REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月下旬 発売

REGZA 50Z740XS [50インチ]

  • 健康的で自然な色と質感で人肌を再現する「ナチュラル美肌トーン」機能を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
  • 視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」を採用し、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、見たい放送番組をいつでも視聴することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション

REGZA 50Z740XS [50インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

オリンピック後の価格

2021/07/27 17:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

クチコミ投稿数:15件

オリンピック前に購入を考えていましたが、世間の声を聞いて、盛り上がるか盛り上がらないかと考えていたらオリンピックが始まってしまいました。
今あるテレビが壊れている訳では無いのですが、欲しい気持ちはかわりません。
盛り上がりと共に勢いで購入してもいいのですが、オリパラ終了後に更に値段が下がるかな…と
皆様はどう思われますか?
ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:24261013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/27 17:52(1年以上前)

>黒アルファさん
下がるどころか上がるかも(笑
気持ちに勢いがある時に買うべきですよ。

書込番号:24261022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/27 18:04(1年以上前)

家電は年度モデルがさばけると次年度モデルが登場して価格が上がります。在庫があれば下がりますが生産調整する昨今ですので盆明けぐらいで決めましょうよ。

書込番号:24261043

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/07/27 19:12(1年以上前)

>黒アルファさん
こんにちは

テレビ企画に乗せられて今売れているとすると、

9月頃には在庫不足で、値上がりすることが想定されますね。

書込番号:24261124

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/27 20:56(1年以上前)

>オリンピック前に購入を考えていましたが、世間の声を聞いて、盛り上がるか盛り上がらないかと考えていたらオリンピックが始まってしまいました。
>今あるテレビが壊れている訳では無いのですが、欲しい気持ちはかわりません。

それならまだ買わなくて良いのでは?


>皆様はどう思われますか?

自分なら「必要かどうか」で考えますm(_ _)m

新しいとか高機能・多機能になる事で「欲しい」と思うかも知れませんが、「今その製品が必要なのか?」「今のテレビを捨ててまで買い換える必要が有るのか?」を考えて「必要」だと思うなら買えば良いと思いますm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:24261296

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2021/07/28 15:06(1年以上前)

メーカー及び販売店は消費者より敏感に売れ行きを把握しています。
オリンピック…
テレビ特需は有ったのか?
延期開催で需要は薄かったし期間が長かったので在庫は持っていないかな。
薄利多売は機種限定かもね。

書込番号:24262349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/07/28 15:33(1年以上前)

>mn0518さん
>JTB48さん
>オルフェーブルターボさん
>名無しの甚兵衛さん
>麻呂犬さん
皆さま、色々とアドバイス頂きありがとうございます。
的確すぎて益々迷ってしまい迷宮入り状態です。
お盆明けまで様子を見てスパっと購入しようと思ってます!

書込番号:24262383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

説明書からの抜粋です。

55Z740XSの二画面表示の際、左に外部入力(パソコン)・右にUSB接続ハードディスクを表示可能か、ご存じの方はいらっしゃいますか。
ダウンロードした説明書では、外部入力同士の表示が不可であることはわかるのですが、USB接続ハードディスクが外部入力に該当するかはっきりしません。
もし不可の場合、「このメーカーのこの機種なら可能だよ」等の情報でもありがたいです。
ちなみに現在使用しているシャープのLC-40V7では可能です。

書込番号:24259352

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/07/26 16:22(1年以上前)

なお音声は、右(小さくなる、サブの画面。左がサブなら左)からの出力が必須です。

書込番号:24259363

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/26 19:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ダウンロードした説明書では、外部入力同士の表示が不可であることはわかるのですが、USB接続ハードディスクが外部入力に該当するかはっきりしません。

「HDMI端子」にしろ「USB端子」にしろ、「外部入力」ですよ?
「アンテナ端子」からの入力が「放送」です。

書込番号:24259633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2021/07/26 21:09(1年以上前)

シャープLC-40V7の取扱説明書より

>名無しの甚兵衛さん
回答ありがとうございます。
シャープLC-40V7の取扱説明書のように、はっきり書いてあれば分かるのですが。
まあ書いていないのは、出来ないのでしょうね。

書込番号:24259795

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2021/07/27 07:19(1年以上前)

>レグザ素人さん
こんにちは。
確かにはっきり書いてないですね。
ちょっと前の東芝機は出来たのですが、ここに多い東芝ハイセンスサポーターの方々がダンマリを決め込んでいるという事は、出来ないのだと思われます。

書込番号:24260272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/27 07:37(1年以上前)

画像に
外部入力;HDMI1〜4、ビデオ
と書いてあるのでUSBHDDは内部扱いなのでは?

書込番号:24260296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/27 13:32(1年以上前)

Z10Xの取扱説明書より

Z9Xの取扱説明書より

>シャープLC-40V7の取扱説明書のように、はっきり書いてあれば分かるのですが。
>まあ書いていないのは、出来ないのでしょうね。

「Z9X」の取扱説明書には「録画番組再生」が左側なら出来る記載が有りますが、「Z10X」以降で二画面が出来るモデルにはこの表記が無くなっていますね。

そうなると、「録画番組を二画面で再生」は出来ないのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24260667

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2021/07/27 22:48(1年以上前)

>プローヴァさん

そうなんです。
モヤモヤしていたので、こちらを頼ってみました。
ただ私が希望する二画面表示は、どうやら出来なさそうです。

書込番号:24261480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/07/27 22:51(1年以上前)

>S_DDSさん

内部扱いなら良かったのですが、どうやらダメそうです。

書込番号:24261486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/07/27 23:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

新・旧製品の説明書にある「録画番組再生」という項目が、55Z740XSには無いため、私が希望する表示は出来ないようです。
あきらめて別の製品を探します。
いろいろご教授いただき、ありがとうございました。

書込番号:24261514

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの画質について

2021/07/08 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

現在、37Z9500を使用していますが、長時間稼働させると画面と音声がフリーズする事が増え、買い替えを検討しています。

気になる点として、未だにDVDのソフトを見ることが多いのですが、このモデルはDVDの画質もある程度キレイに写るのでしょうか?
もちろん、大幅な画質向上を期待しているわけではなく、問題なく見られるレベルにあるかどうかという事です。
画素数が小さいDVD画質が4Kパネルの50インチに、拡大表示されるとき、あまりにもムラやブロックノイズの様な現象が起きないか心配しています。
現状、37Z9500で、見ている分には特に不満はありません。
店頭ではなかなか確認できないため、購入された方で感想をお持ちの方がいればアドバイスおねがいします。

書込番号:24230139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/08 22:31(1年以上前)

このモデルじゃないですけど、以前のレグザハイエンド液晶でDVD観たときは、アップコンバートが効いてDVDとは思えない画質で観れましたよ。字幕文字はギザギザでしたが・・・。Z9000でDVD観た時より格段に綺麗でしたので、これも同じだと思いますよ。

書込番号:24230159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/08 22:33(1年以上前)

追:モデルは50Z20Xでした。

書込番号:24230164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/08 22:45(1年以上前)

>チョコ好き太郎さん

55Z720X + DBR-W1009の組み合わせですが、DVD視聴でも特に支障ないです。

多分アップコンバートが効いてるんだと思います。

書込番号:24230185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/07/08 23:57(1年以上前)

>画素数が小さいDVD画質が4Kパネルの50インチに、拡大表示されるとき、あまりにもムラやブロックノイズの様な現象が起きないか心配しています。

2K→4K、37→50になることでムラとかブロックノイズみたいなのは心配する必要はなくて最低限今と同じようには見えるよ

今でもそうだと思うけど洋画の字幕(切替式のやつ)はガタガタになるけど

書込番号:24230296

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/09 04:45(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>気になる点として、未だにDVDのソフトを見ることが多いのですが、このモデルはDVDの画質もある程度キレイに写るのでしょうか?

量販店に行って、実際に確認してみては?

YouTubeが見られる環境で展示して居れば、「720p」の画質に設定して再生すれば、「DVD画質」で見られます。

書込番号:24230464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/07/10 08:46(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、問題なく見られるようで安心しました。

書込番号:24232367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

PS5との相性について

2021/07/07 11:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

前に使っていたテレビが壊れたので新しいテレビを検討中です。これまでのテレビがREGZAでタイムシフトが非常に便利なので、今回もREGZAを第一候補にしているのですが、PS5の性能を十分に活かせないことが調べていると分かりました。SONY等のテレビと比べて「やっぱり全然違うな」と感じてしまうものでしょうか?それほどゲームをする時間は多くないのですが、違いが大きければSONYも検討しようと思っています。

書込番号:24227601

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/07 12:18(1年以上前)

性能を充分に活かしたゲームをやるなら考えるべきでしょう。
ただ、性能を充分に活かしたゲームがどれだけあるやら…

書込番号:24227650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2021/07/07 12:51(1年以上前)

>はっせんえんさん
こんにちは
PS5の目玉の機能と言えば4K120PとVRRになります。本機はどちらにも対応してない古い設計になります。
新しく出たZ670Kは東芝初のAndroid機で、4K120P対応なので、今後東芝としては4K120PはAndroidでやるつもりかもしれません。
まあでもAndroid初号機なんて過去他社機でもロクなもんじゃなかったですし、DLNAにも非対応のようですので、こちらは考える必要無いと思います。

という事で、では本当に4K120PやVRRが必要か、なのですが。。。

実際にPS5で4K120P対応のソフトは現状非常に少ないですし、対応ソフトでも120Pにするとチップパワーの関係でレンダリングのオブジェクト数が減って映像がショボくなりますので、ぬるぬる感とリッチな描写のどちらを取るかという話にしかなりません。

PC用のハイエンドグラボでも4K120Pを余裕綽々でハンドリングできるわけでは無いことを考えると、個人的にはコアなゲーマーでも無い限り、ここに過度にこだわる必要はないと思うんですよね。PS5出る前は、120P非対応のテレビなんて今後はテレビとしての価値はないなんて勢いでコメントされてた人たちも今やおとなしいもんです。

まあでもテレビは10年は使うからPS5の次世代機を視野に入れて、なんて言い出される方は止めはしませんけど。

VRRがあればテアリングははっきりなくなりますから、対応してた方がいいのでしょうけど、これまで通りテアリングがあったらゲームに支障を感じるかどうかは人それぞれじやないですか?

このテレビはともかく仕様が古いのは事実ですから、見ず知らずの他人に積極的に勧める気には全くなりませんが、タイムシフトをテレビでやりたい人は東芝以外の選択肢が現実ありませんからねー。

書込番号:24227718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2021/07/07 13:00(1年以上前)

>プローヴァさん
>S_DDSさん

参考になる意見ありがとうございます。PS5に関しては、私の環境ではあまり記にしなくてもよさそうですね。
ただ、お書きいただいたようにこのテレビの設計古いですよね。店で触ってみても家にあるZ7とほとんど変わりない感じでした。
配信系は追加されてましたが。でも安いしなー。悩む(笑)

書込番号:24227730

ナイスクチコミ!3


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2021/07/07 13:54(1年以上前)

>はっせんえんさん
タイムシフトが必須だと、今のところレグザの旧型しかなくそれだとPS5のHDMI2.1の機能をフルに発揮できない、今年の新型はタイムシフトなしですがHDMI2.1対応とちぐはぐですね。

個人的にはPS5でもHDMI2.1の恩恵は十分あると思っていて、特にVRRがこの先対応するようになるとフレームレートが120fps出ないようなゲームでも、非対応のテレビと比べてよりフレームレートが高い状態でプレイできるようになるのではないかと思います。
最近だと、PS5のラチェット&クランクでアップデートがありPS5本体が4K120Hz設定だとゲーム上では今まで30fpsまでだったのが40fpsにフレームレートが上がるようになったとのことです。

書込番号:24227822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/07/07 15:13(1年以上前)

>meriosanさん
ありがとうございます。
まあ次はUSB2.1になるんでしょうね。微妙だなあ。
タイムシフト用にレコーダーも検討します。

書込番号:24227931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/07/07 15:15(1年以上前)

USBじゃなくてHDMI2.1ですね。

書込番号:24227937

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Ultra HD ブルーレイを見られている方へ質問

2021/06/30 23:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

スレ主 どす花さん
クチコミ投稿数:112件

Ultra HD ブルーレイを見られる際、大前提としてUltra HD ブルーレイ対応のプレイヤーが必要ですが、
やはりレグザブルーレイレコーダーを購入するのがこのテレビにとって最も綺麗に見れるものでしょうか?
東芝のHPには「4Kレグザとの組み合わせで、より高画質な映像を実現」と記載ありますが、
他メーカーですと違いが出るものなのでしょうか?
正直、レコーダーはいま必要なく、プレイヤーだけを購入検討しています。
(パナソニック DP-UB45)
皆様のご意見お聞かせください。

書込番号:24215956

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/30 23:28(1年以上前)

>どす花さん

パナソニックのDP-UB9000使ってます。これが今現在最も綺麗に見れると思います。
が、55型というサイズではどう感じるか?です。

書込番号:24215967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/06/30 23:42(1年以上前)

[画質]UHD BD >>> 普通のBD
・UHD BDを見ようと思えば対応プレイヤーを使わないとダメ
・TOSHIBAでUHD BD対応はUTシリーズのみ

比べたわけじゃないけどDP-UB45あたりのグレードとUTシリーズだったら同じようなものじゃない?
レコーダーが不要、でもUHD BDは見たいだったら普通の再生機でもいいと思うよ

先に出てるDP-UB9000のような高級機を使えば文句なしなんだろうけど普通はそこまでのモノを買えるわけではないだろうからねぇ

書込番号:24215985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/01 01:59(1年以上前)

プレーヤーにしろレコーダーにしろ、「映像処理」がテレビとの相乗効果を生むかどうかは実際に見てみないと分からないけど、素人に分かるレベルかどうかという疑問も...(^_^;

昔のように、アナログ信号で有れば、ハードウェア的な要因が考えられるけど、デジタル映像になった今では、人の目で明確に判断出来る様な違いが有るとは思い難いかと...
 <有る意味、監督が意図した映像では無くなる可能性もあるのでは?

書込番号:24216104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2021/07/01 08:13(1年以上前)

>どす花さん
こんにちは。
関係ないですよ。プレーヤーのメーカーを合わせるよりプレーヤー自体の質の方が効きます。

プレーヤー機能だけでよいならDP-UB45だけで十分でしょう。

東芝のプレーヤーは1機種しかなくUHDには非対応、レコーダーの方はUHD-BD再生機能を持ったものはありますが、BS4Kチューナー非内蔵で4K録画不可という中途半端な仕様なので積極的にお勧めできません。

余談ですが、BS4K放送をテレビで録画しても各社規格的にレコーダーにLANダビングできずBD-Rなどのメディアに落とすことができません。BS4Kをメディアに残したいなら最初からBS4Kチューナー内蔵のレコーダーで録画する必要があります。なのでレコーダーを買うとなっても今の東芝のレコーダーはBS4Kチューナー非内蔵なので、お勧めはできないのです。

書込番号:24216283

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/01 12:40(1年以上前)

>どす花さん
プレーヤーにしてもレコーダーにしても、いずれUHDBDが見たくなった時のために4k
再生対応品を買っておいた方が良いです。
UB45なんか軽量コンパクトで安いし、性能も十分だと思いますよ。テレビとメーカーが違っても画質に違いなんて出ませんので。

書込番号:24216623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 どす花さん
クチコミ投稿数:112件

2021/07/01 21:45(1年以上前)

>kockysさん

いいですねフラグシップ!
使い切ることはないですが所有欲だけで言えば欲しい!

>どうなるさん
そうですね、必要以上の物を購入するには少し高すぎますね・・・

>名無しの甚兵衛さん
おっしゃる通りで、実施に隣において見比べてみないと分からないですよね。

>プローヴァさん
なるほど、プレイヤー内の処理の方が大事そうですね。
東芝のレコーダー思っていた以上に中途半端な仕様ですね・・。
それを聞いてまで東芝で揃えよう!とはならないですね。

>mn0518さん
プレイヤーだけなんて勿体ないかなとか思っていましたが、そういった頂けると買いやすくなります。


皆さんの有益な情報のお陰でDP-UB45を購入する決心がつきました。
実際に、並べてみないと分からないでしょうし、東芝のレコーダーの仕様が微妙なことも分かりました。
ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:24217394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

