Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2 のクチコミ掲示板

Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥23,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,600¥30,100 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:17インチ 外径:616mm 車種ボディタイプ:セダン/スポーツカー/ステーションワゴン/ミニバン/SUV Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2の価格比較
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のスペック・仕様
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のレビュー
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のクチコミ
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2の画像・動画
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のピックアップリスト
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のオークション

Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2MICHELIN

最安価格(税込):¥23,600 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 4月

  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2の価格比較
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のスペック・仕様
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のレビュー
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のクチコミ
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2の画像・動画
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のピックアップリスト
  • Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2

Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2 のクチコミ掲示板

(1301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2」のクチコミ掲示板に
Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2を新規書き込みPrimacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップ後の空気圧について

2022/03/10 19:27(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/45R18 95Y XL

クチコミ投稿数:1245件

お世話になります。
純正装着タイヤの205/60R16 92Hからインチアップして225/45R18 95Y XLにする予定ですが、空気圧はどのくらいで調整するのが理想なのでしょか?
また車検などに問題ないサイズでしょうか?
特に92Hや95Y XLという部分が気になっていますが問題ないでしょうか?

書込番号:24642539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2022/03/10 20:11(1年以上前)

現在の205/60R16 92H(240kPa)の1本あたりのタイヤの負荷能力は630kgです。

225/45R18 95Y XLで1本あたりの負荷能力630kgにするにはタイヤ空気圧は260kPa必要になります。

書込番号:24642621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2022/03/10 20:38(1年以上前)

純正装着タイヤでの空気圧にもよりますが、一般的に10〜20kPa多めにします。

ここ↓で確認してみましょう。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-search/

書込番号:24642665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2022/03/10 20:47(1年以上前)

>Berry Berryさん
>kmfs8824さん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:24642679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスをお願いします

2022/03/04 13:36(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/50R17 93W XL

ボルボV40に履いているピレリのひび割れがひどくなってきましたので、ミシュラン プライマシー4への履き替えを考えています。205/50/R17で後ろに93Wとあるのですが、ネットで見ると95Vというタイヤもあります。タイヤのことは全くわからないのでお恥ずかしいのですが、93よりは95の方が良いように思う反面、VよりはWの方が良いように思えます。気にするほどの走りはしないのですが、せっかくなら皆さんのおすすめの方にしたいと思います。重要視しているのは静粛性です。ご教示よろしくお願いします。

書込番号:24631692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2022/03/04 13:48(1年以上前)

>マック・マサブーさん

205/50R17のプライマシー4は93しかないと思いますが、強化タイヤです。
プライマシー3の89がノーマルです。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_se=412&pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=50

書込番号:24631710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/03/04 14:30(1年以上前)

>funaさんさん
205/55/R17を見ていて混同していました。お恥ずかしいです。93Wの一択なのですね。よく分かりました。ありがとうございました。

書込番号:24631776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

プライマシー4+

2022/02/19 17:43(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/55R17 94W

クチコミ投稿数:8件

5月にプライマシー4+の発売が発表されましたが15インチの設定はありませんでした。
ちょうど購入を検討していた所での発表だったのですが今後追加の可能性はあるのでしょうか?

書込番号:24608896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/02/19 17:56(1年以上前)

くろくろ123さん

下記のように海外でも現時点ではPRIMACY 4+ の15インチの発売はありません。

https://www.michelin.it/auto/tyres/michelin-primacy-4-plus#sizes

この事から日本でPRIMACY 4+の15インチの発売は、暫く先になりそうですね。

書込番号:24608920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Primacy 4 215/55R17 94WのオーナーPrimacy 4 215/55R17 94Wの満足度5

2022/02/19 17:58(1年以上前)

>くろくろ123さん
こんばんは。

今後の拡充プランがどうなってるかは不明ですが、可能性自体は有りそうに思います。

私の車だと、サイズは「205/45/R17」となりますが、
PRIMACY 4のラインナップに追加されたのは大体一年ぐらい前でした。
(ちなみに、PRIMACY 4+では、運よく対応サイズが合致してましたが、2022/8発売予定です。全部が5月ではないみたいです)

PRIMACY 4をまだまだ売り続けて、全てを置き換えない事もありうるとは思うので、
何とも言えなそうという気もします。

すみません、明快な答えが出せず。

書込番号:24608923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/02/19 18:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
こんばんわ

新しい物が出るとそちらを選びたくなりますが無いものは仕方ないですもんね😅

とりあえずプライマシー4でいこうかと思います

書込番号:24608933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/02/19 18:04(1年以上前)

でそでそさん
サイズによって発売日も違うんですね
それだと15インチの追加も一年位先になってしまうんですかね
せっかく履き替え時期が重なりましたが残念です

書込番号:24608939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Primacy 4 215/55R17 94WのオーナーPrimacy 4 215/55R17 94Wの満足度5

2022/02/19 18:11(1年以上前)

>くろくろ123さん
「一年先となるかどうか」は、微妙な面がありそうに思います。

PRIMACY 4自体は2018年の発表ですから、
私の対応サイズはそこから2年半ぐらいでラインナップに追加された事になります。

私もそろそろタイヤを履き替えたいと思っているので、
+を待ちきれずに、これまでのPRIMACY 4で手を打つことも考えようということで、少し迷っています^^;

書込番号:24608952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/02/19 18:38(1年以上前)

>でそでそさん
やはりコンフォートはコンフォートでもプレミアムとなると最新を履きたくなりますもんね

私もプライマシー4に落ち着きそうです

書込番号:24609013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Primacy 4 215/55R17 94WのオーナーPrimacy 4 215/55R17 94Wの満足度5

2022/03/17 11:01(1年以上前)

余談ですが。

2022/4より各社でタイヤの値上げとなるようなので、
いまのうちにPrimacy 4を買うのもアリかなぁと思い始めました(笑)

買うなら今月中だなぁと思って、少し考えています。

くろくろ123さんも、どうするかの判断だけは今月を一つの目途で考えてみた方が良いかも。

↓ご存じかもしれませんが。

ミシュラン、国内市販用タイヤ価格を値上げ 乗用車用は平均7%値上げに
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1382611.html

書込番号:24653806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/60R16 98W

クチコミ投稿数:21件

これから春に向けて、夏タイヤをどうしようか悩んでいます。

現在、Primacy 3を履いています。

一番気になる性能は排水性です。

次にライフ、次いで静粛性です。

走り方としては、高速がメインになります。

今回はPrimacy 4、GR‐XU、VE303、LM704、EC6、HAKKA BLUE 2 などから選ぼうと思っています。

中でもHAKKA BLUE 2 が気になっています。

EUラベリングで転がり抵抗B(日本のAA相当)、ウエット性能A(日本のa相当)、騒音A(日本該当無し)と

良さ気なのですが、情報が少なくてわかりません。

どなたかアドバイスを頂けますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24604887

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/17 14:17(1年以上前)

>とし坊41さん

kakaku.comの一覧にないので、ノキアンのHPからでしょうか?
性能としてはあまり目立った欠陥がないようなので、良いと思います。
ハイドロプレーニングについては強いようです。
https://www.tyrereviews.com/Article/2020-Teknikens-17-Inch-Summer-Tyre-Test.htm

書込番号:24604963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2022/02/17 14:26(1年以上前)

ピレリP7か新製品のPOWERGYがいいと思います。 横風が強くなるので転がり抵抗だけで選ぶと怖いです。

書込番号:24604972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/02/17 14:37(1年以上前)

>とし坊41さん
> 良さ気なのですが、情報が少なくてわかりません

以下のURLのview full testに割と詳しい評価が有ります。

https://www.tyrereviews.com/Tyre/Nokian/Hakka-Blue-2.htm

他にも英語サイトを検索すれば色々見つかるようです。

書込番号:24604988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/02/17 15:32(1年以上前)

>funaさんさん

ラベリング転がり抵抗Bとウエット性能aのソースは、日本総輸入販売元の阿部商会のHPからです。
https://abeshokai.jp/nokian

騒音Aは、ノキアンのロシアのHPからです。
https://www.nokiantyres.ru/letnie-shiny/nokian-hakka-blue-2/
(フィンランド語のHPにはBLUE2の記載が無かったため、工場があるロシアを参考にしました)

情報先のリンク、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。


>からうりさん

PIRELLI POWERGYは知りませんでした。
参考にさせていただきます。


>categoryzeroさん

情報先のリンク、ありがとうございました。
外国語のサイトまでは調べていませんでした。
参考にさせていただきます。

書込番号:24605045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2022/02/17 15:49(1年以上前)

値上げがあるので早めがいいと思います。 タイヤだけを買っておくとか。 知り合いのところに取り置きしてもらうなどして7%ぐらい変わります。 ノキアンは高いのであまり売っているところはみません。 

書込番号:24605070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2022/02/17 19:42(1年以上前)

Nokianはとても良さそうに見えますが、耐候性はどうなのでしょう。

北欧では、日本ほど高温多湿にはなりません。
緯度が高いと太陽が高くのぼる時期もわずかで、紫外線の量も異なります。

また、万が一(サイドウォール破損のパンクなど)のときには、追加で1本購入することも考えられます。
購入しやすさも関係してきませんか?
Nokianのホームページには取扱店舗が見られるページがありますので、十分にご確認ください。


>現在、Primacy 3

特に不満がなければ、後継のPrimacy 4が無難な選択かと思います。
しかしながら、違うメーカー・銘柄を購入したいという気持ちもありますね。

書込番号:24605398

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

95Vと99W等の違いを教えて下さい

2022/02/16 12:20(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/50R18 95V (TOY) DT RP

Primacy 4 225/50R18 95V (TOY) DT RPとPrimacy 4 225/50R18 99W XLの違いってなんですか?

書込番号:24602966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2022/02/16 13:27(1年以上前)

BMW技術承認タイプでは?

書込番号:24603103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/16 13:30(1年以上前)

>パンにチーズをハサムニダさん
Primacy 4 225/50R18 95V (TOY) DT RPは標準タイヤでトヨタ車承認タイヤ、DT RPについては説明がありません。
Primacy 4 225/50R18 99W XLは強化タイヤで一般用。
一般用はJATMA加盟メーカーはエコ表示があります。
逆に、エコ表示がないタイヤは一般向けではなく、各自動車メーカーの技術承認タイヤです。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_ma=7105&pdf_se=412&pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=50
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4

書込番号:24603108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2022/02/16 19:47(1年以上前)

MICHELIN HP(ホームページ)より、、、

>DT/E/G/RP/S/STなどの記号はタイヤを識別するためにサイドウォール(側面)に刻印がありますが、特定の自動車メーカーや採用技術を表すものではありません。

TOYは「トヨタ承認タイヤ」であるため、TOYOTAが何らかの基準があるのでしょうけれど、MICHELINに問い合わせるのが確実です。

一番の違いは、速度記号・負荷能力・XL規格ですね。
後者の方が剛性が高いです。

書込番号:24603691

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/02/16 20:01(1年以上前)

パンにチーズをハサムニダさん

それぞれのタイヤの違いは下記の通りです。

・Primacy 4 225/50R18 95V (TOY) DT RP:カローラクロス新車装着タイヤ(海外向け)

・Primacy 4 225/50R18 99W XL ☆:BMW承認タイヤMINI CROSSOVER用

・Primacy 4 225/50R18 99W XL:一般向け

つまり、カローラクロス用タイヤやMINI CROSSOVER用タイヤとお考え下さい。

という事でパンにチーズをハサムニダさんのお乗りの車がカローラクロスやMINI CROSSOVERで無いのなら、一般向けのPrimacy 4が良さそうですね。

書込番号:24603719

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/02/16 21:16(1年以上前)

パンにチーズをハサムニダさん

1点修正です。

Primacy 4 225/50R18 95V (TOY) DT RPは国内向けのカローラクロスにも新車装着されているようです。

書込番号:24603859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/17 02:10(1年以上前)

同じ事で悩んでいたので横から質問することをお許しください。末尾VのタイヤとWのタイヤではそれほど違いはあるのでしょうか。

書込番号:24604258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/02/17 06:24(1年以上前)

javarangerさん

一般的にはスピードレンジがV(240km/h)とW(270km/h)、及びロードインデックスが95と99XLとの違いがあれば、タイヤの剛性(硬さ)は結構異なる事が予想されます。

つまり、99W XLよりも95Vの方が柔らかな乗り心地となる事が予想出来るのです。

ただし、95V (TOY) DT RPはSUVのカローラクロス用のタイヤですから、剛性を高めて硬めの乗り心地になっている可能性があります。

書込番号:24604355

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

値段無視したら

2022/02/05 08:59(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 245/45R19 102W XL

スレ主 ゆいたさん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは
あまり知識が無いので教えてほしいです
アルファードハイブリッド(納車待ち)にホイール・タイヤを交換しようと考えているのですが
プライマシー4とレグノGR]2(あえて]2です)で迷っています
値段は4本で1万円の違いなんです。
プライマシーの方が安いです
用途は通勤と娘の習い事のお迎えがメインとなります
北陸地方なので雨もよく降りますし坂道も多いです
静粛性もさることながら安全を考えた際皆さんならどちらを選ばれますか?
知識豊富な皆様のご意見お願い致します

書込番号:24581304

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/02/05 09:21(1年以上前)

ゆいたさん

Primacy 4はウエット性能aと高いウエット性能のタイヤです。

ただ、これだけでは無く、Primacy 4は排水性が良く耐ハイドロ性能も高いタイヤです。

又、Primacy 4はタイヤが摩耗しても、排水性が良いタイヤです。

このような点から雨天時の安心感を重視されるなら、Primacy 4の方をお勧めしたいです。

書込番号:24581335

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2022/02/05 10:16(1年以上前)

スレ主さま

あえてミニバン専用タイヤではない銘柄を候補になさるところから、静粛性に加えて乗り心地を重視なのでしょう。静粛性はGRX2の方が優るだろうと推測します。次に乗り心地はプライマシー4に定評があると思います。
ここで気にしたいのは、アルファードハイブリッドのように車重がある場合、どちらが偏摩耗に耐久性があるか、定評のあるのはプライマシー4ではないでしょうか。標準装着される新型車もありますし。
ということで、自分なら安くて性能バランスの高いプライマシー4に1票です。

書込番号:24581430

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2022/02/05 10:46(1年以上前)

>アルファードハイブリッド

ミニバンに履かせるプレミアムコンフォートでしたら、その2択でしたらPrimacy 4が好適ですね。

GR-XUはセダン用で、ミニバン用にはGRVUを用意しています。
設計を別にしていることを踏まえると、GR-XUをミニバンに履かせることは、どこかしらに妥協点が出てきていると推測が可能です。
それに変わってPrimacy 4は、幅広い車種に適合とされています。
少なからず、ミニバンに装着されることも想定されているはずです。

また、Primacy 4はウェット性能が高く、乗り心地が良く、耐摩耗性も良好ですので、満足度が高くなるでしょう。

書込番号:24581496

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2022/02/05 12:55(1年以上前)

スレ主さま

異なる側面からコメントさせて下さい。アルファードほどの車高と車重はないヴェゼル(1.3t)にヨコハマのミニバン専用タイヤ、ブルーアースRV-02を装着していた経験があります。ミニバン専用タイヤは、ふらつき防止のため乗り心地が硬くなっているように感じました。その引き換えに片べり防止の性能はとても高かったです。3年半(2万キロ)の走行で、片べりは見受けられませんでした。(ブルーアースは経年劣化しても燃費良好)

スレ主さまの年間走行距離が多いなら、車高と車重のあるアルファードには片べり防止性能も必要かもしれません。その場合はミニバン専用タイヤがオススメです。このとき、タイトル通りに値段を無視するならレグノGRV2、または新発売されるブルーアースRV-03は静粛性も向上するようですから、個人的なオススメになります。選択肢を増やして迷わせてしまいますが、よろしれば参考にして下さい。

書込番号:24581740

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆいたさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/05 16:24(1年以上前)

皆さん
色々な角度からのアドバイスありがとうございます
静粛性よりも安全性を重視すれば自ずと買うべきタイヤが見えてきますね
もう少し時間をかけて考えたいと思いますm(__)m

書込番号:24582104

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2」のクチコミ掲示板に
Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2を新規書き込みPrimacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2
MICHELIN

Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2

最安価格(税込):¥23,600発売日:2021年 4月 価格.comの安さの理由は?

Primacy 4 205/45R17 88H XL (PEU)S2をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング