以上前)

今のREGZAはNASに直接録画出来ないよ

対応のNAS(RECBOXなど)にダビング出来るだけ

書込番号:24927113

Goodアンサーナイスクチコミ!7


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/09/17 15:14(1年以上前)

>ピロシキ666さん
こんにちは。
基本的にはテレビから録画は出来ないと思います。
テレビのUSB-HDDからのダビングは出来ると思います。
CATVのSTBでは直接NASに録画出来る機種もあります。私もCATVの番組を録画しています。
あと東芝のテレビでLAN-HDDだと録画出来ても録画したテレビでしか再生出来ません。
一応LANーsにダビングすれば他のテレビからも再生出来たと思いますが、
私は東芝の製品は使っていませんので詳しくは分かりません。

書込番号:24927116

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/17 15:36(1年以上前)

Z1(ZS1)までとそれ以降のレグザの違い

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>他のパソコン(DiXiM Digital TV plus)や他のテレビで見る場合、長期保存する場合RECBOXに直接録画したいのですが、50Z740XSではできないのでしょうか?

「ZS1」の時も、「ZS1」から直接「REC BOX」に録画した番組は、「ZS1」以外では再生出来ないですよ?
まず、その辺を勘違いしている様に思います。

後は、添付の画像を参考にして下さいm(_ _)m

書込番号:24927150

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/09/17 16:26(1年以上前)

>どうなるさん
>nato43さん
早速の回答ありがとうございました。

>名無しの甚兵衛さん
詳しい解説ありがとうございました。
どうやっても「できないようですね。 勘違いしていた部分が理解できました。

書込番号:24927212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/09/17 16:30(1年以上前)

グッドアンサーは 
>どうなるさん
>nato43さん
>名無しの甚兵衛さん にさせて頂きました。

書込番号:24927216

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/09/17 16:30(1年以上前)

>ピロシキ666さん
こんにちは
残念ながらできません。
以前はLAN-Diskに記録できましたが、著作権情報がテレビに紐づいているため、テレビが壊れたり、基板交換するとLAN-Disk上にあっても見えなくなりました。

使い勝手が悪く誤解を招くので今は廃止になってます。

書込番号:24927218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/09/17 16:33(1年以上前)

確かに分かり辛いとは思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:24927219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/17 16:47(1年以上前)

>どうやっても「できないようですね。 勘違いしていた部分が理解できました。

RECBOXを今から買うではなく既に持ってるってことだからそれはそれで活用すればいいと思うけど、DiXiMとか他のテレビで見るというこおならZ740にサーバー機能付いてるので設定でオンにすればそのまま見ることは可能だよ

書込番号:24927232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/18 03:15(1年以上前)

「レグザリンク・ダビング」って、「電源OFF後」とかに開始したり出来なかったっけ?
学校や会社に行っている間にダビングさせるとかすれば、「REC BOX」も有効に活用できると思いますけどね...(^_^;
 <他の部屋でも見たい番組に絞ってダビングするのが吉!

書込番号:24927983

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトウェアアップデートができない

2022/09/13 21:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

スレ主 sooophyさん
クチコミ投稿数:2件

アップデートの案内が表示されたので更新しようとしたのですが、ダウンロードは完了後、ブルーの画面でフリーズしてしまいました。
電源ボタンを押してもソフトウェア更新中は操作できませんのメッセージがでてしまいます。
どうしたらよいでしょうか。。

書込番号:24921716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/13 22:04(1年以上前)

>sooophyさん

ファームウェアアップデートはメーカーにとって自己責任って事に成っているので

他人の意見で何か操作すると責任を押し付けられかねません。(T_T)

メーカーのサポートに指示を仰いで操作して下さい。
電源のOFFや電源コードも抜かずそのままで!

書込番号:24921747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/14 01:14(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>どうしたらよいでしょうか。。

【最悪壊れても良い、一か八か】なら、強制的に「電源リセット」した後に、もう一度アップデートを試すm(_ _)m
 <「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
コンセントを入れ直しても電源が入らなくなるかも知れないし、また同じで上手く行かないかも知れない..._| ̄|○


慎重にしたいなら、購入店に相談かメーカーに相談(^_^;
お店やメーカーの指示に従うm(_ _)m

書込番号:24921984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/09/14 07:07(1年以上前)

通常は修理依頼でしょう。ファームでこけて復帰機能ないならば修理以外ない筈。

書込番号:24922138

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/09/14 08:42(1年以上前)

>sooophyさん
こんにちは。
その後どうなりましたかね。
通常ソフトウェアのアップデートって、通信障害があったような場合でも動作不具合にならないよう、誤り訂正含めて二重三重の防護策がとられているもので、アップデート中にフリーズというのは通常あり得ません。

アップデートでフリーズしている時点で既に十分修理案件と思います。

まだ状況変わらないようなら、お店と相談して、電気代がバカにならないのでということで、一旦電源コンセントを抜いてください。再度コンセントを挿してみて起動しなければ修理、起動したとすれば再度アップデートを試みてもよいとは思いますが、個人的にはやはり一度サービスに見せた方がいいと思いますね。その際に、現状問題が出ているかどうかは抜きにしてアップデートでフリーズしたということを重く見て欲しいと主張すべきと思います。

書込番号:24922245

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sooophyさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/14 17:55(1年以上前)

皆さま早速のアドバイス本当にありがとうございます。サポートセンターに電話したところ下記で解決しました!
電源ボタン長押し→再起動
再ダウンロード

お騒がせ致しました。。

サポートセンターからの対処法について備忘録として下記させていただきます。

•左裏に電源ボタン丸いボタンを4秒以上長押し、緑ランプ点滅→再起動
•リセット機能により再起動しました、と表示されることを確認
→改善されない場合…

•本体裏側、電源ボタン→電源オフ
•プラグ抜いて1分以上放置
•再度電源を入れる

ソフトウェアに更新されてるか確認方法
リモコンのサブメニュー→その他の操作→本機の情報→ソフトウェアバージョンから確認


皆さま本当にありがとうございました!

書込番号:24922931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


papamintさん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/14 21:10(1年以上前)

私も同様な現象があり、この2日ほど悩んでました。
情報通りやってみましたら、しばらくブルー画面でしたが、
2.3分でブルー画面が消えて、電源ランプが青赤点滅。
こちらのメッセージが出て無事完了しました。

助かりました!

書込番号:24923204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画質があまり綺麗に思えません

2022/08/18 23:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]

クチコミ投稿数:58件

65Z740XS到着して数日です。大きくて迫力がありかっこいいです。
地上波テレビはまだ全く見てなくてAmazonのFire TV Stick 4K Maxでtver、AbemaTV、YouTube、ブラウザで音楽やスポーツの配信などのネット動画だけを今は見てるんですが、画質が悪いように思います。

流石にYouTubeの4kはとても綺麗ですがtverは家電量販店で地上波やBSを見ていたのに比べたら全く綺麗だとは思えません、
さらにブラウザでプロ野球やプロレスなどを見ていますが、お世辞にも綺麗とは言えません。ブロックノイズまで見えるくらいです。個人的感想では720pよりも劣るように思えます。
10インチのタブレットで同じ番組を視るとまあまあ綺麗です。
AbemaTV、hulu、telasaなどのアプリでテレビで見る場合はは綺麗に映っています。

上記をふまえていくつか質問があります。

1.tverやブラウザでのネット動画はこういうものなのですか?テレビではあまり力を発揮せず、スマホやタブレットで見るものなのでしょうか?もしくはアプリを使えってことなのかな・・・
2.画質が悪いことと回線の速度は関係ありますか?現在は賃貸物件に付いてるインターネットサービスで15Mbpsほどです。近々プロバイダとネット会社を替えて150Mbpsほどは出るようになる予定ですがこれで改善の可能性ありますか?
3.設定やその他の環境など確認すべき点はありますか?何か私が間違っている点があればこ指摘ください。画面の明るさや色あいなどの設定は何もいじってません。購入時のままです。
テレビにはHDDやレコーダーは何もつないでいなくて、コンセントとFire TV Stick 4K Maxだけです。
4.上記の内容とはずれますが、今後地上波とBSも見るので分波器を買う予定です。分波器はAmazonでは700円から、家電量販では5000円くらいまで幅広いですが、高いものを買った方が地上波の画質には影響しますか?
それともせいぜい2000円の商品でも充分ですか?