毎週録画について

2021/06/24 19:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

スレ主 netswingさん
クチコミ投稿数:34件

購入検討していますが、ご教示お願いします。通常録画の際に、例えば番組表から連ドラを毎週録画の予約をしていて、ある日に野球中継が入ってしまった場合、録画しないっていう動作になりますでしょうか。

書込番号:24204570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:215件

2021/06/24 20:28(1年以上前)

>netswingさん

連続ドラマを録画する場合ですが、おっしゃる通りの動作をするんじゃないでしょうか。
説明書75ページのお知らせに、「連ドラ予約後に、番組情報が取得できなくなった場合や、追跡キーワードに該当する番組が検出できなかった場合は録画されません。」とあります。

書込番号:24204661

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/24 20:46(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>通常録画の際に、例えば番組表から連ドラを毎週録画の予約をしていて、ある日に野球中継が入ってしまった場合、録画しないっていう動作になりますでしょうか。

https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100016&sid=1
から、取扱説明書をダウンロード出来ますm(_ _)m

その取扱説明書の80ページに、その辺の説明がありますので一度お読み下さいm(_ _)m

また、すずあきーさんも書かれている様に「追跡キーワード」が重要なので、取扱説明書の77ページも合わせてお読み下さいm(_ _)m
 <この項目は、自動で編集してくれません。予約時の番組名がそのまま登録されるので、ちょっとした変化で録画対象で無くなる場合があります。
  省略した名称では無く、一部の分かり易いキーワードを登録すると失敗し難くなると思いますm(_ _)m
  例:買い込み時点で放送している番組より、
  【誤】ぐるナイみんなのお宝公開ゴチ!超セレブ参戦超高額お宝に大興奮!中条夏服公開!
  【誤】ぐるぐるナインティナイン →公式番組名ですが、番組表では使われていない様子。
  【正】ぐるナイ


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24204692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/06/24 21:09(1年以上前)

>netswingさん

>名無しの甚兵衛さん
と同じでこの機種では無いのですが、番組表から毎週で録画をすると

タイトルに関係なく録画してしまいます

書込番号:24204734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/06/24 22:54(1年以上前)

[連ドラ予約]
月9ドラマの「ナイトドクター」というのを番組表から見つけて予約画面を出して“連ドラ予約”ってやっていくとするでしょ

6/21、6/28、7/5、7/12…

↑普通は毎週1回だからこんな感じで放送されるわけだけど、例えば7/5は野球でもサッカーでもなんかの特番でもなんでもいいんだけどが放送される予定でそもそも月9ドラマが放送されないとするなら、7/5の21時〜放送される野球中継なりは録画されないよ

例えば野球中継が7/5の19〜21時の放送枠で延長で後の番組が30分ズレた場合は月9ドラマが21:30〜から1時間分ちゃんと録画される

書込番号:24204931

ナイスクチコミ!0


スレ主 netswingさん
クチコミ投稿数:34件

2021/06/24 23:15(1年以上前)

みなさま、早速のご返答ありがとうございます。取説も確認しました。
追跡キーワードとその設定方法がポイントみたいですね。理解しました。

どうなるさん、
コメントありがとうございます。放送延長後でもきちんと録画できるのですね。
これは便利ですね。

それぞれ今では当たり前なのかもしれませんが、10年ぶりに買い換えるので
初歩的な質問でしたがご丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:24204971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/25 01:08(1年以上前)

>cbr600f2としさん

>この機種では無いのですが、番組表から毎週で録画をすると
>タイトルに関係なく録画してしまいます

ビエラとかでしょうか?
製品によっては、「番組名」で見つからない場合に、「同じ時間帯を適当に録画」する製品も有ります。
 <そういう製品の場合、「追跡キーワード」の様な機能が無いと思われますm(_ _)m

レグザの様に、「放送されない日(時間)は録画しない」のが良いのか、「取り敢えず録画しておく」のが良いのかは人それぞれの考え方になると思いますm(_ _)m

書込番号:24205091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z740XS [50インチ]
東芝

REGZA 50Z740XS [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

REGZA 50Z740XS [50インチ]をお気に入り製品に追加する <912

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング