ES-S7F-WL
- マンションにもすっきり置けるコンパクトなドラム式洗濯乾燥機。一般的な防水パン(内寸奥行き540mm以上)に設置でき、真下排水にも対応している。
- 衣類を乾燥しながら「プラズマクラスター」で除菌。頻繁に水洗いできない制服や、水洗いできないブーツなどを「プラズマクラスター」で除菌・消臭。
- ボタン1つで洗濯槽を水で洗い流し「プラズマクラスターイオン」を放出する「槽クリーンコース」のほか、「おしゃれ着コース」「時短コース」を搭載。



現在、ES-S7F-WLにするか、洗濯容量10s、乾燥6sのES-H10F-WLにするかで迷っています。
私たちは夫婦2人暮らしです。夫は普段スーツなので
あまり洗濯物は多くないです。平日の洗濯は下着2人分、Tシャツ1枚、ズボン1本、タオル2枚くらいです。あまり多くないのでES-S7F-WLにしようかと思うのですが、一方で「大きい方が何かと便利だよ」と周りからは勧められて躊躇しています。
質問1:実際二人暮らしで使われている方はどれくらいの頻度で洗濯されていますか?やっぱり容量小さいと感じますか?
質問2:夜に稼働すると思うのですが、静音性はいかがですか?
質問の片方だけの回答でも構いませんので、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:24611547 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

洗濯機って壊れなければ10年は使える製品ですから、お子さんを作る予定があるなら大きなものもありだとは思います。
予定がないというのであれば、あとはどれくらいのペースで洗濯されるのかだと思います。
うちは夫婦二人の生活ですが、6kg程度で間に合ってます。うちのは20年以上使ってる奴なんで音は結構デカいですが、ドアをきちんと閉めれば気にならないレベルです。うちも夜間に使うことが多いので、近所にどう思われているかはちょっとわかりかねます。窓がある側の隣は空き地なので、たぶん大丈夫と思いますが、、、マンションやアパートだと音はきになるかもしれませんね。
書込番号:24611559
2点

>みー2525さん
こんにちは
うちも二人暮らしですが、7kgで十分間に合ってます。
毛布とか洗えますし、これだけの容量があれば問題ないかと思います。
音の方は 振動防止ゴム等で 対策されると 良いと思いますよ。
書込番号:24611653
2点

みー2525さん こんにちわ
老婆心ならがら・・・・・・
ES-H10F-WLの方をオススメします (^^)/
ドラム歴13年越え
ヒートポンプドラム 2社(旧東芝・パナソニック)3機種使用
書込番号:24612440
5点

今使っているものの容量は?
それで足りてると思うなら、同程度のもの
足りないと思うなら多いものを選べばいいんじゃないの
書込番号:24612453
4点

>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございました。家族が増える可能性もあるのに、その視点が欠けていました。教えていただき、参考になりました。もう少し考えてみます。
>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございました。7sあれば毛布も洗えるんですね!それなら、このサイズでも問題ない気がしますね。防音方法ももう少し調べてみます。参考にさせていただきます。
>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。大きい方が便利ですよね。参考にさせていただきます。
>けーるきーるさん
今回初めて2人で暮らすので、二人暮らしの方の意見などを伺いたくて書き込みました。もう少し検討してみます。返信ありがとうございました。
書込番号:24612842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みー2525さん
御自分で、過去の口コミ見てこの機種の悪い点なども
探して見た方が良いですよ
ドラム系は下水臭の問題が有ったりしますから
書込番号:24614393
1点

初めて?
最初の投稿には、それなりに一緒に暮らしている感がにじみ出ていますが。
書込番号:24614622
2点

>cbr600f2としさん
返信ありがとうございます。そうですね。いろいろな方の投稿を見て、デメリットなども考慮した上で購入を検討したいと思います。
>けーるきーるさん
初めの投稿を読み直しました。たしかにそのように誤解されてもおかしくない文面でした。申し訳ありません。実際はこれから暮らし始めます。もう少し検討してみます。
書込番号:24614665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みー2525さん
わが家はドラム式8kgで10年以上前のです。
夫婦2人で稼働が少ないからなのかいまだに故障してません。
因みにうちのでは昔ながらのお高めの厚い毛布は入らないので洗濯は出来ないです。
薄めのニトリなどの毛布ならクイーンサイズでも大丈夫です。
ラグなども大きさ次第では無理です。
確かに大きいに越したことないかもしれませんが
家族が増えるのが数年後なら今はそこまで大きくなくて良いのでは?
大きすぎてコスパが悪いなら微妙だと思います。
これはあくまでも主婦目線です!!
必要な機能があればサイズや金額を優先かな...
何でもそうですが自分に必要なものだけ考えればいいと思います。
高級な良い物が全てではないので!!
書込番号:24619976 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





