REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月下旬 発売

REGZA 50Z740XS [50インチ]

  • 健康的で自然な色と質感で人肌を再現する「ナチュラル美肌トーン」機能を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
  • 視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」を採用し、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、見たい放送番組をいつでも視聴することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション

REGZA 50Z740XS [50インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

65Z740XSの背面のスピーカーの出っ張り

2021/10/29 10:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]

クチコミ投稿数:70件

初めまして。

東芝の6万円キャッシュバックとEDIONの5万円引きクーポンが当たったので、
全然買い替える気はなかったのですが、下取り5万円と合わせると16万円もの補助になり、
使わないともったいないという脅迫概念に陥ってます・・

検討機種は、65Z740XSなのですが、
今使用している壁寄せ用のラックに付ける予定なのですが、
この機種は裏面の400*400の壁掛け用取付位置からスピーカーはどれくらいはみ出しているのでしょうか?
マニュアル等で調べましたが詳細なサイズが書いてなくて、どのサイズのスペーサーが必要なのか分かりません。

知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。



書込番号:24418977

ナイスクチコミ!3


返信する
dd28zhlさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/31 17:45(1年以上前)

65Z740XS背面の出っ張り

所有者ですが背面の厚さは正確に図りにくいです。
撮った写真がメジャーに対して平行なのかも自信ありません。
写真を添付するので参考にしてください。

WALL INTERIOR TVSTAND V2(背面スピーカーの厚さ2.5センチ以下)が使えなくて、
WALL INTERIOR TVSTAND V3(背面スピーカーの厚さ4センチ以下)が使えることから
2.5センチ以上であることは確実。

自分の目視では2.7センチぐらい。
あとコードクランパーが出っ張っています。(取れるかもしれません)

書込番号:24422858

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/10/31 18:14(1年以上前)

>ヴェルバスさん
こんばんは。
https://cs.regza.com/document/manual/93557_01r11.pdf?1630639451

上記の壁掛け金具の取説P.10によれば、L=26mmのスペーサーを使うよう指示があるので、26mmかなと思います。

書込番号:24422901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2021/10/31 22:07(1年以上前)

dd28zhlさん、プローヴァさん

有力な情報をありがとうございます。
26mm - 27mmのスペーサーを使えばいいみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:24423351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2021/12/05 01:11(1年以上前)

自己レスです。
先日65Z740XSが届き、壁掛けにチャレンジしました。

事前に聞いていた情報通りに、40mmのネジと25mmのスペーサーとワッシャーを準備して、
テレビ下部のスピーカー部分に干渉しないようにアタッチメントを取り付けました。

そしたら、上部2ヶ所はちゃんと取り付けられたんですが、
下部2ヶ所がスペーサーに隙間がありカタカタいいます。
テレビを横から見ると、テレビとアタッチメントがハの字になってます。

調べた結果、テレビ側の下部2ヶ所のネジ穴の深さが、上部よりも浅いことに気付きました。
計測したら、上部は約12mm、下部は約7mmでした。
こんな情報はどこにもなかったし、この機種はネジ穴の深さは12mmだとHPにも書いてあったし、
他のサイトにも12mmとありました。

しょうがないので、ホームセンターに35mmのネジを買いに行き、
なんとかアタッチメントをテレビと並行に取り付けることが出来ました。
下部スピーカーとの隙間も子供の指1本分ぐらいのスペースがあり干渉を回避できました。

めでたしめでたし。
以上情報でした。

書込番号:24478036

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

58z20xの故障代替品

2021/12/02 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

クチコミ投稿数:160件

表題の機種を使用しておりましたが、故障した為、こちらの55z740xsか、旧モデル65z740xを提案されたのですが、やはり65インチの方は画質は粗いですか?
大きさ的にも55インチくらいでいいと思っているのですが、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:24474625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2021/12/02 22:50(1年以上前)

>カカクックンさん

740xsと740xは機能的には、ほぼ同じなので置き場所に問題なければ65z740xかな、
ただ気をつけてください、東芝は故障機種交換の際、何も言わなければ平気で再生品を置いていきます。
私は数年前に故障機種交換の経験があり、その時に確認済です。

書込番号:24474670

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件

2021/12/03 03:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
画質の観点からは55と比較してどうでしょうか?
新品希望といえば新品と交換してもらえるのでしょうか?

書込番号:24474854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/12/03 08:36(1年以上前)

>カカクックンさん
>>やはり65インチの方は画質は粗いですか?

テレビとしてそれはないです。

ただ、最適視聴位置は画面サイズによって変わるので、大きいテレビはその分離れて見るということは必要です。
例えば55型で地デジを見る場合の最適視聴距離は2mですが、65型は2.4mになります。
逆に言えば2.4m前後視聴距離をとれれば、どちらのインチサイズでも粗く感じることはありません。

55型の代替え候補に65型が出てくるというのはあまり聞いたことがありません。XSもXもほとんど一緒なので、その条件で視聴距離が取れるなら65型がいいと私は思います。大画面はすぐ慣れます。

メーカーの修理義務としては壊れて見れないものを原状復帰することなので、再生品云々はあまり気にしても仕方ないと思います。希望くらい伝えてもいいかも知れませんが、言いすぎてこじれないよう注意してください。所詮新品か再生品かを調べる手段はありませんし。

書込番号:24474983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2021/12/03 09:56(1年以上前)

>新品希望といえば新品と交換してもらえるのでしょうか?

おそらくは58Z20Xが修理不能(部品調達ができない)のため、交換提案だと思います。
再生品は嫌なので、新品交換が出来ないのなら58Z20Xを修理してくださいと言ってみてください、
おそらく新品交換を約束してくれるでしょう。
新品と再生品の見分け方ですが、再生品は裏パネルを外せばパネル内部に表記があります。

書込番号:24475077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2021/12/03 19:22(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
テレビの大きさと画質の粗さは関係ないのでしょうか?
ソファから壁までの距離が2.5mぐらいなので、65だと少し圧迫感がでないか心配です。
こちらの機種は壁ギリギリまで置けるほうでしょうか?

書込番号:24475753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2021/12/03 19:24(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
再生品というのは具体的にどのようなものの事でしょうか?

書込番号:24475754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2021/12/03 19:59(1年以上前)

>カカクックンさん

>再生品というのは具体的にどのようなものの事でしょうか?
https://04510.jp/times/articles/-/262?page=1

書込番号:24475811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2021/12/03 21:22(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
ありがとうございます。
また聞いてみようと思います。

書込番号:24475958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/12/04 09:16(1年以上前)

>カカクックンさん
>>テレビの大きさと画質の粗さは関係ないのでしょうか?

詳細に書いた通りですがちゃんと読まれてるのかな?。大きいテレビに買い替えて同じ距離から見てる人の中で、距離が近すぎる場合に粗く感じるという事です。
視聴距離だけの問題で、テレビ自体の表示が大画面の方が粗くなることはありません。
最適視聴距離を守っていると問題はありません。

>>ソファから壁までの距離が2.5mぐらいなので、65だと少し圧迫感がでないか心配です。

65型で2.4mでも映画館の1番後ろの席くらいの画角ですから圧迫感はありませんが、個人差もあるので心配なら量販店にメジャーを持ち込んで2.5mの距離から65型を見てみてください。迫力は感じるでしょうか圧迫感というネガティブな感じになるかはスレ主さんが自身で見てみるしかないです。
今時65型は普通に買われる売れ筋サイズです。

>>こちらの機種は壁ギリギリまで置けるほうでしょうか?

スタンドの後部張り出し部分が壁にギリ接するくらいまでは奥に下げられます。

書込番号:24476592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホの画面をテレビで見るには

2021/11/26 14:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]

スレ主 m777t777さん
クチコミ投稿数:24件

iphoneの画像をZ740XSで見る方法を教えてください。

書込番号:24464300

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/11/26 15:31(1年以上前)

>m777t777さん

うちではAmazon Fire StickにAirScreenアプリを入れてミラーリングしています。

今ならセールで3,980円ですよ(*^^*)

書込番号:24464389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m777t777さん
クチコミ投稿数:24件

2021/11/27 16:13(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございました

書込番号:24466033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートスピーカー連携について

2021/11/27 08:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

この機種でBOSE soundlinkを使うことは出来るのでしょうか?またAlexa連携は出来るとの事ですが、Bluetooth機能が無いという事は有線で繋ぐのですか?音声の出力はAlexaから出せるのでしょうか?

書込番号:24465420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/27 14:42(1年以上前)

僕はBOSE soundlink持ってないけど、REGZAのAlexa連携(スマートスピーカー連携)はBluetoothじゃなくWi-Fi接続だからネットワーク非対応のスピーカーじゃ無理だと思う

書込番号:24465898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/11/27 15:18(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この機種でBOSE soundlinkを使うことは出来るのでしょうか?

そもそも、「BOSE soundlink」って、「Bluetoothスピーカー」ですよね?

「Bluetoothによる、外部スピーカー」に対応していない製品と繋ぐには、ヘッドホン端子やデジタル音声出力端子に、「Bluetoothトランスミッター」を別途接続してそこから繋ぐしか有りません。
後は、「アナログ音声ケーブル」
https://kakaku.com/specsearch/2210/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=10&
こんなので繋ぐしか有りません。
 <「BOSE soundlink」に「アナログ音声入力端子が有れば」ですm(_ _)m


>またAlexa連携は出来るとの事ですが、Bluetooth機能が無いという事は有線で繋ぐのですか?

「有線」の範囲が広いので何とも言えません。
「無線」でも出来ますよ?

「Bluetooth」だけが通信手段じゃ無いですよ?(^_^;


>音声の出力はAlexaから出せるのでしょうか?

「Bluetoothスピーカー」の話ですよね?

「Bluetooth」の機能は無いけど、「Bluetoothスピーカー」と「Bluetooth」で繋いで音声が出せると思っているのでしょうか?

現実的には「Bluetooth」は搭載されていると思います。
 <https://www.regza.com/regza/lineup/z740xs/function_03.html
ただし、「リモコンの音声(マイク)」を貰う為に搭載されている機能で、他の機能(プロファイル)には対応していないと思いますm(_ _)m
 <https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

書込番号:24465952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お値打ち価格でしょうか

2021/11/16 19:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]

スレ主 nb84410さん
クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】
リビングでの視聴

【重視するポイント】
タイムシフトマシン

【予算】
200,000円くらい

【質問内容、その他コメント】

65Z740XS

都内量販店にて
店頭表示価格 238,000円
ポイント無し
テレビ下取りで -10,000円
東芝純正ハードディスク同時購入で-25,000円
交渉無しでこの条件となっており、多少交渉余地ありと言って頂きました。

ハードディスクはいずれにしても購入が必要と思っておりましたが、これはお値打ち価格でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24449026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/11/16 20:10(1年以上前)

>nb84410さん

HDDの値段とかにもよるんじゃないですか?(容量とか)

必ずしも東芝でなければ、いけない理由は無いですからね

書込番号:24449052

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2021/11/16 20:20(1年以上前)

「お値打ち」とは個人の主観。

まぁココの最安値が21万弱なのでそれと比較してみて
「欲しい・買いたい」と思えるならそれはアナタにとって価値を見いだせる値段なんでしょう。

ちなみに私はテレビごときに10万円以上支払うような価値観を持っていません。

書込番号:24449068

ナイスクチコミ!0


スレ主 nb84410さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/16 20:34(1年以上前)

>cbr600f2としさん
さっそくありがとうございます
なるほど純正でなくてもいいわけですもんね
東芝純正は安めの2TBを1台、もうひとつの大容量は東芝推奨の他社のものにしようかと思いました。
ありがとうございます。

>MIFさん
そうですよね。すいませんここに書き込むような内容ではなかったようで。以後気をつけます。ありがとうございました。

書込番号:24449090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/16 20:39(1年以上前)

東芝のキャッシュバックキャンペーンは
申し込みましたか?

書込番号:24449107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nb84410さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/16 20:43(1年以上前)

>blue_leaf88さん
ありがとうございます。
はい!2等でした。
1等の方の書き込みをみて羨ましい限りですけど、30,000円でも大きいです。

書込番号:24449114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/11/17 00:34(1年以上前)

購入検討中、ってことですかね?
先日知人が池袋ビックでヤマダ対抗で税込180,000円で買った、と騒いでたのでこれから購入するならダメ元で交渉してみてはどうですか?

書込番号:24449511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nb84410さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/17 10:29(1年以上前)

>2015年「安」さん
ご返信ありがとうございます!
そうですいま購入検討中です。

18万は安い、ですよね(ポイント無しですよね?)
週末に池袋、行ってみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24449895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


u2prc3h9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/17 16:00(1年以上前)

東芝大好き人間です。
私もタイムシフトのレグザ製品を3台持っています。
テレビを(BS、地デジ)見るのが大好きな人は、この機種一択です。
まるごとチャンネル(地デジ6局を放送表示させながらBSを見るなど)、2画面、
始めにジャンプ(コマーシャルなどを早送りできます。)、過去番組表、シーン検索等々
各項目については、製品ホームページなどで確認して下さい。
テレビ番組表で見たい番組を探すのが、大変ですが(サッカーやマラソンなど)
You tube のシヤチパンさんの[使ってみてわかった]と言う11分の動画を参考に見て下さい。
番組検索が簡単にできます。
追)
HDDレコーダーを一緒に検討してみて下さい。
おすすめは、東芝で型式:DーM210です。(3万5000円位で、DVDとブルーレイはありません)
私の場合、DーM210でBS(BS1とBSP)を録画してその他NHK2チャンネル(Eテレ)を録画しています。
テレビのリモコン過去番組表で地デジ6局とBS1,BSP、Eテレを一緒に表示してくれます。
使い方次第で最高のテレビです。
以上、参考に なれば、、、幸いです。

書込番号:24450297

ナイスクチコミ!2


スレ主 nb84410さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/18 10:43(1年以上前)

>u2prc3h9さん
アドバイスありがとうございます
さらにレコーダーですか、考えもしませんでした。
検討してみます!

書込番号:24451427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/11/18 12:54(1年以上前)

>nb84410さん

すみません、見落としてました。
知人はポイント無しだったようです。

書込番号:24451633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nb84410さん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/18 14:57(1年以上前)

>2015年「安」さん
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:24451751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


u2prc3h9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/18 18:08(1年以上前)

東芝大好き人間です。
予算が20万位との事でしたので、レコーダーも提案しました。
タイムシフトで地デジ6局とレコーダーで、BS2局/地デジ1局(私の場合)Eテレ
テレビのリモコン過去番組表で一覧表示されます。
テレビ用HDDはTV録画対応とされている物が1万円位(4TB)で購入できます。
4TBで地デジ6チャンネルの設定で、土曜、日曜/朝7〜24時まで、月〜金曜/12〜24時まで録画して1週間位(私の場合)
8TBで2万円位で2週間分位録画できます。
過去番組の場合3週間も1ヶ月も前の録画を見ることは私の場合ありませんので、4か8TBをお勧め致します。
参考にして見て下さい。


書込番号:24451982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI連動

2021/11/16 16:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

本日、東芝 REGZA 【50Z740XS】が家に届きました。

業者さんの設定が終わり、

Panasonic製レコーダー 【DMR-BRZ1000】

【PlayStation4】

【任天堂スイッチ】

【Fire TV Stick(第3世代)】

をHDMI端子に接続し、

「その他の設定」→「外部入力・HDMI連動設定」→「HDMI連動設定」から、

HDMI連動機能【使用する】
連動機器→テレビ入力切替【連動する】
連動機器→テレビ電源【連動する】
テレビ→連動機器電源オフ【連動する】

と設定しましたが、HDMI連動が機能しませんでした。

カスタマーセンターに問い合わせると、

取扱説明書のP.114のお知らせに、

【連動機器の機能、設定によっては、HDMI設定をしても、】

【一部もしくはすべての機能が働かないことがあります。】

という旨が説明されていました。

どうにかならないかと、

価格.COMさんの口コミ提示版にあった、同様の質問で、

対処法として、

「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)

→「コンセントに挿す」→「電源ON」

他サイトでは、

@TVの電源OFF後、コンセントを抜く。
Aレコーダーの電源OFF後、コンセントを抜く。
BHDMIケーブルを繋ぎ直す。
Cレコーダーのコンセント接続後、電源ON。
DTVのコンセントを接続後、電源ON。

を試しても、HDMI連動が機能しませんでした。

これは、もう諦めて、テレビのリモコンの、

入力切り替えで変更するしかないのでしょうか?

お知恵を賜れば幸いです。

書込番号:24448742

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2021/11/16 18:19(1年以上前)


SwitchとFire TV StickにHDMI連動機能の
項目があるのかは知らんが、少なくとも
レコーダーとPS4の上記項目はあるので
各々の機器の項目にもオンなりチェックなり
入れなきゃいけない。

質問にある機器をHDMI切り換え器に
まとめて繋いでいるとかじゃないの?

書込番号:24448849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/11/16 19:50(1年以上前)

自分じゃ詳しく書いてるつもりなんだろうけど、他人から見たらサッパリ。

まずもって、HDMIリンクは接続する機器の双方で設定が必要なんだが、ソレをやってるのか、そもそも理解してるのか。

以前別の機器とリンクさせてたんなら、いったん設定をリセットするなどあるんだが、ソレをやってるのか、そもそも理解してるのか。

いずれにせよ、TVについてしか書いてない(かろうじてレコのリセットしたくらい)ように読めるんで、他の接続機器側についてはどうしたのか、一台ずつ試したのか、等々。

書込番号:24449021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/16 19:52(1年以上前)

こんばんは

Switch と Fire TV Stick をHDMIケーブルごとテレビから抜いた状態で、テレビの電源入れてもですか?

書込番号:24449022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/11/16 21:36(1年以上前)

六畳一人間@スマフォさん。

初めまして、こんばんは。

REGZA本体にある、

HDMI入力1に【DMR-BRZ1000】

HDMI入力2に【PlayStation4】

HDMI入力3に【任天堂スイッチ】

HDMI入力4に【Fire TV Stick】

を接続している状態で【HDMI切り換え器】は使用していません。

また、前機種の東芝 REGZA 【37Z8000】使用時は、

問題なく、任天堂スイッチなら、

コントローラー【HOMEボタン】を押すと、

テレビの画面が切り替わりました。

現在、

任天堂スイッチは、

【テレビとの電源連動】機能を【ON】に、

PlayStation4は、

【設定】>【システム】>【HDMI機器制御を有効にする】にチェックしています。

先程、両メーカーのホームページを見ると、

任天堂さんは【※テレビによっては電源連動できない場合があります。】

SONYさんは【CEC機能に対応した他社製品との間では操作ができる場合もありますが、その動作についての保証はいたしかねます。】

という文言がありました。

DIGAに於いては、

価格.COMさんの口コミ提示版に、

【番組表ボタン、スタート、録画一覧など押すと、本機もテレビも電源が入り、切り替わる】

と記述されていましたが、

前機種では、この操作で画面が切り替わりました。

Fire TV Stickは、

Amazonプライムの【設定】から【ディスプレイとサウンド】

【HDMI CEC制御】を【オン】になっているのを再確認しています。

書込番号:24449230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/16 21:46(1年以上前)

りょうマーチさん。

初めまして、こんばんは。

はい。全ての機器を、

HDMIケーブルごとテレビから抜き、

テレビの電源を入れる、という方法を試しましたが 、

改善しない状況です。

書込番号:24449251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/16 22:13(1年以上前)

こんばんは

いえ、私が提案したのは、レコーダーとプレステは繋げたままです。

Switch と Fire TV Stick の2つをHDMIケーブルごと抜いたままで、レコーダーとプレステだけで連動できますか?

できたら、Switch または Fire TV Stick を1つずつ繋げて行き、何を繋げたらリンクができなくなるのか?です。

書込番号:24449301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/16 22:34(1年以上前)

>りょうマーチさん

任天堂スイッチと Fire TV Stick を、

HDMIケーブルごと抜いた状態でも、

DIGAとPlayStation4は連動できませんでした。

書込番号:24449330

ナイスクチコミ!0


ぎんmkvさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 50Z740XS [50インチ]のオーナーREGZA 50Z740XS [50インチ]の満足度5

2021/11/16 23:28(1年以上前)

Z740XSを所有してます。前機種はBZ710Xでした。
どちらの機種もHDMIのREGZAリンクは3台までしか認識しません。スレ主様はHDMI端子の自動切り替え3台まで認識できませんか?

以前価格コムの以下リンクでは「仕様」と書かれていたので、私は3台と認識して諦めています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000820102/SortID=20779798/

書込番号:24449435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/17 05:11(1年以上前)

こんにちは

その状態でテレビの電源抜き差しはやってみましたか?


ぎんmkvさん

チューナーが4台
レコーダーが3台
(実際にはチューナーとレコーダーを消費し、チューナーに録画機能が付いたものも入る)
プレイヤーが3台
(ゲーム機、ネットワークプレイヤーなど)
オーディオが1台
(ネットワークプレイヤー内蔵アンプはプレイヤーも消費)

という制約ですので、今回のは該当しないです。
CECリンクを使わなければこの制約には入りません。

書込番号:24449617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/11/17 08:47(1年以上前)

>村可部 八雲さん
解決済みとなっていますが。。。

>>対処法として、「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

これはHDMIリセットの方法ですが、テレビだけでなく、HDMIにつながっている4つの全機器のコンセントをすべて抜いてから10分程度放置する必要があります。でないと他のテレビにつながっていた機器が覚えている古いリンク情報がリセットされません。

書込番号:24449763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z740XS [50インチ]
東芝

REGZA 50Z740XS [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

REGZA 50Z740XS [50インチ]をお気に入り製品に追加する <912

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング