『chromebookの外部ディスプレイで1920x1200で表示されない』のクチコミ掲示板

2021年 2月22日 発売

U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]

U2421E [24.1インチ プラチナシルバー] 製品画像

拡大

DELLの売り場へ行く

最安価格(税込):

¥38,819

(前週比:-1,309円↓) 価格推移グラフ

価格帯:¥38,819¥38,819 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24.1型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:HDMI1.4x1/USB Type-Cx1/DisplayPortx2 U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]の価格比較
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]の店頭購入
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のレビュー
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のクチコミ
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]の画像・動画
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のオークション

U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]Dell

最安価格(税込):¥38,819 (前週比:-1,309円↓) 発売日:2021年 2月22日

  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]の価格比較
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]の店頭購入
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のレビュー
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のクチコミ
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]の画像・動画
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]

『chromebookの外部ディスプレイで1920x1200で表示されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]を新規書き込みU2421E [24.1インチ プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]

クチコミ投稿数:3件

ChromeOSの設定ページのスクリーンショット

Lenovo IdeaPad Duet chromebookのディスプレイが1920x1200なので、ミラーリングで余白を出さない為にU2421Eを購入しました。

U2421EはUSB-C接続で電源供給にも対応し、解像度も1920x1200なので、Duetにはうってつけだったのですが、繋げてみると1920x1080モニタとして処理され、ミラーリングの際は左右に余白(黒)が出てしまいます。

拡張ディスプレイとして使うにも、余白(黒)は無くなるのですが、解像度は1920x1080として扱われ、正方形が縦長になってしまいます。
外部ディスプレイのモデル名などはちゃんと設定→デバイス→ディスプレイで確認できています。


原因と対処方法がお解りの方がいらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。

書込番号:24654122

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:236件

2022/03/17 15:11(1年以上前)

Lenovoの仕様書を見ると、外部出力の最大解像度は1920x1080となっているので1920x1200での出力は無理なのではないでしょうか?

書込番号:24654142

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54810件Goodアンサー獲得:14699件

2022/03/17 15:31(1年以上前)

EIZOの4Kモニター EV2785-WTとIdeaPad Duet ChromebookでUSB Type-C接続し、拡張モードで映しています。

既に回答が有りますが、IdeaPad Duet Chromebookのスペック表には、
>外部ディスプレイ出力 最大 1920x1080ドット、1677万色@30Hz(USB Type-C to DP接続時)
と有り、4Kモニターでも最大1920x1080ドットの解像度しか当然でません。

また、解像度の選択もスレ主さんの画面と同じです。
IdeaPad Duet Chromebookの仕様としか言いようがなく、諦めて下さい。

書込番号:24654166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/03/17 21:38(1年以上前)

>KS1998さん
ご教授ありがとうございます。 そう言うことだったのですね。
よく調べず、勇み足でした。

>キハ65さん
同じ環境で試して頂いてありがとうございます。
ただ、ちょっと解せないのは、アスペクト比が16:10の解像度の選択肢が一つもないのはナゼなのでしょう。

例えば、1440x900があれば良いと思うのですが?
1920x1080より低いので、1440x900があれば少なくても画面全体を使えて、縦横比も崩れずに済むのですが。

書込番号:24654668

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54810件Goodアンサー獲得:14699件

2022/03/17 22:25(1年以上前)

>>ただ、ちょっと解せないのは、アスペクト比が16:10の解像度の選択肢が一つもないのはナゼなのでしょう。

以下参考になりませんか。
>外部クアッドHDディスプレイの解像度を1440x900以上に設定できません
https://www-reddit-com.translate.goog/r/chromeos/comments/t55ukc/cant_set_external_quad_hd_display_resolution/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

>うちのディスプレイに Lenovo IdeaPad Duet Chromebook を外部接続した結果
https://twitter.com/mehitenakagami/status/1269262080311353354

>外部ディスプレイの解像度を変更するにはどうすればよいですか?
https://support-google-com.translate.goog/chromebook/thread/76958683/how-do-i-change-resolution-on-an-external-display?hl=en&_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

ASUS モバイルディスプレイに最大1440x900と表示された実例も有りますが、元凶は1920x1080@30Hzの外部出力みたいです。

書込番号:24654758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/03/18 17:54(1年以上前)

>キハ65さん

今の所、Duetとこのモニターの相性の限界と言ったところでしょうか。
今後のChromeOSのアップデートで、何かしらの変化がある事を期待します。

参考になりました。 ありがとうございます。

書込番号:24655844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]
Dell

U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]

最安価格(税込):¥38,819発売日:2021年 2月22日

U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング