REGZA 50Z740XS [50インチ]
- 健康的で自然な色と質感で人肌を再現する「ナチュラル美肌トーン」機能を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
- 視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を搭載。
- 「タイムシフトマシン」を採用し、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、見たい放送番組をいつでも視聴することができる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 8 | 2021年12月25日 21:31 |
![]() |
25 | 3 | 2021年12月20日 15:28 |
![]() |
49 | 7 | 2021年12月16日 20:32 |
![]() |
11 | 8 | 2021年12月13日 22:27 |
![]() |
15 | 5 | 2021年12月9日 08:51 |
![]() |
17 | 3 | 2021年12月6日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]
55z740xs、家電量販店のオンラインが先週までは19万円代だったのに、一斉に156000円に下げてきましたね。
年末にかけてさらに下がると思いますか?
書込番号:24505932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>年末にかけてさらに下がると思いますか?
下がるかも知れないし、下がらないかも知れない...
売れ行きだとかにも依るので今の時点では何とも言えないと思いますm(_ _)m
書込番号:24505934
3点

年末にかけてというともう一週間しか無いし納品とか考えたら値段の上げ下げが起きにくいと思うけど、単純に底値でいうと14万切るくらいまでは下がるんじゃない?
書込番号:24505969
4点

>*tomato_bomb*さん
単純に新製品が出るんじゃない?
店舗で情報集めとかすれば、もう少しわかるかもね
書込番号:24506038
3点

東芝大好き人間です。
購入金額については、よく言われるのは、、、欲しいときが買い時
現在は740Xも740XSも各サイズ、お買い得な価格(個人的には購入チャンス)だと思います。
740Xも740XSもたいして変わりはないと思います(価格差ほどに)
東芝のタイムシフトマシンテレビを、家で3台使用している者ですが、一言
テレビに、何を求めるかにつきます。
1,サイズ(50,55,65インチなど)(足の寸法も大事な要素です、テレビ台などが高額になります)
2,価格(結構重要な要素です)
3,機能(タイムシフト、始めにジャンプ、まるごとチャンネル、番組表と見るこれパックの番組検索、2画面など)
4,映り(他社との比較)ソニー、シャープ、パナなど
5,保証(メーカーの他にショップなど)
6,その他(テレビ間のネットワークやプライムビデオ、you tube など)
上記1〜6を総合的に判断んして下さい。
1,2については、許されるのであれば、大きいサイズを(大き過ぎる事はありませんので)(置けるのであれば)
3,については、他社の追従を許しません。(you tube などでREGZAで検索して見て下さい)
始めにジャンプは、番組のコマーシャルなどを早送りで飛ばせます
まるごとチャンネルは、BSを見ながら民放6局を一覧表示できます
みるこれパックは(見たい番組、サッカー、マラソンなど)番組表の中から簡単に検索できます
you tube,シャチパンさんの[使ってみてわかった、、、]の11分の動画などを参考にして見て下さい。
4,については、映像評論家のコメントでも、結構良い評価があります。
(お金持ちは2台買って並べ(比べ)ましょう)
5,については、どこで購入するか、メーカー1年保証、その他ショップなどの延長保証(無料、有料含めて)が必要か?
6,については、you tube,プライムビデオをよく見るのか等々
参考になれば幸いです。
書込番号:24506149
8点

>*tomato_bomb*さん
量販店系のネットショップは同じ量販系の他社のどこかが下げれば対抗して横並びに下がるのが普通です。反面どこかがあげればまた横並びにもとに戻したりもありますね。
とりあえず年末商戦はもう終盤です。これから年末に近づくにつれて配送の関係で年内納品が困難になるからです。量販系ネットショップが下げている間は量販実店舗も価格コム最安値を頑張って出そうとしますので、年内ならまさに今が買い時ですね。
少し前に14万ジャストくらいの最安値は出ていますので、量販店同士を競合させて値切れば、地方でも都市部ならこのくらいの値段は狙えると思います。
書込番号:24506171
2点

新年に向けての在庫処分?
売り切れば終わり。
残れば再値下げ?有る?
買えなくても良いので有れば我慢ですね。
どうしてもこの機種をこの辺りで買いたいのなら今ですよ。
書込番号:24506194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネットで購入した際キャッシュバックキャンペーンは適用外ですかね?
書込番号:24506367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんコメントありがとうございます。
やはり底値に近いようで、大手各社アップダウンを繰り返していますね。
一時17万円まで戻し、再び15万円台に・・・
ほしいときが買い時というのは真理ですね。
キャンペーンについては詳しくないのですが、メーカーのページを見ると領収書があればいいようなので、オンラインでも適用されると思います。
書込番号:24511772
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]
>ken_ken7さん
こんにちは
スピーカーのグリルが金属風の樹脂から金属に変更された程度です。映像エンジンの改良については横並びで判別できないレベルですね。
中身はほぼ20年モデルのままということでしょう。
21年モデルの一般的な特長である4K120Pに対応してないので、発売当初から安い値付けです。
書込番号:24500054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ken_ken7さん
当方、先日65Z740XSを購入いたしました。旧型の65Z740Xとの違いは、画面下部の部分の材質以外にスタンドが少し変っているのではと思います。XSは平板になっています。 旧型はカタログなどの写真で見ただけなので確実ではありませんが。
当時アマゾンで旧型(740X)の方が4万くらい安いのを知っていたのですが、映像エンジンの微妙な改良があること、現行機はキャッシュバック対象で店頭でLINEの友達追加して2等3万円キャッシュバックとなりましたので なら最新型を地元電機店で買った方が後々のサービスが少しでもいいだろうと言うことになり、740XSを購入しました。 先ずキャンペーンをトライしてみるのがいいのではないでしょうか? 1等6万円が当たれば現行型の方が安いです。 但し、キャッシュバックには時間がかかるようで、来年との連絡がありました。
書込番号:24502066
8点

Z740XS所有。スピーカーのグリルや台座を金属にする事で音質アップしていると製作陣は話してますね。
あと地デジ画質も同じエンジンですが人肌などファインチューニングさせています。
夜間のブルーライトカットは子供がいるので嬉しい新機能です。
このREGZA、最新技術が少ないのは残念ですが、車でも発売して道路を実際走ったものをファインチューニングしたものは同じ本体でもかなり良い仕上がりになります。Z740xの成熟機。
書込番号:24503562 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]
10年近く使っているREGZA 42Z2が起動時に画面が固まったりするので55Z740XS [55インチ]を購入しようと思います。タイムシフトマシンがついているので外付けハードディスクを一緒に購入しようと思うのですが純正のものは音がうるさいらしいので他のメーカーのものでおすすめを教えて下さい。6TBくらいのものを買おうと思っています。よろしくお願いします。
書込番号:24495155 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

書込番号:24495322 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

東芝大好き人間です。
タイムシフト用、外付けHDDを購入する時の確認点
純正HDDは価格が高く、良いところはありません。
タイムシフト用HDDは、録画対応とされている物(4TBで1万円位8TBで2万円位)を購入して下さい。
HDDは機械物なので、多少の音はしますが(無音は無理かと)置く場所、置き方などを工夫して下さい。
どれくらいの期間録画したいか(1ヶ月も前の過去番組を見る事はないと思います)も検討して下さい。
連続ドラマなどは通常録画にて対応して下さい。
私の場合、4TBで約1週間(毎日7〜24時まで6チャンネル(6局))/8TBで倍位です。
参考になれば幸いです。
書込番号:24495484
9点

>u2prc3h9さん
ご回答ありがとうございます。私はあまり詳しくないのでできれば品番等で教えて頂きたいです。もう一つお願いとして、タイムシフトマシンで録画した番組を保存するためのHDDも購入したいのでそちらもご教授願います。こちらは容量は少なくて良いと思います。よろしくお願いします。
書込番号:24495523 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

東芝大好き人間です。
おすすめHDDとの事ですが、(価格コムなどのサイトでTV録画対応の外付けHDD)
外付けHDD、3.5インチで検索して見て下さい。
たとえば、バッファロー HD-ED4U3-BC(4TB)、、9000円位等々/8TBも同様に検索して下さい。
タイムシフト録画の保存ですが、通常録画用のHDDに移動(コピー)と言う事になります。
DVDやブルーレイ等に移動などは、別に調べて下さい。
方法は、過去番組表から→録画保存したい番組を選び→リモコンの緑ボタンを押してコピーになります。
問題点が一つ、、、コピー時間に倍速等がないので、2時間番組はコピーに2時間かかると言うことです。
私の場合、結構めんどくさいので、最近はコピーなどをしていません。
必要番組は、通常録画用のHDDにします。(HDDが壊れない、容量がいっぱいにならない)録画が削除されないので
通常録画用のHDDもTV録画用を購入で良いと思いますが、
大容量のHDDは要らないと思いますが、(500〜1TB位で充分、、、ただしギガバイト当たりの価格で)
1〜2TBでも、結構、高価格(メガバイト当たり)なので、各人検討してみて下さい。
参考になれば幸いです。
書込番号:24496392
8点

追)
通常録画の利点をもう一つ
NHKなどの放送番組の途中で1から2チャンネルに放送が移動になる事が有りますが、
タイムシフト録画では、設定のチャンネルしか録画しないので、当然2チャンネルは録画されません。
通常録画で1チャンネルを録画予約していれば、2チャンネルも、
勝手に追っかけ録画を(2チャンネルも)してくれます。
番組を保存したい場合やBS放送や放送番組の移動などの対策に通常録画で対応して下さい。
書込番号:24496401
6点

>maru4511さん
こんにちは。
バッファローなど周辺機器メーカーのサイトで互換性検索ができますので、互換性が確認されているものの中から選べばよいです。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=Z740XS%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=55V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
この中で6TBで比較的安いものと言えば、下記あたりでどうでしょうか?
バッファローの売っている東芝ブランドで、テレビルートとは違う商品なので安いです。
HD-TDA6U3-B
https://kakaku.com/item/K0001316070/?cid=shop_google_00010042
HDDの静かさについては多分に感覚的な要素が強いのでレビューもあまりあてにはなりません。気にしない方が良いと思います。
書込番号:24496491
3点

詳しくご回答ありがとうございます。テレビを見に行くついでに外付けHDDの事をケーズデンキで聞いたのですがHDDに録画されている番組をBDレコーダーにダビングはできないと言ってました。えっ!できないんですかと再度聞くとできませんと。ちなみに私はREGZAのBDレコーダーです。私は詳しくないのでそうなのか…と思っていましたがそうではなくダビングできるんですね。バッファローのHD-LE8U3-BB と保存用にMiniStation HD-PCG1.0U3-BBAを購入しようと思います。
書込番号:24497489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]
レグザの65Z740XSを購入するのですが、HDD保存とブルーレイディスクへのダビングをしたい場合は外付けHDDやブルーレイレコーダーの購入が必要になり、ダビングするには外付けHDDを経由する為時間を要すると量販店の店員さんに伺い、複数番組を数日間録画したいのであればPanasonicの全自動ディーガ(DMR-2X301)の購入の方が良いのか迷っています。
テレビとレコーダーのメーカーを揃えた方が取り回しが良いのは承知しているのですが、全自動ディーガでも操作性など問題ないでしょうか?
購入にあたって@複数番組を数日間録画したいA操作が簡単な方が良いBブルーレイにもダビングしたい、以上の3点が希望です。
ご教授下さいます様お願い致します。
3点

店員の説明、理解できているのか? 不明ですけど。
@複数番組を数日間録画したい
テレビへ、ハードディスク増設により、全録機能で録画できます。
全自動DIGAを接続した場合、レコーダ側で、同様の機能で録画できます。
A操作が簡単な方が良い
簡単か?は、個人の好みもありますが、パナではないかと思います。
Bブルーレイにもダビングしたい、
レグザテレビでハードディスク録画して、⇒パナソニックDIGAへ、ネットワークダビング
コレ、直接はできません。
テレビからのダビングができないので、
ブルーレイに、録画番組をダビングする場合は、レコーダで録画した場合に限ります。
操作性の違い、わかった上で、検討していますか?
どういうポイントで、スレ主が、悩んでいるのか、見えてきません。
書込番号:24484083
7点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>購入にあたって@複数番組を数日間録画したいA操作が簡単な方が良いBブルーレイにもダビングしたい、以上の3点が希望です。
「タイムシフトマシン搭載のレグザレコーダー」ではダメなんですか?
「テレビのタイムシフトマシン」は、「地デジ専用」ですが、レコーダーだと「BS/CS」も対象になります。
レグザで揃えれば「タイムシフトリンク」も使えるので、シームレスで録画番組を楽しめます。
<https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/br-4kz00/timeshift.html#ts_link
Aについては、感じ方が人それぞれなので、量販店に行って、実際の製品を操作してみないと分からないと思いますm(_ _)m
Bについては、「ビエラとディーガ」「レグザテレビとレグザレコーダー」なら、「ネットワーク」で繋がっていればダビングはそれ程難しくは有りません。
<今時は、ネット動画サービスを利用することも有り、インターネット接続が当たり前なので、ネットワーク接続もデフォルトでしょう。
https://www.regza.com/regza/link/regzalink_dubbing.html
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/r1_dubb/index.html
書込番号:24484209
1点

>bl5bgtspbさん
返信ありがとうございます。
店員さんの説明をよく理解出来ていなかったと思います。
ディーガのHDDに録画すれば全録機能で複数日録画でき、ブルーレイディスクにもダビング可能ということですね。
ありがとうございます。
書込番号:24484287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
リンク載せて頂きありがとうございます。
内容確認させて頂きました。
連携タイムシフトマシンであればタイムシフトリンクでBS/CSも対象になり同時に録画できるチャンネルが増えるということですね。
よく内容検討してみます。
ちなみに、連携タイムシフトマシンを購入した場合にレコーダーのHDDに録画されるので、テレビに外付けHDDは必要ないのでしょうか?
電化製品に疎く的外れな質問でしたらすみません。
書込番号:24484305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみに、連携タイムシフトマシンを購入した場合にレコーダーのHDDに録画されるので、テレビに外付けHDDは必要ないのでしょうか?
「タイムシフトマシン」の機能は、「それぞれの機器で、それぞれの機器に繋がった録画媒体(USB-HDDや内蔵HDD)」に録画する事になります。
「テレビのタイムシフトマシンでの録画」が「レコーダーでの録画(タイムシフトマシン)」に変わるなら、「テレビでのタイムシフトマシン」では無くなりますよね?
saaaachiさんが貯金して、私も貯金したら、saaaachiさんの口座は不要になって、私の貯金(口座)にsaaaachiさんのお金も入ってくるんですかね?(^_^;
書込番号:24484658
0点

>名無しの甚兵衛さん
テレビに外付けするUSBーHDD、レコーダーの内蔵HDDそれぞれにタイムシフト機能を使って録画できるということですね。
基本的なことを理解していませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:24484739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>saaaachiさん
当方、東芝のテレビ(50z20x)とディーガの全録(DMR brx4020)を使用しています。少しでも悩みを解消できたらと思います。
@全録といっても、HDDの容量や割り振り、画質や時間、チャンネル数で全録できる日数が変わってきます。私は日中のワイドショーなどはあまり興味がなく、平日は19時から26時、土日は9時から27時に設定し、チャンネル数は6ch、画質は6倍速で約7週間分くらい録画できています。全録はいいですね。ネットニュースに上がったテレビの事とかを見直す事ができますし。ちなみに、残しておきたい映画などは通常画質(DR)で撮ります。小さな子供がおり、アニメの毎週録画や毎朝の教育系の番組を録る事もあり、HDD容量に不安があり外付けHDDをディーガに接続しています。
A普段からディーガで録画した番組も、放送中のテレビも見るため、あまりテレビのリモコンを使う事が少ないです。もちろんテレビのオンオフや音量調整等も可能です。
Bブルーレイへのダビングをしたいとは、なにをダビングする予定なのでしょうか?おそらく録画した番組をBDで保存しておく事を指してると思いますが。もちろん可能ですし、夜、寝る前にダビングを開始し、終了後に電源オフを選べば朝になったら完了しています。
パナの回し者ではないですが、ディーガは使い方も分かりやすく、使い勝手がいいですよ。
書込番号:24492931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もりっちょんさん
なるほど、ディーガは使い勝手が良いのですね。
ディーガのリモコンを利用すれば特に問題無く快適に使用できそうですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:24492958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]

すみません、10秒の間違いでした
書込番号:24483896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

裏で何も動いてなければ10秒ぐらいかかりますね。
うちは、タイムシフトが動いてるので、3秒ぐらいで表示します。
書込番号:24483928
3点

しばらく使ってない状態からの電源オンだとどのメーカーのTVでも大なり小なり時間は掛かるもんだけどね
書込番号:24484607
2点

>どうなるさん
>ヴェルバスさん
皆さんご回答ありがとうございます。
10年前のレグザは朝につけても長くても2秒程です。
最近のテレビはみんなそうなんですかね?
チャンネルの切り替えはソニーに比べてTOSHIBAが早いかなと思ったのですが、
書込番号:24484894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無動作0Wからの電源入りですが
A9G 5秒、A90J 6秒です、チャンネル3秒
待機動作時はUSB電球が付いてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445377382039359490/pu/vid/720x720/l1375sHLlkVvJ1qP.mp4
書込番号:24484923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]
50Z740XSを購入しました。
スマホ(Xperia xz3またはiPhone8)のテザリングにて、無線でインターネット接続したいのですが、設定が出来ず困っています。
そもそも、テザリングでは接続出来ないのでしょうか?
回線は、UQモバイルで、パソコン等では問題なく動画の閲覧が出来ています。
「設定⇒ネットワーク接続設定⇒かんたんネットワーク設定⇒無線LAN 」にて操作していますが、「設定出来ませんでした」と表示されます。
接続する方法をご存知の方がいればアドバイスお願いします。
書込番号:24478097 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>チョコ好き太郎さん
取説131ページのアクセスポイント選択画面は表示されますか?
されているなら、該当を選択してみてください。
書込番号:24478460
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>スマホ(Xperia xz3またはiPhone8)のテザリングにて、無線でインターネット接続したいのですが、設定が出来ず困っています。
>そもそも、テザリングでは接続出来ないのでしょうか?
そもそも、そのスマホでテザリングをしたことはあるのでしょうか?
スマホ側のテザリングの設定が出来ている事が前提ですが...
テレビ側は、「Wi-Fi」で繋がった相手が「スマホ(テザリング)」なのか、「無線ルーター」なのかは意識していません。
むしろ、テザリングしている場合、キャリア(電話回線会社)の制限による動画配信サービスの可否が出てくることは有っても、接続出来ないという根本的な問題は出ないと思いますm(_ _)m
書込番号:24478697
3点

色々試した結果、無事にテザリングでインターネット接続できるようになりました。
結局のところ、テレビの強制終了(電源長押し)にて、再起動させたところ、無線LANが認識され、パスワード入力ができ、接続できました。
一度、試していたので、効果がないと思っていましたが、結果的には、単なる再起動で直りました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24480226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





