REGZA 50Z740XS [50インチ]
- 健康的で自然な色と質感で人肌を再現する「ナチュラル美肌トーン」機能を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
- 視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を搭載。
- 「タイムシフトマシン」を採用し、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、見たい放送番組をいつでも視聴することができる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 9 | 2021年12月4日 09:16 |
![]() |
18 | 11 | 2021年12月5日 22:02 |
![]() |
8 | 1 | 2021年11月29日 10:13 |
![]() |
14 | 3 | 2021年12月24日 23:04 |
![]() |
1 | 2 | 2021年11月27日 15:18 |
![]() |
7 | 2 | 2021年11月27日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]
表題の機種を使用しておりましたが、故障した為、こちらの55z740xsか、旧モデル65z740xを提案されたのですが、やはり65インチの方は画質は粗いですか?
大きさ的にも55インチくらいでいいと思っているのですが、どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:24474625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カカクックンさん
740xsと740xは機能的には、ほぼ同じなので置き場所に問題なければ65z740xかな、
ただ気をつけてください、東芝は故障機種交換の際、何も言わなければ平気で再生品を置いていきます。
私は数年前に故障機種交換の経験があり、その時に確認済です。
書込番号:24474670
9点

回答ありがとうございます。
画質の観点からは55と比較してどうでしょうか?
新品希望といえば新品と交換してもらえるのでしょうか?
書込番号:24474854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カカクックンさん
>>やはり65インチの方は画質は粗いですか?
テレビとしてそれはないです。
ただ、最適視聴位置は画面サイズによって変わるので、大きいテレビはその分離れて見るということは必要です。
例えば55型で地デジを見る場合の最適視聴距離は2mですが、65型は2.4mになります。
逆に言えば2.4m前後視聴距離をとれれば、どちらのインチサイズでも粗く感じることはありません。
55型の代替え候補に65型が出てくるというのはあまり聞いたことがありません。XSもXもほとんど一緒なので、その条件で視聴距離が取れるなら65型がいいと私は思います。大画面はすぐ慣れます。
メーカーの修理義務としては壊れて見れないものを原状復帰することなので、再生品云々はあまり気にしても仕方ないと思います。希望くらい伝えてもいいかも知れませんが、言いすぎてこじれないよう注意してください。所詮新品か再生品かを調べる手段はありませんし。
書込番号:24474983
4点

>新品希望といえば新品と交換してもらえるのでしょうか?
おそらくは58Z20Xが修理不能(部品調達ができない)のため、交換提案だと思います。
再生品は嫌なので、新品交換が出来ないのなら58Z20Xを修理してくださいと言ってみてください、
おそらく新品交換を約束してくれるでしょう。
新品と再生品の見分け方ですが、再生品は裏パネルを外せばパネル内部に表記があります。
書込番号:24475077
3点

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
テレビの大きさと画質の粗さは関係ないのでしょうか?
ソファから壁までの距離が2.5mぐらいなので、65だと少し圧迫感がでないか心配です。
こちらの機種は壁ギリギリまで置けるほうでしょうか?
書込番号:24475753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CrazyCrazyさん
再生品というのは具体的にどのようなものの事でしょうか?
書込番号:24475754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>CrazyCrazyさん
ありがとうございます。
また聞いてみようと思います。
書込番号:24475958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カカクックンさん
>>テレビの大きさと画質の粗さは関係ないのでしょうか?
詳細に書いた通りですがちゃんと読まれてるのかな?。大きいテレビに買い替えて同じ距離から見てる人の中で、距離が近すぎる場合に粗く感じるという事です。
視聴距離だけの問題で、テレビ自体の表示が大画面の方が粗くなることはありません。
最適視聴距離を守っていると問題はありません。
>>ソファから壁までの距離が2.5mぐらいなので、65だと少し圧迫感がでないか心配です。
65型で2.4mでも映画館の1番後ろの席くらいの画角ですから圧迫感はありませんが、個人差もあるので心配なら量販店にメジャーを持ち込んで2.5mの距離から65型を見てみてください。迫力は感じるでしょうか圧迫感というネガティブな感じになるかはスレ主さんが自身で見てみるしかないです。
今時65型は普通に買われる売れ筋サイズです。
>>こちらの機種は壁ギリギリまで置けるほうでしょうか?
スタンドの後部張り出し部分が壁にギリ接するくらいまでは奥に下げられます。
書込番号:24476592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]
先日近所のノジマ電機で、55Z740XS 155,000円 +9,600ポイント と DBR-M3010 55,000円 + 4,600ポイントで購入しました。
現在50ZX10でタイムシフト用HDDと、通常録画用HDDをつないで使用しています。
通常録画用HDDを新しいTVで見るには、東芝のブルーレイレコーダーを購入して、レグザリンクを使用し移動させるのが手っ取り早いということでしたので、一番安いブルーレイレコーダーにしようかと思いましたが、割引率など勘案すると、タイムシフト付きとほとんど変わらず。
ということで、上記の組み合わせで購入してしまいました。 とりあえずブルーレイレコーダーはもったいないけど、HDD代わりに使用し、タイムシフト用のHDDを新たに購入しようかと考えています。
ちょっと無駄な感じもいたしますが、皆様ならどのような組み合わせでお使いになりますか?
4点

>naoyuu0507さん
私でしたら65インチのZ740XSを購入します。
65インチですと今実施中のキャンペーンで6万円
キャッシュバックされるので、そのお金でAmazonの
ブラックフライデーで激安のテレビ録画用6TB外付HDD
を1万円弱で購入し、タイムシフト用にします。
もしくはタイムシフト無しの65Z670KとDBR-M3010
を購入します。
この組み合わせですと7万円キャッシュバックされるので
同様にAmazonで6TBの外付けHDDを購入し
タイムシフト用に増設します。
これだとDBR-M3010の費用がキャッシュバックで
相殺されますね!
書込番号:24473103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ちょっと無駄な感じもいたしますが、皆様ならどのような組み合わせでお使いになりますか?
レコーダー側は、BS/CSに対応しているので、地デジはテレビでタイムシフトして、BS/CSをレコーダーでタイムシフトすれば良いと思いますけどね...
書込番号:24473327
2点

>naoyuu0507さん
こんにちは。私も新旧東芝のTV利用で、HDD移行考えTVとレコーダーを先日購入した者です。
移行は、かなり時間がかかる作業です(LAN直結で30分番組で15分程。私のところでは最大16番組選択可能)移行するデータ量によりますが、数日間ほどレコーダーは先行しての導入をお薦めします。
書込番号:24473561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>naoyuu0507さん
こんにちは。
テレビで録画してしまうと、買い替えや故障のたびにレコーダーへの移行を検討することになります。なので、残す可能性のあるコンテンツは最初からレコーダーに録画した方が良いと思います。
タイムシフトマシン機能も、レコーダーなら長時間記録モードが選べるので、DR録画しかできないテレビのタイムシフトマシンより、同じHDD容量でも長時間録画可能です。HDD増設するならレコーダーに増設してタイムシフトの期間を延ばした方が良いと思います。
テレビ側の外付けHDD録画は「録って消し用途」と割り切った方が良いと思います。
書込番号:24473691
5点

>blue_leaf88さん
ありがとうございます、私もそのように考えましたが、ウサギ小屋の我が家ではサイズ超過で65インチは見送りとなりました。
書込番号:24475301
0点

>名無しの甚兵衛さん
そうですね、いま一生懸命にダビングしていますが、時間かかりますね。特に最初は優先LANがうまくいかず、無線LANでダビングしていましたので遅くて遅くて。
書込番号:24475310
0点

>fmnonnoさん
たいしたもの取っていないのですが、なんとなくこれまたみたいな!なんて思うと丸ごとに近くなるのですが、本当に時間かかりますね。16番組ずつの縛りではなく、丸ごとダビングがあればよいなと思います。
書込番号:24475315
0点

>プローヴァさん
そのようにしようかと思います、タイムシフト用は別にHDDを追加して、取って消し用は今使っている外付けハードディスクを使用してみます。
書込番号:24475322
0点

余談ですが、今回の買い替え目的は、50Z10Xの調子が悪くなったからです。症状は朝から夕方までは画像が映らず。夜は問題なく使えるという状況でした。 毎日そのようになる為、なぜかと思いましたが、このテレビは光センサーがついていますね。 周りが明るいと、バックライトの輝度を上げるのですが、基板もしくは部品の劣化でこの機能が壊れたのだと推測してます。
カーテンを閉めると映像が映り、あけると消えることがわかりましたので。なんだかもったいないのですが、最近の電気製品はこんなものですね。
書込番号:24475326
1点

>naoyuu0507さん
まだ私のところもダビング中です。
16件だと失敗まくるので、5件程単位でダビングしでます。
やっと70番組程ダビングできました。
TVのLAN口とレコーダーとでLANケーブルで直結してます。無線よりかなり速くダビング出来るかと思います。
書込番号:24475776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fmnonnoさん
私も結構失敗しました。一件でも失敗するので、なぜだろうか?とまたIPアドレス入れ直したりと、1週間かけてやっと終わりました。
私はそんなに気にしないタチですが、新しくテレビは映像も音質も格段に良くなりましたよ♪
書込番号:24479610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]
【ショップ名】Joshin web
【価格】140390円+14030ポイント付
Joshinのwebにてお得意様会員のシルバーステージの価格でした(お得意様と言っても年に一回でも買い物すればシルバーステージ)
量販店の安心感と値引き交渉なんて面倒くさい方には良いのではないでしょうか
ステージは月ごとに更新されるので今月中に安いものでも何か買うと来月3日からシルバーステージにはなれます
ただ在庫や価格変動も考えられますので参考までに
私の総計は配送設置と今のREGZAのリサイクル込で51400円の14030ポイント付与でした
書込番号:24469043 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

間違えた
総額は151400円とポイント
配送設置リサイクル5年保証込みでした
書込番号:24469047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]
【ショップ名】
Yマダ電機
【価格】
158,800円
【確認日時】
2021/11/28
【その他・コメント】
店頭表示は18万くらい
そこからクーポン、古いテレビの引取、
Softbank光への契約変更、Ymobileへの
契約変更、4TBのタイムシフト用HDDの
追加、通常録画用2TBのHDD追加など
配送設置費込、6年保証
色々からめ手を使って、支払額13万ほど
とりあえず本体は価格com最安値まで下
げてくれました。
見にいっただけのはずが・・・
書込番号:24468476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


久しぶりの書き込みのため伏せ字については把握してませんでした。ご指摘ありがとうございます。
ヤマダ電機です。
書込番号:24468523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]
この機種でBOSE soundlinkを使うことは出来るのでしょうか?またAlexa連携は出来るとの事ですが、Bluetooth機能が無いという事は有線で繋ぐのですか?音声の出力はAlexaから出せるのでしょうか?
書込番号:24465420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はBOSE soundlink持ってないけど、REGZAのAlexa連携(スマートスピーカー連携)はBluetoothじゃなくWi-Fi接続だからネットワーク非対応のスピーカーじゃ無理だと思う
書込番号:24465898
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この機種でBOSE soundlinkを使うことは出来るのでしょうか?
そもそも、「BOSE soundlink」って、「Bluetoothスピーカー」ですよね?
「Bluetoothによる、外部スピーカー」に対応していない製品と繋ぐには、ヘッドホン端子やデジタル音声出力端子に、「Bluetoothトランスミッター」を別途接続してそこから繋ぐしか有りません。
後は、「アナログ音声ケーブル」
https://kakaku.com/specsearch/2210/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=10&
こんなので繋ぐしか有りません。
<「BOSE soundlink」に「アナログ音声入力端子が有れば」ですm(_ _)m
>またAlexa連携は出来るとの事ですが、Bluetooth機能が無いという事は有線で繋ぐのですか?
「有線」の範囲が広いので何とも言えません。
「無線」でも出来ますよ?
「Bluetooth」だけが通信手段じゃ無いですよ?(^_^;
>音声の出力はAlexaから出せるのでしょうか?
「Bluetoothスピーカー」の話ですよね?
「Bluetooth」の機能は無いけど、「Bluetoothスピーカー」と「Bluetooth」で繋いで音声が出せると思っているのでしょうか?
現実的には「Bluetooth」は搭載されていると思います。
<https://www.regza.com/regza/lineup/z740xs/function_03.html
ただし、「リモコンの音声(マイク)」を貰う為に搭載されている機能で、他の機能(プロファイル)には対応していないと思いますm(_ _)m
<https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
書込番号:24465952
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]
>m777t777さん
うちではAmazon Fire StickにAirScreenアプリを入れてミラーリングしています。
今ならセールで3,980円ですよ(*^^*)
書込番号:24464389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
ありがとうございました
書込番号:24466033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





