2021年 2月19日 発売
TUF GAMING Z590-PLUS WIFI
- Z590チップセットを搭載したATXマザーボード。Intel第11世代CPUに対応する、耐久性の高い「TUF Gaming」シリーズモデル。
- ハイサイドとローサイドのMOSFETとドライバーを1つのパッケージに組み合わせた「14+2 DrMOS PowerStage」を利用し、パワーと効率を提供。
- 有線LANにはIntel I225-V 2.5ギガビットLAN、無線機能にはIntel Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0を採用している。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2021年10月12日 10:52 |
![]() |
2 | 0 | 2021年5月20日 10:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z590-PLUS WIFI
TUF GAMING Z590-PLUS WIFI ベースに組み立て
Windows10 Home 64bit をインストールしました
円滑に動作しています
【付属品】
付属品 ASUS Wi-Fiムービングアンテナにはマグネットがついていません
100均でマグネットテープを購入しアンテナベースよこの三角形の部分に貼りました
アンテナをPCケースの側面に設置
これでアンテナの居場所ができたように思います
1点

補足いたします
購入したマグネットテープの粘着力が十分でありません
Scotch「超強力両面テープ」でマグネットテープをアンテナベースに固定しました
置き場所の都合でPC側面にアンテナを設置しましたが、PC上面に置くほうが安定するかもしれません
書込番号:24391832
1点



マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z590-PLUS WIFI
動作は安定しているし、何よりWindowsセットアップ時に自動で最新のドライバーをダウンロードしてインストールしてくれるのがいい!
ただし付属しているワイヤレスアンテナのできは良くないですね!アンテナスタンドの底がちょっとしたことで外れたため、瞬間接着剤で補修しました。
あとCPUソケットそばのM.2スロットは、第11世代のCPUをつけていないと使えないので注意が必要!
何も知らず第10世代のCPUで組んだとき「M.2認識されねー!」と騒いでしまいました。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





