Archer AX73 のクチコミ掲示板

2021年 3月10日 発売

Archer AX73

  • Wi-Fi6による最大4804Mbps(5GHz)の高速通信だけでなく、IPv6 IPoEにも対応したWi-Fi6ルーター。
  • OFDMAとMU-MIMOの組み合わせによって同時に多数の端末を接続可能にし、速度を落とさず高速で安定したネットワークを構築する。
  • 6本の外部アンテナと内蔵のFEMに加えて、ビームフォーミング技術と4T4Rに対応しているため家の隅々までWi-Fiを飛ばすことができる。
最安価格(税込):

¥12,650

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,650

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,650¥23,619 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/80台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Archer AX73のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer AX73の価格比較
  • Archer AX73のスペック・仕様
  • Archer AX73のレビュー
  • Archer AX73のクチコミ
  • Archer AX73の画像・動画
  • Archer AX73のピックアップリスト
  • Archer AX73のオークション

Archer AX73TP-Link

最安価格(税込):¥12,650 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 3月10日

  • Archer AX73の価格比較
  • Archer AX73のスペック・仕様
  • Archer AX73のレビュー
  • Archer AX73のクチコミ
  • Archer AX73の画像・動画
  • Archer AX73のピックアップリスト
  • Archer AX73のオークション

Archer AX73 のクチコミ掲示板

(2519件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Archer AX73」のクチコミ掲示板に
Archer AX73を新規書き込みArcher AX73をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73

クチコミ投稿数:4件

(ネット状況)
2階建て木造建物
2Fに光回線引き込み、wifiルーター( TPlink Archer AX73)に接続、
この2Fルーターから、有線で1Fルーター(TPlink Archer AX73)に接続。

2F,1F各々のルーターでデバイス使用。
2Fにプリンター1台設置(brother MFC-2740W)。
無線接続で1F2Fからもプリンター使用。

(経過)
元々、1Fはバッファロールーター使用で、問題なく使用していた。
先日1FルーターをBuffaloからTPlinkに交換後、
2Fはwifi接続&ネット&プリンター使用 OK
1Fはwifi接続&ネットOK。プリンターが使用できない。印刷画面でプリンターが出ない。

以前は1Fからもできていた。
対処法を教えていただきたいです。
ケーブルの差込が間違っているかもしれないので、現在の状態を記入します。

(差込)
2Fルーター 
 WANポート  光回線ケーブル
 LANポート1 1Fへ続くLANケーブル

1Fルーター
 WANポート  2FからのLANケーブル

書込番号:25111484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2023/01/24 17:36(1年以上前)

1FのArcher AX73はアクセスポイントモードになっていますか?

書込番号:25111525

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:301件

2023/01/24 18:20(1年以上前)

>この2Fルーターから、有線で1Fルーター(TPlink Archer AX73)に接続。
>1Fはwifi接続&ネットOK。プリンターが使用できない。印刷画面でプリンターが出ない。

 バッファローの無線ルーターは、APモード(ブリッジモード)に設定していたはず。
 1Fルーター(TPlink Archer AX73)が、ルーターモードになっているのが原因だと思います。ブリッジモード(アクセスポイントモード)に設定してください。

 以下のURLが参考になります。

 「TP-Linkの無線ルーターの設定方法、つながらない対策(IPv4接続、IPv6接続、中継機能)」
 https://kuritaroh.com/2021/04/26/tp_initial_setting/


書込番号:25111579

ナイスクチコミ!1


SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/24 19:12(1年以上前)

外してたらごめんなさい。1FのルーターのLanポートに2Fからの
Lanケーブルですよね。WanポートはONU等の接続に使うポートですから。書き間違えておられるのでしたら外してます。
>1Fルーター
 WANポート  2FからのLANケーブル

書込番号:25111656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/01/24 21:48(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん
くりりん栗太郎さん
SASAYAN99さん

ご返信ありがとうございます。
結論から申し上げますと、解決いたしました。
1Fの差込も、WANポートに挿してました。
ブリッジモードでもありませんでした。
この2点を変更し、再起動したところ解決いたしました。

はじめて、こちらで投稿したのですが、
皆様から素早く丁寧に回答いただき驚きとともに感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:25111925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2023/01/25 06:26(1年以上前)

1FのArcher AX73がルーターモードでWANポートにLANケーブルをつないでいたため、1FのArcher AX73が単独でインターネット回線に接続され2FのArcher AX73とは別のネットワークとして機能していたようですね。
一応アクセスポイントモード(ブリッジモード)の状態であればWANポートもLANポートとして機能はしますが、確実という点でLANポートを使ってつなぐのが良いでしょう。
アクセスポイントモード時のWANポートは、LANポートより通信速度が速いポートでなければ最後に使う、もしくはネットワーク下流側の機器とつなぐように使う、のが妥当かと思います。

改善されてよかったです。

書込番号:25112334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

v6プラス接続について

2023/01/21 16:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73

クチコミ投稿数:12件

初めまして。
期待をして購入しましたが、接続の段階で動的だと繋がるのですが
v6プラスを設定すると接続ができなくなる現象に悩まされています。
ちなみにau光回線です。

どなたかご教授いただけますと幸いです。

書込番号:25107041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1555件Goodアンサー獲得:225件

2023/01/21 16:50(1年以上前)

V6プラスはNTT光回線のサービスですよね。
auひかりでは設備が違うのでV6プラスは必要なですよね。

書込番号:25107063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1555件Goodアンサー獲得:225件

2023/01/21 16:51(1年以上前)

auひかりでは設備が違うのでV6プラスは必要なですよね。→auひかりでは設備が違うのでV6プラスは必要ないですよね。

書込番号:25107065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19877件Goodアンサー獲得:1244件

2023/01/21 17:37(1年以上前)

>kamaifynsigoajdaさん

>> ちなみにau光回線です。

デュアルスタック方式なので、
お使いのルーターは、
APモード(ブリッジモード)で設定する必要があります。

書込番号:25107143

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:301件

2023/01/21 17:50(1年以上前)

>kamaifynsigoajdaさん

>ちなみにau光回線です。

Archer AX73 は、APモード(ブリッジモード)に設定します。

「バッファロー無線ルーターの設定方法、つながらない対策(回線がau光、KDDI)」
https://kuritaroh.com/2019/02/17/au-initial-setting/

書込番号:25107168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2023/01/21 18:21(1年以上前)

>ちなみにau光回線です。

v6プラスはフレッツ系回線のみですので、
au光にはありません。

>接続の段階で動的だと繋がるのですが

au光だとHGWがレンタルされているでしょうから、
AX73はルータモードではなくて、
ブリッジモードにした方が良いです。

設定方法は以下参照ください。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2066/

動的なルータモードだと二重ルータ状態となりますので。

書込番号:25107216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UPnP機能と「2.4GHz」の周波数帯

2023/01/17 14:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73

スレ主 lolpiさん
クチコミ投稿数:21件

パナソニック製のドアホン(外でもドアホン)を、スマホと連携させたいです。
案内ページに以下のような記載があります。

------
○スマートフォンを連携するのに必要な条件は何ですか?[外でもドアホン]
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18969/

●インターネット接続環境
・グローバルIPアドレスが付与されるインターネット接続環境をご用意ください。
※[IPv4][IPv6を用いたIPv4]が付与されているインターネット環境が必要です。
※ UPnP機能と「2.4GHz」の周波数帯を使用します。(5GHzの周波数帯では使用できません。)
------

当該ルーターは、UPnP機能があるのでしょうか?
ご教示頂けると助かります。


※参考
外でもドアホン VL-SVH705KS
https://kakaku.com/item/K0000920138/

書込番号:25101289

ナイスクチコミ!0


返信する
tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2023/01/17 14:27(1年以上前)

>lolpiさん

下記URL、仕様を確認してみてください。
記載がありますよ^^
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-ax73/#specifications

書込番号:25101296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lolpiさん
クチコミ投稿数:21件

2023/01/17 15:09(1年以上前)

ありがとうございます!!

使えそうですね、試してみます😀

書込番号:25101339

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2023/01/17 22:46(1年以上前)

UPnPの方はtkc18jpさんが指摘されている通り、
AX73は対応しています。

>※[IPv4][IPv6を用いたIPv4]が付与されているインターネット環境が必要です。

の方は、v6プラスでインターネット接続しているのなら、
v6プラスが[IPv6を用いたIPv4]に相当します。

書込番号:25102061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/19 01:08(1年以上前)

>tkc18jpさん
 私も型番は少し違いますが、パナのインターホンVL-SWH705KSを、この無線アクセスポイントに接続して「外でもドアホン」便利に使ってますよ♪設定頑張ってみてください!

書込番号:25103719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

IPV6接続ができません

2023/01/01 17:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73

クチコミ投稿数:5件

IPV6確認サイトで確認したところ、IPV6の接続ができていないようです。

回線はドコモ光10ギガ、プロバイダはドコモnetで契約しています。
昨年12月に引っ越しの際に新規で契約しており、
IPV6のサービスが開通していることをプロバイダに確認しています。
本機のインターネット接続でMAP-E(OCN)に設定しています。

本機の初期化や、ONUと本機の再起動を試してみましたが改善しません。
本機のファームウェアは最新です。

設定変更などで改善できるようであればご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25078192

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2023/01/01 17:34(1年以上前)

>回線はドコモ光10ギガ、プロバイダはドコモnetで契約しています。

https://www.docomo.ne.jp/hikari/provider_list/docomo_net/ipv6/
によると、ドコモnetはOCNバーチャルコネクトまたはtransixのようです。

MAP-E(OCN)でインターネット接続出来ない場合は、
transixなのかも知れません。

AX73でtransix接続設定する場合は以下参照して設定してみて下さい。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2262/

ちなみにAFTRにはgw.transix.jpを設定する必要があります。

書込番号:25078209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/01 17:48(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

返信ありがとうございます。

書き込みが漏れており申し訳ありません。
プロバイダに確認したところOCNバーチャルコネクトで接続されているとのことでした。

確認のためtransix用の設定を試してみましたがインターネットに繋がりませんでした。

書込番号:25078229

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:301件

2023/01/01 18:11(1年以上前)

>Atori-Tutoriさん

TP-LinkのIPv6接続なら、以下のURLが参考になります。

「TP-Linkの無線ルーターのIPv6接続(v6プラス,IPv6オプション,transix,OCNバーチャルコネクト,クロスパス,v6コネクト)の設定方法」
https://kuritaroh.com/2021/04/07/ipv6_tplink/

書込番号:25078257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2023/01/01 22:51(1年以上前)

>プロバイダに確認したところOCNバーチャルコネクトで接続されているとのことでした。

PC等の端末のIPv6アドレスの最初の4文字は?

またAX73のハードバージョンはv1? それともv2?

書込番号:25078674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/02 00:22(1年以上前)

>くりりん栗太郎さん
返信ありがとうございます。
申し訳ありませんが、該当ページの具体的にどこをみたら良いのか
わかりませんでした。

>羅城門の鬼さん
IPV6アドレスの最初の4文字は2400です。
ハードバージョンはおそらくV2.0だと思います。
本機裏面のシールで確認しました。

書込番号:25078756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2023/01/02 08:46(1年以上前)

>IPV6アドレスの最初の4文字は2400です。

確かにOCNのようですね。

>ハードバージョンはおそらくV2.0だと思います。

最新ファームはβ版なので、アップデートは不要のようですね。

一旦RESETボタン長押しで初期化したうえで、
以下参照してOCNバーチャルコネクトに接続してみてはどうですか。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2466/

書込番号:25078932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/01/02 09:15(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
初期化してからV6プラスに設定してみましたが
インターネットに接続できませんでした。

書込番号:25078973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2023/01/02 11:36(1年以上前)

>初期化してからV6プラスに設定してみましたが
>インターネットに接続できませんでした。

もうユーザとしてはやることはなさそうですので、
tp-linkのサポートに連絡した方が良いと思います。

書込番号:25079154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/01/02 18:31(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
そうですか、残念です。
色々とご助言ありがとうございました。

書込番号:25079666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73

クチコミ投稿数:4件

VDSL フレッツ光(ビッグローブ) ひかり電話なし 初期設定方法を教えてください

【困っているポイント】

今日、新規でフレッツ光の開通工事をしたが、ネットに繋がらない

【利用環境や状況】

・VDSLモデム→有線LAN→AX73でスマホの専用アプリ設定やVDSLモデム→有線LAN→AX73→有線LAN→ノートPCからルーター設定でも繋がりません
(引越前は楽天ひかりを使用してたが、特に問題なく設定できていた)
・ルーターモードで接続

・AX73設定画面のクイックセットアップ
PPPoEを選択、会員証に記載のユーザー名(xxx@biglobe.ne.jp)と接続パスワード(初期)を入力

【その他コメント】
・モデムのランプは一番下のアラーム以外は緑で点灯
・AX73はインターネット以外は緑で点灯
・ドコモのホームルーターを使用中でフレッツ光が繋がるようになったら解約予定

どなたか初心者にも分かるようにご教授願えませんでしょうか?
よろしくお願い致します!

書込番号:25062132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/12/20 22:08(1年以上前)

モデムやルーターの再起動は何回もしましたがダメでした

書込番号:25062137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2022/12/20 22:22(1年以上前)

>会員証に記載のユーザー名(xxx@biglobe.ne.jp)と接続パスワード(初期)を入力

それはメールアドレス。

自分で説明書読んでわからないならISPのサポート電話するか。あるいはISPの出張サポートに依頼する。

身近にくわしい人がいれば聞く。

書込番号:25062154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2022/12/20 22:28(1年以上前)

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/

ビッグローブのIPv6オプションを契約しているならArcher AX73は自動で回線認識して設定できるはず。

書込番号:25062160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/20 23:14(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

ビッグローブの会員証に「フレッツ対応コースの接続の設定にはユーザー名(xxx@biglobe.ne.jp)を入力してくださいとの記載があります

IPV6をフレッツ光申込時に申し込みはしたようなので、そのうち繋がるかもしれません

コメントありがとうございました

書込番号:25062230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2022/12/20 23:22(1年以上前)

>ビッグローブの会員証に「フレッツ対応コースの接続の設定にはユーザー名(xxx@biglobe.ne.jp)を入力してくださいとの記載があります

biglobeの場合はそれで合っています。
しかしそれでPPPoE接続できないのなら、
IPv6オプション接続を試した方が良いと思います。

tp-link製の場合、IPv6オプションはv6プラスを選択します。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2679/

書込番号:25062250

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/12/20 23:37(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

V6プラスで接続したところ、なんと繋がりました!!
アドバイスありがとうございましたー!!!

書込番号:25062279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73

機種名:AX73
FW:1.2.2 build 20220317 rel.50456
内容:
ずっと使っていると、急にインターネットがつながらなくなることがあり、調査すると、IPが振られていないことがわかりました。

dhcpを再起動させて、復帰はするのですが、実は、こちらの機種に変える前、同じメーカーの別の機種を使っていた時も同じような症状がありました。

ログを取って、メーカーともやり取りしていたのですが、結局原因はわからず、新しい機種に入れ替えたのでそれっきりになったということがありました。

ログ上、どうやら内部でリセットがかかっているようで、
ある時期以前のログが全部消えて、「1970-01-01 00:00:13」のログから開始されるのです。
タイムスタンプは、すぐに2022-03-17に修正されているようです。
それから1分ほどして、正しい時間に修正されているというループが少なくとも11/4から今までで、3回ほど発見できました。
3回ともdhcpを再起動かけるところまで行っているわけではなく、あとでログを見返して気づいているので、自然と復旧しているのかもしれません。

どうやら、tp-link固有の問題っぽいので、投稿してみることにしました。

同様の症状がお有りの方いらっしゃいませんでしょうか?

最初の2件のログは以下の通りです。
2022-03-17 00:00:00 time-settings[1173]: <6> 279504 Service start
1970-01-01 00:00:13 led-controller[1144]: <6> 288504 Service start

書込番号:25019162

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/11/21 18:14(1年以上前)

>さすらいのさすいらさん

AX73 が リスタート してるね。 自然に 電源もOFF/ON することなしに なるので あれば、完全に故障だと思う。
ベンダー のサポセンにコンタクトして、交換なり の相談だよね。

書込番号:25019306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2022/11/21 20:33(1年以上前)

>dhcpを再起動させて、復帰はするのですが、実は、こちらの機種に変える前、同じメーカーの別の機種を使っていた時も同じような症状がありました。

RESETボタン長押しで一旦初期化したうえで、
再設定してみてはどうですか。

それでも改善しない場合は、
β版ですが新しいファームがリリースされていますので、
アップデートしてみてはどうですか。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax73/v1/#Firmware

それでもダメなら、サポートに連絡した方が良さそうですね。

書込番号:25019509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/11/22 14:17(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>Gee580さん

ご回答ありがとうございます。
おふたりとも不具合とのご判断ですね。

>羅城門の鬼さん
アドバイスありがとうございます。
工場出荷状態に戻すとベータ版FWは、まだ試してないので、試してみたいと思います。

書込番号:25020364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/06/09 14:58(1年以上前)

その後、追跡調査し、原因が特定できましたので、備忘録的に記します。

<ログがリセットされる>
仕様のようです。ログの内容が保持されると勘違いしたことが原因です。
定期的にリブートをかけていたので、そのタイミングでログがリセットされていました。

<IPが振られていない>
上記、リブート時に、IPのコンフリクトが生じた。
ルーター起動後、機器の電源を入れるという常識的なことを失念していたことが原因です。
接続していた機器で、リブートできないものがあり、コンフリクトしていたものと思われます。

定期的なリブート設定をやめたら、今のところ、上記問題は生じていません。

書込番号:25294426

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Archer AX73」のクチコミ掲示板に
Archer AX73を新規書き込みArcher AX73をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Archer AX73
TP-Link

Archer AX73

最安価格(税込):¥12,650発売日:2021年 3月10日 価格.comの安さの理由は?

Archer AX73をお気に入り製品に追加する <909

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング