Archer AX73 のクチコミ掲示板

2021年 3月10日 発売

Archer AX73

  • Wi-Fi6による最大4804Mbps(5GHz)の高速通信だけでなく、IPv6 IPoEにも対応したWi-Fi6ルーター。
  • OFDMAとMU-MIMOの組み合わせによって同時に多数の端末を接続可能にし、速度を落とさず高速で安定したネットワークを構築する。
  • 6本の外部アンテナと内蔵のFEMに加えて、ビームフォーミング技術と4T4Rに対応しているため家の隅々までWi-Fiを飛ばすことができる。
最安価格(税込):

¥12,650

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,650

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,650¥23,619 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/80台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Archer AX73のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer AX73の価格比較
  • Archer AX73のスペック・仕様
  • Archer AX73のレビュー
  • Archer AX73のクチコミ
  • Archer AX73の画像・動画
  • Archer AX73のピックアップリスト
  • Archer AX73のオークション

Archer AX73TP-Link

最安価格(税込):¥12,650 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 3月10日

  • Archer AX73の価格比較
  • Archer AX73のスペック・仕様
  • Archer AX73のレビュー
  • Archer AX73のクチコミ
  • Archer AX73の画像・動画
  • Archer AX73のピックアップリスト
  • Archer AX73のオークション

Archer AX73 のクチコミ掲示板

(1009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Archer AX73」のクチコミ掲示板に
Archer AX73を新規書き込みArcher AX73をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73

クチコミ投稿数:4件

DTIでIPv6プラスを使って接続しているのですが下記のような画面が出てきてしまいTP-LINK IDとの連携がうまくいきません。
OneMeshで本ルーターと接続しているRE605Xは本ルーターを通してすんなりと連携が取れたのでクラウドサーバーにアクセスできない状態ではないと思うのですが。。。
解決方法を知っている方はいませんでしょうか?

書込番号:24017480

ナイスクチコミ!6


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/03/12 22:24(1年以上前)

マダマダ、「でたバッカシ(;^_^A」の物なんで、「キホンにそった設定」をやってもダメな場合には、「画面」に出ているとーりに、
「3.問題が解決されない場合は・・・」
ってしたほうがいいような気もするっすよ。('ω')

書込番号:24017516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/03/13 12:18(1年以上前)

サポートに問い合わせたところ時刻が同期していないとTPLINKクラウドに接続できないとの的外れな回答が来たもので聞かせていただきました。。。

いろいろ検証していたところ、結論としてはIPv6プラス設定下ではリンクができずそれ以外の接続方法ではできることがわかりました。
日本独自の規格ですしここら辺の作りこみが甘いのは仕方がないのかもしれないです。

書込番号:24018526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/04/09 13:19(1年以上前)

まったく同じ症状です。

RE605Xは連携できてるのでなんででろうと思って検索したらこの書き込みが見つかりました。

DS-lite接続ですが、同じでしょうね。

時間がある時にPPPoE接続に切り替えて連携を行ってみたいと思います。

書込番号:24070267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信12

お気に入りに追加

標準

楽天ひかりで使えますか?

2021/03/09 23:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73

クチコミ投稿数:437件

ドコモ光から楽天ひかりに切り替えます。
今までGMOのレンタルルーターでした。
どうしても1階にルーターを置かなければならず、2階、3階の通信状態が悪いです。
NECのWG2600HP4 (メッシュwifiだけどwifi5)
バッファローのWSR-3200AX4S (wifi6だけどメッシュwifiではない)
も検討しています。
もしこのルーターが楽天ひかりで使用できるなら、全部載せかなと思っています。
まだ発売前なのでわからないかもしれませんが、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:24012299

ナイスクチコミ!2


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/03/09 23:46(1年以上前)

>もしこのルーターが楽天ひかりで使用できるなら、全部載せかなと思っています。

おそらくは「PPPoE接続」しかできないっす。(;^_^A
「楽天ひかり」の「IPoE接続」は、いまんところは「transix」ってことになってるんで、「この子」では対応できないっす。

>どうしても1階にルーターを置かなければならず、2階、3階の通信状態が悪いです。

んで、一般的には、「1階に親を置いて」「2階の、3階に行く上り口あたりに」「中継機を置く」って形が、多いみたいっすね。

「3階まで」中継機なり、メッシュの子側なりをもっていってしまうと、「親機から離れすぎて」ダメになる可能性が高いっすよ。

どうでしょうか。!(^^)!

書込番号:24012330

ナイスクチコミ!2


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件 Archer AX73のオーナーArcher AX73の満足度5

2021/03/10 05:11(1年以上前)

先の回答者さんの結論とは真逆になってしまいますが…
この機種を実際に楽天ひかりで使用したわけではないですが、たぶんいけると思います。
楽天ひかりの通信方式はDS-lite(transixではなくクロスパス)だったような。
DS-lite方式で提供されているサービス名称がIIJ系インターネットマルチフィードのtransixやアルテリアのxpass(クロスパス)、という位置づけだったはず。
TP-Linkの対応表でも
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/
5社のVNE事業者に対応しています。

ただ、WANをDS-lliteに設定する際に手動でAFTR名に 「dgw.xpass.jp」を明示的に指定する必要があるようなので、「つなぐだけで動く」とはいかないかもしれません。
そのあたりもこちらに記載があります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/internet/ipv6/xpath/
https://hikari.faq.rakuten.net/faq/show/1164
AX73そのものではありませんが、おそらく共通でしょう。
新型なので自動設定できる可能性がないとも言えませんけどね。
万全を期すのであれば楽天ひかりが公式動作確認ルーターのリストに本機を掲載してから、になるかもしれませんけど、いまだにArcher A2600しか載せてないので、まめに全機種載せる更新をしてくれるかはちょっと期待薄かも。
しかし、A2600がxpass対応で動確取れてますから、同じくAX73でもいけるだろう、と考えます。

書込番号:24012528

ナイスクチコミ!15


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/03/10 05:20(1年以上前)

おっと、ゴメンナサイ、楽天ひかりは、いまは、「クロスパス」っすよねー。(^^ゞポリポリ

んで、まちがっていたっす。<(_ _)>
そして、I//Fさんの書かれてる通りでございますね。
「対応!」ってことになるっす。

書込番号:24012531

ナイスクチコミ!8


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件 Archer AX73のオーナーArcher AX73の満足度5

2021/03/10 05:21(1年以上前)

ちなみにうちはv6プラスのISPのところに置こうかと考えてるんですけど、
すでにA6をRE505Xで中継させて使用していて急ぎではないので、
月末のyahooショッピングで還元大きいタイミングで買おうかな、とか考えてます。
A6はなかなかOneMesh対応予定のまま新ファームが出ないんですよね。

書込番号:24012532

ナイスクチコミ!4


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/03/10 11:00(1年以上前)

うんうん、「TP-Link」の、「IPoE対応ページ」って、ケッコーきちんと更新されてるっすね。(^^)/
「発売前段階!」の「Archer AX73」が、「対応機種」として、一番下に載ってるっすもんね。

「TP-Link IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト」
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/

キチンと、「xpass(DS-lite)」対応っすね。
なので、「楽天ひかり」で、ダイジョウブっすね。(^^)v

そして、設定方法に関しては、なにぶん、まだ発売前なんで「確実なところ」ではないっすけど、「楽天ホームページ」では、以下のようになっているっすね。

「【IPv6】TP-Link製ルータの接続設定方法」
https://hikari.faq.rakuten.net/faq/show/1164?site_domain=default&ratck=Rp%3D872c871c781a05533430ef2f515cfb5ac458aca5dba8cd7

解説では、「DS-Lite」ってなってるっすけど、おそらくは、「設定画面」に「xpass」とかって出てきたりするんでないのかしら。(・・?

あとは、「実機」を手にいれてからってことになるっすかね。('◇')ゞ

書込番号:24012892

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:437件

2021/03/10 11:32(1年以上前)

>Excelさん
>I//Fさん
早い返信ありがとうございます。
TP-Linkには対応っぽく載っていましたので
期待していました。
3階は吹き抜けが多いので、まずは2階に中継機かなっと考えていました。
現在もやっすい中継機を2階に置いているのですが、妻に遅いと文句言われています。
ダウンロードは40mbps、アップロードは10mbpsもでません。
楽天ひかり、newルーターの組み合わせで改善されることを期待しています。
4月10日に開通らしいので、追ってご報告させていただきまする。
ありがとうございました&#128522;

書込番号:24012923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 10:57(1年以上前)

A10で楽天ひかりに接続している者です。
他の方も言っているようにA10の仕様を引継ぐようなら問題無く繋がるはずです。
TP-LINKはシリーズによって欲しい機能が点在してましたがようやく全部載せが出てくれるのかという感じですね。

書込番号:24014719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


UACさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/11 13:26(1年以上前)

おそらく楽天ひかりで使えている方がいるので大丈夫だと思いますよ。
https://mimimopu.com/archer_ax73/

書込番号:24014917

ナイスクチコミ!6


UACさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/11 19:43(1年以上前)

本日製品が届いたので使ってみましたがほぼさすだけだけで楽天ひかりで使えました。

書込番号:24015432

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:132件

2021/03/11 22:33(1年以上前)

Deco X20でもフォームウェアアップデート来ているし可能性ある!!!
と思って試してみたのですが1Mbps-400Mbpsをいったり来たりで、やっぱりDecoシリーズはDS-Liteには対応していないようでした。本機への買い替えを検討中です。楽天ひかりで瞬断なくご利用出来ている方が羨ましい。。。

書込番号:24015845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件

2021/03/12 19:51(1年以上前)

>UACさん
使用された方がいて安心しました♪
開通はひと月弱先ですが、このルーターとRE605Xをセットで購入しました。
現状、ドコモ光で使用していきます。

>sumyかな?さん
>まっし部さん
ありがとうございます。
この金額で満足できる通信環境が構築でき、
2、3年は次を考えなくてよくなることを願っています。

書込番号:24017278

ナイスクチコミ!0


tolquさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/17 20:46(1年以上前)

>りのやっこさん
>sumyかな?さん
>UACさん
>まっし部さん
>Excelさん
>I//Fさん

新しく楽天ひかり+Archer AX73/Aの設定方法を試して成功した事例がありました。

楽天ひかりで光回線がさらに高速に!〜楽天ひかりIpv6ルーター設定方法〜
https://p2pzen.com/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E8%A3%8F%E6%8A%80/high-speed-optical-line-with-rakuten-hikari-rakuten-hikari-ipv6-router-setting-method/

私もここを参考にして買ったら接続できました。

書込番号:24086691

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Archer AX73」のクチコミ掲示板に
Archer AX73を新規書き込みArcher AX73をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Archer AX73
TP-Link

Archer AX73

最安価格(税込):¥12,650発売日:2021年 3月10日 価格.comの安さの理由は?

Archer AX73をお気に入り製品に追加する <909

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング