最安価格(税込):¥38,819
(前週比:-1,309円↓)
発売日:2021年 2月22日



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]
Lenovo IdeaPad Duet chromebookのディスプレイが1920x1200なので、ミラーリングで余白を出さない為にU2421Eを購入しました。
U2421EはUSB-C接続で電源供給にも対応し、解像度も1920x1200なので、Duetにはうってつけだったのですが、繋げてみると1920x1080モニタとして処理され、ミラーリングの際は左右に余白(黒)が出てしまいます。
拡張ディスプレイとして使うにも、余白(黒)は無くなるのですが、解像度は1920x1080として扱われ、正方形が縦長になってしまいます。
外部ディスプレイのモデル名などはちゃんと設定→デバイス→ディスプレイで確認できています。
原因と対処方法がお解りの方がいらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
書込番号:24654122
0点

Lenovoの仕様書を見ると、外部出力の最大解像度は1920x1080となっているので1920x1200での出力は無理なのではないでしょうか?
書込番号:24654142
0点

EIZOの4Kモニター EV2785-WTとIdeaPad Duet ChromebookでUSB Type-C接続し、拡張モードで映しています。
既に回答が有りますが、IdeaPad Duet Chromebookのスペック表には、
>外部ディスプレイ出力 最大 1920x1080ドット、1677万色@30Hz(USB Type-C to DP接続時)
と有り、4Kモニターでも最大1920x1080ドットの解像度しか当然でません。
また、解像度の選択もスレ主さんの画面と同じです。
IdeaPad Duet Chromebookの仕様としか言いようがなく、諦めて下さい。
書込番号:24654166
0点

>KS1998さん
ご教授ありがとうございます。 そう言うことだったのですね。
よく調べず、勇み足でした。
>キハ65さん
同じ環境で試して頂いてありがとうございます。
ただ、ちょっと解せないのは、アスペクト比が16:10の解像度の選択肢が一つもないのはナゼなのでしょう。
例えば、1440x900があれば良いと思うのですが?
1920x1080より低いので、1440x900があれば少なくても画面全体を使えて、縦横比も崩れずに済むのですが。
書込番号:24654668
0点

>>ただ、ちょっと解せないのは、アスペクト比が16:10の解像度の選択肢が一つもないのはナゼなのでしょう。
以下参考になりませんか。
>外部クアッドHDディスプレイの解像度を1440x900以上に設定できません
https://www-reddit-com.translate.goog/r/chromeos/comments/t55ukc/cant_set_external_quad_hd_display_resolution/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc
>うちのディスプレイに Lenovo IdeaPad Duet Chromebook を外部接続した結果
https://twitter.com/mehitenakagami/status/1269262080311353354
>外部ディスプレイの解像度を変更するにはどうすればよいですか?
https://support-google-com.translate.goog/chromebook/thread/76958683/how-do-i-change-resolution-on-an-external-display?hl=en&_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc
ASUS モバイルディスプレイに最大1440x900と表示された実例も有りますが、元凶は1920x1080@30Hzの外部出力みたいです。
書込番号:24654758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)


