ROG STRIX Z590-F GAMING WIFI
- Z590チップセットを搭載したゲーマー向けATXマザーボード。
- 4つのオンボードM.2スロットを備え、そのうちの2つは、PCIe 4.0を標準サポート。3つのM.2スロットは、最大22110ソケットとNVMExpress RAIDに対応。
- 有線LANにはIntel I225-V 2.5ギガビットLAN、無線機能にはIntel AX210 Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2を採用している。
ROG STRIX Z590-F GAMING WIFIASUS
最安価格(税込):¥29,480
(前週比:+5,462円↑)
発売日:2021年 2月19日



マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z590-F GAMING WIFI
初めましてこんにちは。
PCケースの前面パネルに付いているUSBタイプCを使いたいのですが、配線がよく分かりません。どのようなケーブルを購入して、マザーボードのどの部分と接続すれば良いのでしょうか。接続すれば映像出力も行えるのでしょうか。ご教授よろしくお願いします。
書込番号:24773972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースにType-Cの接続が有るなら、ケースからType-Cのヘッダーが出てるはずですが?
そうでは無くて裏に出す話ですか?
それなら、Amazonなどに有ると思います。
書込番号:24773994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


有る無しはPCケースにも依りますから、型式等書かれたほうが良いですよ。
書込番号:24774005
0点

そうですね。PCケースはNZXT H510 Elite White & Black ミドルタワーPCケース 強化ガラスモデル CA-H510E-W1 CS7941を使ってます。
書込番号:24774018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【自作PC】#2 組立編 NZXT H510 Eliteと、・・・】
https://www.youtube.com/watch?v=8VpbUEyIoio&ab_channel=KB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
12分54秒〜 「USB3.0 Type*Cを挿します」
書込番号:24774030
0点

このケースの廉価版を使ってますが、他のケーブルと一緒に束ねられてました。
買わなくて大丈夫ですよ。
ケーブルは他の方のを参照してください。
書込番号:24774103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースから出ているUSBの線をマザーボードの電池付近にあるUSB端子に接続する
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1200/ROG_STRIX_Z590-F_GAMING_WIFI/J17989_ROG_STRIX_Z590-F_GAMING_UM_V2_WEB.pdf
USB Type-Cが映像出力に対応しているのならできます
このマザーはALT mode対応になってないように見えますが・・・
間違ってたらごめんなさい
書込番号:24774160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