書込番号:24883810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/08/19 00:01(1年以上前)

>720pよりも劣るように思えます
2.じゃないですかね。
15Mbpsだとyoutubeの4kは止まっちゃうかも。
>ブロックノイズまで見えるくらいです
倍速をスムースに落として、あとカクつくようならピュアダイレクトをOFFに。
4.2000円ので十分だと思います。

書込番号:24883832 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/19 00:06(1年以上前)

ネット動画って、再生直後から最高画質で再生されない場合も有るようですが、いつまで見ていても画質は変わらないって事でしょうか?
 <早送りやスキップなどをすると、通信品質が計測出来ずに低い画質のリクエストが続いてしまったり...

「地デジ2K(1440×1080)」で「10Mbps」くらいのビットレート。「BS2K(1920×1080)」で「17〜24Mbps」くらいのビットレート。
ネット配信だと、「Mpeg4」になるので、これらはもっと低いビットレートで配信されているようです...m(_ _)m
「4K動画」だと、2Kの4倍の情報量なので「30Mbps」以上必要だったりしますが...


「分波器」と「分配器」があるのでご注意下さいm(_ _)m
 <「4K対応」の確認も...

書込番号:24883838

ナイスクチコミ!4


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/08/19 01:12(1年以上前)

回線速度さえ取れてれば配信動画は(TVアプリではなく)Fire TV Stick 4K Maxで視聴する方がクオリティも高いし画質セッティングも自由が効くので良いと思います。ウチもそーしてます。

書込番号:24883877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/08/19 06:48(1年以上前)

>オレンジソースさん

分波器はメーカーで選ぶと安心だと思います。

・マスプロ
・日本アンテナ
・YAGI

で4K8K対応と表記の有るものを。

書込番号:24883961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/19 07:26(1年以上前)

1、動画によります。パソコンで見る場合も想定していますから画質のいいものもあるでしょう。

2、回線が遅ければもちろん画質も落ちます。そして、常に高画質で再生するわけではありません。回線の状況によって自動で変わることもあります。
特に動きの激しい動画だと尚更です。
スマホやタブレットは画面が小さいのでその分綺麗に見えます。

書込番号:24883987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/19 07:31(1年以上前)

”ブラウザで音楽やスポーツの配信などのネット動画だけを今は見てるんですが、画質が悪いように思います。”

”現在は賃貸物件に付いてるインターネットサービスで15Mbpsほどです。”

”画面の明るさや色あいなどの設定は何もいじってません。購入時のままです。”

先ずは、地上波がキチンと映る様にして画質調整をしましょう。普通は”購入時のまま”では見ないでしょう。
その後回線速度をまともにしてからですね。

書込番号:24883993

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/08/19 08:28(1年以上前)

>オレンジソースさん
こんにちは。
fire TV stick 4K maxを接続しているHDMI端子は、メニューのHDMIモード選択で「高速信号モード」に設定してください。でないと4K HDRが映せません。

説明からだけでは不満の原因を絞り込むことはできませんが、下記ご参考に。

・少なくとも15Mbpsはネット動画視聴に十分なレベルではありません。
実効速度で35Mbps程度は必要です。回線速度が遅かったり安定しないと実効転送レートは落ち、画質は低下します。LANは無線接続より有線接続の方が転送レート的に必要十分で安定します。

・ネット動画の元画質はすべて同じではないです。
ネット回線速度が十分であったとしても、例えばNetflixの4K HDRコンテンツとTVer(2Kまで)では元コンテンツの画質が全然違います。同じ2K解像度のコンテンツでもコンテンツのレート(単位時間当たりのデータ量)によって画質の良し悪しは大きく差が出ます。同じネット配信業者でも元々のレートの違うコンテンツを玉石混交で配信しています。

・元コンテンツのレートが低い場合、それをテレビ側で綺麗な高精細画質に作り替えることなどはできません。高品位なコンテンツは綺麗に、そうでないものはそれなりにしか映りません。

・レートが低い低画質コンテンツの場合、小画面のタブレットやスマホで見る方が粗が目立ちません。昔の古いビデオを大画面テレビで再生すると粗だらけで全然綺麗に見えないのと同じことです。

テレビ自体の画質の良し悪しを判断したいならBS4K NHKの4Kネイティブ番組等を見てみてください。例えばBS4Kの大河ドラマや旅行、登山番組等を見ればテレビの持つ最大限の画質がどの程度かだいたい判断つきます。それらより綺麗なネット動画は非常に限られます。

書込番号:24884036

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2022/08/21 23:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
共通してのお答えとして回線速度ということなので、まずはネット環境と画質設定を整えてみます。
ネットの工事に来る日まで数日かかります。150Mbps出ても画質が改選しない場合はまた追記します。
分波器の件もありがとうございます。
地上波はテレビを取り付けた日に確認の意味で映してはみましたが、数分だったのでしっかりと調整してません。
これも分波器が来たら調整します。

書込番号:24887952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BSはタイムシフトで録画できませんよね

2022/08/18 19:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

クチコミ投稿数:378件

題名の通りですが、BSはできませんという書き方はされていないが、仕様を見る限りできないとしか取れません間違っていますでしょうか。

書込番号:24883329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/18 20:00(1年以上前)

>うっかり野郎さん

はい、BSはタイムシフト録画できません。

注意事項に「 タイムシフトマシン機能は同一時間帯で設定した地上デジタル放送最大6チャンネルの録画が可能です。」
と明記されてます。

過去にできるもの(Z8はタイムシフトプラスで1チャンネルだけできた)もありましたが、今はBSのタイムシフト録画するの
であれば、レコーダーでやるしかないようです。

書込番号:24883401

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/08/18 20:04(1年以上前)

>うっかり野郎さん
テレビの方はBSのタイムシフトマシンはできませんよー。

レグザTVのタイムシフトマシンは地デジのみでDR記録オンリー、同社のタイムシフトマシン機能付きレコーダーの方は地デジとBSで圧縮記録ができます。

書込番号:24883407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件

2022/08/18 20:05(1年以上前)

やっぱり地上波だけですか。
BSもできればより便利なのに。
残念

書込番号:24883411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/18 21:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>題名の通りですが、BSはできませんという書き方はされていないが、仕様を見る限りできないとしか取れません間違っていますでしょうか。

うっかり野郎さん自身について、「自分は空を飛べません」と周りの方に説明は出来ていますか?
していないなら、「空を飛んで下さい」と言われてしまいますよ?(^_^;


https://www.regza.com/tv/lineup/z740xs/features/recording

https://www.regza.com/bd-dvd/lineup/dbr-4kz600-4kz400-4kz200/features/timeshift
の違いなども良く読んでみて下さいm(_ _)m


取扱説明書でもそうですが、「出来る事」が記載されています。
「出来ない事」まで記載すると、何億ページにもなってしまいますm(_ _)m

書込番号:24883581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件

2022/08/18 21:37(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
失礼ですが、あなたの回答は、たとえが上手いようですがよくわかりません。

できませんと一言書いてくれれば分かります。

あなた他の人への回答でも一言余計ですね。

書込番号:24883605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


u2prc3h9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/19 05:36(1年以上前)

東芝大好き人間です。
私の場合、740の他に、DーM210(東芝製)と言う、レコーダーを使っています。
地デジ、6チャンネルの他、BS2局とEテレをタイムシフト録画しています。
740の過去番組表に、一括で表示されます。(詳しくは、DーM210のホームページを参照して下さい。)
色々、調べて(you tube、シャチパンさんの11分00秒の動画を参考にして見て下さい)使いこなして下さい。
参考になれば幸いです。

書込番号:24883932

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:378件

2022/08/20 09:27(1年以上前)

z730xを持っていますが、z740xsは進化してタイムシフトでBSもタイムシフトできるのではないかと勝手に期待をしていました。
できないことがハッキリしました皆様ありがとうございます。

書込番号:24885399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 種類が多くて迷ってます。

2022/08/14 13:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

【使いたい環境や用途】

ps5 地上波全チャンネル録画

【重視するポイント】
120fps

【予算】

180000

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

以上のスペックではこの機種一択でしょうか?

書込番号:24877437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/08/14 13:55(1年以上前)

>牛牛牛さん
こんにちは
本機Z740XSはPS5の出す4K120P信号には元々非対応になります。本機は一択どころか選択肢にも入らないと思いますよ。

東芝ブランドでも、出たばかりの22年モデルなら対応してますよ。

書込番号:24877480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/14 14:52(1年以上前)

>牛牛牛さん

【使いたい環境や用途】
ps5 地上波全チャンネル録画 →55インチでできるのは東芝しかないだろうし、機種は740XS,870L、9900L

【重視するポイント】
120fps        → 55インチでできるのは「L」のつく機種のどれか

【予算】
180000  →  今買うならこの予算では740XSの本機一択しかないでしょう。
          東芝でさえ新機種はまだ高いし、ソニー、パナは全録もないしすごく高い。 

そもそも世の中60hzのテレビが大半なのに、120Hzでしか楽しめないソフトなんてそんなに出てこないのでは?
ですが、どんなソフトを使うかわからないので120hz対応を重視するなら、値下がりを待つか予算を上げるしか
ありません。
私は、740XでPS5を使用しましたが、特に不自由はありませんでした。

書込番号:24877540

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/08/14 15:31(1年以上前)

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

碌に返信できないような輩には回答する必要ない。

書込番号:24877590

ナイスクチコミ!3


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2022/08/15 20:48(1年以上前)

こんにちは そうだったのですね!

勉強不足でした。
もう少し値下がりするのを待ちます。

ありがとうございます。

書込番号:24879597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2022/08/15 20:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ゲームはフォートナイトです。hdmi2*1に対応してないのですね!

ありがとうございます。

書込番号:24879603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2022/08/15 20:51(1年以上前)

どういう意味でしょうか??

書込番号:24879606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

スレ主 tei-teiさん
クチコミ投稿数:28件

先日55Z740XSを購入し、マンションのJCOM経由のパススルー接続で地デジ、マンション設置の集合パラボラアンテナでBSを問題なく観れています。もちろん全禄もできています。
近い将来新築一戸建てに引っ越す予定があり、インターネット回線・TV回線を何にするか迷っております。
REGZAを購入した量販店に配属されていたJCOMのスタッフが、JCOM経由でも同軸をHDDレコーダ経由でREGZAに接続すれば、タイムシフト等の機能を利用できると聞いていたのですが、その後JCOMの営業と話を詰めている中で、テレビのHDDには録画できないと聞きました。
そうであると、せっかくの全禄や大量チューナーが無駄になってしまうので致命的と考えています。
JCOMをその理由で断念するとなると、ひかりTVかフレッツなどのインターネットTVと思っているのですが、その場合はREGZAのチューナーをフル活用できるのでしょうか。なお新築にはアンテナを設置しない話にしてしまっています。
現在同様の環境で利用できている方などの経験もうかがえると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24872084

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/10 21:34(1年以上前)

>tei-teiさん

こんにちは

うちは、JCOMを有線で地デジ受信、パラボナアンテナでBS受信し、2台で地デジ(740X)6ch、BS(M590)7chを
タイムシフト録画しています。

JCOMのみでは、STBを使用しないとBS、4KBSが見れないのでアンテナを立ててます。

書込番号:24872225

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/08/10 21:45(1年以上前)

パススルーであればTVのチューナーを使うのでTVの機能で録画可能(タイムシフト、通常録画)

A:地デジのみパススルー
 → タイムシフト利用可、地デジ通常録画可、BS/CS通常録画不可
B:地デジ/BSパススルー
 → タイムシフト利用可、地デジ通常録画可、BS通常録画可、CS通常録画不可
C:パススルー無し
 → タイムシフト利用不可、通常録画不可

Aの場合、BSの通常録画を使う場合は自前でBSアンテナを立てればオッケー(今は実質これと同じ)

>JCOMをその理由で断念するとなると、ひかりTVかフレッツなどのインターネットTVと思っているのですが、その場合はREGZAのチューナーをフル活用できるのでしょうか。

JCOMは地デジに関してはパススルーなので最低でもAにはなるね

あとJCOM以外で考えた時フレッツTVならまだいいけど、ひかりTVは絶対ダメ

書込番号:24872244

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/10 21:46(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>REGZAを購入した量販店に配属されていたJCOMのスタッフが、JCOM経由でも同軸をHDDレコーダ経由でREGZAに接続すれば、タイムシフト等の機能を利用できると聞いていたのですが、その後JCOMの営業と話を詰めている中で、テレビのHDDには録画できないと聞きました。

「何故出来ないのか」が分からない状況で、切り取られた言葉だけでは、何が何だか分かりませんm(_ _)m

「パススルー」で「地デジ」だけでも視聴出来るなら、「(地デジの)通常録画/タイムシフトマシン」が出来ます。


>JCOMをその理由で断念するとなると、ひかりTVかフレッツなどのインターネットTVと思っているのですが、その場合はREGZAのチューナーをフル活用できるのでしょうか。なお新築にはアンテナを設置しない話にしてしまっています。

先ずは、「どうやってテレビ放送を観ることが出来るか」を確認して下さいm(_ _)m
 <それぞれのサービスサイトで、視聴方法などの説明がされていると思います。

「テレビのアンテナ端子」を利用していれば、その「アンテナ端子」に対応した放送を録画出来ます。
その中で「地デジ」が「タイムシフトマシン」で録画出来ると言うことですm(_ _)m

書込番号:24872247

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2022/08/10 22:21(1年以上前)

アンテナを、建てない前提なら、

フレッツ光+フレッテレビオプションしかありません。

戸建てでJCOMを導入すると、通常、地デジはテレビやレコーダのチューナで見る事ができるが、
BSCSは、専用チューナをレンタルしないと見られない状況になります。

↑これを確認する場合は、ネットで聞くのではなく、目の前に居る人に聞く事です。

ひかりTVも、専用チューナを使うか?動画配信サービスみたいなアプリを使う事になります。テレビやレコーダのチューナが生かせません。

書込番号:24872299

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2022/08/10 22:36(1年以上前)

なぜ、フレッツテレビなのか?は、この絵を見てください。

https://flets-w.com/user/support/solve/opt/ftv/

フレッツから借りるホームゲートウェイから、

・有線ネットワークを家の要所に引く事。
 なんでもかんでも無線で中継ではなく、要所要所に有線LANを引く事をお勧め。

・テレビを見たい部屋にアンテナ線を分配する事
 家の中では、結局、アンテナケーブルの敷設です。
 リビング以外でも小型テレビを使いたい場合など、その部屋へアンテナ線を引く事をお勧め


書込番号:24872317

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:202件

2022/08/11 01:43(1年以上前)

アンテナは建てない、全禄や大量チューナーを有効活用したい
この条件で有れば他の方が言われているように「フレッツテレビ」系一択になります

「ソフトバンク光テレビ」も「フレッツテレビ」と全く同じ内容ですので
ソフトバンクの電話をお使いなら割引サービス等でひょっとしてお安くなるかも知れません
ソフトバンクには「ひかりTV」サービスもありますのでご注意を
「ひかりTV」と「光テレビ」とややこしいですので注意が必要です

ちなみに「フレッツテレビ」と「ソフトバンク光テレビ」はどちらも契約すればCSも視聴可能となります
ただしサービスが提供されていない地域もありますのでご注意を

jcomの場合BS/CSがパススルーでは無く、ひかりTVは専用チューナーでの視聴・録画となるので
全禄や大量チューナーを有効活用したいと言う条件に当てはまりません

書込番号:24872533

ナイスクチコミ!8


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2022/08/11 18:56(1年以上前)

スレ主が無反応になったので、少し先の質問を予想して書きますが、

・アンテナ線の信号を、Wi-Fi化して飛ばす手段は、ありません。

・そのWi-Fiも、法律で決まった電波出力なので、
 家の中で、この場所に届かないから、よりハイパワーなものを!という会話になりがち Wi-fi中継で頭を悩ますのではなく、アンテナ線と一緒に、複数個所のコンセントに
 出しておくことを、お勧めします。

 Wi-Fi電波の中継を繰り返すのではなく、複数の部屋にWi-Fi親機を、
 ブリッジモードで、複数置く事を、お勧めします。


今、家を作っている最中ならば、

配線工事の担当と相談し、

・フレッツの光ファイバーを、どこへ引き込むか?
・フレッツのホームゲートウェイを、どこへ設置するか?
・アンテナケーブルを、どの部屋に配線するか?
・LANケーブルを、どの部屋に配線するか?

事前に、相談する事をお勧めします。

書込番号:24873581

ナイスクチコミ!5


スレ主 tei-teiさん
クチコミ投稿数:28件

2022/08/13 10:30(1年以上前)

早速ありがとうございました。
やはりパラボナを立てましたか💦

書込番号:24875799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tei-teiさん
クチコミ投稿数:28件

2022/08/13 10:45(1年以上前)

ありがとうございました。

Bの地デジ/BSのパススルーが出来れば望み通りになります!

このパススルーを利用するには、JCOMに別途申込みが必要なのでしょうか。

すみません、JCOMにも確認してみますが、ご存知でしたらご教示ください。

書込番号:24875818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tei-teiさん
クチコミ投稿数:28件

2022/08/13 10:50(1年以上前)

ありがとうございます。

自分で調べても混乱するばかりで、JCOMや量販店で聞いても聞く人によって言うことが違って判断に困ったので、生の声をお伺いしたく投稿させていただきました。

ご容赦いただければ幸いです。

書込番号:24875827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2022/08/13 11:21(1年以上前)

何故 jcomに固執 なんですか?

パススルーかどうかは
その地域のjcomの設備次第なので

jcomの営業などに
その新築の家の住所を伝えて
パススルーなのかどうか?ズバリ聞くしか答えは
出ません。

書込番号:24875876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tei-teiさん
クチコミ投稿数:28件

2022/08/13 11:32(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。

やはりそれしかないでしょうか。某量販店の店員さんから、フレッツテレビオプションでBSを見るには、別途有料のオンデマンドの契約が必要と聞いたのですが、誤報でしょうか。ネットではそう見えませんでした。

新築の各部屋には情報線が引かれており、情報ターミナルからLAN、同軸は有線でつなげます。

また、BIGLOBE光テレビもフレッツテレビと同じ環境でしょうか?

書込番号:24875893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/13 11:34(1年以上前)

>tei-teiさん

JCOM HPより

J:COM TVでは、BSデジタル放送を、ご加入時に設置させていただいたセットトップボックスで選局してご視聴いただけます。
※BS 4Kデジタル放送のご視聴には、4K J:COM Boxにご契約の上、4K J:COM Box用セットトップボックスでの選局が必要です。

なおJ:COMでは、BS/BS 4K放送をケーブルテレビ用の放送方式(「トランスモジュレーション方式」)で送信しております。
「パススルー方式」ではないので、市販のテレビや録画機器に内蔵されているBS/BS 4Kチューナーではご視聴いただけません。
市販のチューナーにてBS/BS 4K放送をご視聴いただくには、信号を直接受信するためのパラボラアンテナが必要です。
建物によっては、設置されているパラボラアンテナからの信号とJ:COMからの信号が混合されて部屋のアンテナ端子まで流れてきている場合もあります。

https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000005032

書込番号:24875894

ナイスクチコミ!1


スレ主 tei-teiさん
クチコミ投稿数:28件

2022/08/13 11:36(1年以上前)

追加情報をいただき、反応が遅くなりすみませんでした。

書込番号:24875898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tei-teiさん
クチコミ投稿数:28件

2022/08/13 12:00(1年以上前)

ありがとうございました。

今のマンションでソフトバンク光、家族のスマホをワイモバイルで利用してます。

キャリアをそのままで移転だと工事費などが発生するようなのと、ソフトバンクにこだわるつもりはないので、この機に乗り換えをするのが得策なのかなと考えています。

先のレスでも触れましたが、BIGLOBE光+テレビにして、家族はUQモバイルにすることも考えました。

ご意見ございましたら、またよろしくお願いします。

書込番号:24875938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2022/08/13 12:04(1年以上前)

https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/tv.html

ビッグローブ光テレビ
中身は、フレッツテレビ。

フレッツテレビの月額料金
750円(税込825円)/月

+ ご希望の方のみ有料チャンネル料金

+ ビッグローブ光月額料金


つまり、
アンテナ信号の配信だけで、750円かかるという事です。

WOWOWなどを見たい場合は、別途、WOWOWやスターチャンネル、スカパーなどと、
契約です。


意見とか、云々でなく、

スレ主が、理解して、最適な答えにたどり着いていますか?

書込番号:24875945

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z740XS [50インチ]
東芝

REGZA 50Z740XS [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

REGZA 50Z740XS [50インチ]をお気に入り製品に追加する <912

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング