※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]
14インチM1Macbook Proは外部ディスプレイを2台までサポートしており、本体のTypeCポートを2ポート使えば、デュアルディスプレイへ接続は問題ありません。
そこで質問なのですが、本体のTypeCポートを1ポートのみ使用し、MBP⇨U2421E(1台目)→U2421E(2台目)とデイジーチェーン接続によりデュアルモニター表示は可能なのでしょうか?
書込番号:25098157
0点

M1 Macはよくわからないので、このブログを参考にしてみてください。
https://www.pnkts.net/2020/12/29/macbook-mst
https://applech2.com/archives/20201118-macbook-air-pro-m1-support-only-one-display.html
M1 Mac側でMSTの設定ができないとダメみたいな記事ですが。。。
現在のM1 PROが使えるかはわかりません。
書込番号:25098195
1点

>>14インチM1Macbook Proは外部ディスプレイを2台までサポートしており、本体のTypeCポートを2ポート使えば、デュアルディスプレイへ接続は問題ありません。
>>そこで質問なのですが、本体のTypeCポートを1ポートのみ使用し、MBP → U2421E(1台目)→U2421E(2台目)とデイジーチェーン接続によりデュアルモニター表示は可能なのでしょうか?
14インチ M1 Pro(またはMax)MacBook Pro 14インチの映像出力端子は、USB Type-C形状のThunderbolt 4端子とHDMI端子が有るので、USB Type-Cのディジーチェーンを使わずに素直にそれぞれUSB Type-C、HDMI接続すれば簡単にデュアルディスプレイが構成出来る訳ですが、ディジーチェーンに拘る理由は?
書込番号:25098623
0点

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
デイジーチェーンにこだわる理由としては、限られたポートを有効に使いたいと言うものがあります。
マイク、バックアップ用のメディア、その等の機器も繋げたいので、デイジーチェーンによるデュアルディスプレイが可能であればありがたいです。
書込番号:25098748
0点

>>デイジーチェーンにこだわる理由としては、限られたポートを有効に使いたいと言うものがあります。
>>マイク、バックアップ用のメディア、その等の機器も繋げたいので、デイジーチェーンによるデュアルディスプレイが可能であればありがたいです。
私の提案する方法はThunderbolt 4端子×1つとHDMI端子 1つを使い、残りThunderbolt 4端子が2つ残るので、わざわざディジーチェーンにするメリットが無いように思います。
書込番号:25098764
0点

EIZOサイトから、
>Apple M1/M2チップ搭載 Thunderbolt 3端子には1台のモニターしか接続できません。2台のモニターを接続しても、2台のうち1台には映像が映りません。
>Apple M1 Proチップ搭載 端子の組み合わせを問わず最大2台のモニターを接続可能です。
>Apple M1 Maxチップ搭載 端子の組み合わせを問わず最大4台のモニターを接続可能です。
https://www.eizo.co.jp/support/compati/pc/mac/apple-m1/
U2421Eのユーザーガイド37ページから、
>USB-Cマルチストリームトランスポート(MST)機能にモニターを接続中
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/dell-u2421e-monitor/docs
>Dellデジタル ハイエンド シリーズUSB-CモニターのMacでの使用方法
>Macは、USB-C Thunderbolt 3接続を使用したモニター デイジーチェーンをサポートします。
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000131273/dell-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-usb-c-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%81%AE-mac-%E3%81%A7%E3%81%AE-%E4%BD%BF%E7%94%A8-%E6%96%B9%E6%B3%95
※Thunderbolt 4については不明です。
最後にEIZOサイトから、
>Q.Macでデイジーチェーン接続はできますか?
>A.macOSは、デイジーチェーンをサポートしておりません。
そのため、macOSではデイジーチェーン接続を使った、マルチモニター表示を行うことができません。
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1867
色々なサイトを紹介をしましたが、正直Macでのディジーチェーンについて分からなくなって来ました。
>akihiroHさんも検証されてはどうでしょうか。
書込番号:25098844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





